1read 100read
2012年5月ソフトウェア7: IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争26回戦 (253) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NTEmacs スレッド 3 (101)
【Disk Copy】EASEUS その3【Todo Backup】 (579)
アマレココ アマレコ・ライト 無料キャプチャ (489)
Firefox Nightly Part2 (760)
【動画】 Freemake Video Converter 【変換】 (418)
【傲慢PCEエミュ】Ootakeはもう要らない (485)

IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争26回戦


1 :12/02/28 〜 最終レス :12/05/30
【前スレ】
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争25回戦
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1329150029/
【関連スレ】
IE
http://find.2ch.net/?STR=IE&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
Firefox
http://find.2ch.net/?STR=Firefox&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
Opera
http://find.2ch.net/?STR=Opera&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
Safari
http://find.2ch.net/?STR=Safari&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
Chrome
http://find.2ch.net/?STR=Chrome&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
スレタイ以外のブラウザの話がしたい方はこちらへどうぞー
タブブラウザ総合スレ Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1246877593/

2 :
主要ブラウザ
IE→情弱もしくはデフォ最強厨向け、IE9は中々優秀だが他ブラウザに追いつかれるのも時間の問題
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/01/20/c0198720_15331642.jpg
Firefox→自分は情強と思い込んでる情弱御用達、メジャーアップデートのたびにアドオンの半数が死亡
http://shumali.net/aki/uploads/photos/firefox.jpg
Chrome→Googleサービスとの親和性は最強、スパイウエアと強制アップデート入りのメモリ喰いブラウザ
http://file.itao.guhaw.com/img_1757261_61702039_0.jpg
Safari→マカー向け、フォントの綺麗さだけがとりえの色物ブラウザ
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/n/e/k/nekosawasawa/safari.jpg
Opera→他のブラウザでは物足りない仙人御用達、シェアは常に1〜2%の揺るがない某伝説
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3a/Opera-tan-9.svg/800px-Opera-tan-9.svg.png
その他有名ブラウザ
Iron→Chromeから爆弾を取り除いたChromium系ブラウザ
RockMelt→各種SNSに特化したネト充向けブラウザ
Luna/pnir→国産マンセーの一部の信者にしか使われてない複数エンジン搭載ブラウザ
Opera Mini→サーバーで圧縮したデータを表示するモバイルブラウザ
NetFront→imodeなどで採用されているガラケーブラウザ

3 :
【前回までのあらすじ】
/////━━━━━━━━━━━━━━━━━ Opera (1995 - )
//////////━━━┳━━━━━━━━ KDE Konqueror (2000 - )
/////////////┃////┏━┯━ Chromium (2008 - )
/////////////┃////┃/└─ Comodo Dragon (2010 - )
/////////////┃////┠─── SRWare Iron (2008 - )
/////////////┃////┠─── Google Chrome (2008 - )
/////////////┗━━━━┻┯━━ Apple Safari (2003 - )
/////////////┌─────┴── GNOME Epiphany (2003 - )
///////////┌─┴─────/// GNOME Galeon (2001 - 2008)
///////////│///////┌── Moonchild Pale Moon (2009 - )
///////////│//┏━━━━┷━━ Mozilla Firefox (2004 - )
///////////│//┃/┌───── Camino (2006 - )
///////////│//┃/├───── SeaMonkey (2006 - )
///////////│┏━┻─┴///// Mozilla (2002 - 2006)
////┏━━━━━━┷┻──────/// Netscape (1994 - 2008)
////┃///////┌───────── Lunascape (2002 - )
////┃///////├───────── Fenrir Sleipnir (2002 - )
////┃///////├───────── FlashPeak SlimBrowser (2002 - )
////┃┏━━━━━━┷━━━━━━━━━ Microsoft Internet Explorer (1995 - )
////┣┻━/////////////// Spyglass Enhanced Mosaic (1994 - 1996)
///┏┻━━━////////////// NCSA Mosaic (1993 - 1997)
//┏┻━━━━━━━━━━━━━///// W3C Line Mode (1992 - 2006)
━━┻──///////////////// WorldWideWeb (1990 - 1994)

