1read 100read
2012年5月TCG5: 【MTG】最新セット雑談スレッド500 (190) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】ライトロードを語るスレ 墓地へ46枚目 (910)
【MTG】フレイバーテキスト傑作1000 (869)
【MTG】未だに強さ/弱さがわからないカード12枚目 (908)
【MTG】フレイバーテキスト傑作1000 (869)
【遊戯王OCG】スピリット総合スレ【9サ薙剣】 (949)
【MTG】赤スレ26 (275)

【MTG】最新セット雑談スレッド500


1 :12/05/21 〜 最終レス :12/05/22
MTGの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
(・∀・)フェメム!(・∀・)フェノメナ!(・∀・)フェノメノン!
しつつ雑談するスレッドです
前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド499
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1337226845/
◆現行スタンダード
[M12] [SOM][MBS][NPH] [ISD][DKA][AVR]
◆MTG公式
http://www.wizards.com/magic/multiverse/default.aspx
◆MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/
◆マジックのセットのよくある質問集(FAQ)
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules/faqs
◆アヴァシンの帰還 スポイラーリスト
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/avacynrestored/cig
http://mtgsalvation.com/avacyn-restored-spoiler.html
◆アヴァシンの帰還 イベントデッキ
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/967
◆デュエルデッキ イゼットvsゴルガリ
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/966
◆発売予定
12/05/25 アヴァシンの帰還 イベントデッキ
12/06/01 Planechase (2012 Edition)
12/07/13 基本セット2013
12/08/31 From the Vault:Realms
12/09/07 デュエルデッキ イゼットvsゴルガリ
12/10/05 ラヴニカへの回帰/Return to Ravnica

2 :
桃園の契りをかわした後、3人の義兄弟は>>1乙を迎え討つために、スレ500余りを集めて兵を挙げた。

3 :
>>1
乙<500ドローする権利をやろう

4 :
ようやくWizards公式でPlanechaseの話が出始めた

5 :
>>1
金属海の沿岸と闇滑りの岸が高すぎて泣ける
くそったれめ

6 :
青絡み多色土地は高くなる法則はここでも健在か

7 :
昔からずっと

8 :
M13ではマナリークを落として呪文の吸い上げ、
思案を落としてジャンプを入れよう。

9 :
>>1000ならダリチュ再録

10 :
やる気出せ

11 :
リーク落とすならルーンのほつれ再録されんかな
一応瞬唱との相性も悪いし

12 :
もう青リストラして白赤緑の天下三分でいいんじゃない?

13 :
>>12
冗談でも許されない発言

14 :
いいねー

15 :
青は最強の悪役なのに
役者が善人だけじゃ日常系になっちゃうだろ

16 :
>>12
おいおまえ

17 :
>>1000なら瞬唱禁止

18 :
3色はさすがに少なすぎるな
現状維持の4色でいいと思う

19 :
瞬唱アーティファクトクリーチャーなら許してやった

20 :
カウンターが無い今、青赤デルバーにフィニッシュとして大翼のドラゴン入れてるけど
結構つええ

21 :
>>19
呪禁か壊れないがつきますがよろしいか?

22 :
>>19
レガシースレのボブネタはもうやめろ

23 :
0/1呪禁のラノエください

24 :
>>21
ほぞになる、なんてのもいいですねえ

25 :
そんなにラノワールエリートがほしいのか

26 :
(1)(G)なら・・・

27 :
アーティファクト 0
T:対象のプレイヤーは自身がコントロールする青のパーマネントを生贄にささげる

28 :
面白い面白い

29 :
呪禁のラノエルとかもはや土地じゃねえかふざけんな

30 :
どうせ全体火力で死ぬのは変わらない
でも、呪禁はもう刷らなくていいよ
無かったことにしろ

31 :
パワーを0にすれば賛美も飛行もエニカラーも許されているではないかッ

32 :
呪禁生物乱造やめちくり〜(嘆願)

33 :
残虐の勝利と獰猛さの勝利が機能に違いが出るレベルでテンプレート訳から外れてるんだな。
誤訳セットの謗りを受けたイニストと隆盛から有終の美を飾れるかと思ったのにやっちまったな……

34 :
被覆とはなんだったのか

35 :
悪いのは呪禁ではなく剣

36 :
クリーチャーが隆盛しまくってる今なら消散なし呪禁のブラストダームが刷られても使われなさそう

37 :
天使の運命も酷いぞ
というか、呪禁が叩かれるのはだいたいトラフトのせい

38 :
呪禁のせいで強力なオーラや装備品が作りにくくなるなら呪禁をなくすべきだと思う
まあ一番いいのは今まで通り被覆中心にたまに呪禁がいることだろうけど

39 :
スラーンがオワコン気味なのが泣ける

40 :
ぶっちゃけシュンショーがいるから軽いスペルが作りにくいだの
トラフトがいるから強いオーラや装備品が作りにくいだのは俺らの勝手な思い込みじゃね?
その逆はまかり通ってるわけで、石鍛冶バターとかも分かっててゴーサイン出してるのが開発だろう

41 :
トラフトが呪禁なのは本当に理不尽
チャンプで倒せたと思ったら信仰の盾でプロテクつくとか訳がわからない

42 :
アヴァシンの帰還のトップレア教えて下さい
あとイニストラードブロックって結局どうだったの?

