1read 100read
2012年5月NHK65: にっぽん縦断 こころ旅 Part3 (291) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【道徳】時々迷々【片桐はいり】2 (355)
【道徳】時々迷々【片桐はいり】2 (355)
つのだりょうこ応援スレ (632)
武田真一アナウンサー42 (788)
NHK水戸放送局スレ その1 (164)
橋本奈穂子アナ Part10 (393)

にっぽん縦断 こころ旅 Part3


1 :12/05/05 〜 最終レス :12/05/20
旅の手がかりは、視聴者から寄せられる一通の手紙。
誰かにそっと教えたい「忘れられない風景」が記されています。
旅人はこの手紙をもとに、ルートを決め、日本列島を自転車で縦断していきます。
https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/index2.html
こころ旅・こぼれ話ブログ
旅人・火野正平さんと相棒・チャリオの旅のつれづれ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
放送日時 9月26日(月)〜12月16日(金)
放送時間 (月〜金)7:45〜7:55 (火〜金) 19:00〜19:29
前スレ
にっぽん縦断 こころ旅 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1321897068/

2 :
常連馴れ合い老害4人衆
五番街のマリー
モモママ
ももの爺
ともこ

3 :
あー、ごめん
>>1のテンプレの放送時間まちがってるのに修正し忘れた

4 :
保守

5 :
モモママ怨念

6 :
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/900/118843.html#comment
----------------------------------------------------------------------
チームこころ旅の皆さんへ
こんにちは
フムフム?? 本当は今週お休みしているのではないだろうか??
と、疑問に思っているのは私だけでは無いようです。ハハン(≧∇≦)
連休中にロケするはずがないと・・・読んでますが??
いかがかな???(@^▽^@)
いづれにしても、ゆっくり休息をとっていただき(歯も治して)、
安全に怪我もなく、無事にゴールできることを祈願しております。
ガンバ\(*⌒0⌒)♪
投稿日時:2012年05月01日 16:53 | モモママ
----------------------------------------------------------------------
五番街のマリーさん
やっぱり、シッカリ覚えてた方が良いかもと。。。
お節介です。ハハン(≧∇≦)
次の通りですヨン。勿論、和製英語ですが。。。
LOM→ROM(Read Only Member )の略です。
読むだけで書き込まない参加者の事!!
茨城県は近い!!
ひたちなか市の親戚を宿に、ドライブがてらにと考えたが、
同じように思う人が多いだろうと。。。
従って、連休中「チームこころ旅」はお休みと読んだのですが???
どうだったのかな???
投稿日時:2012年05月03日 15:40 | モモママ

7 :
----------------------------------------------------------------------
先日の栃木の旅で、
日本列島の中心「佐野市田沼町」と言うのを知りました。
そして、このブログの中心は「こころ旅」です。
「こころ旅」を中心にコンパスで円を描くように、360度の味方、考え方、捉え方が有って当然のことでしょうし、その全てが正論とも言えるのでは無いでしょうか?(*∠_*) ダカラドーシタ
従って、結論はないのです。是か非かを討議する場でもないはずです。
お互いが譲り合い、信じ合い、楽しんで行けたらいいなと思っています。
投稿日時:2012年05月04日 13:53 | モモママ
----------------------------------------------------------------------
追記
訂正です。
360度の味方→見方に訂正します。
※番組デスクの方に、その箇所だけ訂正いただけるものならば、それはとても助かりますが、宜しくお願い致します。
投稿日時:2012年05月05日 01:04 | モモママ
----------------------------------------------------------------------
チームこころ旅の皆さんへ
こんにちは
今日はとっても良いお天気です。(*´∀`*)
昨年4月から「こころ旅」が始まり、初めてのブログ参加がこの「こころ旅」でした。ブログに関しては全くの素人参加の為、最近まで「ネチケット」と言う言葉を全く知りませんでした。(;゚Д゚)! 
「知りたい時が知る時」。遅ればせながら今です。ハハハ
※「ネチケット」とは「ネットワーク・エチケット(Network・Etiquette)」の略です。
言うなれば、実生活での常識と同じように、インターネットの世界でも、他人に迷惑をかけない、不愉快にさせない、と言った心遣いを持ちましょうと謳ったものです。

8 :
従って、馴れ合いや長文の連投等も論議を醸し出す大きな要素となり得ると判断するべきなのか。。。
(ウン??では「こころ旅ファンクラブ」とは名ばかり??)
さてさて、来週の茨城県は、「チームこころ旅」はどこへ行かれたのか??そして、どんな風景があったのか??
楽しみ楽しみ。♪ラン〜ラン〜ラン♪
投稿日時:2012年05月05日 16:25 | モモママ
----------------------------------------------------------------------
おはようございます。
「こころ旅ファンクラブ」の一員として一言
(またまた、一言おばさんの登場です)。
会員同士の語らいの場として使用されても良いはずです。
なぜなら、決してお安くはない受信料を支払い「ファンクラブに加入しました!」と、何人の方が参加されたと思いますか?
ともこさんやマリーさんの事も会員のお仲間として気がかりです。
当然のことでしょう。何の為のファンクラブなのかと疑問に思ってしまいます。
ファンクラブの会員同士の連帯感です。
2ちゃんねるのブログで「攻撃的な投稿だと載せてもらえないから、さりげな〜く皮肉る様に・・」と言われて投稿している方が数人いらっしゃいます。
そんな投稿に惑わされないでください。
ここに、掲載されている間は、承認済みでなのですから。
明日には、正平さんが帰ってきます。
帰ってこいよ〜♪帰ってこいよ〜♪帰って来〜い〜よ〜♪
※コメントの連投です。ここにお詫び申し上げておきましょう。
申し訳ございませんでした。以後、気をつけたいと思います。
投稿日時:2012年05月06日 07:42 | モモママ

