1read 100read
2012年5月クラシック233: 【Yuja Wang】ユジャ・ワン【王羽佳】 (977) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★NHK・BS-Dその他クラ番を今すぐ見れ33★ (323)
.:*・゚・*☆☆スーパースター高本秀行☆☆゚・*:.。. . (585)
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その88 (951)
【苺】栃木のアマオケ 【干瓢】 (253)
【毒舌】宇野功芳【クラシック評論家】Part5 (735)
【巨匠】小澤征爾Seiji Ozawa第14演目目【復活】 (513)

【Yuja Wang】ユジャ・ワン【王羽佳】


1 :09/08/16 〜 最終レス :12/05/25
繊細かつ華麗な技術を誇る注目の若手女性ピアニスト、
ユジャ・ワン(Yuja Wang)について語りましょう。
http://www.yujawang.com/

2 :
レパートリーもスカルラッティからリゲティまで幅広く、
グバイドゥーリナにも興味があるそうです。
これからどんどん進歩して行きそうなピアニストですね。

3 :
エロス

4 :
エロかわいいんです!

5 :
見ようによってはただのブス。
上手く聞こえて実は…みたいなところもあるし。
ハッタリにかけてはナンバー1

6 :
いや巧いですよ。

7 :
http://www.yujawang.dreamhosters.com/wp-content/uploads/2009/04/yuja-wang-1-sm1.jpg
( ゚∀゚)o彡゚ 

8 :
>>6
ピアニストの平均よりは上手いけどよく聴くとハッタリ。

9 :
器用貧乏

10 :
youtube見たかぎりじゃリシッツァと同じ感じだな
化けてシフラ路線行くのか
ランランみたいな客寄せパンダになるのか

11 :
>>7
なんか知らんが画像デカ杉

12 :
胸は寄せて上げてるだけよね? 

13 :
ヴェルビエ音楽祭2008の演奏いいね

14 :
>>12
本物

15 :
海外エロサイトのアジア系のポルノモデルの顔だ

16 :
しかもパケ詐欺

17 :
なんか定規で引いた直線を組み合わせて出来たような顔。

18 :
既にシフラを超えたな

19 :
>>18
おめーは俺を怒らせた

20 :
うまい娘

21 :
もろに猿顔じゃね

22 :
お前よりマシ

23 :
応援あげ

24 :
リゲティよかった

25 :
リゲティの曲があんなにきれいなのに驚いた。

26 :
ピアニスト大国・中国

27 :
ルツェルン音楽祭のプロコ
medici.tv に上がってる。

28 :
>>27
ありがとう
赤が似合う子だ

29 :
ニコ動のメンデルスゾーンが面白いよ

30 :
>29
タンタンタンタン♪と口ずさんでるとこがカワイイ!

31 :
こんな子供みたいな華奢な娘があんな凄い音を出せるのが不思議
左手の動きが独特だけど低音が凄いのはそのせいかな?
ドコーン、ドコーンって…そういえば のだめにそんな場面が出てきたね

32 :
サ・チェンの方がよくね?

33 :
>>32
若さでユジャ・ワン

34 :
俺的にはもう滅茶苦茶カワイイと思うのだが、写真によってはそうでなかったり(笑)
いかにも中国人って感じで無理に撮られた写真は好かん

35 :
ニコ動のラヴェルもなかなかよい

36 :
東洋ピアニストの演奏はコテコテしてなくて心地よい。

37 :
バストアップで締め付けてる胸が二重丸

38 :
ハッタリだろうがなんだろうが、某スレの○富彩などとは
比べものにならないレベル。長○がピアニストを名乗るなら、
ユジャ・ワンはピアノの神だ。

39 :
スローなところ引いてる時の表情がじつにヨイ…
音楽と一体化してるんだろうね
それにしてもリスト第三楽章の聴かせどころのカッコイイことよ
とくに左手!モーターが付いてるみたい

40 :
もしスリット入りチャイナミニドレス武装で
リゲティやリストソナタがんがん弾かれたら
おまいらどうする?
折れは気絶しちゃうw

41 :
顔が不細工だからキモいだけですが…

42 :
某指揮者とはやったのかな?

43 :
MTT???
クラシック界ってそんなにルーズ?幻滅…
つまみ食いセックルして「私は芸術家。偉い指揮者様」だとぉ(怒!

