1read 100read
2012年5月TCG188: 【モンコレ】コラボレーション総合スレ (564) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】悪魔族デッキ総合スレ【Lv27】 (186)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part4844 (1001)
【ぼくのかんがえた】モンコレオリカ3【もんこれ】 (733)
TCGやってる女の子 あ つ ま れ ☆ (167)
【遊戯王】下位・クズカードを強引に評価するスレ 5 (401)
スリーブに合うデッキを研究するスレ (161)

【モンコレ】コラボレーション総合スレ


1 :11/09/07 〜 最終レス :12/05/20
■注意事項
・このスレはsage進行ですメール欄に「sage」と半角小文字で入力しましょう。
・名前欄は入力しないようにしましょう。固定ハンドルはスレが荒れる原因にもなります。
・不確定な情報、ソースのない情報は書き込まないようにしましょう。
・スレでのトレード募集はやめましょう。夢見が丘などのトレードサイトを利用してください。
・新弾発売日の数日前は、早売りによるネタバレがある可能性があります。閲覧には注意してください。
※ 煽りや荒らしは無視しましょう。荒らしの相手をする人も荒らしです。 ※
■2ちゃんねる初心者の方へ
いきなり書き込まず、まずは過去のレスを読んで雰囲気を掴んでください。
叩かれたり暴言を吐かれる可能性もあるので、書き込みは自己責任で。
■質問がある方へ
ttp://moncolle.jp/rule.html
上記ページのルール、リファレンスを読めば大抵の疑問は解決します。
解決しなかった場合はCtrl+Fでスレ内を検索して下さい。それでも分からないことがあればモンコレ質問スレへ。
書き込みの際にはコラボカードに関する質問であることを一言添えましょう。
■関連スレ
【モンコレ】モンスター・コレクション 96
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1315046887/
【それは】モンコレ質問スレ 4問目【ですね】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1309608404/

2 :
■公式
株式会社ブシロードHP
ttp://bushiroad.com/
モンスター・コレクションTCG公式サイト
ttp://moncolle-tcg.com/
今日のカード
ttp://moncolle-tcg.com/products/mc_today.html

3 :
一乙

4 :
最初スルーの予定だったけど、大味で意外に楽しいかもしれないと思って2つずつ予約してしまったw
GE知らないけど、アラガミ陣営対ゴッドイーター陣営みたいなのがちょっと燃える!

5 :
今日のカード、2枚更新きてますね
遅まきながら記載。
■タイトルデック ゴッドイーターバースト 「ゴッドイーター」
・上等衛生兵【アサルト】
喰(4)/3/4
進軍タイプ:歩行
種族:新型
アイテム:1
□[普通/対抗] 癒合:ノーマル
<対象:自軍ユニット1体>
対象に「攻撃力:+2」&「防御力:+2」を付与する。
フレーバーテキスト有
レアリティ:●GE
イラスト:カジミヤ
カードナンバー:GE1-010
・封神トラップ
アイテム(消耗品)
タイプ:消耗品スペル
◇[対抗] 封神トラップ
<コスト:(i)消費/対象:□◎特殊能力を使用中の敵軍ユニット1体>
対象が使用中の「□◎特殊能力」の効果を1つ選んで消失させる。
フレーバーテキスト有
レアリティ:▲GE
イラスト:bob
カードナンバー:GE1-016

6 :
衛生兵は初の非英雄か?これで即時可とは恐れ入る。
レベルの範囲内で可能な限り強化してやろうという意図が見えるような気がして、
デザインの方向性はこっちの方が好みだ。

7 :
全体的にバランスが大味そうだけど入門にはいいかもね
ところでこれは2つのデックを組み合わせるのがベターなんだろうけど世界観的にどうなんだ

8 :
片や偶数アイテムデック、片や奇数スペルデック
TDの段階だと混ぜるのは難しいようにデザインされてるけど、これがどこまで一貫させられるかかねぇ

9 :
初見、4レべで一体強化で寝るとかいきなり微妙になったなぁと思ったら
よくよく見たら即時可でビビった
守備用ユニットとして実にいい感じだわ
コンボになる相手がいれば攻撃に使えないわけでもないだろうし
 
