1read 100read
2012年5月アクアリウム38: ∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人52匹目 (259) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【サワガニ】淡水カニ総合スレ【モクズガニ】 (721)
【シャム】ダトニオ改めて・・2【プラスワン】 (300)
プレコ専用スレ L-22 (417)
熱帯魚のおうさま ディスカス (711)
マメスキ好き好き (374)
貧乏アクアリストが集うスレ2円目 (625)

∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人52匹目


1 :12/04/27 〜 最終レス :12/05/16
※次スレは>>980(無理な時は自己申告)
立つまでは埋めないでください。
               ,zー=ニニ二三ヾヽ            o
             ,Z三二ニニニニヾヾヽ           ゚
                 ⌒うミニニニニニミニヾヾヽ____    。
             , =≦三ラヾミニ二三> ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `丶、
             /, ‐ァ=ァ=ニ三Xミニン'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(   ・ >
           〈///, -ァ‐ァ=ァ=X .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´
.           ノ'´///////>=ァァァァァァァァrmヾゝ
           {////////, イ ////////l川
           〈////////リリ/////////|川
         レ //////} ,ハ//////// レ{人j」
         ヾ∠∠∠∠/ // ////////'´
                      〈/ ///////´
                     ////⌒´
                    ⌒´´
トラベタ、ワイルド、ショーベタなどなど。
表情豊かな熱帯魚、ベタ全般についてマターリ語ろう。
リンク:
∈( * ゚д゚)∋闘魚・ベタを飼ってる人スレ画像掲示板
(PC用1)http://loda.jp/beta/?gal=1
(PC用2)http://takosu.s364.xrea.com/aq/imgboard.cgi
(携帯用)http://ceratophyllumxdemersum.btblog.jp/cm/kulSc1eSQ49C29B43/1/
前スレ:
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人51匹目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1327970612/
関連スレ:
ワイルド・ベタについて語らうスレ 3過疎目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244807901/l50
ベタの基本的な飼い方などは>>2-を参照。

2 :
【ベタ飼い初心者さんへ】
  ☆ベタは「コップの中でも生きていられる」だけです。
  「コップで飼える」はあくまでも商用のキャッチフレーズにすぎません。
  ジャンプ力が強く、蓋の無い環境での飼育もおススメ出来ません。
愛魚をより健康飼育し、より換水頻度を減らしたいなら大きな水槽で、
濾過器をつけて「飼う」に越したことはありません。
また、瓶飼いにする場合は(水量の多い)水槽飼いよりも、しっかりとした観察、
管理を怠らない事が大切です。
ベタは小さな袋や小さなプラスチック容器で売られている事が多いですが、袋は
勿論、容器の場合も(水量や形状によって)そのまま飼えない場合がほとんどです。
ベタに限らず、急激な水質の変化は(目に見えずとも)魚体に負担がかかります。
購入後等、引越しの際は、温度合わせ、水合わせを。
【飼育、環境など】
水は必ずカルキ抜きした物を使ってください。
毎日の餌やりは勿論、糞と残飯処理は必ずしましょう。
また、ベタは 熱 帯 魚 です。水温管理のための水温計、ヒーターの用意
は必須だと考えてください。最低限、9月末頃までにはヒーターの用意を!
小型水槽や瓶では、温度可変式のパネルヒーター(マルチパネルヒーター等)
も便利です。
 〔濾過、水質〕
比較的幅広い水質に適応しますが、弱酸性・28℃前後が適当のようです。
濾過器なしや水量の少ない環境での飼育は、水質の悪化速度が著しく早く、大抵
の場合は頻度の高い水換えが必要になります。
糞掃除がてら毎日少量の換水や、週2〜3回 一度につき3分の1程度の換水をすれ
ば飼育は出来ますが、悪化にしろ換水にしろ水質急変のデメリットを考えると、
初心者さんは特に 少 な く と も 3リットル以上の水量を確保出来る飼育環境を
強く推奨します。
瓶等よりも、安価な濾過器つきの小型水槽セットでも用意できればベター。
ただし、ヒラヒラと大きいヒレの形状から水流に強くありません。
給排水部分にウールマットやスポンジを噛ませる、スポンジフィルターを利用す
る等、水流はおさえる工夫を。
 〔底床〕
少水量の場合マメな換水が必要になるため、底床無しの方がメンテしやすいが、
底面が鏡状態になるのを防いだり、バクテリアの住処になったり、とメリットが
多数あるため、濾過器やそれなりの水量が用意出来るのであれば有効です。
 〔水草〕
ベタのストレス緩和、多少の水質維持効果あり。
葉の上で休んだり、葉の間をくぐったりする様子を見られますが、相性がある様
で、硬い葉や尖った葉でヒレが傷ついた、家では大丈夫だった、などの報告があ
るため、投入する際は念のため注意深く観察を。
ウィローモス等、特別なライトやCo2が無くても育つ水草もあります。
※詳しくは該当水草スレへ。