9 :
モモママBBA ここ見てるみたいだなww
でも「2ちゃんねるのブログで」とか意味不明なことかいてるし、全員がここ見てるわけでも無いのに「そんな投稿に惑わされないでください。」だってさ。
やっぱり頭可笑しいんだよなw
所々で話が飛躍しすぎ。

10 :
ここ読んでてもあれかよ…真性のキチガイじゃん。
既にモモママの投稿は荒らし行為と同じになってる。

11 :
>>9
そんな投稿っていうのは、あそこに載った常連への批判は、
全てこのスレの住人の仕業だと思い込んでいるんだろう。
モモママってのは60歳前後だろうに、
あそこまで周囲から諭されても自分の振る舞いのおかしさに気付けないなんて怖い。

12 :
> 60歳前後だろうに、
> あそこまで周囲から諭されても自分の振る舞いのおかしさに気付けない
そういうメンタリティの人が山で遭難するんだろうね。

13 :
>>9
2ちゃんねるのブログww
そんな投稿に惑わされないでください!

14 :
おい、モモママ削除されたんじゃねw
公式にキチガイ認定きたぞww

15 :
モモママ昇天・・・合掌!!

16 :
今朝の投稿のみが削除されたようですね。
煽るような内容がアウトだったのでしょうか。
いずれにせよ少し反省して貰えると良いのですが。

17 :
そんな>>1乙に惑わされないでください
モモちゃん「2ちゃんねる」なんて書くから削除されちゃうんだよ
「某巨大匿名掲示板」って書かなくっちゃ

18 :
一度掲載が承認されたのに削除ということは
モモママに反発した掲載NGの怒りの書き込みが殺到したか
もしくは制作側の人がここを見ているかあたりかな
ここを見ていたにもかかわらずあの態度なんだから反省は期待できないけど
常連連中に対する空気は激変したから以前のような状態は改善するものと思いたい

19 :
>>17
モモママは2ちゃんねるのブログは知っていても
某巨大匿名掲示板なんて知らないから

20 :
モモママみてるぅ〜
あんな削除に惑わされないでください!

21 :
おまえら楽しそうだなw

22 :
「婆姫」からモモママに似た雰囲気を感じる

23 :
婆姫=モモママ

24 :
婆姫、読んだ瞬間ピンときたら、もうここでバレてるしww
だいたいあのバカどもをこのタイミングで擁護するコメ載せること時点でバレバレだわな。オチのしがいありますなぁ

25 :
十数年前あたりにこんな自爆する馬鹿をよく見かけたな
「モモママの妹ですが姉のパソコンのお気に入りでここを見つけました
 姉は不治の病で昨日緊急入院しました」
とかさ

26 :
じじい、今週は茨城だよね
飛ばされていないといいが

27 :
高い橋を涙目、鼻水垂らして登り続ける正平を竜巻が追ってくる脳内シーン

28 :
GJ!
---------------------------------
こんにちは。初めて書き込みさせていただきます。
撮影の裏側がちらりとのぞけるこちらの更新を、毎回楽しみにしております。
さて、応援メッセージという趣旨からは脱線してしまいますが、
少々場をお借りして苦言を呈させてください。
ブログのコメント欄において、投稿者同士のやり取りというのは本来マナー違反だと思うのですが、
こちらでは掲示板のそれであるが如く、常連の方々の交流の場と化している面があり、拝見していて正直あまり快いものではありません。
利用者それぞれが良識を持って利用することが最も大切なことですが、
やはりうっかりということもありますので、
こちらの管理をされている方に何らかの対応をお願いできませんでしょうか。
以上の私の文に不快を覚えた方にはお詫び申しあげます。
不適当な投稿である場合にはどうぞ削除してください。
大変失礼いたしました。
投稿日時:2012年04月19日 19:11 | 川村

29 :
>>14
本当だw
「投稿日時:2012年05月06日 07:42 | モモママ」の書き込みが消えてるw
>>22
>>23
>>24
みんな思うこと一緒だなw
>「こころ旅」の放映を、待ち侘びているひとりです。
>首が、長〜く伸びてしまっています?
>
>この歳(ナイショ)になっても知らないことを、沢山学べる学習の場です。
>地理、生物、音楽、国語 etc…  しかも、楽しく楽しくです。
>情操を、育んで頂いてもおります。
>
>「こころ旅」を想う熱い応援メッセージの投稿を、控えたりしないで下さいね。
>愛読者も居りますから…
>
>“チャームのあるところ 人が集まる”
>チャーミングな旅人が案内する「こころ旅」に魅せられて、集まったのです。
>
>“仲良きことは 美しき哉”
>色々な個性で、カラフルに参りましょう。
>
>♪ もう いくつ寝ると「こころ旅」   後、ひとつです!!
>
>投稿日時:2012年05月06日 15:37 | 婆姫

30 :
>♪ もう いくつ寝ると「こころ旅」   後、ひとつです!!
この自問自答のツマラナイパターンはモモママそのままだろw
管理人は書き込みIPで弾いて欲しいぞww

31 :
モモママちん乙
どうせ四六時中ここにも張り付いてんでしょ
オイタが止まらないようですね
婆姫の次は何?

