1read 100read
2012年5月釣り8: 【3本4本】新開発PEライン その22【6本8本】 (295) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
fimoについて語るスレ。その3 (937)
【横須賀市】三浦半島の釣りPART16【三浦市】 (773)
【北海道】吊上げ氏 ビックライズ ヲチ【あめはん】 (104)
ルアーとフライ、エラいのはどっち (324)
ぶっ飛びルアー最強決定戦 (661)
シマノ・シーバスロッド・ディアルーナ7本目 (886)

【3本4本】新開発PEライン その22【6本8本】


1 :12/03/31 〜 最終レス :12/05/06
ないから立てたよ
前スレ
【進化】新開発PEライン その21【停滞】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1321548739/
さて…

2 :
【3本4本】新開発PEライン その22【6本8本】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1333196113/

3 :
まだ続けんのかよ…

4 :
半年位使ってヨレまくったPEはトラブル多発でもう使いもんにならね〜わ。なんか裏技知らね〜か?

5 :
簡単だ
最新のダイワのリールを使え
できれば高いのを
ヨレとおさらばできるぞ

6 :
ヨリトレールでも投げておけ

7 :
釣具屋に並んでたゴーセンから出たドンペペってライン
150m、200m、300m巻きがあって、10m毎に色分けしてある
安くて良さそうだった

8 :
PEラインならラパラでFAって
決まったじゃないですか

9 :
>>8
300m巻きはあるんか?

10 :
>>8
むしろこのスレでは
あのラパラのラインはダメだという結論に達したはずw

11 :
>>10
詳しく

12 :
詳しくもヘッタクレも無かったと思うけど。

13 :
ゴーセンのタフビートシーバスの0.8号、数回使ったらノット組む時に
ブチブチ切れるようになってしまった。
根がかりして引っ張ったりで傷んでたのか、それともこの価格帯のPEラインって
こんなもん?だとしたらドンペペも気になるけど買いにくい…
同じ物使っている人がいたら使用感教えて下さい。

14 :
釣行頻度にもよるが、良いラインを買っておけば何年でも使える。
5年くらい前に買ったWX8がまだまだ大丈夫そう。経済性は良いがいい加減飽きてきた。

15 :
>>14
一度強度測ってみ?
見た目は大丈夫でも結構痛んでるから

16 :
PEはキズあるとぜんぜんだめだで
気をつけなはれ

17 :
根掛かり切るときの感じで必要な強度があるかなんて判断出来るだろ。
実用上問題が出るほど傷んでないのは明白だし、あれだけ強ければ問題なし。

18 :
ドラグチェッカーあたりで先端数十cmとかだけ計る方が無意味だろ。
計ったちょっと上に傷が入ってたらOUT。
ガイドとの摩耗なら色落ちと毛羽立ちを見れば大体わかるし。

19 :
完全シーバス使ってみたけど良いなこれ
WX8とほとんど一緒なんだが、よつあみのOEMなのかな?

20 :
完全シーバス1号19lb ダイワ1号22lb
マジで上記のライン表示どうなってんだよw
最強のラインWX8は1号16lbなのに・・・

21 :
WX8は16lbオーバーって表記だから、太さが同じなら強さも変わらないんじゃないか
号数表示はいいかげんだからな

22 :
ジグマンのwx8ならMAX表記18lb
それでも足りないけど

23 :
剛戦Xリミテーションエイトどう?
黄色のやつ。

24 :
同じ号数なのに強い奴はおそらく太い

25 :
最近PEデビューしたんだけどみんなは何メートル位リールに巻いてる?
自分はダイワのカルディアってリールに下巻してラパラの緑色の150mまいてるんだけど。
下巻ってしたほうがいいの?

26 :
何m巻くかというより、巻き終わった状態で90%ぐらいまでくるように調整するために下巻きをする

27 :
釣る魚種、スプールのサイズによるな。

28 :
WX8は表示号数と同じ太さ

29 :
未だにシマノのリールは下巻きしっぱなしだとスプールが腐食しそうで怖い

30 :
よつあみの3編み、G-soulのx3 どうですか。
安いのでいま買いました。
バチ抜けシーバス用に、細いラインをためしてみたくて
明日の朝までならキャンセルできるとおもう。

31 :
>>23
今使ってるけどちょい劣化が早いかな。
トラブルなし、飛距離も悪くない。
値段も8本系の中でもかなり安い部類だし、劣化が早いのは仕方ないのかもしれない。

