1read 100read
2012年5月釣り14: フライフィッシングについて語ろうよ 5 (680) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【鮒】 マブナ釣り 【ふな・フナ】 (579)
洋子に対して仕掛けていきたい (404)
湖トラウト (178)
南四国エギングスレ (381)
関西の激安・優良釣具店を探そう!!9店目 (633)
【広島岡山】福山近郊の釣り情報 其の10【備後】 (505)

フライフィッシングについて語ろうよ 5


1 :12/03/30 〜 最終レス :12/05/06
立てました

2 :
チェルノブイリアント

3 :


4 :
セシウムネタ大歓迎

5 :
ベクレヤマメ

6 :
浜通りアント

7 :
被爆鱒を釣りに行こう!

8 :
東小屋湖って被爆鱒うじゃうじゃいるのに何で釣り劵3000円もするの?釣り劵ただにしてトーデンから踏んだ来ればいいだろ〜

9 :
ベクレトラウトを食べて応援しようwwwww

10 :
質問です。
フライって身近な所じゃオイカワやカワムツが相手だと思うけど
フナとかモロコとか釣れないの?
水生昆虫を模しているなら色々釣れそうなんだけど。
あまりフライで狙われないことを考えると釣法的に狙い辛いのかな?

11 :
フライはアジがおいしいです

12 :
エビフリャだろ

13 :
フライ ド ポテト

14 :
何でも横文字を使うバカがいるよな。
フライドポテト=揚げ芋
これでいいじゃん。

15 :
>>14
頭悪そうw

16 :
近所のスーパーのおばちゃんが揚げるアジフリャー最高
ご飯の上にアジフリャー乗せて醤油かけるとどえりゃーうめーがや!

17 :
ドリャーフリャー

18 :
フリャーフィッシングについて語ろうよ

19 :
>>14
バス=大型乗合自動車
マイクロバス=小型大型乗合自動車??????

20 :
>>15
>>19
あまりお爺ちゃんをいじめちゃだめ!

21 :
何でも横文字にするのってカッコ悪いよな・・・
かと言って、フライロッドを、洋式毛鉤竿と強引に日本語化させるのもカッコ悪い。
スパゲティーミートソースを、蛋白質高含有小麦麺洋風挽肉餡掛けと呼ぶのも何だかね。

22 :
コンビニで「揚げ芋ください」なんてはずかしくて絶対言えない

23 :
くださいなんて言うから恥ずかしいんだろ
「アハハー 揚げ芋おぐれー」
これなら恥ずかしくない

24 :
ふぅ〜日曜日にヤマメを釣りに行ってきました
午後13過ぎから16時半までの釣行、16〜14番で7cm〜23cmのやつを21匹釣り上げました
これで3月1日解禁から始めて百十一匹(111)釣り上げたことになります
今度は4月解禁の虹鱒に挑戦です

25 :
>>24
そんな細かく数える人って…

26 :
野鳥の会も真っ青w

27 :
日曜日にサクラマスを釣りに行ってきました
午後10過ぎから13時半までの釣行、カッパーチューブ1.75、5/0〜1/0番で坊主
これで2006年から坊主街道まっしぐら
今度は4月の雪代時期に挑戦です

28 :
大学芋=カレッジスイートポテトって言うのもなんかな。

29 :
きつねうどん=フォックスジャパニーズヌードル

30 :
鉄火巻き=スチールファイアーロール

31 :
でも逆にホッドドックは温犬(おんけん)

32 :
かば焼き=ヒポポタマスローストでいいのかな?

33 :
犬珍汁=Dog Dick soup

34 :
お前ら、ホントにフライの話題なんてどうでもいいんだなww

35 :
>>34
フライの話がしたいならそういうスレに行かなきゃ

36 :
>>34
ここはフライに憧れる老人の集まりだからな

37 :
呼ばれた気がする・・・

38 :
>>34
どうでもいいってことはないが、フライの話題が出てこないだけ

39 :
>>34
お前が話題持ち出せば良かったんだ。

40 :
ディスタンスの釣りが管釣りでしか楽しめないのが最近の悩みだね

41 :
>>34
揚げ芋の話題で盛り上がってるからね。

42 :
湖は北関東は被爆で全滅だから、ディスタンスは無理だぴょ。もう釣りなんて止めよ。

43 :
>>42
お前、脳みそ被爆してんじゃね?

