1read 100read
2012年5月アクアリウム14: 水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 18槽目 (448) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前らが神エサだと思うもの挙げてけ (141)
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人52匹目 (259)
【↑】ミドリフグスレ その13【↓】 (343)
今が旬 死滅回遊魚採集 (108)
カルキ抜きスレ (136)
ピンポンパール6 (136)

水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 18槽目


1 :12/04/22 〜 最終レス :12/05/17
レイアウトセンスがない!という自信の無い人達のスレ
水草水槽から石だけのレイアウトまでなんでもおk
またーり画像貼って話し合いしましょう。
【推奨UPロダ】
新1号うpろだ アクア板、日淡板用(本スレ有志による管理)
http://takosu.s364.xrea.com/aq/imgboard.cgi
UPをする際、画像の向きには十分注意しましょう。
一部のUPローダー(pita等)ではパソコンから観覧できない場合があります。
次スレは>>980くらい
過去スレなどは>>2

2 :
【過去ログ】  水槽レイアウトが下手くそな人のスレ
01:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1172336817/
02:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1193573030/
03:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1199959638/
04:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1209796656/
05:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1219206762/
06:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1225808954/
07:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239004266/
08:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1247984030/
09:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1256404518/
10:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1269587799/
11:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1276344952/
12:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1290491149/
13:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1298339047/
14:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1313422557/
15:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1320060731/
16:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1325500838/
17:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1329739544/

3 :
以前、巨大な玉金に見えると笑われたものです
自分でも玉金に見えてきたのでレイアウトを変更しました
真ん中にあった石をとって
右の後景草を違う種類に変えました
手前に小枝流木を置きました
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120422190449.jpg
このまま育てば良くなりますかね?
手前のコケと器具が汚いのは勘弁してください

4 :
以前玉金と評価したものです。
その節は大変失礼いたしました。
個人的には今回のはすごく好きです。
ただ、左の金玉を右に持ってきて吸水パイプを隠した方が良かったんじゃないかと。

5 :
>>3
大磯なんだから、小枝をぶっ刺して高さをだしてみては?
寝かせてもつまらない。

6 :
俺も金玉とカキコした者です。失礼しました。
ストレーナを左に寄せて、チューブと拡散器を水草で隠したら幾分かスッキリすると思います。
コケの浸食には気を付けてくださいね。そのお蔭で水槽が一本死亡しましたのでw
やわらかい歯ブラシで週1くらいでこすったらなかなかコケは付かないかと。
>>4
フツーに金玉カキコしてるじゃん…気のせいか

7 :
>>3
枝流木もう2〜3本追加して組み上げたら良くなりそう

8 :
>>4
>>5
>>6
>>7
ありがとう
後日、また画像を公開します

9 :
>>3
ぱっと見たら見事な緑の絨毯に見えた

10 :
金玉無くなってすごい良くなったな。

11 :
いち乙!

12 :
>>3
水草なに?

13 :
>>3
石はやっぱどこかに置いた方が安定感出るよ

14 :
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120423032545.jpg
以前別の目的で他のスレに掲載したことがあるので見たことがある方もいらっしゃると思いますが…。
何かアドバイスをお願いします。無加温の為、難しい水草はNGです

15 :
葉っぱものが多い気がするので右奥に存在感あるもんを

16 :
しつこくてすみません(^-^;
オークロ達を抜いて、レイアウト変更してみました。お願いいたします。
後、ショートヘアーグラスは最初に短くカットしたほうがいいと聞いたことがありますが必要でしょうか?
http://www.big.or.jp/~talk/t-club/soft/mini_r7/ftp-box/img20120423072952.jpg

17 :
>>14
土管はやめたほうがいいぜ。日淡にハマり過ぎだし全然活着しないし…
ブランチウッドや細流木にモスやミクロソリウムを活着させたほうがいい
モスは伸ばし過ぎなのでトリミングしてやったほうがかっこいい
ミクロソリウムの子株を増やしてレイアウトに使うと小型水槽でも使える
大株は大きすぎて使いどころが難しい
>>16
最初は真似でもいいからこんな感じのレイアウトにしたいという目標を持ったほうがいいよ
魚の選定に統一感がない多すぎる見てて辛い

18 :
>>14
>>15の言うとおり、最背面に存在感の出る背の高い石か流木を配置すると
奥行きも出てレイアウトっぽくなる気がする
>>16
ヘアグラスが水上葉だとどうせ枯れちゃうからね
正直、前景がある程度生え揃わないと評価しにくい
エンゼルがデカすぎて流木とのバランスに違和感を感じるのはオレだけかな?
前景が揃うまでしばらくこのままで様子を見るべきだけど、オレなら右側なしにするかも

