1read 100read
2012年5月TCG193: モンスターファームバトルカード (263) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
周りにやる相手がいない人が集まるスレ14 (460)
ヴァンガードskype対戦スレ【イメージしろ】 (462)
レンストカードを一日一枚語るスレ その6 (319)
【遊戯王OCG】スピリット総合スレ【9サ薙剣】 (949)
【DM】デュエリスト達の電脳チラ裏 2枚目 (510)
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 25Hz (415)

モンスターファームバトルカード


1 :11/07/19 〜 最終レス :12/05/20
知ってる人いる?

2 :
懐かしい
モンファー好きだったから集めてたぜ
GB版もPS版もプレイした

3 :
小学生の時流行ったなー
友人の大接戦デッキに全く勝てなくて
何回か夢でうなされたw

4 :
このゲーム性だとライブラリーアウトが強すぎるよなぁ
でもかなりハマッたww

5 :
PS版しかやったことない。
エスパーダよりストラトスの方が強いのに、リーダーじゃないのが納得いかなかった。

6 :
ガリとナーガは何なんだよあれ

7 :
>>6
モッチー様の盾

8 :
モッチー万能で強かったよな
>>6
はげど
途中までGD絡めたビートしてきて、中盤からライブラリーアウト狙うとかいやらしすぎる

9 :
ゴーストとヘンガーがうざかったな
ところでヒノトリを実践まで使えるレベルに揃えた人いるの?

10 :
ヒノトリを使うとデッキがLO狙いになる。
頭突き、ボンバ一発で沈むようなモンスターで攻めきれる気がしない。
ケンタやメタルナーを収録したゲームソフトを出してから終わって欲しかったな…

11 :
俺の周りでは俺しかカード集めてなかったな
PS版のアンケート出したらハイパーツールボックス当たって驚いた思い出

12 :
ゲーム自体はめちゃくちゃ面白かったよ
「全部ガッツだ!」
ただ…モンスターファーム自体が下火になっていったからな…
オンライン失敗でついに息の根が止まった、かに見えたら今度はモバゲー

13 :
>>11
俺も当たったわ
ボロボロになって捨ててしまったが
Vジャンプでコンボ投稿して載ったこともあるぜ
なんも景品くれなかったけど…

14 :
>13
それ凄いな。
その載せたコンボとやらが気になる

15 :
当時小学生だった俺がドヤ顔で考え出した黒歴史だ
クリティカルにショットガン足して「ガトリング」っていうね
もうね、恥ずかしいじゃないか
ライフが2以下の状態で底力があると与えるダメージが2倍になるぞ!!とかね、もうね

16 :
>15
小学生らしいコンボじゃないかwオレは好きだw
ちょっとPSで【ガトリングデッキ】組んでくる

17 :
地元で自分の世代はこれが一番最初に流行ったTCGだったから、その後遊戯王とかやるようになってもみんな
「左手でドロー!」
って叫びながら引くのがデフォだった

18 :
「〇〇さん……
 …いえ、なんでもないです」

19 :
サポートなくなってからはオリカ作って遊んだわ
オーフェンとかアルル・ナジャだったかな

20 :
PS版はペニーとココチーノは爆発しろと思ってた。
エスパーダ26歳
アルフォンス27歳
グスタフ28歳
…アルフォンスさんが若作りなだけだよね?

21 :
とりあえず大接戦貼るわ

22 :
つ冷静な判断

23 :
>>21
「おいのり」で防御します!パチパチ

24 :
ゴーレムのキックはコストとダメージのバランスがいいよな

25 :
本編とは比べものにならない程BCのゴーレムは強い。
《ゴビ》がカード化してたらどのくらいチートだったんだろう…
ふと思ったんだが、1番チートな性能になりそうな混種って何だろう?

26 :
ニャー最強
にゃーにゃーの使い勝手の良さは異常

27 :
特殊派生は基本種と同じ技しか使えなかったっけ

28 :
攻撃カードがMAINと一緒で防御カードがSUBと一緒。

29 :
いや特殊派生 モッチー×???でジェントルみたいな

30 :
モストでええやん

31 :
君のそのカードが僕に終わりを告げるのかい?

32 :
>>25
低ガッツの防御、回避が充実しているピクシー、モッチーと混ざってる奴はカード化したら危ない気がする。
デュラハン×ヒノトリのガルーダだっけ?アレも中々危ない気がするけどライフがゴースト並になりそう…
>>27
基本種と同じ技カードしか使えない。

33 :
友達同士で遊んでた時カードされてない2の派生モンスターを、ライフは純血の平均値(端数切り捨て)というルールで勝手に作ってたけど、強かったのは
SUBピクシー、テクノドラゴン、グレイシア
あたりだったな
後は山札切れ狙いの
モノクロッカス、リリム、エンドブリンガーとか

34 :
>>33
逆にピクシー、ヘンガー派生になると純正より弱く感じるよな…
純正の回避カードが優秀すぎるからなのか、可哀相な派生種しか出ていないからなのか。

35 :
防御カードがショボイのはライフ多めとかバランス調整が必要だね
なんにしても面白いカードゲームだっただけに滅んだのが残念
PSのゲームは今やっても十分に面白いよ