44 :
>>43
脳みそメルトダウンしてるんじゃね
人生廃炉したほうがいいな

45 :
水温6度くらいの渓流のプールで水面ピョンピョン跳ねてる18〜16番くらいの虫ってなに?ガガンボの小さいの?

46 :
ユスリカ

47 :
ユスリ蚊って跳ねるの蚊、蚤じゃねーの。

48 :
      ,-'"ヽ
     /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_
     { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
     /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
     /              ヽ._.ノ  ',    /          \
    i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄
   /                       }.
   i'    /、                 ,i..
   い _/  `-、.,,     、_       i
  /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
(,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
      ,/ /     \  ヽ、   i  |
      (、,,/       〉、 、,}    |  .i
               `` `     ! 、、\
                      !、_n_,〉>

49 :
>>45
アメンボでは?

50 :
>>44
隔離板でやれよ基地外

51 :
あめんぼ青いなあいうえお
ガガンボがめついガギグゲゴ

52 :
またわけのわからん奴がハッチしてるな

53 :
まさに春だな

54 :
孤児ハッチ。

55 :
たまにはおまえら50うpのレインボー釣ったぜ(・∀・)とかいって画像うpとかないのかよw

56 :
釣ったけど写真撮ってなかっただけだ。

57 :
15くらいのヤマメばっかりだ

58 :
15インチか?

59 :
舶来問屋さんってどうなりました?
HPが見えないんですけど
閉鎖しちゃったのかなぁ

60 :
ちょっくら疑問があるのですが
近年国外メーカーが出すロッドの多くは低番手がすくないように感じるのですが
これは外国では低番手が必要とされてないからなのでしょうか?
あるいは近年主流になってきている高弾性カーボンでは技術的な課題が多いのか。

61 :
海外の低番手は4番だろ

62 :
4番は中番手だよな
大ざっぱなアメさんは1〜3番全部まとめて雑魚用ロッドな認識w

63 :
つーか、アホ日本人みたいに細けーことに拘らない
魚釣れりゃ何番でもいいんだよ。

64 :
フライで狙ってこざかなを釣るスタイルが無いんだな
雑魚釣りはエサが多いんじゃね

65 :
外人のでかい体で3番以下は苦痛以外の何物でもないだろ
でかい魚がいるのにわざわざ極小の魚釣るのは特異なジャンルダロ

66 :
>>59
潰れたよ
廃業

67 :
その割りには#000なんて出しているじゃんか。

68 :
だから書いてるジャン
特異なジャンルって

69 :
日本向け開発したついでに、本国でもうってるんでないか?

70 :
>>68
Sageの宣伝では強風やビッグフイッシュにも負けないと書いて有るがな。

71 :
強風に負けない低番手ってあるのかよ
画期的だなw

72 :
LS

73 :
強風に負けるのは竿じゃなくてラインなんだけどな

74 :
パR代と酒代とタバコ代と風俗代で賠償金が無くなったぞ。
国と東電はもっと金を払え(゚Д゚)ゴルァ!

75 :
>>74
放射能でやられて死んでしまえよ

76 :
話題もないようなので
今季初物
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2843648.jpg

77 :
>>76
いい山女

78 :
>>76
うむ、美しい。
どんなフライに食いついてきたん?
あと余計なお世話かもしれないけど、
そろそろグローブ買い換えた方がいいぞw

79 :
あれ?ちいせーとか言って叩いてくると思ったらなんかしらんがおまいらやさしいなwww
ドロッパーにプロフェッサー#10でリードにグリズリーキングの#12でリードに食ってきた
うむ、グローブの件了解したwwww

80 :
あ、あと桜を本格的に狙うんで万が一釣れたらまたうpしますw

81 :
ベクレルサクラか・・・

82 :
C&Rだから問題ないだろ
ベクレルとか言ってるやつは食べる前提で釣りしている根こそぎ豚ヤロウ確定

83 :
やっぱ、ドロッパーつけて釣ると釣れるのか?
主だったポイントはみんな餌釣り師が入ってしまい俺は全くつれない。
最近は針先にミミズつけて投げてやろうかと真剣に考え始めてたところだ。

84 :
サビキ効果だからねえ

85 :
食べる食べないに関わらずベクレルサクラに価値はない!