43 :
トップレアはタミヨウ、洞窟、各種神話奇跡、ティボルト
イニストラードブロックはKP抑えてくるように見せながらモダン・レガシー級を多数輩出したひどいセット

44 :
>>42
トップレアは洞窟と青奇跡じゃね。
ISDブロックはトップダウンでホラーを謳ってたくせに結局最初から最後まで人間最強なクソセット。

45 :
青赤 カウンターバーン
青緑 マッドネス
青白、青黒 パーミ、クロパ
青は全てが友好色だな

46 :
>>42
3000円クラス
タミヨウ 
魂の洞窟 
2000円クラス
時間の熟達
忌むべき者のかがり火
天使への願い
1000円超え
シガルダ
グリセルブランド
苛立たしい子悪魔
1コイン超え
ウルフィーの銀心
士気溢れる徴収兵
銀心の聖騎士
修復の天使
ギセラ
特別賞
末裔の道 日本語 Foil

47 :
俺はトラフトより瞬唱の方がクソだと思うがね
奴はやりすぎた

48 :
>>43
やっぱりパワーバランスおかしいよね
てかアヴァシンの帰還トップレア大杉w

49 :
>>46
特別賞に解放の天使foilもオナシャス

50 :
人間デッキが勝てたの環境初期だけじゃん
色々あったけど最終的にこの環境はデルバーゲーってことで落ち着いたろ

51 :
ティボルト「」

52 :
トラフトシュンショーや奇跡てんこもりデッキのクソゲー量産ブロックだよな
ブロック構築でも旧ミラディン以来の禁止カード出してるしテストなんてやってないに等しい

53 :
トラフトはもうどうしようもないよな
ラヴニカ入ってきても弱くなる要素が無さそうで
結局、最初から最後までトップメタ維持する予感しかしない

54 :
デルバーも分類は人間デッキだろ
デルバーもチャンも透明人間も人間だ

55 :
対象とれませんとんでます
部下がイキナリ出てきてでかくてとんできます

56 :
ハエとトラフトとシュンショーの事は忘れないよ

57 :
紅蓮地獄さえ・・・紅蓮地獄さえ帰ってくれば・・・チクショウッ

58 :
一部のカードのパワーが異常だったのかな?
それとも一点集中で強くし過ぎたとか?

59 :
>>57
チャキチャキチャキーン
「鞭打ち炎〜!」

60 :
トラフトやデルバーは糞だけど禁止するタイプの強さではないんだよな
どう考えてもチャンがおかしい

61 :
>>58
下の環境までデルバー四天王が出張ってるの見ればKPが異常だろ

62 :
>>58
強弱の偏りが酷い
狼男は1枚しか使われない、吸血鬼は存在が空気で部族テーマなんて無かった
人間ビートも気付いたら消えてたよな

63 :
イニストは全体的に弱いんだけど妙に強いカードが少数あって悪目立ちしてるな
何でこんなにバランスが悪いんだろうかと不思議になるレベル

64 :
傷跡からのブロックは調整されたブロックになるとか言ってたのにな
傷跡はまだしもイニストは一部のカードが自重しなさすぎ

65 :
>>62
デルバー狩り専門狼男さんを忘れないで!お願い!

66 :
なるほど
弱いのはどこまでも弱くて
強いのはとことん強いんだね

67 :
>>62
白メインの人間も除去耐性持ちやサリア含めかなりの完成度なはずなんだけどな
純粋な殴り合いだとトークンが頭おかしすぎて負ける

68 :
ジャンド消えてからの青白の力の入れ具合が露骨

69 :
夜明けのレインジャーちゃんは環境初期から今までずっと赤緑系のサイド常連で稀にメインもあるのに
100円からぴくりとも動かないな……

70 :
とりあえず白の打撃力がおかしすぎなんだよな

71 :
まあゾンビと人間が成功したのはホラー的世界観の演出に成功したと言えるのかも
墓地利用ってテーマは世界観関係ないポルトガル人が全部持ってった感があるが…

72 :
>>65
レインジャーは初期のステロに採用されてたな
狩り達出てからはあんまり
>>67
そのトークンも未練ある魂が一部で採用されるくらいで、トークン主体のデッキは…
これはラチェのせいか?

73 :
未練は特に何かシナジーを考えるというより単純なパワーカードだから
なんかトークンデッキ云々という感じではないなあ

74 :
未練は色拘束が問題か?