ユニットの強化に比べるとスペルやアイテムは1ランク落ちるのな
だけどそういう調整の方が華があるよね
ブランニューはもともと二軍級だったカードを数字と枠の強化で収録してるから
いまいちとか言われるんだよなぁ。強化されてる事には違いないのに
面白みや目新しさが無いのは確かだから

10 :
>>9
ゴッドイーターにモンコレのスペルとアイテムを持たせたデックを組んだら楽しいことになるんじゃね?w

11 :
>>7
アラガミは世界の天敵で、ありとあらゆるものを食べるので基本的には相入れない
アラガミデックのトップにあるリンドウってのと恐らくカード化されるはずのシオは特別

12 :
出たカードだけ見てると面白そうだよね。
バーンとでかい数値で対抗連鎖ガンガンしてドーンとか楽しそう。
元祖モンコレはオープンの事とか色々考えて押さえてあるから
ブロモンコレでド派手な対抗して満足してた、俺みたいな奴は結構楽しめそう

13 :
>>705
もともとGE関係のレスなんてカード公開から毎日数える程度しかない。一応書き込んでみたが、案の定、向こうでもすぐ止まった
嫌GE厨がらみっていう方がしっくりくる
>>706
その基準は何なんですか…見ためかw

14 :
誤爆orz

15 :
>>1-2
スレ全体の注意事項しか書かないで、このスレについての説明が一切無いのはなんで?
まず最初にこのスレがどんなスレなのか書いて、その後に書けよ

16 :
>>15
ならお前が書いて次からテンプレに加えるように言いなさい

17 :
衛生兵可愛いなぁ…。
ゲームやってるからGEとのコラボ結構嬉しいな。
アリサは確かにオーバースペックだけど所詮1Dダメージだし、十分なんとかなりそうなんだけどなぁ。
小型からしてみれば既にエレクトラって天敵がいたわけで、しかもエレクトラさんはデドホクリティカル切って大型も殺しにくるし。
コストの縛りが緩いから傭兵になっちゃうことが最大の問題だと思う。
まぁGE内でしか組めないから、無用な心配のような気もしないでもないけど。

18 :
とりあえず名前ついたキャラクターは全員出してくれるのかな
ドイツの蒼い縞々ことアネットを是非カード化して欲しい。追加ブースターでもいいから
NPC唯一の鈍足ハンマー持ちなので、イニシアチブマイナスでディフェンダーキャラなのは目に見えているぜ・・・w

19 :
ゴッドイーター側は英雄以外すべて即時可とな?
物量ではゴッドイーター、単体の強さではアラガミか、やっぱり

20 :
>>18
我らのエリックは果たしてどうなるんだろうかw

21 :
スペル:エリック、上だ!

22 :
今日のカード、2枚更新きてますね
■タイトルデック ゴッドイーターバースト 「アラガミ」
・小電球機雷
戦闘スペル:獣
タイプ:スペル
◇[対抗] 小電球機雷
<コスト:(獣)消費/対象:攻撃中の敵軍ユニット1体>
対象に【雷:2D】ダメージ。
フレーバーテキスト有
レアリティ:●GE
イラスト:小竹井九作
カードナンバー:GE2-016
・ヴァジュラ
獣5/6/4
進軍タイプ:歩行
種族:ヴァジュラ神属
イニシアチブ:+2
スペル:獣獣
特殊能力なし
レアリティ:●GE
イラスト:?
カードナンバー:GE2-008

23 :
今日のカードはデュアルのないフレイム・タイドか
ユニットの方はシンプルに強そうだな・・・凶獣スウを思い出す
ユニットは全体的にモンコレより高品質だな
スペルは一段劣るが、オープンとブランニューを比較した時のような物足りなさがない
ユニットが強いバランスだからだと納得できるからか