4 :
【各年度シェア最多増加ブラウザ】
1990 WorldWideWeb
1991 W3C Line Mode
1992 ViolaWWW
1993 NCSA Mosaic
1994〜1995 Netscape
1996〜2002 Microsoft Internet Explorer
2003〜2008 Mozilla Firefox
2009〜? Google Chrome

5 :
【主なブラウザシェアソース一覧】
StatCounter ttp://gs.statcounter.com/
NetApplications http://marketshare.hitslink.com/browser-market-share.aspx
W3Counter ttp://www.w3counter.com/globalstats.php
Clicky ttp://www.getclicky.com/marketshare/global/web-browsers/
StatOwl http://www.statowl.com/

6 :
2008年12月から2011年12月までの3年間に渡る月別シェア推移グラフ
世界:http://gs.statcounter.com/#browser-ww-monthly-200812-201112
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc010252.png
中国:http://gs.statcounter.com/#browser-CN-monthly-200812-201112
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc010255.png
韓国:http://gs.statcounter.com/#browser-KR-monthly-200812-201112
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc010253.png
アメリカ:http://gs.statcounter.com/#browser-US-monthly-200812-201112
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc010256.png
日本:http://gs.statcounter.com/#browser-JP-monthly-200812-201112
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc010257.png
ヨーロッパ(EU):http://gs.statcounter.com/#browser-eu-monthly-200812-201112
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc010258.png
ロシア:http://gs.statcounter.com/#browser-RU-monthly-200812-201112
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc010259.png

7 :
各種デモサイト
Chrome
http://www.chromeexperiments.com/
Internet Explore
http://ie.microsoft.com/testdrive/
Firefox
https://developer.mozilla.org/ja/demos/
Safari
http://developer.apple.com/safaridemos/
Opera
http://dev.opera.com/web

8 :
>>1

9 :
>Google個人情報収集を強化3月から実施
Chrome自体がすでに怪しかったんだよなあ…

10 :
>>9
http://www.amigo.in/hahahahahaha/oppai.html

11 :
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、ChromePlus/CoolNovo の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:16.0.912.75、18.0.1000.0)と
チャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
■ Google Chrome
http://www.google.co.jp/chrome
■ Google Chrome ブログ (英語)
http://chrome.blogspot.com/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
http://googlechromereleases.blogspot.com/
■ Google Japan Developer Relations Blog: chrome
http://googledevjp.blogspot.com/search/label/chrome
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 前スレ
Google Chrome 46 プロセス目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1331558100/
過去ログはまとめWikiを参照。
■ 専用スレ
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1331961939/

12 :
■ まとめWikiのFAQページ
http://chrome.half-moon.org/31.html
■ Google Chrome ヘルプフォーラム
http://www.google.com/support/forum/p/chrome?hl=ja
■ Google Chrome ヘルプグループ(アーカイブのみ)
http://groups.google.co.jp/group/google-chrome-help-jp
■ バグ検索 (英語)
http://code.google.com/p/chromium/issues/list
■ 開発者向けの情報 (英語)
http://dev.chromium.org/developers
■ ダウンロード
http://www.google.com/chrome/eula.html?hl=ja (公式)
ttp://dl.google.com/chrome/install/xxx.xx/chrome_installer.exe (直リン・Windows 版)
※「xxx.xx」の部分に Release Build のバージョン (branch No. 以降) を入れる
スタンドアローンインストーラ(GoogleUpdate込み)
http://www.google.com/chrome/eula.html?hl=ja&standalone=1
※必ずしも最新ではないので公式のWebインストーラを推奨
Beta/DevチャンネルとLinux版・Mac版のダウンロードは、まとめWikiの「Early Access Releases」のページを参照。
http://chrome.half-moon.org/50.html
■ FileHippo.com - Google Chrome (Release Build) ダウンロードページ ※全部「Beta」と表記されているがDevチャンネルリリースのみ
http://www.filehippo.com/download_google_chrome/