19 :
>>14
モスって伸びてくると陰毛にしか見えなくなる。
たまにこんな陰毛した女いるだろ?俺はあれ見た瞬間萎えるわ

20 :
>>16
>>18と同意的意見で生体が多い。
過密だろ。綺麗に見せたいと思うなら水槽のサイズと生体の配分考えろ。
これじゃどうみても綺麗には見えない。

21 :
>>17 >>18 >>20
ありがとうございます。
生体は最初何の知識も無いままどんどん買ってしまい後悔しています。
雑居水槽を立ち上げ移動させようと準備中です。

22 :
生体をいろいろ入れたい気持ちはすごくわかる

23 :
>>21
まぁそうやって水槽自体が増えていっちゃうわけだw
皆通ってきた道だよ(*´∀`)
オレはアクアリウムを金魚から始めて最盛期は水槽6本になった(^^;
今じゃ金魚は庭に設置した120*230*80の浴槽で水槽は熱帯魚のみ2本だわw

24 :
レスありがとうございました。
精進いたします。

25 :
>>12
左後 ロタラロトゥンディフォリア       右後 マクランドラグリーン
左中 グリーンロタラ              右後前 リスジッポ ロタラカンボジア
左前後 ブレビペス  中 パールグラス  右前後 ブレビペス
                前 流木とナナプチ
                前 ヘアーグラスショート
こんな感じです

26 :
>>25
この水槽は成長が楽しみだね〜
真ん中の流木が迫力ないのが残念だけど。
右側もこんもり水草植えて、ド真ん中に三角の石を置いてみてはどうだろうか?

27 :
こ、これは>>1乙じゃなくて
脱げたが引っかかって…
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (・ω・`*)
  (:::::::::::::)
   しωJ~`~`~~`フ
       γ`~"
        ゝ,,...,,ノ
      ,,o、
_[警] {:i:i:i:i:}
  (  ) (`* )
  (  )ヽと:::o:)
  | |   し`J

28 :
わろたwww

29 :
流木の配置で悩んでる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkK6oBgw.jpg

30 :
これの配置と言われてもなー
左のを真ん中に、真ん中のを左気味に持って行って/○\みたいな感じにするぐらいか

31 :
流木のチョイスが悪すぎるよ
枝流木も入れようぜ

32 :
>>31
俺もそう思ってたわ
でもお高いんでしょう?

33 :
ちゃ無でも見てこいよ

34 :
60水槽か、デカいの3本買うなら4、5千円ぐらいかもしれん
でもずっと使えること思ったら安い…石ならタダで拾えるけど
水草でもっさもさにしてアクセントに今の流木を使うかだね

35 :
これは、、、
ナナとナナとそれと、
ナナですか?

36 :
アヌビアスナナ
バリスネリアナナ
ナツメナナ
どれがいい?

37 :
山田奈々がサイコーにかわいいと思います

38 :
流木ならその辺の川に沢山落ちてるよ

39 :
>>38
俺は怖くて使えねー

40 :
初レイアウト水槽
立ち上げから6週間ほど
http://i.imgur.com/LSAW8.jpg
もっとこうしたらいいとか客観的な意見がほしいです

41 :
>>40
インハクトに欠ける
左側に大きめな石でも置いた方がいいかも。

42 :
底床分厚いなー

43 :
色々手を入れてたけど行き着いたらベアタンクになった

44 :
前景草の大切さがわかる水槽だとパッと見で思いました。
ソイルはレイアウトのための理由(例えば、道とか)以外では
できるだけ見えないようにするほうがいいかもしれないですね。
私もレイアウト下手なので個人的に感じた意見です。

45 :
>>41
石ですか
大きめの竜王石あるので参考にさせてもらいます
>>42
下の黒いところは半分くらい台が写ってます
それでも普通のソイルの上に後からパウダー追加したので厚いかもですが

46 :
浮草入れてもいいかも。
後はエンゼルとか大きめな目立つ生体入れた方がいいよ

47 :
キューバパールと流木に黒髭ついたので植え直しと巻き直ししたので前が寂しいんですよね
右後ろはトリミングしたばかりで長さが半分くらいだから見えないし

48 :
>>47
水草がまた成長すれば良い感じになるね
設備が整ってて羨ましい

49 :
>>40
ソイルと水草の根元のラインが一直線なのがイマイチ
根元に石を配置、ラインを変える
メリハリをつけることと、インパクトのあるオブジェが欲しい

50 :
マツモ神はコケ抑制に、産卵ボックスはモス増殖用です
左手前にワンポイントでコブラグラスを予定・・・
http://i.imgur.com/Ck1ZU.jpg

51 :
インパクトが足りないと言う意見が多かったので石を少し大きくしてみました
http://i.imgur.com/RKCz3.jpg

52 :
前景と後景で植え込みの境目がはっきりしてるのと
後景の背丈がそろってるので人工的な感じがするんじゃないだろうか

53 :
>>52
境目ですか
後景の高さは後ろが延びてきたら調整できるとは思いますが境目は難しいですね
中景草か石を入れる感じですかね?

