1read 100read
2012年5月クラシック41: マンドリン総合スレッド part14 (887) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コンセール・ルクール (131)
古楽・ピリオド分野の基礎知識を教えてくたさい (160)
【2012】ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート (827)
スレがない現役女流ヴァイオリニスト (308)
大阪交響楽団 part5 (397)
ちょぴんと言った奴を叩くスレ Part13 (450)

マンドリン総合スレッド part14


1 :11/11/07 〜 最終レス :12/05/28
【前スレ】マンドリン総合スレッド part13(過去スレは>>2を参照)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1315601966/
【関連スレ】マンドリンの音色が好きな人いませんか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1320618013/
【関連スレ】ティン・ホイッスル、マンドリン、バグパイプのスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1255727726/
【関連スレ】デイヴィッド・グリスマン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1136310371/
【関連スレ】清心 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1174106632/
【関連スレ】古楽弦楽器総合 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1292847656/
【避難所】マンドリン総合掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/music/15976/

2 :
【過去スレ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1094395513/ マンドリン総合スレッド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121841051/ マンドリン総合スレッドpart2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1150381616/ マンドリン総合スレッドpart3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1156913991/ マンドリン総合スレッドpart4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1182804264/ マンドリン総合スレッドpart5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1201826769/ マンドリン総合スレッドpart6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1215624896/ マンドリン総合スレッドpart7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1233036263/ マンドリン総合スレッドpart8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1237151941/ マンドリン総合スレッドpart9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1254317738/ マンドリン総合スレッドpart10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1270995160/ マンドリン総合スレッドpart11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1295707739/ マンドリン総合スレッドpart12

3 :
【厨房専用スレ】
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/bukatu/1188755825/ マンドリン部のひとあつまれぇ〜!part2
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/bukatu/1112528808/ ギタマン♪
http://shizu.0000.jp/read.php/gakkou/1098286257/ マンドリン最高ぉw部員ゎ集まれっ♪
http://www.casphy.com/bbs/mandolinclub/ マンドリン部掲示板

4 :


5 :
>>1

6 :
>>1の3番目と4番目とか見てる人いるのかな

7 :
>>3 ワロタ

8 :
避難所もいらないっしょ。荒らされ放題だし。

9 :
議論が色々展開されて戦々恐々とすることもあるけど、
みんながそれぞれマンドリンに対して思いを持ってるのが伝わってくるから、
やっぱりこう、マイナーな楽器だけどさ、やってきてよかったなーって思うよ。
いつも気になるのが、マンドリン合奏とかアンサンブルとか初めて聴く人にとって、
曲として聴こえてるのかなって思うんだよね。
自分はマンドリン弾いてるから、「あ、このトレモロきれい」とか「このメロディこう弾くんだ」とか楽しめるけど、
初めて聴く人にとっては、ちゃんと曲として聴こえてるのかな?って不安がいつもあるんだ。

10 :
>>9 演奏会のアンケート結果だけど、
一般の人に知れている曲(ディズニーとかジブリ、有名クラシック)だと、結構いい反応が有る。
しかし、オリジナルは反応なしorマンドリン合奏経験者と思われる人がコメントくれる。
って感じかな。一般の人からしたら、全プログラムオリジナルだと退屈だろうなぁ。
曲として聴いてほしかったら、最初は一般に知れている曲から弾き始めたほうが良いかもね。

11 :
オリジナルだけじゃなくてクラシックも受けが悪いように感じる
要は一般人はポピュラーミュージックを好む
自分が知らないってのと、曲が長いのが退屈みたい
これはマンドリンだけじゃなくて吹奏楽にも管弦楽にも言える共通の事だね

12 :
>>11書き忘れたけど、クラシックって言っても、
一般に受ける、耳馴染みのある有名クラシック(exチャイコとか)と、
クラシック愛好家なら知っているような曲(exラヴェルとか)、
中野二郎氏などが編曲したイタリアロマン派のあまり有名じゃないクラシック(フィリッパとか)
の3通りがあると思う。3番目はクラシックなのかわからんが。
大学のクラブなんかで、耳馴染みが有るからという理由で選曲するクラシックと
メトとかリベルテ辺りが「オーケストレーションが優れてて云々」って言って選曲するクラシック
は違うと思うし。
というわけで、耳馴染みのある曲を弾くのが一番一般に受けると思う。
もしくは、街中にオリジナルが流れるようにするとか・・・。