3 :
【給餌】
購入直後は餌やりを控え、次の日から給餌開始。
ベタ専用の人工飼料が各社から発売されており、1日5粒程度が目安。
赤虫なら2、3匹程度でおk。赤虫含め、消化しにくい餌は便秘になりやすい。
与えすぎは水質悪化や糞詰まり等の悪影響があるため控えよう。
基本的に、環境に慣れればいつでもクレクレします。管理するのは飼い主です。
【フレアリング】
15分/日 程度まで。
ヒレの美しさを楽しむためだけでなく、ヒレの癒着を防ぐ事にもなります。
(癒着したヒレの復活は非常に難しいです。)
ただし、長時間のフレアリングは体力を消耗させます。鏡の回収忘れに注意!
【病気など】
よく報告されるのは、ヒレ裂け、ヒレ溶け(ヒレ腐れ)、白点病、コショウ病。
これらは、初期であれば比較的簡単に治る。
転覆やポップアイ等の報告もあり。
水質の悪化や低温による体力低下をきっかけに発症する事が多い。
常備薬として、グリーンFゴールドや、ニューグリーンFなどがあると多少安心。
病気でなくとも、導入時のトリートメントにも使用出来る。
【混泳について】
『 闘 魚 』とも呼ばれる魚です。
雌雄に限らず、ベタは“ 単 独 飼 育 ”が基本です。
オス同士は 特 に 縄張り意識や闘争心の強い個体が多く、どちらかが命を落とすまで
戦い続ける事も多々あります。
オスメスのペアや、メス同士の複数飼いにおいても、同様の事が言えます。
他種との混泳についても個体差が大きく反映されるとはいえ、肉食性が強いため
ベタより小さい魚やエビ、特に 稚 魚 や 稚 蝦 は お い し い オ ヤ ツ です。
ベタと同等、又は多少大きいサイズでも、尾ひれがひらひらしている魚種はベタに攻撃されやすく、
殻が柔らかいタイプの貝(スネールと呼ばれる類の貝やラムズ等)も食べる。との報告もあります。
複数飼い、混泳可能との実例報告も勿論ありますが、「可能である」とは言い難く、
複数飼いや混泳を試す場合は‘最悪の場合’を想定し、隔離箱や隔離水槽を予め準備した上、
“自己判断・自己責任”で。
【繁殖について】
ペアリングは、成熟したからといって必ず成功する物ではありません。
失敗して最悪の場合、どちらかが命を落とす可能性がおおいにあります。
稚魚の餌等、世話をするための設備を必ず用意してから繁殖に取りかかってください。
成長したあとは責任を持って面倒を見るか、里親さんを探してください。
上記をよく考慮した上で、責任を持って繁殖に挑んでください。
【まずは検索!】
上記のテンプレを読んでも分からない事は、検索サイトを使って自分で調べ、
それでも分からなかったときに質問してください。
病気や飼育環境の相談の際は、下記テンプレを使うと、よりスムーズかつ的確なアドバイスがもらえるかも・・・

4 :
■質問用テンプレ
【相談内容】
【水槽サイズ/水量】
【水槽内容】(フィルターの有無、温度調節器具、水草、レイアウト素材、底床
(厚さ)、照明(時間)等
【立ち上げ時期/維持期間】
【生体種類(雌雄)/サイズ/飼育年数】
【症状】(出来るだけ詳しく
【発症(発生)日/気付いた日】
【最終換水/量】
【普段のメンテナンス】(通常換水頻度・量、餌種・頻度・量 等
【水質/水温】(調べられるなら出来るだけ詳しく
【自分でした治療方法】
【備考】(新規投入した物や、最近やった事、気付いた事、特殊な事情、制約、
こだわり、画像 等
2chアクアリウム板/∈( * ゜д゜)∋闘魚・ベタを飼ってる人スレまとめ
<テンプレ・過去ログ一覧もここに有り>
http://www29.atwiki.jp/betta2ch/pages/1.html
過去スレから、飼育環境一例
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20110707173846.jpg
〜テンプレはここまで〜

5 :
>>1

6 :
>>1 スレたて乙

7 :
このすれ最低ですな ベタ飼いバカが多いのか

8 :
sage厨遊んでやるぞ〜
sage厨いるうちはベタの話は禁止な!