13 :
■ 関連スレ
Google Chrome β(BETA) 1プロセス目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1314698205/l50
Google Chrome Dev 1 プロセス目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1279758688/l50
Google Chrome Canary 1 プロセス目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1280889046/l50
Google Chrome 要望スレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1220447206/l50
Google Chrome (web制作管理板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1220328988/l50
ここがダメだよGoogle Chrome (Windows板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1229076007/l50
Google Chrome for Mac Part2 (新・mac板)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1320206331/l50
IE×Chrome×Firefox×Opera×Safari最終戦争26回戦
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330228907/

14 :
■ インストールせずに実行する方法
>>2の「■ダウンロード」の2つ目のリンクからバージョンを指定してインストーラをDLする
WinRARや7-Zipなどでexeを解凍してchrome.7zを取り出す
chrome.7zを解凍してChrome-binフォルダを取り出す
Chrome-binフォルダの中のバージョン番号名のフォルダ以外のファイル・フォルダ
(Dictionariesフォルダ、chrome.exe、wow_helper.exeなど)をすべてその中に移動する
バージョン番号名のフォルダの中に空のファイル"First Run"を作成する(省略可)
フォルダ名を適当に変更して好きな場所に置く
chrome.exeのショートカットを作成して好きな場所に置く
プロファイルフォルダ込みでUSBメモリなどに置きたい場合は
起動オプションでプロファイルフォルダを相対パスで指定する
例)--user-data-dir="..\User Data"
※インストールしていないので自動更新はされない、手動更新も不可
14 プロセス目より
653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:09:31 ID:YTMgLhDf0
ちょっと質問なんだが、標準のブラウザとして設定していると、
例えばメッセやスカイプなどからリンクを開いた際に立ち上がるが、
その時に起動オプションを適用させる方法ってないですか
自分で用意したショートカットでしか起動オプションを有効にできなくて困ってるんだが
655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:23:45 ID:W5MpJx0/0
レジストリエディタで「\chrome.exe" -- "%1"」を検索して片っ端から
例えば「\chrome.exe" --enable-user-scripts -- "%1"」みたく
置きかえれ。確か10箇所くらいある。
既定のブラウザにしてるなら下の「\chrome.exe"」の後ろに起動オプションを追加。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\StartMenuInternet\chrome.exe\shell\open\command

15 :
■ 検索エンジンを追加したら検索ワードが文字化けして検索できません
tksqlite-0.5.8-win32-bin.zipをダウンロードして展開
 ttp://reddog.s35.xrea.com/wiki/TkSQLite.html
Google Chromeを終了
TkSQLiteを起動して [ファイル] > [開く...] を選択し [ファイルの種類] を "All Files (*.*)" に変更
[ユーザーデータフォルダ]\Default の中のファイル "Web Data" を選択して開く
 ttp://chrome.half-moon.org/31.html#kb2b21fa
左上のペインから main -> テーブル > keywords を開く
追加した検索エンジンの登録行の「input_encoding」列に「Shift_JIS」や「EUC-JP」などを入力
F5キーを押して反映させて [ファイル] > [閉じる] で閉じる
TkSQLiteを終了
■ 安定版(Stable)と開発版(Dev)相当のバージョン(Canary Build)を同時にインストールする
http://tools.google.com/dlpage/chromesxs?hl=ja
http://chrome.half-moon.org/50.html#xebfd417
※Devチャンネルリリースと必ずしも同一バージョンではない、Devよりも更新頻度が高い

16 :
■ インストールしていないAdobe Flashプラグインが有効になってるんだけど?
http://chrome.half-moon.org/31.html#q9190f4f
AdobeのダウンロードページでFlash Playerをダウンロードできない
http://chrome.half-moon.org/31.html#p31e7aa8
Flashで日本語入力できない
http://chrome.half-moon.org/31.html#nee2e63b
■ ニコニコ動画などのFlashを使用したページで日本語を入力できない
・Chromeを最新版に更新しろ
・それでダメなら内蔵Flashを無効にしてAdobeのサイトからFlashをインストールしろ
 http://chrome.half-moon.org/31.html#q9190f4f
■ 別のフォントに設定しても変わらない
Webページが指定したフォントを優先して表示している
http://chrome.half-moon.org/31.html#se13950d
■ バージョン10,11でフォント設定の変更が反映されない
オプション設定ではゴシック系フォントの変更ができない
http://chrome.half-moon.org/31.html#qf8bd2bf
■ アップデートに失敗する、再起動しても新しいバージョンに置き換わらない
環境変数のTEMP, TMPの場所をデフォルトの場所に戻すか以下参照
http://code.google.com/p/chromium/issues/detail?id=70368#c14