13 :
>>12
実際そうなんだよね。
弾く方はラヴェルとかドビュッシーとか楽しいし、ある程度クラシック聴く人ならね、楽しめるんだけどね。
ただ、マンドリン弾きとしては(あくまでも私個人の意見としてね!)、
そういう有名なクラシックものとか、ジブリ、ディズニーだとちょっとテンションが下がるっていうか。
難しいよねえ、こういう議論ってやっぱりどこの団体でもされてるもんなのかなあ?
自分が大学生の時のクラブの定演の選曲は、そういうことすごく考えたものだったけど。
メトとかリベルテみたいな選曲は、攻めてるなー自分は出来ないなーって思ってる。
実際聴くとカッコいいけどね。
これもやっぱりマンドリン弾きだからなのかもしれないけど

14 :
>>13
一般受けを狙うか玄人向けを狙うかは、クラシック業界全体の課題だね
一般受けの選曲だとクラシック好きは来ないし、そうじゃないと一般人はどんどん離れていってしまう

15 :
マンオケやってる学生ってクラシックほとんど聴いてないやつ大杉。
1000円くらいで良質なオケが山ほど聴けるのにな。
そんなやつがマンオケの優劣語ってるの見るとマジ萎えるわ。

16 :
新スレがいきなり良い議論になっててうれしい。
>>13議論するというのはとても素晴らしい!俺の所属していたところなんて、
「この曲好きだから〜」というだけの理由がほとんどだった。
アマチュアだから、悪いこととは思わないけど、お客様の事も考えないとね。
個人的にはオリジナルが好きだから、どうしても、
「マンドリンを弾くのであればマンドリンのためのオリジナル!」と思ってしまうけど、
ジブリやディズニーだって好きだし、第一、お客さんに受けるからね。
また、社会人団体だと、団体によって選曲の傾向が決まってると思うけど(さっき言ったメトとか)
学生クラブだと普通どう決めてるの?
出来ればいろいろな事例を教えてほしい。

17 :
オリジナルをやろうという意気込みはいいんですが
現代音楽まがいの騒音をオリジナルだというのはやめて欲しい
すべてそうだとは言いませんが

18 :
ごめん言い忘れた、好きなのはイタリアオリジナル。
邦人も嫌いではないが、進んで弾こうとは思わない。
弾くとしたら、藤掛氏鈴木氏久保田氏を、ノイズを抑えて弾きたい。
特に藤掛氏鈴木氏の曲は、よくノイズを伴って演奏されているのを見かけるので。

19 :
>>14
クラシック好きでもクラシックをマンオケで聴きたいと思うかどうか。
むしろオリジナルとか新曲とか聴きたいのとちがうかな。
管弦楽のアレンジなら、かなり大胆なアレンジとか、アクロバティックな演奏の方が
うけるんとちがうかな。

20 :
蟠踞

21 :
>>4  ID:G7h4Zfu7
>>20 ID:wPTW50Yt
 ↑
こいつはpart11から粘着してコピペ嵐をやってる<だじじゃん><職爺>だwww
なぜか狸痔懲やアルテを擁護しているwwwww
2chなんかやってないで職探せや爺www

22 :
くだらねー
ところでYouTubeにメトロポリタンの動画が上がってたよ
メトロポリタンって名前ばっかよく聞いて演奏はどんなんか知らなかったんだけど、すごいんだね
つか、他の団体と全然ちがう
曲ごとでパートの配置変えてるのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=nvG7GDs3CX8

23 :
>>21 言語障害が一人いるんだよ。
前スレみたいに発狂して粘着されると迷惑だから放置しとけって。

24 :
>>22
メトロポリタンスゴイな
一人一人の技術とかじゃなくて全体が奏でる音楽としてまとまっている。
上手い奏者がいても音楽的にまとまってなく微妙な演奏する団体が多いと思うけど、これはすごい。多分指揮者が良い。
批判やアンチでは無いが、指揮者で言えばアルテとかより何倍もすごいのでは?