32 :
X3使ってるよ。強い 安い 使いやすいで気にいってる。俺はこれ使いだしてからWX8買わなくて良くなった。
X3は80点ラピノバは70点って感じだ

33 :
>>32
ラピノバと10点しか差がないの?
5時間ぐらい投げ倒しただけでケバケバになるラピノバって俺の中では点数めちゃくちゃ低いからX3もそんなもんなのかね
サブスプールに巻いておこうかと考えてたんだけど考え直すか
因みにメインはWX8をずっと使ってきたんだけど、前よりだいぶ安くなってきたからラインの持ちも考えたら割高感もなくなってきたね

34 :
x3は細いやつでも安いってしかいいとこがない
だから良くて0.25か0.3号まで。それ以上はヨレが目立つし耐久性が良くない

35 :
X3のネタはやめようぜ、
(毎回ラピノバと比べたい)ステマが沸いて何が何やら分らなくなった

36 :
4本編みのPE2号から1本だけ取り出して単線PE0.5号にしようと思ったけど飽きた。

37 :
>>35
なんで×3ネタがダメなのかわかんねーよ
自分がステマって思ったらスルーしとけば良いだけじゃないか
それとも自分が嫌ってだけでみんなに止めろって言ってるだけ?

38 :
>>37
スルーしたってステマはいつまでも続くぜ
それを楽しむのが乙と言えなくも無いが...

39 :
>>36
なんで編んでるのか考えろよ
というかすでにスムースがあるだろ

40 :
>>39
スーパースムーズって細糸をコーティングで束ねただけじゃないの

41 :
GESOXとg-soulwx8って品質的に何が違うん?

42 :
>>30 でX3を買った俺。
投げてきたよ。
これまでは、安い製品(シーバスPE、剛戦Xソルトゲーム、プロックスの安いやつ)
しかつかったことないけど。
そんな俺がレビューすると飛距離良し、糸絡みなし、強度良し、色落ちがスゴイ。
ラインよれが凄いように見える(思える)のは、編み方が原因で実はそんなによれてない。
耐久性はまだこれから検証。
色落ちがすごくて、手に色が付くほど。
そんなことなら黄色の着色なんかはじめからやめればいいのに

43 :
バリバスの8本編みって品質落ちた?
ノット組むと本線がほつれ易いんだが、お前らどう思う?

44 :
>>41
g-soulwx8がしなやかで柔らかいのに対してGESOXの方が張ありがある、編み方なのかコーティングの違いなのかはわからんが
あとはGESOXのほうが若干太い、もちろん根ズレにもちょっと強い
こんな感じかな

45 :
ゲソは張りとか違うけどマーキングのせいで高いと思ってた
値段も染めるのメンドそうなウルトラwx8>ゲソ>魂wx8の順番だし
魂wx8に06なくてしゃーなしにゲソ買ってたから同号数でちゃんと比較したことないけど

46 :
クレハの完全シーバスと東レのパワーゲーム使い比べた人居る?

47 :
ユニチカのエギングスーパーPE弱すぎ
ぷつぷつ切れるんだけど。

48 :
>>47
それはガイドの傷かスプールエッジの傷のどちらかだろう

49 :
ゴーセンXはすぐ切れる
傷関係なく

50 :
>>49
1.2号を3回のジグキャスティングで、のべ10時間位だけどトラブル無し。
安いし俺は結構気に入ったけど、何か他にオススメ紹介して

51 :
ゴーセンの高切れおれの知り合いもなってたな。
毛羽立ちやすいのも原因なのかな?

52 :
ゴーセンとかユニチカ買う奴はバカだと思う。
倍出せばバリバスでもよつあみでも買えるだろ。耐久性は倍以上だぞ。
変なPEを我慢して何度も買うより、良いラインを長く使った方が快適に決まってるだろ。

53 :
>>52
決まってるだってw
・自分目線でしか物事を見れない
・自分の考えが絶対
・自分は間違ってない
・自分は悪くない
・自分以外はバカ
たまに見かけるけど周りにいる人達の気持ちを思うと泣けてくるなw

54 :
>>53
高切れ上等の猛者か。やるな。

55 :
ゴーセン愛用してたけど、この間 初めてハズレ引いた
いきなりキャスト切れ ノットが悪かったと思って結びなおしてみたが
二投目は確実にノットじゃないところで切れた
別のリールに巻いて小物釣りのチョイ投げに使ってたが、やはり不可解な切れ方したから
結局捨てたよ
今はよつあみを愛用してる

56 :
そうなのかー
俺の剛戦Xも次あたりからトラブル出始めるかな…
東レシーバスパワーゲームも高いけど、更に高いよつあみに行ったほうが良い?
ちなみに1.0号で

57 :
>>55
それスプールエッジかラインローラーかガイドのどれかに
傷でも入ってんじゃね?

