1read 100read
2012年5月アクアリウム78: 熱帯魚のおうさま ディスカス (711) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■愛媛のアクアリスト■ (129)
【↑】ミドリフグスレ その13【↓】 (343)
アクリル水槽いろいろ 7 (543)
【年魚】卵生メダカスレッド 3匹目【非年魚】 (788)
欲しくてたまらない器具、生体を叫ぶスレ (566)
【プンティウス】小型コイ科総合スレ 6【ラスボラ】 (401)

熱帯魚のおうさま ディスカス


1 :11/09/13 〜 最終レス :12/05/16
消えたので

2 :
あげ

3 :
頭悪そうな奴がたてたなw

4 :
>>1
有難うございます。

5 :
>>自演お疲れ様です

6 :
2011/12ワイルドディスカスはどうでしょう?
もうグリーンは速いところでは入荷されてますよね?
個人としては20cmオーバー・ライン系が欲しいです。
ロイヤルブルー!!!

7 :
今期は完品フルカバー狙いでいくぜ!

8 :
アクアマイスターが、来月から、ホムセンに出店

9 :
UFOの青は何で売れてないんや?

10 :
全く売れてないやん。

11 :
ヒント:名古屋店

12 :
ディスカスの掛け合わせはどうなるのか
そういうのを書いてあるブログがないOrz
例えばさ、ブルーダイヤモンドとピジョンブラッドを掛け合わせると、どんな仔が出来るの?

13 :
ブルーダイヤル×ピジョン=ホワイトピジョン崩れ

14 :
ブルーダイヤ×ピジョン=ホワイトピジョン崩れ(ホワイトバタフライ)

15 :
>>14
詳しく
あとレッドメロンとホワイトダイヤモンドは?

16 :
レッドメロン×ホワイトダイヤ(スノーホワイト?)=たぶんホワイトクラウド?

17 :
>>16
詳しーサンキュー
何処でそういう情報あるの?
どんな改良品種を交雑しても汚い色にはならないのかな?

18 :
汚いのもでる もとが血統まともでないから いわゆる雑種

19 :
今年はコンテストもうないの?

20 :
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b127338281

21 :
アクアジャパン完全閉店するのか?

22 :
90cm水槽で成魚は何匹?
2週間に一回水換え

23 :
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f108073507
またrurucami こと今長がSABBY詐欺してるぞ
ここ3年以上SABBYのクリペアなら、TかUかVが付いているはず。

24 :
ジャタプで購入し、エサの喰わなくなったのを転売しようとして
叩かれた魚だね。今度は、名前をクリペアに変えて出品してやがる。
こういうのを糞野郎というのだろうか。

25 :
>>22
90×45×45と、仮定して、セット物の、濾過なら、しっかり立ち上がってるなら、二匹、レイシーや、エーハイム2217なら、三匹が、トラブル少なくて、いいと思います。

26 :
レッドメロンディスカスって画像検索すれば分かるように、顔が橙色のと、
白色のがあるよね。
種類は違うの?幼魚で白色だったら成魚になっても白?

27 :
>>20
か〜!!酷いなこりゃw
奇形+成長不良で背骨まで曲がってんじゃん
てかマスコットディスカスってなんだよ?
売りつけたショップ晒してやれ
>>21
あのクオリティじゃ閉店もやむなしだろ
他店のことをアレコレ言う前に自分のブリードした魚を冷静に見つめなおすべきだったな。
今の業界は実力も無いのに、昔の名前にすがりついて食えるほど甘くない

28 :
なんで閉店するんだろう?

29 :
>>26
フォレストの掲示板でも質問してたよねww

30 :
>>29
よくきづいたねww
今日かねだい行ったら、顔がオレンジのメロンがいたんだ・・・6cmくらいで
でもうちで飼ってるメロンは顔が白いんだ
この差はなんだろうなぁ・・・
白い顔のが欲しいんだ

31 :
>>30
いま飼ってるメロンて何センチ?
メロンは大きくなってくると段々と顔は色付くと思うんだけど
ボディが真っ赤で顔がオレンジなのがいいんじゃない?
顔が白いままならボディはオレンジのままじゃないの?
このタイプは餌で調整できるんじゃないかな?