36 :
スズリンまで収録されたゲームは発売されて欲しかったな…
ケンタウロスとかのアニメーションを見たかった。

37 :
探してみたら現物出てきた
でももちろん対戦相手はいない
PS版するか

38 :
オンラインのモンスターだがシグニールが可愛いんだよなぁ
カードゲームに出…無理な話か

39 :
ジョイのサポート×突進

40 :
どういう基準でBCの消費ガッツが決まってるんだろ?
ゴーストは燃費の悪さを省いてガッツ回復速度を重視したんだと思うけど…
ヘンガーとかガッツ回復は遅いのに、技の燃費の良さから使い勝手の良いコストになってるし…モノリスもヘンガーと同類なんだけどなぁ。

41 :
>>40
2で弱いやつが強く、逆に強いやつが弱くなるように設定
例外はヒノトリちゃん

42 :
ザンが欲しいな

43 :
ザンはガリとジョーカーみたいな感じで、ヘンガーと似たような消費コストになりそうだな…

44 :
懐かし過ぎる
誰かと対戦したい

45 :
MF自体が終わったからカード化しなかったモンスターが多いけど…
ラウー、ディスク、マジン、ラクガキがカード化したらどんなステータスになるのか気になる。特にラクガキ

46 :
MF自体はまだモバケーのみで続いてるな
オンラインゲーとかもあったな

47 :
ここで好きなモンスターの技カードとか考えて、盛り上がったり虚しくなったりすればいいじゃないか
俺モック担当な

48 :
じゃあ俺はアビス
…オリモンじゃねーぞ

49 :
ラウーはライフ9、マジンは8、ラクガキとディスクは7ってところかな?

50 :
そういや2の頃出て1のモンスターが全部出る前に終了したのか

51 :
>>49
マジンが7で残り二匹は6ってとこでしょ
で、ガデューカのライフを8にだな

52 :
ディスクがピクシーやライガー、ヘンガー辺りと同ライフとは思えないけどなぁ

53 :
PS版やりたくなってきた
中古探してくるかな……

54 :
ラクガキは攻撃技・守備技の性能が極端に悪くて
特殊技がかなり強そうなイメージ
運要素とかも絡んだりしちゃったり

55 :
パー・プリン
太古の記憶×瞬殺×劇的な幕切れ×ものまね×竜巻アタック
これだな

56 :
セリフwiki
ttp://www20.atwiki.jp/bc_professional/

57 :
試合中の台詞の項目は無しか…

58 :
殴った手も痛い
そうだろ?byラスカル
どっかに現物売ってないかな

59 :
>>51
丈夫さ的にディスクのライフは7な気がする…ラクガキも7以上だと思うわ。

60 :
基準はライフの高さだろ
固いキャラは防御カード揃えたらいい

61 :
ライフの成長率が基準なら、ニャーのライフは7でもおかしくないことになるんだがな。

62 :
ライフ適正+見た目の問題じゃないの?
単純に1、2の適正反映させたらニャーはライフ8〜9、モノリスやディノなんてライフ6でもおかしくないレベル
でもそれじゃいくらなんでもデザインとのギャップがありすぎるだろう
モノリスやディノなんていかにもタフそうなデザインだし
プラントワーム辺りが高ライフ、ゴーストピクシー辺りが低ライフってのは原作に忠実だし、
基本的にはライフ適正を基準に設定して、後は見た目で少し調整してるんだと思うよ

63 :
昨日我慢できずにPS版買ってきたわ
面白すぎわろた

64 :
1000〜1001年の間で純正モンスをコンプしてクリア出来る人っているのかな?

65 :
面白いカードゲームシステムだけに何か他で活かして欲しいもんだなぁ

66 :
ルールも結構簡単で単純だし、同システムの携帯ゲームとか出したらそこそこいけそうな気もする
簡略化してGREEあたりでやるとか

67 :
モンスターファームシリーズというかテクモにもうそれだけの力が残ってない
むしろモンスターファームカードゲームで売れる見込みが無いから企画が通らない
やはりお金のあるとこが根本システムを買い取って1から作るくらいしか無理
キャラクターはモンスターファームじゃなければパクるだけで作れる

68 :
チャンピオンズカップをどうにかスルー出来ないものか…
毎年寝坊のやり取りを見るのはいい加減飽きたお。

69 :
左手でドロー!

70 :
君のそのカードがボクに終わりを告げるのかい?

