1read 100read
2012年5月モバイル262: 【PDA】電子書籍として使おう【6冊目】 (144) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Wi-Fi(IEEE802.11b/無線LAN)でモバイル 3ch (288)
まさに今、どんなお天気ですか? (427)
【PWRシリーズ】光ポータブル【SIMフリー】4台目 (629)
【新幹線】鉄道とモバイル【駅構内】 (334)
docomo LTE Xi (クロッシィ) Part10 (442)
【怒】まさに今、どこでムカついていまか?【怒】 (207)

【PDA】電子書籍として使おう【6冊目】


1 :07/09/17 〜 最終レス :12/05/07
なんだかんだいってもう6冊目ですね。
前スレ
PDA】電子辞書として使おう【5冊目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1152012477/
過去スレ
【PDA】電子辞書として使おう【4冊目】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1102240007/
【PDA】電子辞書として使おう【3冊目】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1079892062/
【PDA】電子辞書として使おう【2冊目】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1061339622/
PDAを電子辞書として使う
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1000049300/

2 :
■辞書ソフト
eDict Snapshot for SL-Zaurus
http://ebsnap.lkj.jp/zaurus/
EB series support page
http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/
■変換スクリプト
EBStudio 変換スクリプト集
http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/scripts.html

3 :
政治の空白は俺が埋める!

4 :
>>3
西欧が印度・イスラーム・そして中華と、進んだ文明wを追い越せたのは、
産業革命を達成出来たからでw それまでは、各文明とも大差は無く、
逆に西欧より進んだ分野も多かった! 逆に旧文明地域の遅れが生じた訳は、
それは、同時に宗教の影響も強く、現在でも政治・経済・文化・・等、
リベラルさに欠ける点が挙げられる。(西欧でも、新教・旧教での格差や、
東・西での格差が見られる。) しかし、時代は移り新教(ユダヤ教も含めw)での
世界支配は限界に近付きつつ在り、先日も仏がイランとの全面戦争は
避けられないという見解を出しています。 日本もテロ特措法を蓑にした、
米一辺倒の姿勢は非常に危険で、法律延長は勿論安保も見直す時期に入っている。ww

5 :
テロ特措法はおろか日米安保まで見直せとは共産主義者か?
アメリカ中国ロシア北朝鮮と核保有国に囲まれて日米安保なくして
どうやって国を守ろうというのか?日本も核保有しろということか。
沖縄から米軍が撤退した瞬間に沖縄は中国の軍事影響圏に入るよ。

6 :
電子"書籍"って何だよ…。
電子"辞書"だろ。

7 :
このスレほんとに使い続けるの?
辞書の話したい人が辿り着かないよ、このタイトルじゃ。

8 :
そうだねえ…
>1乙だけど、立て直せよ

9 :
東京so-net
ホスト規制でスレ立てられず

10 :
ところで、このスレでWikipedia-jaのEPwing化に成功した方、いらっしゃいますか?
もしいらっしゃったら、BitTorrentかなにかで流していただけないものでしょうか?
・・・wikipediaならフリーで放流できますよね?

11 :
立ててみる

12 :
立て直した
【PDA】電子辞書として使おう【6冊目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1190124350/

13 :
omae、うぃきをクレクレってうるせ〜んだよ。
友達いないん界?せいぜい半日だろ変換に。
だれでも勝手にできるのに、他人のためにうpするやついると思うか?

14 :
>>10
vecterにupしました。
一週間お待ちください。

15 :
>>5
ナンサで揉めてるフィリピンでさえ、米軍撤退でも無風だったしなw
紆余坊は、馬鹿同盟解消で喰い扶持が減るから心配なんだねww
日本が見習う冪は、米では無く北欧でも研究した方がいいよwププ
っでないと、少子化や格差・空洞化が進むだけねwwプ
つづくw