24 :
ブランニューの物足りなさは強さ云々じゃなくカードプールの問題じゃない?
キルシュとか、呪紋隊いればかなり強かった。
コンボに使えるカードを既にオープン環境で見てるから、それが使えないブランニューだと弱く感じる。
キルシュ入りオープンダークエルフは強いけど、キルシュのブランニューorキルシュ抜きオープンダークエルフは微妙だし。
土風歌姫も、ランスロット、アンゴルボダの有無がつい気になっちゃうしね。
GEはハナから混ぜられないから、素直に強さを認められるんだと思う。
ブランニューでも、キルシュやドラジェやトリトンは単体性能のみで判断すれば相当にスペック高いよ。

25 :
ゴッドイーター側は全部4レベルで英雄以外は全て即時可、
とかだったら初心者に優しくてとっつきやすそう

26 :
現状アラガミの方が若干強そうに感じるな
ここからゴッドイーターがどう巻き返すのかが楽しみ

27 :
>>24
比較対象がないのが原因か、ありそうだな
何にせよ、GEBの方がモンコレより気持ち良く遊べるような気はする
対戦相手が少ない、いないというのが致命的だが
>>25
4レベルと2レベルだけくらいじゃないか
アリサのバルカンっぷりを見ると4レベルだけも割とありそうな感じもするけどなw

28 :
もしGEがオープンで使えたら、アリサ&コアトルでパーティが組めたのか…。
対抗2Dバルカンとか胸熱すぎるな…。
アラガミとゴッドイーターを混ぜてデック組むと、シオとオウガテイルとかでパーティ組めるよね?
なんかワンコと戯れるシオを想像して和んだw

29 :
twitter情報だと、ゴッドイーター陣営はレベルA,C,4のユニット、アラガミ陣営はA,B,5,8で構成されてるみたいよ
で、英雄以外のレベル4は基本的に即時可だってー

30 :
>>28
バカお前そこはオウガテイルと背中合わせで戦うエリックさんだろ
>>29
そうなるとやっぱ奇数の多いアラガミと偶数のゴッドイーターは混ぜにくいね
2レベルとか使えばいいけども、主力はどちらかに偏りそうだ

31 :
>>29
おお!ちょっとあたってるじゃないか!
カッシェ構築みたいなの使いたかったんだ

32 :
ソーマ・シックザール
喰4/6/4 歩行
アイテム:■■
◎[普通/対抗]ふんばり
〈コスト:手札1枚破棄(アイテムカード)/対象:このユニット〉
対象に「防御力:+2」を付与する。
□[普通]チャージクラッシュ
〈対象:敵軍パーティ〉
対象に【6】ダメージ。
こんな感じっぽいー
ハンニバルにたいしては有利に戦えそう
基本ゴッドイーター陣営はソーマ無双かなぁ

33 :
まだサクヤさんと藤木くんが残ってるぞ!
それにしてもソーマ以外ガンナーとは

34 :
タツミ兄とかの防衛班はどうなるんだろうなあ
あと戦えない支部長とかリッカとか榊博士とかはユニットになるんだろうか?

35 :
楠リッカ(消耗品)…とか無駄にえろい想像してしまうんだが。
さすがに人物はユニットだと思う。
たぶん。

36 :
支部長は戦えるじゃないか
そう言えばレンの存在を忘れてた

37 :
やっぱりみんなGEBやってる感じか
単純にモンコレ亜種として面白そうと思ったけど、GEBやってみようかなー

38 :
ゴッドイーター側が*スペルって事はアラガミのスペル(獣スペル)使えるのか、ちょっと不自然だなあと思っていたら
アラガミバレットを表現してるんだと気づいて目から鱗
確かに*なら普通に属性バレットを撃つことも、獣スペルの敵スペルをアラガミバレットとして撃つこともできるわ
>>37
GEBは自信を持ってオススメできるゲームだ
元ネタ知ってればカードもより楽しめると思うぞ
気に入ったキャラがいればファンデックとかも組みたくなるかもしれないし