54 :
>>51
だいぶ良くなった

55 :
>>51
手前の枝流木の位置を
石の裏に置いて少し見える感じにしたらいいかも

56 :
>>50
全部左のマツモの手前にまとめるくらいで丁度いい
要するにボリューム不足なので、まとめてから散在させる水草を投入してみて
ソイルと砂が混ざっちゃうので、その対策をどうするかを考えておくといい

57 :
>>55
流木は結構大きいので石の後ろは入らないかも

58 :
>>51
むしろ流木をど真ん中に置いてその後ろに全部まとめちゃえば?
石も流木の隙間にはめ込む感じで。

59 :
>>56
なるほど、左にまとめるんですね。
一応、左に配置しているのはエキノの後景と中景を石組みで寄せ集めてます。
ソイルと田砂の間には風山石を5kg分使って仕切りにしてますが、ソイルが舞った時に面倒くてそのままですね。
取り敢えず、右のキューピーアマゾンを左前に移植しました。

60 :
>>51
4石で組んでるのかな?
3石にしたほうが良いと思う(もしくは5石)
中ぐらいの石の天端が揃ってるのをやめる
一番大きい石の右側の根入部分がくびれてるので
石が浮いたように見えて、不安定、石が小さく見えるので
末広がりに据え直す
または添え石、水草、流木等で隠す

61 :
>>60
3で組んでます
ちょっと組み直してみました
水草も抜いたので濁ってますが
http://i.imgur.com/OvJvX.jpg
こんな感じで組んで後ろにもう少しソイル盛って後ろに高さを出そうかと思いますがいかがでしょうか?

62 :
全体
http://i.imgur.com/mN5ic.jpg

63 :
30キューブならどんなレイアウトがオススメ?普通の規格水槽と違って難しいよね…

64 :
30cmキューブでグーグル画像検索すると参考になる画像あるよ

65 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8-KpBgw.jpg
マツモぐちゃぐちゃだったので、
切り分けて根元に重りを付けて配置しました。
白い点々はブラインです。

66 :
>>65
いい感じじゃね?
これはこれで好き

67 :
マツモのジャングルになりそうですがなかなか綺麗で好きです

68 :
>>65
マツモ様の水槽か、ソイルや砂入れないの?

69 :
マツモがあると一気に神秘的になるな。神聖な気持ちになる

70 :
>>66-69
絶対罵倒されると思っていたので、嬉しいです。
底床はパウダーソイルを薄く敷こうと思っていますが、まだ着手できてません。

71 :
マツモ様の成長力の前では非力な僕は太刀打ちできず、ゴッソリと闇の奥へと閉じ込めてしまった

72 :
>>61
いい形の石だね
キューブ水槽なんかだとそれだけで水景作れそう

73 :
ソイルより先に水を入れてる意味が分からないんだが誰か説明plz

74 :
>>73
水漏れのチェックじゃね

75 :
サルベージ

76 :
>>73
ベアタンクで行くつもりだったのですが、諸事情でソイルを薄くひこうと考え直しました。

77 :
今日90センチ水槽一式ショップで予約してきました(^-^)v
レイアウトしたらうpしますのでご指導お願いしますm(__)m

78 :
前スレでアドバイスを受けて少し水草を増やしてみました
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120422211302.jpg
                    ↓
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120428175735.jpg
中央流木にミクロソリウムを3種類、右端にアヌビアスナナ ミニを1つ
中衛には左にラージパールグラス、右に紅1点でタイガーレッドロータス
前衛には左にクリプトコリネを追加ですね
後は前衛のグロッソスティグマを絨毯化しつつ様子を見ていこうと思いますが
いかがでしょう?