32 :
だよねーーーw
婆姫とかメンヘラチックなコテハン名乗るのはモモママだけだよねぇw

33 :
モモママっていくつなんだろ
三橋美智也の歌声ああだったこうだったいってたからググったら
昭和30年代に活躍した歌手らしいから確実に還暦は過ぎてんだよね

34 :
おまえらも相当なクソだなw

35 :
>>33
モモママは過去の書き込みで火野正平と同じ歳と書いてるから、現在62歳w
ももの爺、ともこ、五番外のマリーは更に上。 マリーの姉は72歳w
すべて過去の書き込みに書いてあります

36 :
60超えて「アレ」??
日本オワタ・・・

37 :
ももの爺、doracatは謝りもせんと逃げてるけど完全逃亡するのかな
それともまた違う名前で仲良く工作活動かな。ジジババの工作見もの
今日から番組始まるし目が離せませんなw

38 :
>>35
サンクス
うちの母ちゃんより歳上で正平さんのヒップがセクシ〜なんてやってたのか…
リアルでも自己中で周囲から迷惑がられていることが容易に想像できるな

39 :
マリーってそんなおばあちゃんなんだ!!顔文字だらけで痛い内容だからもっと若い馬鹿主婦かと思っていたよ
それにしても常連への不満をうったえるコメの量が凄いね
溜まりに溜まっていたものが一気に噴き出した感じだ

40 :
ここに公式の他人の書き込みを甜菜してる人やばくない?

41 :
>>40
そんな投稿に惑わされないでください!

42 :
てん‐さい【甜菜】
サトウダイコンの別称。
[株式会社岩波書店 広辞苑第六版]

43 :
名前を変えて他人のフリして投稿って、アラシの基本テクニックだから
運営はアク禁にすべきだろうにな。
なるべく穏便に、って事なんだろうが。
で、ババァに「モモママさん、こんにちは(笑)」とかレス付けしたら
たぶんこっちがアク禁になるんだよな、理不尽w

44 :
ブログのコメント掲載っていつも何時頃なんだろか
ところでほんとに眼鏡の色が変わってた

45 :
無断転載は犯罪だな

46 :
2012年04月11日 (水)
明日は、再放送の放送時間が変わります!
この日のブログ…

47 :
4月11日のコメント欄は酷いよなw
書き込み空いてる場所の他人のコメント踏みつけて、バカども集結して褒めあい馴れ合い汚ねぇどものレズビアンショー
モモママ、五番街のマリー、ともこ、doracat、リクのママ
今この状況で本人たち見て、コメント全て消して欲しいくらい恥ずかしいだろなw

48 :
みてきた4/11
ともこが医者て

49 :
連続テレビ小説「ともちゃん先生」

50 :
4月11日のコメ欄初めて見た
勝手に自分らの掲示版にしていたのか
そして阿呆で無神経な年寄りが自覚のないままに迷惑かけているのかと思ったら
doracatとともこ!
こいつら自分らがやっていることがどういう結果になるかわかってたのかよ!最悪だな!

51 :

五番街のマリー
昭和23年生まれをカミングアウツ!!
現在64才カミングアウツ!!

52 :
お前ら、あっちのブログに合わせてこっちもキ○ガイにならなくても良いんだぞ・・・。

53 :
>ともこさんへ
>私は正平さんと同い歳なのですが、学年>で言えばひとつ先輩の2月生まれです。
投稿日時:2012年04月02日 20:47 | モモママ

54 :
ももの爺しれーっと投稿してる

55 :
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/500/119267.html#comment
月曜版観たよ。
ようやく1週間のご無沙汰が解けましたね。
里山→袋田の滝→交通安全川柳のぼり旗→科学万博記念公園→筑波山→
利根川の流れ楽しみにしています。
カルガモを追う火野さんの演技、素晴らしかった。
投稿日時:2012年05月07日 08:58 | ももの爺

56 :
ももの爺、その神経がわからん
けどこれで完全にモモママ孤立無援だな

57 :
こころ旅ブログをウォッチするスレ

58 :
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120429/231521/
自転車はの敵か
毎週25時間以上も乗る人には、「性器が鈍感になった」「しにくくなった」「睾丸(こうがん)が慢性的に痛む」など性的な能力低下の苦情が多発している。

59 :
ももの爺だけじゃないな
最初の苦言者、川村氏のコメに対して模倣者が現れるとか、無視しろとどもを煽ってた「 みんやー」も今日しれーっとおられるな
>ブログのマナーの話に あまり過剰に反応しない方が いいです。
>ご注意された方は違いますが こころ旅ブログの皆さんの対応が 面白いと
>これから 何回も 模倣犯が 現れます。
>【個人のブログの管理者さま更新の中へ 投稿者同士の議論、ケンカ、中傷など
管理者様の意図しない状態にならない様 マナーとして守りましょう】 なので
>1.NHK公式ブログ (個人のブログではない)
>2.投稿は管理者の承認を受けてUPされる
>以上を理由として こころ旅ブログの皆さんは 無視して下さい。
投稿日時:2012年04月21日 10:25 | みんやー

60 :
正平、あわや竜巻に飛ばされてたな!