32 :
いやなら、マルボロレッドにしたらいい。

33 :
>>31
8cm
色は↓と全く同じなんだけどね
http://www.youtube.com/watch?v=sdEYCfIFbhU
今日いった熱帯魚店で見たメロンは↓の色そっくりだった
http://www.youtube.com/watch?v=HsOgNyBGnGI
今飼っているメロンの色と揃えたいんだけど、いろいろ見たら橙色の顔もあるんだと気づいたんだ

34 :
>>33
色付き顔の方、ジャーマンレッドメロンじゃないかな?
上の白顔やフォレストのとは多分種類違うよ

35 :
8cmなら幼魚から若魚になる位の大きさだがそのサイズの時点で色を
揃えても成魚の頃にどうなるかはわからんな

36 :
>>34
おお!まじですか
やっぱりフォレストの幼魚の方はうちのメロンと同じなのかな?
成魚になると顔に橙色が出てくるのだろうか?

37 :
色が出てくるかどうかはまだ小さいからわかんないよ
変化するのも楽しいもんだよ

38 :
>>37
おkありがとう

39 :
正直、東南アジアの魚に種類という概念は通用しないよ。
だって全部雑種だもん。

40 :
薬物で揚げられた赤の色は毒々しい。
合成着色料で染められた安物の駄菓子みたいな違和感。

41 :
今日、アクステ21に 正規物の「ブルーベリー」がいたよ。 
10センチ位で「3マン」 正直、ありえない。

42 :
マジ?円盤に入れたのも10マソ近いしなんだかな〜

43 :
>>41
アクアマイスターが、東京江戸川区平井の、ホムセンに、テナントではいるよ。

44 :
3マンでも、体型が良ければいいけどね。
あと、産卵経験有の ペアーは「15マン」
ダメダメだよ。

45 :
未成魚に最適な温度・水質教えてください

46 :
ディスカス飼育は、ストレスの問題が全てだよ。
26度でも30度でも飼育できる。水質も基本いきなり死なないしろ過さえ回せば大丈夫よ。
強い固体のみの水槽、弱い固体のみの水槽にして見る事。

47 :
強弱つく飼い方してるようじゃ素人

48 :
お前はいきなり玄人なのか?

49 :
おまいらいい加減に気付けよ。数年前は1、2万で売られていた真っ黄色なブラウンがオレンジに色揚げされて10万20万のアレンカー名で売られている現実。

50 :
この不況下でなぜに一部のディスカスは極端に値上がりしてるのか?趣味人口が減って数が売れなくなったからな。残ったごく少数のマニアに高値で売りつけるしか生き残る策がないんだよ。市場の原理が成り立たない閉鎖的業界の断末魔。

51 :
こんな時代に円盤一枚ウン万円。光熱費も毎月ウン万円。一般人から見ればアホですかと?

52 :
だがそれがいい

53 :
やっぱりワイルドが一番。

54 :
もうディスカスなんて金払って買うようなもんじゃないね。
繁殖やってる愛好家同士で流し合えばいんじゃね?

55 :
改良品種はおもちゃみたい
ワイルドディスカスは自然だから、水草水槽によく似合う

56 :
ワイルドコレクターは自然破壊の元凶。
南米でロクなワイルドが捕れなくなったのも
現地で色揚げ卸しが当たり前になったのもワイルドコレクターのエゴのせい。

57 :
ひかりクレストディスカスっていう乾燥フードをまったく食べない・・・
いい乾燥フードを教えてください

58 :
>>57
腹へりゃ食べる。

59 :
>>58
ほんと?
テトラディスカス買おうとおもってるんだけど

60 :
おとひめ買え

61 :
乾燥餌にちゃんと餌付けしたうえでの発言だよね・・・?

62 :
>>61
いや、いい乾燥フードを教えてください

63 :
慣らせばどんな餌でも食べるよ
うちはエーハイム
最初は食べなかったけど、アカムシ与えなくなったら食べるようになった(´・ω・`)

64 :
うちはテトラディスカス使ってるが最初は食わなかった
改良種なら複数いるなかで一匹でも口にしたら他も食うようになる

65 :
経験上テトラでもヒカリでも乙姫でも食うようになる。
食いの良さは乙姫が一番だったかな。
初めはハンバーグを自然解凍させてその中に混ぜ込んでハンバーグ食うと
一緒に口に入っていくようにして餌付けした。
そのあとは一緒に少しずつ与えていけばそのうちに乾燥だけでも食うようになったよ。
テトラディスカス(ブリーダーじゃないやつ)はホルモン剤らしき色揚げが入っているからお勧めしない。

66 :
エーハイムクランブル食べるよ。
おとひめも、食べる。
咲きひかりも、食べる。
豆腐も、食べる。
水草も、食べる。
なんでも、慣らせば食べる。

67 :
なんで、アクアジャパン閉店したのかな?