86 :
>>83
フライフィッシャーとして超えてはいけない一線がある。
ミミズはやめとけ

87 :
>>85
一般的に言われているサクラの回遊ルートを辿ると
ほとんどのサクラが宮城福島沿岸を通るんだけどな
陸封型サクラしか価値は無くなるな

88 :
日本海側産のを釣ればいいですやん

89 :
>>80
>>79の文面読んで本物って確認できた。で、フライはなに使ってる?

90 :
>>89
おまえ>>79読んでないだろ

91 :
昨日渓流行ったら俺が釣り上がってる目の前から新たに釣り人が来て釣り始めたんだけど、あれってマナー的にどうなの?
しょうがないからかなり先周りして釣りしたけど

92 :
>>83
餌師が入ったのが原因ならミミズ投げても釣れないよ
ドライのほうがいいと思います

93 :
>>82
フライマンにはベクレ云々関係ないからね
むしろ餌師が来なくなって都合がいい

94 :
でも自然派フライマンはベクレ鱒は嫌だよ。そんなもんエサルにでも釣らせとけ。

95 :
>>93
> >>82
> フライマンにはベクレ云々関係ないからね
汚染が関係ないってか
こんなフライマンばっかかよ・・・

96 :
>>86
その時は餌釣り師と言うから良いだろ。

97 :
>>95
ブログで堂々と汚染が問題ならC&Rに規制してでも解禁しろ
なんて言ってる馬鹿もいるしな
ショップは死活問題なんだろうけど

98 :
>>94
食べねえんだから、魚がベクレてても関係ないじゃんw
食べなきゃ人体には影響ないからね、ただ魚がベクレているってことは
その魚の住んでる環境は魚以上にベクレているから、釣りに行って健康
にいいわけはありませんけどね

99 :
>>97
そういうブログ馬鹿はホットけ。物事の本質が分かってないんだから
>>98
自然を満喫しに行ってんのにベクレルのは嫌ですよ。地元のショップは通販とかでは
応援するけど釣りには余り行きたくありません。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
***メバル・アジロッド*** 4本目 (564)
【コイ】鯉釣り全般スレ3【Carp】 (864)
痛い釣りブログを報告して生暖かく見守るスレ5 (376)
物欲が抑えきれないやつ集合 (152)
【3本4本】新開発PEライン その22【6本8本】 (295)
■ ハゼ釣り総合 2 ■ (472)
--log9.info------------------
銀魂 二百五訓 (178)
【増刊】少年ジャンプNEXT!新人総合@10号【ネクスト!】 (610)
【安部真弘】侵略!イカ娘 115杯目【チャンピオン】 (639)
【NARUTO】トビの正体を議論するスレ (737)
【椎橋寛】 ぬらりひょんの孫 百三十代目 (900)
ワンピ信者はハンター信者に比べて何故頭が悪いのか (116)
【輪廻眼】イタチVS長門限定強さ議論スレ【写輪眼】 (162)
ジョジョリオン糞ツマンネ (137)
ワンピースの後付け設定について考えるスレ (719)
なぜワンピースは人々を魅了して止まないのか (394)
【ワンピース】見聞色の覇気について★2【連載再開】 (162)
ナルト>>>>>>(凡人の壁)>>ロック・リー (480)
fairy tail ネタバレスレ9 (705)
【橋口たかし】最上の明医・最上の命医 Part16 (500)
【アンチ立入禁止】クロガネ信者専用スレ(^▽^) (132)
ジャンプで一番面白い漫画 (193)
--log55.com------------------
【スポーツ科学】クロールのバタ足、速くなる効果なし むしろ水の抵抗が増える
【生物】大阪市 水道記念館で飼育のイタセンパラ"全滅"[07/05]
【人工知能】世界最強の囲碁AIを開発したDeepMindが「人間を超越したFPSプレイヤー」のAIを開発[07/06]
【医学】進化する人類──素潜り漁のバジャウ族、「脾臓が大きく」進化していた[04/25]
【医薬】アニサキス症に「正露丸」 大幸薬品が特許取得
【人工知能】AI搭載のセックス・ロボット、乱暴なパートナーを無視できるようになる[06/30]
【天文学/物理学】中性子星のサイズは半径12〜13.5km - 重力波の観測データから推定[07/06]
【地質学】〈チバニアン論争〉「チバニアン」命名審査が中断 申請チームが反論[05/18]