16 :
>>13
いません。perlを教えてくれそうなのは一人も。残念です。
6時間ほどEPwing化についてネットで検索して、perlなど勉強してみました(Macなのでサーバを動かしてHello worldもしてみました)が、encodeを使えるようにする、などのやり方にはたどり着けませんでした。
自分の手でできなければ最新版も手に入らないでしょうから、引き続きがんばってみます。
できましたら、ここから一歩進むための検索キーなどを教えていただけませんでしょうか??
プログラムは昔basicでやった程度、webはhtml,cssくらいの知識しかありません。
>>14
ありがとうございます。
vecterのBTページがあるのでしょうか?帰ったら検索してみます。

17 :
>> できましたらここから一歩
できましたらここから一歩進むための検索キーワードをヒントとしていただけませんでしょうか?
と打ったつもりでした・・・

18 :
【PDA】電子辞書として使おう【6冊目】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1190124350/
ここはクレクレ厨専用ということで、一つ……

19 :
つかcygwinのPerlが止まるのでactive perlで処理したとかおかしいだろ。
そんなもの素人に扱えるかって。

20 :
>>16
Perl 5.8以降はEncodeモジュールは何もしなくても入ってると思うけど。

21 :
それにしても此処にしろ、、ウィキの精神とは程遠いな〜〜wププ

22 :
>>20
ヴァージョンチェックしたら、5.8.6でした。
すんません、もっと勉強します。

23 :
>>10
>>22
ここを何処だと思ってるんだ?2ちゃnだぞ。
新スレたてろよ。ぐだぐだ言ってないで。

24 :
ここは書籍スレです
    辞書スレはこちらです。
【PDA】電子辞書として使おう【6冊目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1190124350/

25 :
本物の電子書籍関連はデジタルモノ板へ
【LIBRIe】電子書籍専用端末総合5【ワーズギア】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1185003956/

26 :
Eee PC 4G
【199ドル〜】ASUS Eee PC Part2【701/1001】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1191927537/126

27 :
携帯のVGA液晶が意外と馬鹿に出来ないとおもった。
905シリーズとかで見るとすごいね。
http://gifbunko.com
青空をのアプリでよめるとこです。

28 :
iphoneにiDicを入れられれば結構すごい辞書マシンになるな…
今持ってるEPWINGの辞書を丸ごと移植しようと計画中。
ezipに対応してなかったら泣くけどw

29 :
7/17のwikipediaダンプデータをCygwin&wikipedia-fpwで変換すると
110000あたりの番号で止まってしまった。2度確認済み。
同じような環境の人はfpw作者さんの対応を待ったほうがいいよ。

30 :
さて、保守。
EPWING辞書もだんだん廃れていくのかなぁ。

31 :
この先もずっと細々とepwingだと思う

32 :
http://japanese.engadget.com/2008/10/02/prs-700/
ソニー、タッチスクリーン+電子ペーパーの新リーダーPRS-700を発表     通信は、、w

33 :
iPhoneでEPWING辞書を串刺し検索できるApp、iDicが発売された。
串刺しとebzipに対応。
電卓・電子辞書・携帯電話が一つになった最強PDA。
お祝い上げw

34 :
>>33
すでにZERO-3で3年前に実現しているわけだが?
モバイル初心者なのか?
ただの林檎信者なら巣に戻りなさいw

35 :
林檎からは、エチレンが噴出するしなwwプ

36 :
電子辞書スレならどこにでも出没するね。アイフォーン信者は。

37 :
(´・∀・`)ヘー ww

38 :
でも売れてないよね,iPhoneに比べたら

39 :
>>38
単機能で割高wwな、電子辞書機の売り上げを知らないんだなwプ

40 :


41 :
PDAも電子辞書もいPhoneよりたくさん売れているが

42 :
PDAは売れてないと思う。

43 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0113/ces12.htm
4型程度のタッチスクリーンとWiFi機能を内蔵し、持ち歩いて手軽にネットで検索したりするのを目的としている。
イメージとしてはiPhoneから電話機能と音楽再生機能を削り、情報端末としての性格を強めたといったとこだろうか。