44 :
アバドはアバドの方からユジャ・ワンに共演を持ちかけたんだよね
この先の成長に期待

45 :
色々と成長するんだろうな。

46 :
くれぐれも白人指揮者とのフリーHは
芸の肥やしにはならないと同じ東洋人として忠告しておきたいw
デビューしたてだしー
ファンが減っちゃうよ
(中華芸能人との遠距離恋愛ならほほえましいけど

47 :
シャルルとも?

48 :
はやく来日してね
DGサイトのスケジュールは日本パッシング?
リゲティエチュードとリストロ短調はお約束
チャイナドレスなら最高なんですが…

49 :
一緒にめし食いてえな
唐揚げとチャーハンと麻婆豆腐とカツカレー

50 :
急にキレイになった…

51 :
>>47
夜のおつとめをやったようだ

52 :
けっこうキツクテよいのか

53 :
ああ…良さそう

54 :
ニコ動画にメンデルスゾーンのピアコン完全版がアップされてた。指揮者が
突然歌いだすやつ(笑)ユジャが一瞬『えっ?』って顔するのがオカシイ

55 :
どう考えて巧いだろ
ハッタリだけのピアニストとは明らかに違う
アルゲリッチとはまた別の路線だけど
繊細

56 :
>>10
おまえランランなめすぎ

57 :
コンチェルトは課題かな
(初めてユジャのことを知った)N響とのプロコ#2
・・・ダメだこりゃ(特に暗い陰影の表現力において)
ヴェルビエ2008のリストのソナタ
・・・すげえええええええええええええ
ヴェルビエ2009のショパンのソナタ#2、グラモフォンデビューCD
・・・やっぱりすげえええええええええ
(以上においては暗さの表現もできている。というか「暗い」を超えて悪魔的でさえある。)
N響とのパガニーニラプソディ、最近のルツェルンのプロコ#3
・・・ここ1,2年でぐんと成長したから期待したが、やっぱりダメ。全体的に軽すぎる。
ソロのような個性が見られない。

58 :
>>57
若い+女 でオケとの力関係で負けてるんじゃ?
そのうち貫禄ついてきたら期待できると思う。

59 :
テクはすごいけど表現自体は端正ですっきりしてるな。
スケール感もあってとても22の小娘が弾いてるとは思えない
アルゲリッチの場合、オイ、そんなやっちゃっていいの?って感じで
作曲者から見て?な演奏になってしまうけど(そこがいいんだけどさ)
アルゲがF1マシンならユジャは500系のぞみ号

60 :
>>57
ほぼ同じ感想
NYP/マゼールとの共演でもイマイチ表面的に感じた
しかしソロ曲をやると異様な凄みを感じる
あの集中力は一体どこから来るのか
ショパンの2番なんて史上TOP10に入る名演と思う

61 :
mixiのユジャ・ワンのコミュで、来年3月に来日公演って書いてあったけどほんと?

62 :
ユジャとアリスって、DGがアジア向けに仕掛けた対抗馬対決みたいだよね。
日本人は芸術においては人種にも寛容で、日本人もユジャに付いてる
ファンもいるけど、中国でアリスはやれるかね。
半分ドイツ人でも日系ということで、反日の中国では叩かれるかね。

63 :
こんなにライバルがいたとは・・・

64 :
>>48
体のラインがくっきりわかるピッチピチチャイドレスで是非来日希望

65 :
>>63
わらた。同感。

66 :
ワン様支援age

67 :
プロコ3番聴いたけど、確かにちょっと軽いね。
物足りない。美音なんだけど。

68 :
うおっ!三月来日だ!

69 :
>>68
再来年でしょ?

70 :
ありゃりゃ…ホントだ

71 :
ワールド・ピアニスト・シリーズの爺さんピアニスト4人との
抱き合わせ販売チケットならもうすぐ買えるよ。
もしかして1年3ヶ月後にユジャタソの人気が沸騰していて
紀尾井ホールのチケットが入手困難になることを恐れるなら
5万ウン千円出して今のうちに確保しておくのも選択肢だw

72 :
セット券買ったけど、ポリーニ以外は席おまかせかよorz

73 :
いよいよ今日一般発売だ。サントリーホール以外の他会場については
それに準じた座席をご用意いたしますってなってるがサントリーの
ポリーニの席が1列目を取れれば紀尾井も1列目になるのかな?

74 :
早くも完売か。ユジャワン人気恐るべし

75 :
>>74
完売!?