17 :
>>1-10 荒らし
>>11-16 までテンプレ

18 :
いい加減にしろ屑野郎!
関係ないテンプレ貼るな。いつまでこんな迷惑行為を続けるつもりなんだ!

19 :
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL
#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿

20 :
>>18
迷惑行為じゃない ただChromeを薦めているだけだ
正しいテンプレを貼っただけだぞ

21 :
>>20
だったらIDころころ変えずに正々堂々とやったらどうなんだ。
挙句にFirefoxスレは削除されるべきだよななんていいやがって。
そともあれも兵庫が〜で逃げる気が?!

22 :
>>21
兵庫?何の話だ?

23 :
>>22
またそうやって逃げる。
お前はとことん屑だな。
まともに話できないのか?

24 :
>>23
屑じゃない
クズなのは兵庫 クズ兵庫

25 :
>>22
答えろよ!一体いつまでブラウザ関係スレでこんな迷惑行為を続けるつもりなんだ。
これだけ簡単な文章なんだ相手を罵倒したり、馬鹿にするようなまともなお頭の奴なら答えられるだろ!

26 :
>>25
迷惑行為じゃないよ

27 :
兵庫に異常に執着する粘着ストーカーキモニートよ
親から養って貰ってる間は書き込み続けるんだろうな
就活もうまく行かず最後は一人ぼっちで自殺か餓死の運命

28 :
>>26
まともに会話できない人間なんだな・・・

29 :
>>27
俺はストーカーじゃない

30 :
>>28
人間だぞ

31 :
こいつ自分で兵庫ってありもしないキャラを作って
荒らしが二人いる様に見せかけてるだけじゃないのか?
こんな支離滅裂なこと言う奴だし、こういうことしてても不思議じゃないと思うんだが。
こういうとそれはお前の妄想なって返ってくれるんだろうな。
>>30
まともじゃねえつってんだよ。

32 :
>>31
兵庫は実在してるだろクズ兵庫
妄想癖激しいキチガイはよ

33 :
>>32
人に明確に迷惑行為をしてる奴にキチガイだなんて言われたくないわ。
だったら証拠見せろよ。fusianasanで書き込むとかして。

34 :
>>33
迷惑行為なんかしてない

35 :
Choromeは糞ブラウザ(スパイウェア入り)という超仕様

36 :
>>35
糞ブラウザじゃないしスパイウェアなんか入ってない
ネガキャンやめろグズ

37 :
>>34
主要なブラウザスレで全く関係のないテンプレ貼ったり
Chrome以外のブラウザを使ってる人間を罵倒するのが迷惑行為じゃないってのか?

38 :
11 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
12 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
13 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
14 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

15 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

16 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

39 :
>>38
クズ兵庫
はやく規制されろ

40 :
>>37
迷惑行為じゃない
Chromeを薦めてるだけ

41 :
>>40
お前がやってることはすべて正しい言いたいのか?

42 :
>>41
正しいことしかしてない

43 :
>>42
ヒットラーみたいな奴だな・・・

44 :
>>43
一緒にするなハゲ

45 :
>>44
やってることは同じさ。
本質的には変わらんね。
意味分んないかな。難しくてwwww

46 :
>>45
ヒットラーじゃない

47 :
>>46
ほら言葉の意味が分かってないwww

48 :
>>47
分かる

49 :
>>48
だったらどう理解しているのか説明してみろよ。

50 :
>>49
ヒットラーと俺は別人

51 :
>>50
そりゃあんたはヒットラーほどのカリスマ性ゼロだろ
人の話を聞かないで独走してるところがそっくりなんだよ

52 :
>>50
やっぱり理解していないwwwww
ヒトラーの性格から行った言動がお前と同じだって言ってんだよwwww

53 :
>>51-52
スレ違い

54 :
>>53
お前に言われたくねーよ。
お前のことを直接糾弾するのにお前がいないところで
出来るわけないだろうが。

55 :
Chrome派の中にはGoogleが作ってるから間違いないと言う妄信的な者も少なからずいる
今のGoogleはかつてのようなITエリート集団ではなくなっており、Googleのレベルは明らかに低下している
大きくなり過ぎたのかもしれないな