44 :
SV-100B 2009年5月 発売
商品コード 5WA101J5405
商品説明 電子ペーパー
電子ペーパー端末です。大量の情報を安全かつ手軽に持ち運ぶことができる、
環境にやさしいビジネスツールです。
予約受付中です。発売は6月1日となります。
【注意】
受注生産の為、納期にお時間がかかる場合がございます。また、大口商談に関しましては、
こちらにお問い合わせください。
希望小売価格 オープン 通常価格 \139,800
ttp://direct.brother.co.jp/shop/ProductDetail.do?pid=5WA101J5405
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

45 :
おー、展示会で見たアレはそんな値段になったのか。

46 :
高杉w

47 :
100万個ぐらい大口発注すれば、
3万円くらいにはなるかもよ。

48 :
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44561.html
富士通フロンテックは、8インチのカラー電子ペーパーを採用した携帯情報端末「FLEPia」(フレッピア)の
一般向け販売を開始した。 同社のオンラインストアで販売され、価格は9万9750円。製品の出荷は4月20日から。

49 :
http://japanese.engadget.com/2009/03/18/flepia/
やっぱ、デカいっす!w

50 :
8インチって直径?

51 :
>>50
>直径

52 :
数年のうちに価格は1/100くらいになるな

53 :
ポメラでも、あの価格w

54 :
電子辞書をPDAとして使おう?

55 :
何処が最初に始めるか、wktk中ww

56 :
>>48
webも見れちゃうのか。欲しいわ。

57 :
>>48
もう少し値段が安くなって画面も広くなったら欲しいな


58 :
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100121_343749.html
新聞協会などがフェアユースに反対「Webページ印刷は被害甚大」

59 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100122-00000015-maiall-ent
<本屋大賞>村上春樹「1Q84」など10作品ノミネート 吉田修一「横道世之介」も

60 :
ついに本命 iPadがキター
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100128_ipad_highres/
もうコレで決まりなんじゃないでしょうか
事実上のデファクトスタンダードになるんじゃなかろうか
日本勢も頑張って欲しい

61 :
アイホンとアイパドの中間ならねw

62 :
過去の電子ブックもキンドルもデカすぎる。
あんなサイズならノートPCでいいんじゃないか?
新書〜文庫本サイズが欲しい。
片手で持って片手で操作できるポケットに入る端末。

63 :
>>62
ザウルスアイゲッティ良いぞ。
単4が二本で長時間読める。
ポケットにも入るし、オークションで千円位で買える。

64 :
>>63
今はe830wを使ってる。
通勤時間に電子本読んだり、ビデオ見たり。
VGAで4インチ画面で、左手で持つと親指の位置にあるスクロールボタンがステキ。
機能的に文句は無いが、やっぱりもうちょっと大きい画面がいいなと。
文庫本サイズで7−8万で出たら、多分音速でポチると思う。

65 :
ぇ830でもデカいんだよなあ〜w
今回のアイパドもだが、、なんで片手で保持出来る、
ストラップを付けんのかねえ〜〜プ

66 :
ビデオも観たいのか〜
じゃ、アイゲッティだめだね。
文庫本で長編やシリーズ物読みたいけど本棚一杯でこれ以上買えない自分にはサイコーのアイテムなんだ。スペースタウンブックスがかなり便利。

67 :
電子「書籍」スレとして残したいならちゃんと1冊目からはじめたらどうだい?

68 :
>>67
電子 で、モバ板を検索してみw

69 :
古より→があるのは知ってます。「【PDA】PDAで読む電子書籍【専用】」
本スレはPDA電子辞書スレを立てるときにミスったってのも知ってます。
だから1〜5が無いのは理解してますが、なんか気持ち悪くて・・・

70 :
好きにしていいぉw

71 :
PRS-900BCって国内で買える?

72 :
【PDA】電子辞書として使おう【9冊目】
として再利用します。

73 :
>>72
8冊目じゃね?

74 :
再利用はいいけどスレタイ検索で辿り着けないスレじゃ
再利用にならないようなw

75 :
前スレ死亡前後でageればいいんじゃね

76 :
電子で出るよww

77 :
電子ー

78 :
マイクロソフトの2画面タブレット
ttp://japanese.engadget.com/2010/03/05/2-courier-ui/
素晴らしい

79 :
モックモック詐欺

80 :
>>78
あいぽんよか数段よさそうだ
ただ、手書きって・・・
字が汚いのをワープロでごまかしてるのに、残っちゃ電子の意味ないよ・・・

81 :
いや、変換だろw  ヒンジも逝きそうww

82 :
【PDA】電子辞書として使おう【7冊目】
が一向に立たない訳だが、
ここを再利用っ、てもみんなたどりつかないか?