75 :
>>72
トラフト透明人間のせいで全体除去が環境に多く
デルバー相手にはもっさりなのでカウンターの的、かつ一回トークン出せたくらいじゃバウンスで掃除される
あと、ボムなんて最近見たこと無い

76 :
夜明けレインジャーは3マナにしちゃハイスペックなんだけどな
鳥、蛾、虫殺せるだけでも偉い

77 :
>>74
FBが軽いのが原因
普通なら3Bか4B

78 :
まあ剣が落ちたら3マナが空くからまた入るんじゃないかなレインジャー

79 :
>>74
「黒はタッチする価値もなく弱い」をオブラートに包んだ言い方っすね、素敵

80 :
実際デメリットとして黒マナ要求してるんだろうしな

81 :
イニストはエターナル級を多数出してしまったが格差が酷すぎで
総合的にはクソだったな

82 :
トークンにおける黒マナの使い道は、未練のFBコストと霊堂の起動コスト
>>78
剣落ちた後の3マナはウルフィーちゃんが予約してね?

83 :
瞬唱瞬唱騒ぐなら使えば良いじゃん、と思ってしまう
KP高い→禁止の流れは、MOMAや神みたいに、本当にそれしかなくなってから言えって
まだケッシグとかだって息はしてるだろうに

84 :
なぜそう思ってしまうのだろうか

85 :
ブロック構築見るとギタクシアと蒸気が消えたら割と平気な気はしないでもないが
やっぱり糞だと思う

86 :
それよりかがり火の即死呪文っぷりを何とかしてもらえませんかね……

87 :
青のせいでどんどんMTGが衰退していく
ただでさえカウンターで初心者を不快にさせてやめさせてまくってるのに

88 :
瞬唱も本人とスペルだけだとそこまで脅威でもないんだよな
大抵一緒に入ってるトラフトの道を空け続けるのが強い

89 :
>>86
血の芸術家「Xなんぼ?まあこいよ」

90 :
>>86
魔女封じの宝珠でも張っておこうぜ!

91 :
>>86
あれは奇跡って書いてある時点でクソだから仕方ない
捲れたら終わりだと思えばいい
俺はサイドに宝珠4枚積んでるけど

92 :
移し替え使え

93 :
アラーラ以降のカード枚数を減らしだしてからの方が初心者に優しくない件
カード枚数が多いと敷居が高くなるって理由だったのになぁ

94 :
かがり火は奇跡としてのうざさより素撃ちでも明白に強いのが嫌な感じ

95 :
>>93
他のTCGが超パワーカードでドーンするのばっかりで売れてるから、それ見習ってんのかなとは思う
やたらと生物強くする方針なのも含めて

96 :
素打ちはさすがにギリギリ使えないこともないってレベル

97 :
7マナ払ってようやく金屑圏内
初手に来ても腐リにくい程度のレベル

98 :
生物はいままでが弱すぎた。

99 :
かがり火は5マナでも使えるぞ
高原の狩りの達人がトークンごと吹っ飛ぶ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
和風なカードゲーム (105)
【MTG】赤スレ26 (275)
【遊戯王】TCGサーチ総合 10パック目【その他】 (175)
【遊戯王】コアキメイル第十二合成研究所 (412)
カードファイト!!ヴァンガードトレードスレ3 (694)
【VS】ヴィクトリースパークその8【ブシロード】 (325)
--log9.info------------------
【アルベニス】スペインの音楽最高【ファリャ】 (170)
【筋少】三柴理(江戸蔵)【特撮】 (571)
★こんなピアノの先生は嫌だ!★ (918)
☆☆☆-  緊 張  -☆☆☆ (342)
音楽は才能です (573)
ニコニコ動画のピアノ弾き達について語る Part13 (654)
☆【フランス】 ラヴェル総合 【印象派】☆ (146)
クラシック音楽を利用して世界支配を狙う日本 (169)
【鍵盤楽器】アニソン・ゲーソンの楽譜を探すスレ4 (881)
HANON ハノンピアノ教本 その2 (292)
♪KAWAI♪カワイ電子ピアノスレ彡1コーラス目 (811)
坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」 (420)
IDにkeyboardが出たら正にネ申 5 (827)
【Roland】ローランド ピアノ Part6【電子ピアノ】 (124)
保育士のピアノ (552)
【YM】ヤマハミュージック【販社】 (843)
--log55.com------------------
【白米】和定食のおいしいお店【味噌汁】
福岡県古賀市イタリアンレストランポコパスタ
おいしい牡蠣が食べたい! 2皿目
【美味い】自由が丘のおすすめ【不味い】
大久保・新大久保駅界隈のグルメ
------- 熊本外食事情 13-------
      旨い大衆食堂      
埼玉 春日部でウマッチョな店は?