39 :
ゲームの方はモンハンライクで結構面白いからおすすめ。
バレットシステムは独自性高いし、良シナリオも好印象だね。
構築済みは身内戦ならオープンにぶち込んで普通に遊べるね。
ブースターでカードプールが充実したらブロックGEで構築し直して、2ndデックとしてキープしとく感じかなー。

40 :
すごい買う気になったけど、調べたら15日にベスト版発売とか・・・策略的なものを感じるぜw
とりあえず体験版遊んでみるよー、ありがとう

41 :
15日にベスト版なのかw確実に合わせにきたなw
使えるカードが1枚しか入って無くて結局3箱買いたくなる感じじゃないんなら
買ってみようかなーとか思う。
元祖と違って派手な感じがいい。

42 :
今日のカード、2枚更新きてますね
■タイトルデック ゴッドイーターバースト 「ゴッドイーター」
・ソーマ・シックザール
喰4/6/4・英雄点2
進軍タイプ:歩行
種族:近接型
アイテム:2
◎[普通/対抗] ふんばり
<コスト:手札1枚破棄(アイテムカード)/対象:このユニット>
対象に「防御力:+2」を付与する。
□[普通] チャージクラッシュ
<対象:敵軍パーティ>
対象に【5】ダメージ。
レアリティ:★GE
イラスト:?
カードナンバー:GE1-002
・四神刀 朱雀
アイテム:装備品
タイプ:ショートブレード/刀身
攻撃力+1/防御力+1
追加ルール:この装備品は「種族:近接型or新型」のユニットしか装備できない。
●[自軍ターン] 空中ジャンプ
<発揮:進軍宣言時/対象:このユニット>
対象は「進軍タイプ:飛行」の進軍範囲に存在する地形へ進軍してもよい。
レアリティ:●GE
イラスト:菅原健
カードナンバー:GE1-018

43 :
ソーマ英雄点2かー。
アリサに比べるとこっちは妥当な感じがするね。
ゴッドイーター陣営ってスペル持ち居ないんだっけ?
そうするとアラガミから奇数orレベル2のスペルキャスターを混ぜなきゃならないし、ちょっと構築難しいなぁ。

44 :
英雄点が1点あがって、なぎ払い能力を得たラインズベルさんだなw
使いやすそうだ
GEBのカードはシンプルだけどカードパワーあっていいね

45 :
ソーマ能力5点だった…、ハンニバル倒せないよ!

46 :
>>44
ユニットが強くて楽しそうだよな。
本家もインフレ抑え気味にしたいとか言わずにこんな感じでやれば評価されただろうに。
でもアリサまでやるとブーイングの嵐間違いなしw

47 :
>>43
ゴッドイーターは※スペルを持つってツイッタ−でヒロノリが言ってた気がする
アラガミバレットの表現だとさ

48 :
>>47
おお、マジか。
そうなるとかなり強力なバランスデッキが組めそうだね。
アラガミの能力はアイテムで封じつつ、要所でスペル(バレット)ぶち込む感じか。
対するアラガミは高い体力、強力な特殊能力に豊富なスペルをブン回してゴッドイーターを薙ぎ払う、と。
作品の雰囲気すごい出てるね。
ひょっとしてヒロノリは天才なのかもしれないw
…ついでに、ゴッドイーターでデック組みつつもちゃっかりサリエルは俺の嫁!とかいいつつ混ぜられるのも…。

49 :
そういえばGEのカードの裏面デザインって公開されてたっけ?
どうせ混ぜられないならGEとまったく無関係な六芒星じゃなくても良さそうなのにね。
まぁアラガミバレットが戦闘スペル種別スペルって書いてあるぐらいだしコストもかかりそうだから据え置きかな。