83 :
間違えた
【PDA】電子辞書として使おう【8冊目】
だたorz...

84 :
上げてれば、気付くてw
此処で、十分ww

85 :
前スレ
【PDA】電子辞書として使おう【7冊目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267359979/
過去スレ
【PDA】電子辞書として使おう【6冊目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1190124350/
PDA】電子辞書として使おう【5冊目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1152012477/
【PDA】電子辞書として使おう【4冊目】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1102240007/
【PDA】電子辞書として使おう【3冊目】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1079892062/
【PDA】電子辞書として使おう【2冊目】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1061339622/
PDAを電子辞書として使う
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1000049300/

86 :
>>85
【PDA】電子書籍として使おう【6冊目】(実質8)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1190034948/

87 :
【iDic】EPWINGアプリ総合【EBpoket】
1 :iPhone774G:2010/04/05(月) 20:56:58 ID:qNoMj8hi0
【iDic】EPWINGアプリ総合【EBpoket】
※他のEPWINGアプリスレが立っていないようなので
この度総合スレとなりました。
前スレ
【辞書】iDic2【EPWING】
http://pc11.2ch.net/iPhone/kako/1248/12484/1248443044.html

88 :
いやもうね, iPadに手持ちの辞書全部ぶち込みますよ。よろしくお願いしますよ。ホント。これで手描き文字が認識されたら、もうね。いや最高でしょう。

89 :
アイホン板w

90 :
【iDic】EPWINGアプリ総合【EBpoket】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1270468618/15

91 :
↑から天才しとく。
>17 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 07:16:12 ID:qr1qISNO0
.>この神サイトみんなしってる?
>
>http://sites.google.com/site/boookends/

92 :
>>91乙w
相変わらず、、重い。。プ

93 :
止めたw 明日明日ww

94 :
>止めたw 明日明日ww
つ Irvine

95 :
うんうんw すっかり忘れてたww

96 :
やっぱ、、重い。。w

97 :
120kb/s
 75kb/s
 80kb/s と、30分ほどで、徐々に戻してるw

98 :
87 ww

99 :
92 ww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今の技術で作り直してほしいモバイルは (590)
( ´∀`)9 {好きです♪ iPAQ} part9 (904)
UQ WiMAX 105 (118)
Toshiba リブレット その5 (115)
【PWRシリーズ】光ポータブル【SIMフリー】4台目 (629)
(・3・)エェーAdvanced/W-ZERO3[es](WS011SH)★3 (174)
--log9.info------------------
F-ZERO (296)
北斗の拳 世紀末救世主伝説について語ろうぜ! (153)
ワンダープロジェクトJ J2 (859)
イライラ棒 (236)
【粘土】クレイマン・クレイマン 総合スレ【粘土】 (245)
リアルサウンド 風のリグレット (365)
風のクロノア 〜 door to phantomile 〜 Klonoa (739)
ヴァルキリープロファイルが最高な人集合 (343)
ときめきメモリアル (667)
未だにクリアしていないゲームを書くスレ (559)
PSのXI(sai)やった事ある奴ちょっとこい (311)
ツインビーRPGについて語ろう!! (482)
ときめき麻雀シリーズde盛り上がろう!第2局!! (600)
タクティクス・オウガ(SS版専用スレ) (417)
【水族館】テーマアクアリウム・アクアパラダイス (482)
ドンキーコング64 (790)
--log55.com------------------
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#133[齋dこぶし禁止]
うちさぁ、車あんだけど・・・乗ってかない?145
自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債
初心者のためのカーオーディオ vol.149
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板507
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ 105☆☆
☆謎の“防波堤性能”、関学をカンセイ大とシッタカで陥穽@チャンゲ国沢628★
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.51