9 :
スレたておっつ
みなみさんのチビ食わんでくれよ.....

10 :
>>9
よsage厨

11 :
よくまあ規制されないもんだ
>>10
アゲんなコラ

12 :
よくまあ規制されないもんだ
>>10
アゲんなコラ

13 :
フォーチュンにすげえブラックの固体が出てるな。
もうすぐ、ソリッドブラックも完成しそうなレベルだな。
こう言う新種はどうやって交配してるんだろう。
気になるが値段が・・・・落ち着くのはもっと先か。

14 :
フォーチュンは手が出せない・・・
フォーチュンのある人でないとフォーチュンのベタは買えない・・

15 :




s
a
g
e


16 :
うんずっと来てるよ
だからアゲなくていいよ

17 :
>>16
age

18 :
>>11
何でageちゃいけないの?
バカだから?
死ぬの?
よsage厨

19 :
>>18
涙ふけよ

20 :
いい流れだ。
この調子でベタの話は禁止だからな。
ココはsageる基地外とベタの話をする奴は荒らしとみなすから。

21 :
なんでスルー検定不合格者ばっかりなんだこのスレ。

22 :
>>19
(T ^ T)

23 :
ダンボだって値段が・・・・ブラックだって落ち着く

24 :
前スレとりあえず埋めようぜ。

25 :
>>24
sage厨はシネ

26 :
そろそろ通報する

27 :
>>23
ダンボも最近出来てきた新種だからそうなんだが、
あのブラックが凄いのは今までのHMのショーベタには無かった新種の系統でありながら
既にHMとしてほぼ完成してるからだよ。
今まであったブラックは遺伝の性質上欠陥があって純粋なブラックではなかったら
差別化の為にメラノブラックって呼ばれていた。
説明を読む限りこの欠陥は改善されている全く別の新種の系統。
こう言う新種は突然変異でポンと生まれるわけじゃない。
遺伝知識のあるブリーダーが何世代もかけて少しずつ改良して作り出す。
つまり数年がかりで長い時間と根気をかけて作り出すわけだ。
フォーチュンはどうでもいいがこれを作ったブリーダーは少なくとも
かなりの知識とレベルのブリーダーだと言う事がこの固体を見ればわかる。
そしてそう言う新種はそのブリーダーが市場に流さない限り出てこない系統。
だから凄い固体なんだ。

28 :
>>27
長い三行で!

29 :
日本のショーベタのブリーダーなんて現在はF1フリーダーで知識のある人なんか殆どいないんじゃない?
小さな村でコンテストやってお疲れ〜のグダグダ状態でしょう
魚魚路一派のブログみたけどフォーチューンを馬鹿にしてるしね

30 :
>>28
スマン、なんとかして。
>>29
日本のブリーダーはほとんどそんな感じでしょうね。
俺だって興味はあるが知識はない。
ダンボはインパクトがあるからわかると思うけど
あのブラックのショーベタなんか何も知らなきゃただのボッタクリ価格のショーベタだからな。
まあ、魚魚路とかフォーチュンとかの派閥みたいな事は俺はわからんしどうでもいい。
素直にああいった固体が作り出せるタイブリーダーに感心するよ。