61 :
コメ欄落ち着いてきたね

62 :
>>59
「みんやー」だけでなく「KH」もしれーっと投稿組
川村氏の苦言に、管理者に「承認」された投稿が掲載されてると
ばーさんたちを擁護したのは忘れない

63 :
しつこい
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/500/119267.html#comment
----------------------------------------------------------------------
応援メッセージ
----------------------------------------------------------------------
チームこころ旅の皆さんへ
こんばんは
先日、あれだけ探してなかった「レンゲ田」ありましたね?
良かった良かった!!本当に綺麗です。\(・o・)/!
大子町の「袋田の滝」は行ったことが有り懐かしかったです!!
今週は茨城県。さてさて、他にも知ってる所が出てくるかな???
投稿日時:2012年05月07日 19:50 | モモママ

64 :
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/900/116755.html#comment
2012年04月11日 (水)明日は、再放送の放送時間が変わります!
----------------------------------------------------------------------
応援メッセージ(24)
----------------------------------------------------------------------
こんばんは!
パソコン初心者、ブログ初心者、vocabulary不足で
この場所には不似合いなんですがまたおじゃまします。
マリーさんへ
「こころ旅天然語大賞」こんな企画があったら
犬の正子ちゃんをまず第一に推薦します。
愛犬リクはこれからお勉強しても無理でしょうね。
投稿日時:2012年04月15日 21:00 | リクのママ
----------------------------------------------------------------------
マリーさんへ
夜まで出かけるので、一言だけ。
800字には、顔文字も入っていますし、改行した後のスペースも入っているのだと思います。
1行あけると、その分も計算されます。
文字だけで750なら、800以上になると思いますよ。
決して嫌われているのではなく、システムが自動的に「オーバーだ」と。
私は大家さんはマリーさんの書き込みを「面白がっている」んじゃないかと、ひそかに思っています。
犬小屋?猫小屋からはもう出て、大通りでニャンニャンしてください。(^_-)
投稿日時:2012年04月15日 12:38 | doracat
----------------------------------------------------------------------
doracatさん
こんばんは
有難うございます。でも、褒めすぎです。
正平さんと同い年ですのでお分かりになるでしょうが、

65 :
ちょっと褒められると天まで昇ってしまう丑年です。ホントo(゜Д゜)
こちらこそ宜しくお願いいたします。[^ェ^] よろしく!
投稿日時:2012年04月14日 20:26 | モモママ
----------------------------------------------------------------------
リクのママさんへ
ようこそ、ここの欄へ!!
誰か遊びに来ないかな〜と思ってたら
私の大好きな、リクちゃんのママじゃありませんか〜о((=^ェ^=))о
「こころ旅」のオープニングでワンワンと吠えてるワンちゃん見ると
あれは絶対リクちゃんだ
やっぱり付いて行ったんだ〜
・・・と思って見てますよ d(^ー`★)フフゥ

「天然だね」なんてよく言われるので、全然OKですよ
もっとも、
{いい意味での天然だ}と勝手に受け取ってますけどね(笑)
見た目はすごく大人しそうと云われるけど、これがおしゃべりしだすと
すごいよ! 見た目とのギャップが・・・アハハア
チェコのプラハのホテルでの「目覚まし時計の失敗談」なんか、
もうお腹攀じれる程、笑い転げますよ
あ〜、ここで教えられないのがザンネンでなりません(泣)
たまに運転してる時思い出す事があり、運転出来ない状態になります
対向車の人にバレない様に笑うのって、ホント苦しいんですよ
?
私、なんだか[ここの欄]の方が、気を使わずに自然体で居られるから
居心地いいわぁ〜
ここの主になろうかな〜
たまにみなさん遊びに来てくださいね//v(o^ー'o)v
投稿日時:2012年04月14日 20:16 | 五番街のマリー
----------------------------------------------------------------------

66 :
doracatさんへ
夕べはだいぶ落ち込みましたけど、励ましのお言葉頂いて
どうにか、いや半分かな?戻りましたOo。р(^。^*)
プログの書き込みなんて、人生初めての体験で怖いもの知らずでした
一応「送信ボタン」押す前に、何回も何回も読み返すんですけどね
でもね、ここの管理者さんは合格点はくれるんですけど、
どうも私、嫌われてるみたいで
これまで4回ほど「800字以内に・・」なんていうコメントが
現れたんですよ
長文とはいえモモママさんや、ともこさんと同じ位なのにな〜?
管理さんは天然には厳しいみたいです(((((((*ノノ) ヒドイワーッ
そうそう、
また凝りもせずジョニー君に「是非、投稿して!」と云ったら
彼は自宅で翻訳の仕事してるらしく、
今、アメリカバージョンになってるから、
日本語が出てこないんですってさ
「英語でもいいなら」・・だって!(ΘωΘ*)
「全然OKだよ ここの人たちは5ヶ国語ぺらぺらだから」と
言ってやりました
投稿日時:2012年04月14日 20:05 | 五番街のマリー
----------------------------------------------------------------------
ここの書き込みを見つけたので・・・
マリーさんへ
マリーさんのこと 天然?って言っちゃって・・・
文章を読んでいて、どうしてこんなに面白いユニークな言葉が
浮かんでくるんでしょう!
そんな驚きと羨望 マリーさんらしい!
適切な言葉が思い浮かばなくて敬愛の気持ちをこめて
書いちゃいました。
不適切な言葉だったかな?と反省してました。
でもここの書き込みを読んでいくらかほっとしました。