50 :
確かに混ぜない前提なら裏面変えてもいいのか
是非フェンリルのマークとかにして欲しいが・・・
身内で混ぜて遊ぶ時は不透明なスリーブ使えばいいしな

51 :
なんか楽しみになってきた。金無いのに

52 :
すいません、イニシアチブの記載漏れがありました。
・四神刀 朱雀
アイテム:装備品
タイプ:ショートブレード/刀身
攻撃力+1/防御力+1
イニシアチブ:+1
追加ルール:この装備品は「種族:近接型or新型」のユニットしか装備できない。
●[自軍ターン] 空中ジャンプ
<発揮:進軍宣言時/対象:このユニット>
対象は「進軍タイプ:飛行」の進軍範囲に存在する地形へ進軍してもよい。
レアリティ:●GE
イラスト:菅原健
カードナンバー:GE1-018

53 :
昨日ちょろっと勧誘したら2人くらい興味を持ってくれたんだが、2人とも慢性金欠病なのはわかりきっている。
片方を2人で3個買って3枚ずつ揃うという展開を期待したいが、ブシにそんな配慮は期待できないもんかな。

54 :
まず無いだろうね。
別にブシに限った話じゃなくて、どこのメーカーの構築済みでも、
1個に1枚のカードがあるのがあたりまえ。

55 :
企業の戦略だろうからな。カードの封入数は。
1枚変えただけで売り上げに大きく響くんだから。
企業が儲からなくなってもユーザー全体としては困るわけで。
どうしても3枚そろえたければ、シングル買えば?

56 :
>>55
ドラジェ、フリスキー、ゲオル、ラインズベルが中々シングルに出てこない
現状を見れば、どういう事か分かると思ぜ

シングル取り扱い店だってバラして仕入れ値割るリスクを選ぶ訳もなく
プレイヤーから見ても余る訳もなく。
在庫過多じゃない構築済み一枚オンリーってそういうモンだろ。

57 :
>>54
1、2種類は仕方ないにしても、火竜と剣姫は6種類とかなり多い。
それもメインの英雄やら使い勝手のいいスペルを1枚にするから困る。
正直なところ、今回も英雄は1枚ずつみたいな展開が見え見えな気はしている。

58 :
そもそもカードゲーム自体、かなりお金がかかる趣味だしなぁ。
ブースター5BOXで3万、プラスでシングルで1万程度とかわりと普通だし。
節約する為に安いデッキをシングル買い徹底しても5000円は行くしね。
遊戯王、リセ、ギャザ、アクエリのどれもまともなデッキ組むとなると2万前後かかるし、構築済みの2つ3つが許せない人にカードゲーム勧めるのは酷な気がする。
やっぱある程度お金に余裕がないと、カード資産が勝率に直結して後々揉めそうだ。
でも、正直モンコレは飛び抜けて安値でデック組めるカードゲームだと思う。

59 :
大会で上位を狙うとかプレイ用・保存用・予備用がないと落ち着かないコレクターでもなければそんなに買い込まなくていいんじゃないの?
身内で遊ぶ目的ならなおさら

60 :
今回は混ぜて遊びにくくしてるし、どちらか2つ買って足りなかったら1つ追加
物足りなく感じたらもう片方デック購入みたいな流れでいいんじゃないかな?
仲間内なら陣営分けたりしとけばブースター出たときにトレードしやすいと思うよ

61 :
この内容で1500円で
本人が3枚ずつほしいならはじめっから3パック買ってろと思うよ。

62 :
今日はカード更新なしか。ちょっと残念だな
しかし発売まで一週間か
カードリストっていつもは発売されてから掲載なのか?