58 :
パワーゲームはヤフオクで安く買える。
WX8はよくモバオクに150Mが2500円で出てる。モバオク糞だけど。

59 :
>>4
タックルハウスのよりとる奴でも買え

60 :
エギングPEですが現在バリバス アバニプレミアムPE08使用してます
春イカによつあみのガリスウルトラGESOX8本編みの06にしようかと思ってます
よつあみGESOXの方が根擦れに強いですか?

61 :
根ずれなら太い方が良いに決まってる

62 :
>>60
それ以前に春は海草も育ってるし太い方が回収率が良いと思うよ

63 :
アバニプレミアム08のままにしておきます
糸自体は太くても1本が細いとやはり根擦れに弱そうですね
秋にgesox06買うようにします。ありがとうございました。

64 :
普通にブラッドノットとかできるPEラインがでてくれないものか

65 :
混ぜ物入ったヤツならサージャンスでもシーバスやイカ程度なら十分実用的だよ。

66 :
>>53
いや、決まってるよ。
ケチって変なPE買って、太くて飛距離が伸びなくて、トラブルに悩まされて、挙げ句に
一生に一度かも知れない大物が掛かったときに安物PEが劣化してて切られてしまう
(そうなる確率が高い)おまえがバカなのは決定事項。

67 :
>>66
一生に一度の大物か。肘叩き憧れるなw

68 :
>>53
全部オマエじゃんw

69 :
>>66
ボロ出しやがったw
つまり高価な8本の方がトラブル起こさないってことか?
どうなの博士!

70 :
読んでて面白いわw
>>52
お前みたいなやつ好きだよw
安い道具でも釣れるとか威張りまくって格好つけておいて
大物かかってもライン切れたり、フッキングできなかったりして
結局道具のせいにしてるやつらと何度も釣りに行ってるがマジでイライラする

71 :
安物のPEは素材の悪さを誤魔化して付加価値を付けるために変なコーティング
してあることがよくある。シマノのソアレPEなんかそうだったけど、表面の滑らかさが
無く、PEのしなやかさが無くなってかえってライントラブルが多かった。
それと安物のPEはコーティングが禿げるとかえってトラブルが増えるというレポートは
検索すればいくらでもヒットする。最初から8本ヨリを使ってれば起きないトラブルだな。

72 :
>>64
片側7回巻けば大丈夫。
強度はあんまりないけど

73 :
>>66
そんなメディアにありがちな言葉はどうでもいいから、早く答えろよ
コート条件が一緒の場合、8本編みの方がトラブらないみたいな言い方だけどw
それってどこのパラレルワールド?

74 :
(この下手そうな貧乏人、いつまで吠え続けるつもりだろ…)

75 :
>>73
コート条件が一緒ってのがまで意味不明だし、8本よりやらいう前提もどこから出てきたやら。
71に全部理由書いてあると思うけど、そもそも下手っぴは高級PE使ったことがないから
何が書いてあるのか意味が解らないんだろうな。

76 :
>>75
高級PEってなに?値段で決めるのかな?
つーか八本の方がトラブル少ないってありえないんですけどw
ねえ、本当は能書き言えるほどPE使ってきてないでしょ?
あんまりシッタカしない方がいいよボクちゃんw

77 :
バカ決定君まだ暴れてるのか
NG指定するからコテハン付けてくれよ

78 :
>>71
10年くらい前にファイヤーライン貰って使ったんだが
ヌルヌルだけどケバケバラインだったがライントラブルは皆無だった。
んで初めて自分でよつあみのPE買って投げたらたくさんの団子を
根気よく解ける術を身につけたw

79 :
>>71
→ 安物のPEは素材の悪さを誤魔化して付加価値を付けるために変なコーティングしてあることがよくある
それはオマエの思い込みです。浮力を抑える意味合いもあるし、8本でもコートラインはあります
→ 安物のPEはコーティングが禿げるとかえってトラブルが増えるというレポートは 検索すればいくらでもヒットする。
実経験でなくブログからの知識ですか・・・
編み本数に関係なく、コート系ラインってのはそんなもんだろ。 それでも比重が欲しい釣りではコート系なんだよ
なんか負のスパイラルに突入してんぞお前w
もしかスレ立て主なのかな?