67 :
パソコン初心者 まだまだ勉強ですね。
投稿日時:2012年04月14日 16:34 | リクのママ
----------------------------------------------------------------------
モモママさんへ
モモママさんの、きめ細やかでバランスのとれた文章は、いつも「すごいなぁー、私にはできないことだ」と感心して読んでいました。
マリーさんとは違った意味で、こういう場所に「(絶対に)欲しい人」ですね。&^.^&
これからも以心伝心、阿吽の呼吸で、よろしくお願いいたします。
投稿日時:2012年04月14日 14:32 | doracat
ともこさんへ
ファンクラブのページをハッキングして、
勝手に掲示板を張り付けてしまいましょうか?(>_ うそ、うそ、私にそんな能力はありません。(^_^;)
メーリングリストを作るにも、皆さんのメルアドが分からないので無理ですしねぇー。
これまで通り、番組への感想を主にしながら、お話も楽しむというスタンスでいいのではないでしょうか?
誰もが見ているということが、トラブルを防ぐ防波堤になっているのだと思います。
春の旅が始まってから、新しく感想を書く人がどんどん増えてきたので、今後はあまり目立たなくなるかもしれませんよ。
(その代り長文は敬遠されて、スルーされることもあるでしょうが)
投稿日時:2012年04月14日 14:28 | doracat
----------------------------------------------------------------------
マリーさんへ
睡眠不足にしてしまってごめんなさいね。
でも、そんなに悩むことありませんよ。
ここのコメントは、管理者のチェックを受けて「掲載OK」となって初めて表に出ます。
管理者権限で「問題有り」と感じた文章はアップされません。
だから、マリーさんの書き込みは「合格」と認められて公表されているのです。
大家さんは、掲示板を作らないかわりに、自由度の高い場所を提供してくださっているのだろうと推測しています。

68 :
マリーさんの明朗闊達、自由奔放、傍若無人\(_ _;)))))) コレコレ!な楽しい書き込みのファンは山ほどいるはずです。
マリーさんが私のせいで萎縮してしまったら、この数多くのマリーさんファンに袋叩きにされますので、どうぞこれまで通り楽しい文章を見せてくださいませ。
投稿日時:2012年04月14日 14:18 | doracat
----------------------------------------------------------------------
追記です。
こんにちは
色んな場所で、ブログの書き込みが自由に出来るような時代でもあり、私も色んな所で書き込みをしてみたり、ROMで参加させていただいたりと愉しく親しんで居ります。
ただ、その多くがご自身の身の上を隠して自由に参加できる物が多い為、言いたい放題、書きたい放題と言う過激なコメントも目にします。
その点「こころ旅ブログ」は、
番組自体が、正平さんの持ち味である 明るさや面白さを活かしてくださっている事と同じく、健全なコメントが多いと思います。
実際、分別のないコメントをなさっている方もいらっしゃいません。
今のままで良いと思いますし、特に疑問も感じておりません。
応援メッセージ、是非是非、明るく楽しいコメントを送り届けて行きましょう。(^0^)/
投稿日時:2012年04月14日 13:48 | モモママ
----------------------------------------------------------------------
doracatさんへ
つづき
>画面の向こうにROMの人が何万人もいる。
←このプログでお会いする皆さんだけが見ていると、錯覚してしまいました
昨夜は床に入っても、この言葉が気になり、
今までの自分の書き込み思い出し
もしかして、あれもこれもダメだったのでは・・と考えたら
眠れなくなり、こうして5時に起き出して来てしまいました
突っ走ったら、周りが見えなくなる傾向があるので、以後気をつけたいと思います

69 :
ご心配して下さってありがとうございました
又、この欄で色々教えて下さいね
投稿日時:2012年04月14日 05:48 | 五番街のマリー
----------------------------------------------------------------------
doracatさんからもコメント
嬉しいです。
というか、待ってました。
でも、確かにおっしゃるとおり。
「誰々さんへ」と書き込むのも、
皆さんがお読みになるという前提の上。
個人宛に感想を書きたいこともあるし、
書かれれば返事を書きたいのは人情ですが、
たくさんの皆さんが気軽に書き込みできる場であるべきこのブログの中で、
一部の人間だけ盛り上がってしまうのは、いかにも申し訳ない。
かと言って、個人的にやりとりする場を作るのは、
私、初心者ですのでよく分かりませんが
「気を遣いそう。間違うと嫌なことになる」という
直感はありました。
しばしば、あるいは時々お名前を拝見する方々の書き込みは
それぞれに個性があって面白く、
反応のコメントを書きたくなることも多いのですが
一々書いて、またそれにお返事していたら大変なことになりますね。
何とか上手い方法はないでしょうかねえ。
細かいことは気にしないでおおらかに行くことでしょうか。
特別に交流の場はなくても、適当にこそっと紛れ込んで。
何と言ってもこのブログの主人公は
「こころの風景」と旅人「チームこころ旅」ですから。

70 :
投稿日時:2012年04月14日 00:46 | ともこ
----------------------------------------------------------------------
doracatさんへ
>マリーさんを見ていると、18年前の自分を見ているようで、ほほえましく>もちょっとハラハラというのが、今の正直な気持ちです。
←この文章読んで、いつの書き込みか思い当たりました
たぶん、あのダムの事では?
暴走してしまいました
わぁ〜どうしよう〜(涙)
又、今夜、夢みそうです
群馬県の皆様ごめんなさい
これからは、大人しくしてますから・・・。
投稿日時:2012年04月14日 00:38 | 五番街のマリー
----------------------------------------------------------------------
doracatさんへ
こんばんは
持つべきはお仲間ですね?
貴重なご意見を有難うございました。(#^.^#)
私達が楽しんでいるように、
ROM專の方々にも、是非是非楽しんでいただきたく思います。
投稿日時:2012年04月13日 23:36 | モモママ
----------------------------------------------------------------------
では、私もこちらに。&^.^&
モモママさん、ともこさん、マリーさん
「こころ旅依存症」を恥じることはないと思っています。
最近はファン同士の交流も増えてきたコメント欄。
私も何度か「ファンクラブに掲示板を」と書きました。
でも、どうやら大家さんは「掲示板はもめごとの元」と考えて、慎重になっていらっしゃるようですね。