68 :
マグレやろ

69 :
UFOの青まったく売れとらん
失敗か?w

70 :
値段設定を読み間違ってるのか売る気が無いのか?

71 :
エーハイムが無くなりかけたのでテトラを買ってきた
それにしてもテトラは高いなぁ(´・ω・`)

72 :
ブログのおじさん砂漠の赤センターバー個体を何故か意識したような書き込みしとるな
自分の繁殖魚が負けてると感じたんかなんか知らんけどアルビノの血がどうたらとかいちいちしょうもないこと書かんでええのにって思ってしまうわ
大人げなさすぎやねん

73 :
誰のブログかな?

74 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYma_xBAw.jpg

75 :
ディスカスってネオンテトラとか食べるわけ?
うちの子たちはカージナルテトラと仲良く泳いでいるけど。

76 :
最近は、ヤムンダとかマリマリのSサイズ、入らないね。
安くて、化けるから楽しいんだよね。

77 :
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m86466252
ジャタプ
この個体を7月 25日に落札しておいて、
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f108073507
SABBY クリペアス−パ−レッド15cm SP個体 ♀
という名で出品。
rurucamiは詐欺師。
どう見ても同じ個体です。

78 :
バーグ()

79 :
なんでディスカス飼育してる人は片寄った考え方が多いんかな?
リング濾材は99l飼育失敗するとか赤虫だめとか人工飼料駄目とか自動給餌器も駄目とか…揚句にPH調整も駄目とかもう頭狂ってんのかと思うよ。

80 :
>>79
頭狂ってるとかは言い過ぎ。
けど他の熱帯魚飼育とさほど変わらないのにみんな慎重になりすぎ。
まっそれも一部のショップ(大体全部?)・自信満々のブロガーのせいかもね。
みんな騙されないようにね。

81 :
UFOかんぜん桁間違えてるよww
そんなに問屋ブランド力あるかww

82 :
水温24度でディスカス元気だわ

83 :
言いすぎでしたね。自分も飼育してるけどブログやらネットやってる人の狂ってる率が高いんですよね。

84 :
>http://www.aqua-meister.com/discus/diary/nikup/1189224421.jpg
>苔取りと残餌の除去に大活躍してくれるセルフィンプレコですが、良いことばかりではなく、注意しなければいけない点があります。
>プレコは夜行性です。10cmを越えたあたりからは夜間泳ぎ回ってディスカスが寝ている時に体表を舐めてしまうことが多々あり、
>それに飼育者が気づかずにいるとディスカスがストレス等で体調を崩してしまうことがあります。ひどい場合はディスカスの体表が火傷したように爛れてしまうこともあります。
>対策としてアクアマイスターでは月に約1回程セルフィンプレコの各ヒレをハサミで切断してしまいます。今回の画像はセルフィンプレコのヒレを切った直後の画像です。
>各ヒレを切断することによってプレコは泳ぐことが出来なくなり、必然的にプレコは水槽内のガラス面(底面も含む)に常に張付いた状態でひたすら苔取りに専念するようになり、
>ディスカスが夜間プレコに体表を舐められるのを防ぐことができます。
>各ヒレの切断方法はプレコを水槽から取り出し、エラの部分を抑えるように持ってハサミで切るだけです。
>プレコはエラの部分に棘状の突起があるので、その棘を押さえるように注意しながら持ってください。切断後、1ケ月もすると元の状態に各ヒレは伸びてしまいますので繰返し切断します。
>http://www.aqua-meister.com/discus/diary/nik.cgi?log=0709
お前らこういうのやめろよまじで

85 :
基本的にブッシーとかしか入れないんじゃないか?