31 :
私は謳い文句に釣られません。ダンボで懲りました。

32 :
数年がかりで長い時間と根気をかけて作り出すが、広まるのは一瞬、価格が下がるのも一瞬。

33 :
>>23
ダンボも最近出来てきた新種だからそうなんだが、
あのブラックが凄いのは今までのHMのショーベタには無かった新種の系統でありながら
既にHMとしてほぼ完成してるからだよ。
今まであったブラックは遺伝の性質上欠陥があって純粋なブラックではなかったら
差別化の為にメラノブラックって呼ばれていた。
説明を読む限りこの欠陥は改善されている全く別の新種の系統。
こう言う新種は突然変異でポンと生まれるわけじゃない。
遺伝知識のあるブリーダーが何世代もかけて少しずつ改良して作り出す。
つまり数年がかりで長い時間と根気をかけて作り出すわけだ。
フォーチュンはどうでもいいがこれを作ったブリーダーは少なくとも
かなりの知識とレベルのブリーダーだと言う事がこの固体を見ればわかる。
そしてそう言う新種はそのブリーダーが市場に流さない限り出てこない系統。
だから凄い固体なんだ。

34 :
>>32
ま、市場に出せばそりゃそうだわなw
タイブリーダーは生活かかってるしな。
単純に新しい系統って自分で作ってみたくね?
自分しか持ってないんだぜ。

35 :
>>34
10年位前は日本のブリーダーがそれを実践してたんだよね
だからベタを見れば○○さんの系統とか解った
でも、今は魚魚路一派のせいで小さな村社会になっちまったよ

36 :
フォーチュンはどうでもいいが
もしもし あなたがフォーチュンですか?

37 :
いいえ、まったく違うショーベタ飼育者です
フォーチュンで原種・グッピーとも交えてコンテストを行うので楽しみにしているだけです

38 :
あの有名な クレクレ乞食の仲間でね。

39 :
フォチュンは商売がらみ誘導ワイロ審査の暗黒村社会?
ココの審査価値無し?

40 :
>>35
10年前とかベタの存在すら知らない時代だな・・・。
遺伝関係は調べてもブルーの基本的な事が少し出てくるくらいでほとんどわからなかったからな。
繁殖自体の記事は腐るほど出てくるし、コンテストの記事も見かけるが俺の知りたい記事はほとんどなかった。
と言うか最近はそんな話題すらほとんど上がらないし、日本はみんな興味ないんだと思ってたよ。

41 :
>>40
本来はコンテストを主催しているショップがHPで解説してくれるとありがたいが審査基準すら載ってないしね。

42 :
>>40

43 :
>>41
コンテストは俺自身出た事ないし大きい事は言えないんだけど、
ブルーとかレッドとか優勝してるの見るとさ。
確かに凄いフォルムをしてると思うけれどもう完成された系統だと思うんだよね。
そんな単純な事じゃないと思うけど極論を言えば
ショップで高レベルのブルーやレッドを買えばF1でできるのじゃないかと。
だからなんとなく興味が湧かなかったと言うか目指してる物が違うんだと感じた。
まあ、勝手な偏見だな。

44 :
審査基準はクレクレアウトレット乞食軍団が降す。
首謀者の下に。
ベタ観ず審査委員診るが楽しいかも?
大阪はあきんどだけしときーな。審査なんかしたら あかーん。

45 :
>>44
お前はもしかしてアメブロ監視してま〜すってブログの奴?w

46 :
客だよ いや客だった

47 :
君は余程フォーチュンに恨みがあるんだね
ベタ専門の店ってオアシスはインチキ商売してたし、魚魚路は仲間のブログでフォーチュンにイチャモンつけてるし、
フォーチュンも色々と胡散臭いところがあるんだねw

48 :
くだらん
業者どもは書き込むなよw

49 :
フォーチュンって、普通のトラベタとか安いベタも売ってる?
店舗に見に行きたいけど敷居高い気がして踏み切れないんだよね。
ていうか、皆どういうとこで買ってる?

50 :
買わなくても良いから一度見てみるのが一番だよ
近くに専門ショップがない人もいるんだから

51 :
ベタの繁殖って面白そうだけど気に入らない柄のはショップに引き取ってもらうのか?