71 :
年齢が高くて、初めてNETに書き込みする人が多いので、何かと面倒なことが起きると困るとお考えなのでしょう。
今は、それは正しい措置なのかもしれないと思うようになりました。
パソコン通信を始めたばかりのころ、私も怖いもの知らずで書き込んでは、
何度も痛い目にあったことがあるので、マリーさんにはそういう目に合ってほしくないと思っています。
マリーさんを見ていると、18年前の自分を見ているようで、ほほえましくもちょっとハラハラというのが、今の正直な気持ちです。
でも、一番楽しくて面白いのが「節度ある無法地帯」。
なので、今のまま書きたいことを書かれたらいいと思いますよ。
ここは大人が多いので、多少のトラブルが起きても自然解消する自浄作用があるようですからね。
ただ、差しでおしゃべりしているのでなく、画面の向こうにROMの人が何万人もいる。
私たちは、何万人もの聴衆の前で「パネル討論会」をやっているのだという意識は持っていた方がいいと思っています。
投稿日時:2012年04月13日 21:23 | doracat
----------------------------------------------------------------------
モモママさんともこさんへ
さっきあわてて書き込みしたので、文章が一部重複したかも?
読みづらくてスミマセン
投稿日時:2012年04月13日 20:21 | 五番街のマリー
----------------------------------------------------------------------
つづき
23年生まれだから、私が1番おねえちゃんのはずなのに
3人の中では、まるで末っ子ですね(苦笑)
実際も4人姉兄の末っ子ですけどね
見た目は、ほんわか春風(小柄だからそう見えるみたい)
でもおしゃべりすると夏に騒ぎ出すアマガエル
そして性格は、秋にヒラヒラ舞い落ちる紅葉
いや夜に深々と降る雪かな?(落ち込み型)
四季折々を見せてあげますよ(笑)
「こころ旅」のプログではこんな個人的なコメントは出来ないので
是非ファンクラブ専用の広場欄的な物を設けて欲しいですね

72 :
私はご存知のようにあわてん坊ですので、失敗談は山程持ってます
正真正銘の天然です
海外旅行の失敗談を自分で思い出しては1人で笑ってます
?
そうですね
この「こころ旅」のプログの中毒になってます
完全に!‥(*◎ι◎*)困った‥
?幸せすぎて刺激求めてここに来る・・ですかね
投稿日時:2012年04月13日 20:16 | 五番街のマリー
----------------------------------------------------------------------
モモママさん、ともこさん
夕方、ここの欄に気づきました
日にち見てびっくり、あれ〜1日も経ってる
いま慌てて書き込みしてます
私、今日もお昼前にカキコしたけど、また「スミマセン」
というコメントしちゃいました(失敗)
モモママさんのコメント読んでたら、あんなコメントしなかったのに〜
そうなんです。私の性格をズバリ当てられちゃいましたね
モモママさんのコメント読んでて、この方は竹を割ったようなさっぱりした性格の方だろうな〜
ともこさんは私とまさに同じ性格
「勢いに乗って書きすぎては後悔する」ところ
同じ同じ!!このプログでは毎日それの繰り返しです
ともこさんは自分を見てるようです(生意気でごめんなさい)
>人と合わせる事は、ご自分を否定することになりがちですから
←モモママさんのこのコメントよみ、ハットさせられました
ともこさんはお医者様だから、ちゃんとご自分の意見を持ってらっしゃいますけど、私は昔から自分の意見持ってなく、
人の意見に流される傾向があるというのは自覚してました
もしかしてモモママさんは心理学専門職の方では?
つづく

73 :
投稿日時:2012年04月13日 20:13 | 五番街のマリー
----------------------------------------------------------------------
モモママさん
お返事有り難うございました。
激励のお言葉まで・・・
放送時間のことについては
そんな風におっしゃるのではないかと思っていました。
「ふんわり」じゃないにしても
大人のコメントが出来る方なんですよね。
部活で鍛えられたせいですか。
それから、夕べは「スランプだ」とか
愚痴までこぼして申し訳ありませんでした。
今日の放送で、
夕日に光る利根川の川面と菜の花の場面を見て
「ピコン」とアンテナに感じるものがありました。
取り敢えず、今日は少し回復です。
投稿日時:2012年04月13日 14:07 | ともこ
----------------------------------------------------------------------
ともこさんへ
こんにちは
いえいえ、ふんわりしたコメントなんか書けない人です。悲しい(/ω\)
性格は直線的で可愛くないです。ぶりっ子にムカつくタイプです。(笑)
だから、正直に飾らず表現出来る人が大好きなんです。正平さんみたいに。。。
従って、怒りは怒りのまんまに、嬉しいことは嬉しいまんまに、