79 :
>>78
後景に背の高い水草植えた方がいい
グリーンロタラやアマゾンソード植えとけ

80 :
>>79
あ、1つ忘れていました
一番奥に後衛としてグリーンロタラを一列に10束(1束につき15本)植えてあります。

81 :
>>78
かなりカッコイイと思う。
ロタラとラージパールをあえて背が低い状態を維持させて流木の存在感を生かしきっていければカッコイイと思う。

82 :
グロッソがww

83 :
>>81
ありがとうございます。
後は成長に合わせてのトリミングですね・・・
切ったやつもうまく使っていき密集率を上げたいと思います
>>82
まだ植えて10日くらいなので(苦笑
でも何本かはランナーを出し始めましたので後は時間ですね

84 :
良い流木だなあ

85 :
水草がすごく鮮やか
グロッソとロタラの成長が待ち遠しいね

86 :
すげー、一気にかっこよくなった
モス巻いてる塩ビ管かな?人工物じゃなければさらにいいと思う
ラージパールとか群植できるとやっぱ見栄えがいいな
俺の水草すかすかの水槽がみすぼらしいw

87 :
>>78
結局、石は使わないのか。
とりあえず成長を待った方がいいね。茂ってくればもっと良くなる

88 :
グロッソが畑みたいでこのままでも可愛いっちゃ可愛いなwww

89 :
流木の周りが一気に華やかになったね
というかこの流木かっけえ、羨ましい

90 :
ご意見を伺ったところ、評判が良さそうなので後はゆっくりと育ててみたいと思います
ある程度全体が成長した1ヶ月後くらいに、また再度ご意見をいただきたいと思います。
>>84
この流木が手に入ったので水槽を再構築する気になりましたよw
>>85
早く一面青々とした絨毯を作りたいです・・・。
>>86
南米モスを巻いてあるのは竹炭になります。
たまたま短く切ったのをみかけまして、エビ用に試しに巻いてみました
>>87
石を使おうとしたのですが、石が大きすぎてバランスが変なので止めましたよ
>>88
早く成長してくれないとエビがツマツマと引っこ抜きます(´・ω・`)ショボーン
流木のお掃除用にヤマトヌマエビがいるので
>>89
ADA特約店に行ったら偶然みかけたのですよね
「これは買うしかない!」と即購入した一品です

91 :
良いじゃんか。綺麗で。
このままもっさりしてきたらこのスレ卒業だね

92 :
渓流石買ってきた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpYSpBgw.jpg

93 :
>>92
良くなった、水温計は側面につけてメモリを正面に向けたらええよ

94 :
何かを変えた人は以前のと同時にうpしてくれると助かるのだが

95 :
>>93
サンクス
もっと水草増やしたくなったよ

96 :
>>94
初期
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh6OlBgw.jpg

97 :
ロタラの成長スピードが異常で
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120429222127.jpg
抜いて差し戻した方がいいでしょうか?

98 :
>>97
右のりすのしっぽ?が要らない
トリミングで三角構図にしたらかっこよくなると思う

99 :
>>97
ハサミでカットだけでok。
右のは切ったら怪しそうだけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
沖縄のアクアリウム (698)
タナゴ (130)
【KOI】いとし恋いし【ニシキゴイ】【錦鯉】A (531)
【海老】★エビ専用★里親募集★掲示板 4 (869)
◆北海道のアクアリストはバカ 11◆ (562)
アルビノヨーロッパオオナマズ【黄金】 (130)
--log9.info------------------
【大阪のボーイズリーグ】15回戦 (811)
【NYY18】黒田博樹応援スレ26【進化】 (249)
【東京六大学野球 part38】明・早・法・立・慶・東 (330)
明治大学硬式野球部Part32 (584)
【輝け☆彡】 石川ミリオンスターズ☆13☆ (572)
【MVP/元ロッテ応援団】TOKYO METS/東京メッツ (498)
【Arlington】Texas Rangers4【Hitters Park】 (913)
少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part3 (956)
【松井加入!】ダーラム・ブルズ応援スレ【AAA】 (143)
★★★★北海道限定リトルシニアPart7★★★★ (884)
草野球 どんなバット使ってる? 7本目 (792)
【群雄割拠】東都大学野球【勇往邁進】 (768)
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC169 (325)
過大評価王と言えば?(※イチロー厳禁)Part6 (771)
松井秀喜の銅像かっこいいな。欲しい…。 3体目 (314)
【一人】松井秀喜物語・エピローグ【一行】 (477)
--log55.com------------------
【33歳無職】パンダヲチスレなのだ!【手帳】
御手洗直行ヲチスレ
【アンチじゃ】くるねこコメ欄ヲチスレ3【ないよ!】
【ボッタクリエイト】ゆるまたパリ芸人 向井ゆき part10【「動」・「両」の字が書けない】
【ねぎこ】能町みね子ヲチ&アンチスレ 3【ミソジニー】
哀七同人ヲチ12
ARC-Vアンチをヲチしましょう Part.12
【ToS】Tree of Savior サウレ鯖晒しスレ part7