56 :
実際、Googleの出すサービスの多くは手抜きでずさんなものに成り下がってしまった
検索精度はBingにも劣り、Gmail、Google+も例外ではなかった
全てのGoogleサービスが本当にGoogleがやってるのかと疑うほどに落ちてしまった
そしてChromeも例外ではないんだが、それに気づけないのは他のブラウザを利用していない面倒くさがりだけだろうな

57 :
と言ってみた

58 :
>>54
しなくていいぞ

59 :
屑キチガイがしつこ過ぎる

60 :
屑キチガイチョロメ荒らし無能ストーカーニートがしつこ過ぎる

61 :
>>60
変な名前つけんな
Chromeって言え

62 :
屑キチガイチョロメ荒らし無能ストーカーニートがマジでしつこ過ぎる
俺のレスにいちいち書き込み返すな

63 :
>>62
お前が書き込まない限り、俺も返信することはない
だから消えろ

64 :
じゃあ間をとって俺がレスしてやった(´・ω・`)

65 :
>>64
お前は呼んでない 消えろ

66 :
ふん、よくそんな事言えたもんだな
お前が各ブラウザで迷惑かけてる分際で
誰がチョロメ使うかよ、捗らねーよ

67 :
>>66
迷惑かけてない

68 :
>>67
そうだな、おまえのレスは毒にも薬にもならないもんな

69 :
>>68


70 :
神に向かって呼んでないとか無礼だね君(´・ω・`)

71 :
>>68
そうだな、影響力ゼロだしな
あるのは不快指数ぐらいなもん

72 :
>>70
お前みたいなのが神なら端から神なんか要らねえよ 失せろグズ

73 :
>>70
この世で神と呼べるお方はただ一人、ひよこ陛下をおいて他にはおらんわ!

74 :
>>71
影響力あるから

75 :
やれやれ困った子たちだ(´・ω・`)

76 :
>>75
消えろ

77 :
屑キチガイチョロメ荒らし無能悪臭ストーカー無趣味ニート
お前は明日ハロワ行け、そして絶望しろ

78 :
>>77
荒らしじゃない
ストーカーはお前

79 :
結局二人で荒らしたかったんだね、うんうんいいよがんばってください(´・ω・`)

80 :
>>79
荒らしてない

81 :
キチガイ御用達のChromeだけは使う気がしない
Ironなら許す

82 :
>>81
Iron信者

83 :
Iron信者はよんでないのに湧くし脳味噌溶けてよ

84 :
       /\___/\
     / ⌒   ⌒ ::: \
     | (●), 、(●)、 |   / ̄ ̄\
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | /ヽ、___ノ|
     |   ト‐=‐ァ'   .::::| ( i  " i | ./
   ヾ \  `ニニ´  .:::/  | i | i  >
 ゞ","",,ヽ、`ー‐--‐‐―´´/  ヽ | i ″)
 ヾ ,, ,, ヽ  """"""   ,ノ  | i i .丿  みんなおはよう!Firefox使ってる? 3D表示がすごいから。
 /ヾ ,,  ,,ヽ (      / )/ | ‖i /
 | ヾ ,,,,  ヽ "──""  ノ(/| ii  | )
 ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ      ノ ./ .|__ii___|ヽ
  ヽ ヾ ,,,  ,,  \    /  i⌒( ̄ ~  |
  /   )==(○)==(  ヽ- ̄ ̄ /
 (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /
.(__/ヾヾヾ ,,,  ,,, ,,-ゞヾ/  ヽ.,,_,,/
 ヽ(    ソ""""\    ヽ  i_/
<(⌒""`--.,__)   /ヽ    )
<(~`─"   \ (~    /
<(_,,,__,,,,    ) \    ̄ゝ
      ̄"""   ヽ.,,__ゝi

85 :
Ironが早過ぎてヤバい
Chromeより早くて拡張もブクマ同期も見た目も全部同じだから何も不満が無い
Googleへの情報遮断とかは結局gmailで同期してるし気休め程度だから特に重要視してないけど
Chrome推しの人はIronはダメなんですか?