52 :
>>42

53 :
>>42

54 :
今日帰ってみたらハーフムーンの背びれがすっぱり根元から5ミリくらい残して欠損してたんだが、何があった・・・

55 :
>>53

56 :
>>51
引き取ってもらってもいいけど、ある程度は間引いてしまうな。
奇形とか持ってくわけにはいかんだろ。

57 :
>>56
だから何だよsage厨


58 :
ベタにそんな興味あったわけじゃないが
一目惚れして買っちまったw
http://i.imgur.com/577kG.jpg
メタリックでかっこいい

59 :
ベタにそんな興味あったわけじゃないが
一目惚れして買っちまったw
http://i.imgur.com/577kG.jpg
メタリックでかっこいい

60 :
今日もエンゼルとテリトリー争いしてる
同クラスならボロボロにされてる

61 :
あれ?
2回同じ書き込みしちゃった

62 :
>>58
いい個体だな。
自分のIDを見ろ。
ずっとベタスレに粘着してるコピペ荒しがいるだけだ。
スルーしときな。
>>60
エンゼルはやめとけってw

63 :
あれ?
2回同じ書き込みしちゃった

64 :
>>51
みんなどうしてるんだろうね
里子に出してるブログとかも見たりするけど
老衰してきたベタとか皆どうしてるのか気になる

65 :
>>63
言い忘れた
アゲんなボケ
>>60なぜ禁忌とされる組み合わせに挑戦するのかw

66 :
>>51
みんなどうしてるんだろうね
里子に出してるブログとかも見たりするけど
老衰してきたベタとか皆どうしてるのか気になる

67 :
>>57
だから何だよage厨



68 :
>>57
だから何だよage厨


69 :
ベタってオス同士を同じ水槽にいれると必ず喧嘩するの?
相性に配色関係なし?

70 :
絶対にケンカする。やってみろよw
F1の兄弟なら一回オスメス混合水槽はできた事はある。

71 :
>>70
黙れやsage厨

72 :
チョワーチョワー

73 :
>>69
兄弟が同居できるのは小さい時から一緒に居るからだけどな。
それでも成長したり1度でも分けると無理だ。
とは言え縄張り争いをする小さい水槽の話で180水槽とかみたいに
馬鹿でかい水槽に適当に流木とか水草とか入ってれば混泳は可能っちゃ可能。

74 :
>>43
6月てメッチャ夏熱い時だよね
出品料¥1,000って死亡したら補償してくれるのかな?

75 :
>>69
兄弟が同居できるのは小さい時から一緒に居るからだけどな。
それでも成長したり1度でも分けると無理だ。
とは言え縄張り争いをする小さい水槽の話で180水槽とかみたいに
馬鹿でかい水槽に適当に流木とか水草とか入ってれば混泳は可能っちゃ可能。

76 :
>>71
( ´Д`)y━・~~

77 :
>>71
( ´Д`)y━・~~

78 :
こなれた水の方がいいと信じて週1換水(5分の一程度)だったのにピンホールができてしまった…
モスとロタラが入った2リットルボトルに石巻同居だったんだけど頻度増やしてやった方がいいのかね。
それともやっぱりベアタンクにしてやった方がいいのかな。

79 :
こなれた水の方がいいと信じて週1換水(5分の一程度)だったのにピンホールができてしまった…
モスとロタラが入った2リットルボトルに石巻同居だったんだけど頻度増やしてやった方がいいのかね。
それともやっぱりベアタンクにしてやった方がいいのかな。

80 :
>>78
水量が2リットルしかないのに週1の1/5は流石に頻度が少なすぎる。
それはせめて30センチ水槽に濾過つきの水槽の頻度だよ。
濾過なしでその水量なら毎日換えてもいいくらいだ。
水量が少ないほど水質悪化は早くなる。
ただ、ベタの特にヒレの場合は水質悪化よりも急激な水質変化の方が弱い。
頻度が増えればその分水質変化も多い。
かと言って滅多にしなければ換える前と後で差が大きくなってそれも負担になる。
だから水量が減れば減るほど本体は耐えてもヒレを綺麗に保つのは難しい。

81 :
>>78
水量が2リットルしかないのに週1の1/5は流石に頻度が少なすぎる。
それはせめて30センチ水槽に濾過つきの水槽の頻度だよ。
濾過なしでその水量なら毎日換えてもいいくらいだ。
水量が少ないほど水質悪化は早くなる。
ただ、ベタの特にヒレの場合は水質悪化よりも急激な水質変化の方が弱い。
頻度が増えればその分水質変化も多い。
かと言って滅多にしなければ換える前と後で差が大きくなってそれも負担になる。
だから水量が減れば減るほど本体は耐えてもヒレを綺麗に保つのは難しい。