80 :
>>57
今はゴーセンが切れたのと同じリールによつあみのライン巻いてるが、切れないよ
別のリールに件のゴーセン巻いたら、やっぱり切れた
あと ラインが切れたりしたら普通にスプールエッジとかガイドは最初に点検するよ

81 :
安いPEって大抵編みが甘くて使いにくい(全部とは言わないが)。
それを誤魔化すためにコーティングしてるんだけど、いずれハゲて使いにくくなる。
このスレで散々言われきたことだな。

82 :
>>76
逆にいうと「太くて飛距離が伸びなくて」「トラブル」「劣化(耐久性)」のうち、
トラブルくらいしかツッコミどころがないんだろ。
8本よりとかツルツルで使いやすい(=トラブルが少ない)と思うけど。

83 :
>>81
便所の落書き場でなにを言おうが議論しようが、何か役立つことあるのか?

84 :
>>70
それ高い道具使ってる奴にも当てはまるから
高い安いじゃないんだよね
特に釣り歴が長ければ長いほど自分の下手さを認めたがらないよ

85 :
>>84
釣り歴が長くてみたいな釣り場に通っていると特にそうw
素人がいい釣り場でデカイ魚や大漁だと嫉妬で妬みレス付けないと
夜も眠れなくなるw

86 :
ダイワのx8SiとよつあみジグマンWX4とウルトラキャストマンx8の4号だとダイワのx8がトラブル出たな。毛羽立ちは両八本組が少し早かった、用途はabu6500でカゴ釣り

87 :
>>80
剛戦Xの次はよつあみ買おうと思います。
何て言う品名の商品ですか?色々よつあみ製品見たけど値段が二倍どころじゃなくて三倍以上するみたいですね

88 :
>>82
経験不足と無知を露呈したなキミw
オマエ程度でも書き込み出来るスレがあってよかったなw

89 :
とりあえず携帯からご苦労さん
高い糸買えなくてもPC買えなくても、知識と腕でカバーとはステキですね

90 :
>>87
G-SOUL PE と言う四本撚りの安い奴です
可も無く不可もなくと言う値段なりのラインです

91 :
ラピノヴァ・エックスはコスパ高い
スーパースムーズは論外
パワープロは最強
ゴーセンは糞

92 :
今更だけどゴーセンはPEライン専門のメーカーだよね?

93 :
俺夏の特価G-Soulから少しステップアップのつもりで
ラピノヴァ買ったらちょくちょくダマ出来て慣れるまでちょっと時間かかったわ。

94 :
ユニチカのシルバースレッドソルトウォーターPEが安くてなかなかいいよ

95 :
>>90
お返事どうも
どうせなら8本撚りに替えたいのですが、よつあみの品名お分かりですか?
それと東レシーバスパワーゲームは8本撚りですかね

96 :
>>89
オマエ醜いからもう書き込むなよ
つーか余りモノ知らないでしょ?
精一杯背伸びして知ったか振りしてるように見えるよ

97 :
>>94
シルバースレッドは無難に良いよな!最高ではないけど良いラインだと思う

98 :
金無い奴はラピノバ
普通の奴はシーバスパワーゲーム
金有る奴はWX8
こんな感じか?

99 :
いや、金の無いやつはWX8を2年も使う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シマノ・シーバスロッド・ディアルーナ7本目 (886)
【鮒】 マブナ釣り 【ふな・フナ】 (579)
【釣ってよし】千葉の釣りPart30【住んでよし】 (135)
ヤフーオークション 評価(-17) (243)
東海地方の釣り新聞、釣り雑誌を語ろう【7匹目】 (749)
【天応】呉の釣り情報【蒲刈、安浦】 Part.6 (484)
--log9.info------------------
【霊園】ペットのお墓どうする?【庭】 (263)
爬虫類・両生類SNS (578)
すてきオカメインコpart12(●・e・●) (554)
好き好きゴールデンハムスター Part45! (546)
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart6 【大蜥蜴】 (515)
【超小型】ニオイガメ・ドロガメ 16【亀】 (673)
【鼈】スッポンモドキ 2匹目【擬き】 (424)
ライブ鳥さん2 (688)
爬虫両生類ショップ情報交換スレ 30店舗目 (765)
☆ニワトリを飼うスレ☆ (654)
ヒキガエル何でも (799)
【ナイQール】相思鳥【フィンチ】 (101)
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ32匹目 (916)
かっわいい!ジャンガリアンハムスター【99匹目】 (689)
家庭動物販売士を取ろう!1問目 (254)
【譲与】里親募集スレpart6【交換】 (787)
--log55.com------------------
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ262
『金色のガッシュ!!』雷句誠総合 7
【ランカー】中島諒 8【ズハイ】
聖闘士星矢ver.414
【男の名は】ジョジョ3部167【ケニーG】
風魔の小次郎9
【コブラ】寺沢武一 総合 その5【ゴクウ】
【峰浪りょう】初恋ゾンビ part39★【サンデー】