74 :
とても好感を持って読ませていただいて居ります。
是非、その素敵な感性を大切に持ち続けて頂きたいと思っています。
そして、ご自分が意のままに表現した事に自信をお持ちください。
周りの目を、気にしすぎなのではないかと思っています(二人が似てる所)。
ご自分の考えって、人と違って当たり前のことなのですから(生意気で恐縮)。
人と合わせる事は、ご自分を否定することになりがちですから(生意気で恐縮)。
放送時間については賛成も反対もない人です。
テレビと言う世界に関しては、それこそ、大家さんの問題だから、
こちらとしては、与えられる環境の中で楽しめば良いと思っています。
体育会系の考え方なので、ルールの中でいかに楽しむかが得意なんです。
学生時代、部活で学んだ事が役立っているのかなと思っています。うふふ(^0^)/
※個人的な事を書きましたが、「こころ旅ファンクラブ」と言う名目ならば、ファン同士の交流の場としてもOKなのだろうと勝手に決めて居ります。他の皆様方には大変失礼致しました。
投稿日時:2012年04月13日 12:48 | モモママ
----------------------------------------------------------------------
モモママさんへ
マリーさんへの書き込みと思って安心して読んでいたら、
私の名前が出てきて「オットット・・・」
マリーさんと私、書き込みのスタイルは違うと思いますが
モモママさんのおっしゃるとおり、
「勢いに乗って書きすぎては後悔する」ところ、そっくりかも。
(マリーさん、どう思われます?)
このブログでは個性的な書き込みをする方が数多くいらして、
とても楽しいですが、その中でもモモママさんは

75 :
抜群のバランス感覚と安定性(済みません。車のCMみたい)で
同年代の私が言うのも何ですが
「ブログの中でのお姉さん」みたいな方だなと思います。
そこに甘えてちょっと・・・
実は、毎日15分だけの欲求不満状態が続いて
私、今、ちょっと書き込みスランプです。
(と、自分で思ってるだけ?)
この件、もう封印しようと思っていたのですが。
・・・そうですね、おっしゃるとおり真剣になりすぎ。
大体モモママさんは「週末まとめて」にも賛成してらしたから、
こんな愚痴こぼされたら困ってしまいますね。
申し訳ありません。
ブログの投稿で個人的に褒めるというのも
少し問題ありかも知れませんが
でも、モモママさんのふんわり温かなお人柄に関しては、
他の皆様方も異論なしでしょう。
これからもよろしくお願いします。
私も、わざとこの日に書き込むので
「欲求不満」の件はたくさんの方の目には触れない・・・・はず?
と思っているのですが、さあ、もしかしたらその逆を望んでいるのかも。
また暴走しかかっているので、危ない危ない。
今夜はここまで。
投稿日時:2012年04月13日 01:21 | ともこ
----------------------------------------------------------------------
マリーさんへ

76 :
(このページが少なめだから、ここに書き込みを決定!!)
笑いのツボが同じって事は、確かにDNAが同じ(?)ってことに繋がるのかもしれないけど、いやいや全然、発想やひらめきが凄いし、テンポが良いし、私など足元にも及びません。
頭の回転が速いんですね。゜+.(*`・∀・´*)゜+.゜良い!
天然??とか言われてました?いえいえとんでもない。
才能!!です。これを才能と呼ばずに何を才能と言えましょう?
本当に、そう思っているんだから。。。
キリンの話も笑いました。本当に愉しいんだから。。。
そして、マリーさんもとも子さんも、気遣いしすぎですヨン(似てる)。そんなに真剣に、ブログを捉えている方っていらっしゃらないと思います。
ある意味、自己満足の世界でもありますし、楽しんでいらっしゃる方がほとんどだと思います。
だから、あまり考えすぎないで・・・気軽に・気軽に。
そしてそして、ここに集う皆さんは本当にお幸せな方々ばかりで、子育ても済ませた暇人も多く、中には、穏やかな生活に刺激も欲しくなり、正平さんに泣かされて見たかった・・・と言う方もいらしたりして。。。
こう言う方は、ハッキリ言って病気です。「こころ旅病」ですね。
誰でもなりますし、私も含め大体がなってます。
今となっては、正平さんも「いや、待ってくれ!考えさせてくれ!」と言い兼ねないのではと思います。ちょっと手遅れです。残念ですが。(´∀`*)ウフフ
投稿日時:2012年04月12日 17:06 | モモママ
----------------------------------------------------------------------

77 :
延々コピペとかウザイし、※ヲチはネットwatch板でやってくれ
http://awabi.2ch.net/net/

78 :
ブログの連中と似た者同士になってるな

79 :
ここなんてクソ野郎ばっかだなんてわかりきってるじゃん
あそこは汚しちゃダメなの
モモBBAたちも反省文なしで
いつまでもしれ〜っと
公式にカキコしてんじゃないわよ

80 :
落ち着いたんだからもういいじゃん
また忘れて馴れ合い私信が投稿されたらその時またがんばればええ
ももの爺やモモママは知的障害者なんだろうよ

81 :
>>80
そんな投稿に惑わされないでください!