63 :
いつもの事だろ

64 :
いや、新参でいつもの事が分からないから聞いてみたのだけれども
いつも発売後に掲載なのね。理解した

65 :
モンコレは今日のカードは平日のみ更新でリストは前日アップだったかな。

66 :
てか武士共通でそんな感じ

67 :
上等装甲兵はモンコレのほうで出てもよさそうなスペックだな。
増強剤はまったく同じものがアルフレアに入ってるし。

68 :
セットで使ってくださいと言わんばかりだなw
ユニットは揃いも揃ってモンコレにも欲しくなる良スペック
体験版しかやってないんだが、新型神機は後の方で量産されたりするのか?
一般兵っぽいのに新型・・・実はこれがプレイヤーという話か

69 :
早く発売してほしいな
>>68
新型神機は量産できるけど、神機使いが量産できないんだな
新型神機使いの仲間は後のほうで増える

70 :
GEのカード、絵柄良いなぁ。
発売は今週だよね?
早く使いたいわ。

71 :
>>69
NPCに名無しの新型神機使いはいないのか
非英雄の新型がプレイヤーとしたら、マルチプレイな感じだな

72 :
>>71
名無しというか、一兵卒みたいなパーティに組み込める新人なら新型は増える
NPCは掃除のおばちゃんと一時的に登場する奴以外名前ついてるのよね、カードだと兵科しか書いてないけど

73 :
エリック上田はまだですか

74 :
一瞬エリックが2コスでエリック*3が進軍してくる悪夢を幻視したが
実現できそうで困る
名前ついてる奴は全員英雄なんてことになったら実現できないが、ありえないだろうなあ

75 :
>>74
対抗するたびに「上だ!」って言われるんだなw
たぶん名前つきは全員英雄だと思う。

76 :
エリックは駄目でもマスク・ド・オウガなら……

77 :
アラガミをアマガミって書いてある通販サイトがあってびびった

78 :
アマガミVSゴッドイーターか…

79 :
アマガミともコラボか

80 :
普通にアマガミだと思ってた

81 :
お前らって奴はw

82 :
かみまみた

83 :
今日のカード、2枚更新きてますね
■タイトルデック ゴッドイーターバースト 「アラガミ」
・活性化コンゴウ
獣(3)/4/3
進軍タイプ:歩行
種族:コンゴウ神属
スペル:獣・?(青色)
特殊能力なし
フレーバーテキスト有
レアリティ:●GE
イラスト:開田裕治
カードナンバー:GE2-007
・贖罪の街
地形カード・リミット8
タイプ:地形
●[自軍ターン] 贖罪の街
<発揮:進軍宣言時/対象:自軍ユニットすべて>
対象が「属性:獣or機or荒」の場合、この地形へ進軍してもよい。
レアリティ:●GE
イラスト:?
カードナンバー:GE2-021

84 :
青色スペル枠は風というか雷か? それとも氷か?
コンゴウは無属性ってイメージ強いなあ

85 :
twitterによると青色のスペルは『荒』属性のようなので訂正。
・活性化コンゴウ
獣(3)/4/3
進軍タイプ:歩行
種族:コンゴウ神属
スペル:獣荒
特殊能力なし
フレーバーテキスト有
レアリティ:●GE
イラスト:開田裕治
カードナンバー:GE2-007

86 :
青色は荒属性だね
読み方はアラ?コウ?

87 :
すさ、と言う可能性もある

88 :
紫=機属性 赤=喰属性 青=荒属性 黄=獣属性
らしい
公式はルールの直下にGEB補足ルールで項目作るべきじゃないか
フロアルールにこっそり混ぜといても気付かんぞ
喰属性は「しょく」でいいんだろうか?属性の読み方は謎だな

89 :
何となく各属性をモンコレに当てはめると、
獣=火風、荒=水土、機=聖魔かなー

90 :
二種を1つずつ買うか、一種を2使うか悩むなあ

91 :
封入枚数は火竜剣姫と同じだと思うから強くしたいなら2つかな
偶数デックと奇数デックで混ぜにくいと思うし、どちらかに絞った方がいい気がする
現状ゴッドイーター側がハンニバル相手にするのは相当骨が折れそうなんだけど、なにか策があるかとうか!?