82 :
age厨 さん、GW中も巡回ご苦労様です


83 :
>>82
いいねー
もっとage・sage論を語ろうよ
くだらねぇベタの話なんかしないでage・sageだけ語ろうぜ

84 :
先日初めてベタを買った、ベタ飼育初心者です。
購入時に魚体が青地にちょっと白みがかってたけど
魚の状態が悪いのか、ベタ初めてでよくわからなかった。
店員に聞いてみても、状態悪いことない、そういう個体なのって言う。
飼育してみたら、体がつやつやな青になって、胸びれ先端に緑の光沢がのってきた。
しっぽがギザギザしてたのも裂けてたみたいで、最近なおってきた
別の魚みたいになったよ。

85 :
>>84
sageんな新参

86 :
>>80
そっかー、やっぱり少なかったのかー
元気に泳いでばくばく食べて、水の臭いも殆どないし透明度も高いからこういうものだと思ってた。
換水の量は変えずに頻度をちょっとづつ増やして様子をみてみる。ありがとう!

87 :
>>86
荒らすなsage厨

88 :
>>84
次からそこで買わんようにな。病気持ちじゃなくて良かったな

89 :
ここは監視対象になりました。よろしく。

90 :
>>84
次からそこで買わんようにな。病気持ちじゃなくて良かったな

91 :
>>88
うん、二度といかんわ。いいショップが近くにないか探し中。
今は日に日に綺麗になっていくベタを見るのが嬉しい。

92 :
>>88
うん、二度といかんわ。いいショップが近くにないか探し中。
今は日に日に綺麗になっていくベタを見るのが嬉しい。

93 :
>>92
アゲんな、

94 :
60cmに雄ベタ2匹入れてるけど全然ケンカしないよ
お互い完全に無視状態
ちなみに他にはランプアイとかグリーンネオンが40匹位

95 :
>>93
アゲんな、

96 :
うちの子ベタ。
単独飼育で3ヶ月を過ぎたのでヒレが全く伸びてこない・・・。
♂はHMだったのに・・・。
ショップに騙されて♀がプラガットだったのかなあ。
この系統はもうストップしよう・・・。

97 :
>>96
sageんな、。

98 :
ショーベタって人に近づいてくるよね
蚕みたいな感じで遺伝子にそういうプログラムがあるのか?

99 :
単に餌付けされてるだけでしょ。
こいつら野生じゃない温室育ちが100%なんだから。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マラウィ】 アフリカン・シクリッド7 【タンガニイカ】 (590)
★クラウンローチ★ (159)
ピンポンパール6 (136)
【シャム】ダトニオ改めて・・2【プラスワン】 (300)
【調べるの】今すぐ質問に答えて!123【マンドクセ】 (750)
エレファントノーズ・モルミルス総合 (384)
--log9.info------------------
真夏のPV見て思ったこと (170)
SKE48モバメスレ★22 (841)
【AKB48】高城亜樹応援スレ305【あきちゃ】 (655)
篠田麻里子「当分Twitterおやすみします!」 (581)
【AKB48】入山杏奈応援スレ☆29【あんにん】 (828)
【AKB48】北原里英応援スレ☆Part537【きたりえ】 (248)
【SDN48】浦野一美応援スレ64【CinDy】 (183)
高橋みなみスタッフの注意に逆切れ (988)
態度がデカいメンバーは (346)
Google+登録人数を見守るスレ15 (729)
【SKE48】秦佐和子応援スレ☆123【しゃわこ】 (294)
【AKB48】高橋みなみ☆彡応援スレ Part626 (707)
【NMB48】木下春奈応援スレ☆19【中2ウーマン!!】 (635)
島崎遥香と渡辺麻友ってどっちが次期センターなの? (191)
AKB48×Google+509 (396)
【パチンコ】チームサプライズ(京楽選抜)【接待】★4 (866)
--log55.com------------------
【ワンパターン埋立】この世で一番つまらない石橋貴明303
【疫病神】アスリートにセクハラする寄生虫・石橋貴明
【セクハラ】石橋貴明は今すぐ引退すべき3勧告【イジメ】
とんねるずはバリカン使って後輩脅すの止めろ8
【お荷物】フジ木曜21時問題【大戦犯】
【不動のヒトケタ】この世で一番つまらない石橋貴明302
芸人として歌手として大成しなかったとんねるず10
石橋貴明の富士たかしさんへのイジメが酷いと話題に4