71 :
ミラーとエリーはカード複製機

72 :
ミラーバトルは苦手だったな
わざわざ対ミラー、エリー用にチーム作ってた

73 :
ミラーバトルほど、捨て札に気を使ったバトルは無かったな…

74 :
捨て札を確認できるなんて今まで知らなかった…

75 :
カードがたまってくれば枚数少ないカード稼ぎには良いけどね>ミラー
AIだけは速攻型で変わらないから、
逃げデッキにして技は高消費のだけ入れておけば勝てる
ひたすらG溜めて勝手に山札消えてくし、リフレッシュなんかもためらいなく使ってくれる

76 :
死なない程度に増やしたい技カードを投入するか、増やしたいカードをその他に入れて技を使わせない。
残りのカードは大接戦、リフレッシュとブリーダーカードにしておけばカード複製機に早変わり

77 :
リーフファイトっていう終わったTCGがあるんだけど今度ルールほぼそのままで微調整
使用するモチーフ、キャラなどを変更して別の会社が出すらしい
ゲームシステムが秀逸だっただけに嬉しい
モンスターファームバトルカードでもこういうことってないんだろうか…
勿論、モンスターファームのキャラに思い入れはあるけどカードゲームとして普通に面白かったから

78 :
お、久々のMFバトルカードスレ復活か

79 :
復活?

80 :
>>79
去年の夏にスレが落ちちゃって、およそ一年ぶりの新スレ
…あれ?去年だよね?

81 :
PS版の最初の3匹でいつも
ガリ様 モッチー ライガー
してました

82 :
何とか4つデッキ組めるぐらいカード持ってるから
今年の夏は無理矢理友達とやる予定ww

83 :
現物がまだ残ってるのはすごいな

84 :
>>82
カード片手に今すぐお前の家に押し掛けたいぜ

85 :
デュラハンのキラキャラとかママニャー様とか持ってたんだけど
もうやらないかと思ってこないだ捨てちまった。このスレみて捨てたこと後悔してるわ

86 :
>>77
キャラ1体のみで20点くらいにして、手札1枚あたりのソースを修正すれば面白そう

87 :
1体のみかぁ…うーん2体3体いるからこそデッキ構築悩んだりするし
戦闘不能になったらそいつのカードはほぼガッツ行きってのが良かった気もするが…
あと他のモンスの技使えたり(ゲル?)特殊派生とかの価値が薄れそう

88 :
PS版しかやらなかったから初めて知ったけど、
第四弾のカード強いな
ジョーカーはバリ待ちデッキ殺しだし、
他の奴の防御不能技も使ってみたかったわ

89 :
第四段はメタルナーがあんまり強くなかったのが残念
ポン拳の性能とか、体力の割に守備カードショボい所ががが

90 :
>>84
押しかけて欲しいわー
友達にモンハンのカードの話をしたらどこの田舎だよって言われた。

91 :
第1弾はガキの小遣いながら大量に買いまくったもんだよ
でもなぜかこれだけ当たらなかった「毒霧」

92 :
第一弾の一番の目玉は緊急回避だろう。どんなデックにも入れたい。
1枚しかあたらなくて涙目だった

93 :
>>92
確かに!
兄が一枚しか当たらなくてコピーして使ってたわwww

94 :
ps版はアニメーション有りだとクソゲーだったが消すと神ゲーに変わったな
派生集めるのが楽しかった

95 :
懐かしい
アルフォンスに必殺技の封印使うと石しか投げて来なかったり
エスパーダが全体カードで縛られても冷静な判断使わないで腐らせたり
エンジェルで抜いたり
PSゲームは色々問題があったな……
近い将来世界は滅びると思うyes、noとか
最初のデッキ相性アンケートには子どもながらに衝撃受けたわ

96 :
バトルカードのゲーム性完全再現のはにょう10マジオススメ
作りこみが本家より面白いとこが多い
http://www37.atwiki.jp/hanyou10/

97 :
エンジェルで抜くのはバトルカード紳士のたしなみだな
俺もナハト、ママニャー、エンジェルにはお世話になった

98 :
GB版しかやった事ねーわ
ブルーマウンテンが攻守ともにバランス良かった気がする

99 :
GBは最終的にヒノトリ3体だったわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】スクラップスレ エリア20 (412)
【FFTCG】ファイナルファンタジーTCG質問スレ その2 (312)
【DB】ミラクルバトルカードダス【OP】 Part2 (973)
【遊戯王】暗黒界を捨てる -墓地から14枚特殊召喚- (1001)
【MTG】マジックネットウォッO66【ヲチ】 (284)
【遊戯王】光属性総合Part3【フォトン】 (226)
--log9.info------------------
2030年のやつらが22年前を懐かしむスレ (527)
昔の流行語、若者言葉を語るスレ (293)
こんな板あったんだ…今日知ったよ。 (155)
昔学校で歌った曲をあげていくスレ (126)
昔板のロゴつくろ (117)
● 神はあの日、この板を創造なされた・・・ (133)
【ここだけ】昔板なのに2006年なスレ【未来】 (174)
身障の呼び方 (750)
新参に送るメッセージ (186)
昔の物価について知りたい (128)
▲2千5百年の眠りから▲ (109)
らんま1/2をリアルタイムで見てたあの頃 (227)
なっち昔を語る( ● ´ ー ` ● ) (207)
ここだけ20年前のスレ (107)
高 見 沢 俊 彦  (113)
29歳にして歴20年の私の話。 (156)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所