92 :
火竜に剣姫のスペルを入れる感じで、アラガミのスペルを物理的に捕食してゴッドイーターに入れることになるんじゃね?

93 :
今日のカード、2枚更新きてますね
■タイトルデック ゴッドイーターバースト 「ゴッドイーター」
・狙撃兵【ブラスト】
喰(2)/3/2
進軍タイプ:歩行
種族:新型
□[普通/対抗] 業火:モルター
<コスト:手札1枚破棄(「属性:喰」のカード)/対象:敵軍ユニット1体>
対象が「レベル:即時召喚可能」の場合、対象に【3】ダメージ。
フレーバーテキスト有
レアリティ:●GE
イラスト:カジミヤ
カードナンバー:GE1-008
・スタングレネード
アイテム(消耗品)
タイプ:消耗品
◇[対抗] スタングレネード
<コスト:(i)消費/対象:攻撃中の敵軍ユニットすべて>
対象が「レベル:即時召喚可能」の場合、対象を行動完了にする。
フレーバーテキスト有
レアリティ:▲GE
イラスト:片桐いくみ
カードナンバー:GE1-015

94 :
狙撃兵はGEらしからぬ控えめな性能だな
これまでのノリなら手札コストなしじゃないかと思ったんだが
グレネードはガリュンバーの瞳になると予想してたらネットか

95 :
布教の甲斐あって対戦相手を一人確保した。これでとりあえず遊ぶ分には困らない。
あとは実際のプレイでギャラリーから新規を増やすことを目指すぜ。

96 :
>>95
みんなも覚えがある通りこれは大変嬉しいことです………!拍手っ……!

97 :
>>94
狙撃兵は、Twitterでアラガミに入れられたくないからコストが付いたって書いていた。
代償付く代わりに基礎値ハミ出してるし、ダメージ安定してるし、結構強いと思うよ。

98 :
>>97
しかし見えてるカードが皆して防御力4以上だから全然強そうに見えない罠。
実際は2レベルのユニットに刺さるんだろうが、蓋開けたら2レベルにこれより強いのが山のようにいそうで怖いw

99 :
対象は即時ユニットのみでも、ダメージが自身の能力値依存なら使えたんだけどな。
衛生兵でサポートしてレベル4即時も落とせる、みたいな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ヴァンガード】デッキ診断スレ5 (306)
ヴァンガードskype対戦スレ【イメージしろ】 (462)
【DB】ミラクルバトルカードダス【OP】 Part2 (973)
ポケモンカードゲーム 初心者&質問スレ12 (439)
【遊戯王】下位・クズカードを強引に評価するスレ 5 (401)
【MTG】モダン専用スレ13【Modern】 (559)
--log9.info------------------
潜水艇がほしい (108)
【】 ボートは最下級レジャー 【土建屋】 (286)
船中泊したら上げるスレ (284)
早稲田大学漕艇部 (658)
●● インフレータブルボート総合2隻目 ●● (340)
【カヌー】フラットウォーターレーシングスレ (732)
■簡単?■ 分割式ボート ■快適?■ (243)
シー・シェパードの船について考える (104)
プレジャーボート総合スレ 3.01[仮設] (553)
燃料価格速報【ガソリン・軽油】 (629)
★★ヨット クルーザー 11kt★★ (779)
【ヨット】 KAZI 舵 【モーターボート】 (131)
■□■船外機(6機目)■□■ (108)
JET屋について語ろう《関東圏》 (980)
VOLVO PENTA AD31 AD41 メンテナンス (705)
■△海上での通信手段はどうよ△■PV (186)
--log55.com------------------
☆☆rapportプロジェクト13☆☆
ピアノゾンビ 2
トモフスキー/TOMOVSKY Part21
ドラマチックアラスカ
LILI LIMIT
坂本サトル/JIGGER'S SON
【このスレを公式サイトにしたいと思う】みんな趣味悪い
【統失】最注目バンドAtlanta Girl 2【キチガイ】