86 :
カイザープレコとかと混泳させたい
水玉模様が綺麗だし最適

87 :
基本的にセルフィンだよ

88 :
>>84
何これ!
ショップのくせにこんなに酷い事すすめてんのかよ!

89 :
定期的に貼られるプレコだな

90 :
当たり前のことじゃん

91 :
お前らクズ共に僕ちんがディスカスのイロハをおせーてやろぉーかぁーー?

92 :
>>84
日本で有名な、ブリーダーの、芦田さんが、これじゃね!

93 :
プレコの鰭切りなんてマニアみんなやってるじゃん。
逆に知らないことが驚きだわ

94 :
ディスカスって夜は底の方で寝てるんじゃないの? ヒレ切っても関係無いような気がするが? 皆はどう思う?

95 :
普通にゆったり泳いで寝てますよ?普通

96 :
らんちう貴族、グロウD、テトラディスカスを全部混ぜて食べさせてるんだけど
ランチュウベビーゴールドも混ぜたらベビーゴールドだけ残しやがった。
別水槽でコリドラス、さらに別のプレコ水槽にも投入したけど食いつき悪い。
人工飼料に馴れてるからいけると思ったけど
ランチュウベビーゴールドには惹かれない何かがあるんだろうな。

97 :
ふくのえのハンバーグって今でも注文できるん?

98 :
>>97
昨日、店見に行ったけど、無かったよ

99 :
ふくのえの情報ありますか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海水初心者 質問厨のためのスレ47 (429)
@ブッシープレコ@ part2 (235)
魚介類って痛みや恐怖を感じますか?・2 (223)
【発展途上胸】 LED照明を語るスレ7 【美少女】 (930)
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 21【外飼】 (465)
タナゴ (130)
--log9.info------------------
【Vita】PSVita2週目が72,479と早くも急降下【オワコン】 (680)
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】(2012年04月23日−2012年04月29日) (255)
再婚した妻の連れ子(女子高生)を今度したい! (231)
【ステマ死亡】ついに価格.comまでVitaの人気急落を認める! (198)
コナミ小島監督、「PSVita凄い綺麗ですよ もう見たらね、3DSとか●×□△※(ピー音)」 (393)
【話題】アトラス「みんなが待っていたあのタイトルをまもなく発表する」 (739)
3DS値下げ効果、早くも薄れる (322)
【話題】3DSが値下げしても、メーカーの多くはPSVita支持に変わりは無い (914)
【衝撃】任天堂インサイダー語る:このままじゃヤバいよ任天堂 「宮本さんは神さまじゃない」 (328)
【売上】UKチャート、ゼルダが7位で爆死。マリオは9位の神爆死・・。MW3が1位に! (173)
Wii U版『Battlefield 3』はまだ計画段階にすら無い事が判明! (268)
【調査】インディーズゲーム開発者は任天堂ハードを敬遠ぎみ・・・ソニーは好評、MSは最悪 (364)
【話題】「2011年、売上が期待外れに終わった商品」は3DS― 日経トレンディ (571)
【話題】「3DSは、バイヤーによって続々とアジアに輸出されている。」 日経トレンディ (229)
爆笑、まるでネズミ男!「はちま寄稿」が顔バレ!!!!! (233)
3DS、ステマを跳ね返し国内500万台突破 過去最速の推移! (344)
--log55.com------------------
【東国原】「N国の公約は『NHKスクランブル化』と『竹島の軍事行動での奪還の提案』となる。N国に投票した有権者はこれでいいの?」
【バスケットW杯】1次ラウンド アメリカ 93-92 トルコ アメリカがオーバータイムの熱戦を制し2連勝!!
【芸能】中川翔子、「欠席したはずの卒業式」の思い出を語っていた?
【バスケットW杯】日本は1次リーグ敗退決定、順位決定戦へ
【ラグビー】 競技人口減・・・1994年・16万6000人→ことし3月・9万5000人
【相撲】高須院長「納得できないのでスポンサー降りた」 千秋楽のゲスト解説出演が相撲協会の意向で見送られる 横審への苦言が原因か?
【N国】立花孝志氏「マツコ・デラックス氏を訴えます!原告は国民1万人」★6
【バスケW杯/夢対決】9/5(木)21時〜フジで48位日本(史上最強でも1次敗退)vs1位米国(1軍とは程遠くても2次進出)を生中継※前回は日33-99米