82 :
>>77
>>78
モモ乙でありますw

83 :
なんで見たけりゃ誰でも見られる状態のものをわざわざ大量にコピペして
読みにくい状態で貼ってここのスレを無駄に消費してんだよ
あの糞BBAの長文荒らしと同じ事してんじゃねえよ

84 :
> スレを無駄に消費
サーバー管理者乙でありますww
> なんで見たけりゃ誰でも見られる状態のもの
アーカイブって知りませんかw
いちいち専ブラか出ずに閲覧出来る利便性を考えたことはありませんかww

85 :
>>83
ひんと NGワードw

86 :
ミイラ取りがミイラになった
モモママ観察しすぎでモモママと同じメンタルのモモママストーカーに

87 :
意味不明w

88 :
>>84
コメ欄であいつらの投稿に散々苛々させられたのに
なんでまたここで目にしなきゃいけないんだっていってんだよ

89 :
> いってんだよ

90 :
モモママヲチしてるうちにみんなモモママに夢中になっちゃったんだよ
わざわざ見に行かなくてもここにコピペしておけばいつでもモモママと一緒だよ
このスレは実質モモママファンクラブだから仲間の連帯感が大事

91 :
こころ旅のブログ、正平やスタッフの書く記事は読んで良い(てか読まなきゃダメ)だけど、
コメントは読んじゃダメだな。
騒ぎになってチラッと見ちゃったのがいけなかった。
この番組を楽しんでいるオレのメンタリティってあの人らと同じ部分があるんだと思ったら
番組を楽しめなくなってきたわ・・・ orz

92 :
寄せられたコメントを検閲するスタッフは
「あ、こいつ名前かえて別人のふりしてる」
とか、わかるんだろうな

93 :
コピペ読んでこれほど酷いとは思わなかった 
よく皆耐えてたもんだ
川村氏ほか苦言を呈した方々の大人の対応に改めて感謝
公式ブログで井戸端会議の暴走を放置し続けた管理者にも問題ありだろ
なんか俺も素直に番組を楽しめなくなってきた・・・orz

94 :
ゴリ押し※老人どもがありえないくらいウザいのは禿げ上がるほどに同意だが
ここがヲチスレ化するのもウザい

95 :
どうにか監視から逃れたくて必死な奴がおるんやねw
それはそうとモモママはどんな名前で書こうがすぐバレるから、開き直ってそのまんまで書いてきたな
でも文章短くまとめててクソワロタww
ともこやマリーも書きたくて書きたくて今頃てんかんの発作でも起こしてるだろ

96 :
>>90
私もそれに一票!
ファンクラブの連帯感なんです!
でもプラカードは持てませんw
※コメントの連投です。ここにお詫び申し上げておきましょう。
申し訳ございませんでした。以後、気をつけたいと思います。

97 :
関東鉄道・宗道駅から土浦駅まで走ったってことは、竜巻の通過ルートを横切ったってことか。
北条商店街、まえから行ってみたかったんだけど、いま行ったら物見遊山みたいで行きづらいわな。
で、モモママは懲りずに短めに書き込んでるけど、誰も絡まなくなったなw
代わりに h2 とかいう長文馬鹿が沸いてるなw
h2 = 荒らしの誰かの変名か?w

98 :
私も、わざとこの日に書き込むので
「欲求不満」の件はたくさんの方の目には触れない・・・・はず?
と思っているのですが、さあ、もしかしたらその逆を望んでいるのかも。
投稿日時:2012年04月13日 01:21 | ともこ
たくさんの人に読まれてよかったじゃん、ともこw

99 :
ファンクラブメールのお知らせ置いておきますね

(1)総合テレビ「あさイチ」の番組内で
「こころ旅」が紹介されます。
5月11日(金) 8時15分〜9時54分
※放送内容が変わることがあります。
あらかじめご了承くださいますようお願いします。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/

・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆

(2)福島県のみなさまへ
「福島県の旅」朝版(15分)を、
その日のお昼に、総合テレビでも放送する予定です。
5月14日(月)〜5月18日(金)午後0時20分〜0時35分

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニュースウオッチ9 Part6 (469)
【福島局】 合原明子アナ その4 【ばるちゃん】 (787)
NHK職員不祥事 情報提供スレッド 十壱 (833)
川*´ω`)守本奈実アナウンサー 24カピッ (576)
【NW9】大越健介キャスター 2【政治部記者】 (660)
北海道の各局(札旭函釧帯北室) 7局目 (666)
--log9.info------------------
Yes!プリキュア5非難GoGo!劇場版アンチスレ (133)
映画 けいおん! 43杯目 (311)
アリエッティ9 (296)
クレヨンしんちゃんの映画の収益12億 (110)
秒速5センチメートル Part37 (327)
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか18 (909)
劇場版 "文学少女" Part3 (742)
「映画」クレヨンしんちゃん「総合」 (888)
紙兎ロペ つか、夏休みラスイチってマジっすか!? (157)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第49番惑星 (325)
【映画】鉄拳 ブラッド・ベンジェンス Part2 (571)
劇場版魔法少女まどか☆マギカ 第1話 (385)
プリキュアシリーズ劇場版69 (404)
【細田守】サマーウォーズ 40スレ目【09年夏】 (949)
【CARS】カーズ 2【PIXAR】   (242)
とある飛空士への追憶 Part4 (595)
--log55.com------------------
【京都】KBS京都1143kHz FM94.9MHz その34【滋賀】
ジェーン・スー 生活は踊る 8
民放連がラジオのAM放送2028年までに廃止要請へ
【番組は終わっても…】STV 日高晤郎ショーフォーエバー@【スレは永久に不滅です!】
(・ω・)新潟限定BSNラジオ31
FM802 Part79 (80.2MHz)
【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう18【1332】(ワッチョイあり)
【JOLF 1242kHz】ニッポン放送アナウンサー★7【FM 93.0MHz】