86 :
>>85
うん、似たようなもんだね。つまりダメ。はい論破。

87 :
>>85
Iron信者

88 :
>>85
FirefoxもNightlyの64bit使っている身としてはIron使うなら
素のChromium使うわ
更新多くても気にしない

89 :
>>88
SSDのノートだからNightlyはちょっと怖くなって辞めた

90 :
>>89
nightlyでも一日一回程度の更新だよ
公式はnightlyじゃないと64bitがないから仕方なくという部分もあるけとpalamoonやwaterfoxよりはいい感じ
ベータ版あたりに64bitでたら乗り換えると思うけど

91 :
>>88
劣化Chromeは使うな
使うならChromeを使え

92 :
http://gs.statcounter.com/#browser-ww-monthly-201104-201205
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

93 :
スクリーンショット:http://kie.nu/b3G
左:Chrome 19.0.1084.46 右:Mozilla Firefox x64(http://fbuild.com/)
Windows7 Professional SP1 64bit
CPU:2600K,メモリ:8GB
ChromeもFirefoxも速度はあまり変わらないっぽい

94 :
一つの時代が終わりそして新たな時代が始まった

95 :
一応Firefoxも微増してるが、
Googleの情報収集戦略の一環、というかそのもののChromeに流れるのはいただけない
まあ情弱どもはどうなっても知らんがなw

96 :
>>94
Chromeの時代が完全に始まったな

97 :
>>96
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロスそしてはい論破w
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

98 :
>>93
http://blogs.itmedia.co.jp/kichi/2012/04/javascriptapr-2-e975.html
ChromeのSunspiderは、ver.21で少し遅くなる。
http://www.arewefastyet.com/
こちらではChromeが速い。

99 :

718名無しさん@お腹いっぱい。sage2012/05/22(火) 02:57:00.81 ID:5QjKqd7aP(1)
クロームついにトップへ
http://www.theverge.com/2012/5/21/3033566/chrome-most-popular-browser-weekly-may-2012

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【多機能】 Defraggler Part3 【デフラグ】 (614)
PowerDVD Part 41 (741)
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.16 (426)
【ニコニコ】NNDD Part5【Mac対応】 (153)
【CSS】Mozilla広告ブロック Part7かな【Adblock】 (288)
【PDFビューア】Foxit Reader Part4 (961)
--log9.info------------------
ワクワクさんが絶対に言わないこと (166)
ハリセンボンの骸骨「○○じゃねーよ!」 (358)
コンビニ店員がお客様に対して思ってる事。 (168)
芦田愛菜ちゃんの将来 (472)
とにかくなんか少し違う (660)
こんなショッピングモールは嫌だ (256)
ハリセンボンの豚「○○じゃねーよ!!!!」 2 (639)
デスラー総統リターンズ (751)
三村が名前欄にツッコむスレ その100 (939)
こんな電車は嫌だ (439)
こんなドラえもんは嫌だ★3 (890)
最近知って驚いたこと2 (564)
間違ってはいないが言ってはいけないこと (364)
NHK-FM「今日は一日○○三昧」 (122)
あの名曲のタイトルを変える3 (826)
よくある台詞で会話するスレ (944)
--log55.com------------------
(サーフィン)ムラサキスポーツを語れ(トップ)
武ごはんよぉ〜
【上手いが】マナーの悪いプロ 2人目【最悪】
【DQN】千葉に住むのは恥ずかし過ぎだっぺ【中卒】
宮城県サーフポイント研究センター3
フイリッピンダイビング2
パラオ SUNDY サンディー について
【福岡】糸島半島サーファー談義スレ