76 :
>>73
>サントリーホール以外の他会場については
>それに準じた座席をご用意いたしますってなってるがサントリーの
>ポリーニの席が1列目を取れれば紀尾井も1列目になるのかな?
そう解釈して、俺はサントリーなら2階の澄んだ音と適度な残響が好きなのに、1階前方をゲットw

77 :
>>76
チャイナドレス目当てですね。わかります。

78 :
>>77
サントリー以外は直接音が多めの位置が好きだからというのもあるんだけど、
仰ることも否定しないw

79 :
みんなセットで買ってるのか?
ワン様単体でチケット買えるのはいつかわかる人いる?

80 :
ユジャ・ワンが1月11日にBS2登場です。
http://www.nhk.or.jp/bsclassic/crs/

81 :
またリゲティとかラフマニノフはカットかよ
再放送するなら完全版流して欲しいな

82 :
トリッチトラッチポルカが上がってた。
http://www.youtube.com/watch?v=Yl5lf_NxVjQ
左手が途中でおかしくなります。

83 :
スレ落ちないんだから、なんだかんだ静かに人気なんだな。
この位の人気なら気違いアンチとか発生しないだろうし、知る人ぞ知るというマニア的でもないし調度良い。

84 :
>>82
さすが、健闘してる!!
3度の所をあの速さで弾いてるのは自演とヴォロドス以外では初めて聴いた
5度の所は楽譜の括弧付きの音を省いてるね(5度→単音→5度→単音・・・で演奏)
ユジャでさえ苦しいのかな
でも終始スピードが落ちることなく、いい感じ♪
最後の左手の基地外な跳躍はもっとドスンドスンと鳴らしてほしかったな
来日公演で弾いてほしい・・・
髪、切ったのね

85 :
悪魔の左手

86 :
うつむいてる時は普通だけど、これの1:35あたり(顔あげてる表情)見ると
やっぱりフツウの人ではないね。紙一重でいっちゃってるっぽい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gj0JFMU7ZLk&feature=channel

87 :
弾いてるときはいっちゃってるが、普段は明るくていい人っぽい。
ttp://www.medici.tv/#/movie/11980/

88 :
中国の動画サイトには子供のころの演奏やリストの協奏曲などもありますな。

89 :
話は変わるけど、ショパンコンクールに出ないかな〜?
アルゲリッチはすでに世界的人気ピアニストになっていた24歳の時に大本命として出場
し、優勝したそうですが・・・

90 :
出てみてほしいなあ。でも演奏旅行で忙しいもんね。
どう評価されるんだろう。

91 :
最近、アジア系の人のコンクール入賞目立つよね。
他スレに、日本、韓国、中国などは、クラCDが売れる国だから、
それらの国でュするために、入賞が増やされているというレスがあったけど、マジ?

92 :
みんな今日はテレビ見る?

93 :
test

94 :
BS2まもなく始まるぞ。

95 :
リストソナタ暗譜こわっ

96 :
やっぱラ・ヴァルスは最高に良かった

97 :
>87
わきの下からはみだしてる肉がエロイ

98 :
>>97
どうしておれと同じことを考える

99 :
わきの下の肉をつまんで舐めてみたい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
二期会オペラについて語り合おう!!第二幕 (621)
ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」変ホ長調Op.73 (106)
アマチュアオーケストラ総合スレ 第二楽章 (106)
ニコラウス・アーノンクール4 (623)
.:*・゚・*☆☆スーパースター高本秀行☆☆゚・*:.。. . (585)
大阪フィルハーモニー交響楽団24 (580)
--log9.info------------------
積みゾイドしてるボケナス、ちょっとこい (109)
【Xbox360】ゾイドオルタナティブ【Part.5】 (493)
グッスマ ねんどろいどレ・ミィ×コトナ スレ (118)
【トミーの】ゾイド販売を休止【決断】 (136)
トランスフォーマー 対 ゾイド (108)
モナーとギコのゾイドショップ part5 (245)
ゾイドカードコロシアムスレ vol.5 (432)
ゾイドは何故ここまで墜ちたのか? (406)
【DS版】ゾイドバトルコロシアム【ゾイキング】 (202)
■ 移転ですー (240)
ゾイドVS. i(VS.EZ)スレッド第5章 (388)
【クソ重い】神のデスLB【レジンの塊】 (148)
今更ながらスイート (172)
ゾイド公式ファンブック13(機獣新世紀ゾイド) (146)
グスタフで運ばせた物を語るスレ (154)
ミイ様がお怒りだ・・ (295)
--log55.com------------------
伊藤美誠
伊藤美誠
日本代表総合・3スレ目
国内外大会・女子選手を語るスレ 2
国内外大会・女子選手を語るスレ 3
チョレイストしばき隊
国内外大会・女子選手を語るスレ 4
国内外大会・女子選手を語るスレ 5