25 :
>>22汚い話かもしれんが、結構お金かかってるしね。
プロの指揮者、プロギタリストをコーチに呼ぶ、新曲を委嘱する等々。
これ生で聴きに行ったけど、音が透き通ってて綺麗だった。
ザアアアアアアアアアアみたいな雑音もほとんどなかったと思う。
迫力好きには物足りないかもしれないけど。

26 :
あまり動画とか無かったから知られてないだけで、メトロポリタンは結構飛び抜けて凄いところだったんだな。
凄い、というかしっかりしてる。
真摯に音楽に取り組んでいる、というような。
反省。

27 :
>>24>>26
>多分指揮者が良い。
>あまり動画とか無かったから知られてないだけで
何でも自分を基準にして考えない方がいい。
メトロポリタンの指揮者はマンオケ以外の音楽世界でも業績がある音楽家。
そして東京一円の関係者の間では代表的な演奏団体として知られている。
業界の内外を通じて知名度があるという点では過去スレで話題にされてきたアルテやクボフィロなど遠く及ばないところだ。
メトロポリタンを基準に考えればアルテの演奏を褒めてるレスなどちゃんちゃらおかしい。

28 :
>>27他にプロの指揮者が振ってる団体って、
KMC(客演指揮者)とか、それぐらいしか無い?

29 :
>>27
同意。でも結構キツい言い方だな。
本人も「反省。」と書いているんだから追い討ちかけないでやれよ。
>>28
昔はNHKがバックアップしていたJMJの活動があって著名な指揮者や新進気鋭の若手指揮者が招かれていた。
なんと山本直純、三石精一、大友直人なども振っている。
メトロポリタンとかベラクオーレもルーツをたどればJMJの流れだよな。
ただそれとは別に慶應OBの系統は管弦楽のプロ指揮者を招くのに違和感を持たないということも指摘できる。
常時活動している団体ではないが地方にも若干あるよ。

30 :
でも残念ながら管弦楽や吹奏楽を主戦場にしているプロの指揮者はマンオケは振りたがらない。
もちろんギャラの問題もさることながらマンオケのアマ奏者のレベルが低すぎて好結果が残しにくいということだ。
中学生や高校生の部活でも吹奏楽や合唱なら低ギャラやノーギャラでも指導に来てくれたり振ってくれるのをみれば分かるだろ?
だから委嘱作品の作曲者本人が指揮を振ってくれるような機会があれば恵まれていると考えるべきだな。

31 :
>>29たしかに、メトとか早慶ジョイントは「JMJの流れをくんで〜」って
紹介されてた。メトも元々はKMC中心だから、やっぱ
管弦楽プロを招きたがるのはKMC関係者の考えなのではないかと思う。
JMJ復活してほしいなぁ、と思っている高校生より

32 :
その意味で久保田孝は確かにプロではあるがマンオケの世界に安住してしまっている点で振ってほしい指揮者じゃない。
それでもマンオケの並みの指揮者とは段違いだから悲しいよな。
意外と高校の部活とかで音楽の先生が振っているところは組み立てがいい。
音楽の先生は何といっても専門的な音楽教育を受けたプロだし。
ただ別にマンドリンやギター専門とトレーナーがついていなきゃ駄目だ。
野球にたとえると監督のほかにコーチやトレーナーもいなきゃ駄目だということかな。
連投スマソ

33 :
>>32トレーナーって言っても、マンドリンだけとか、マンドリンとギター
だけってのが多いような気がするんだよね。
ドラ・チェロのトレーニングできる人は居ないの?
あと、マンオケでコントラバス上手い人を見ないなぁ。

34 :
KMCとかJMJって何?
誰か新参者にも分かるよう説明して

35 :
>>33
君のような意識の高い高校生がいてうれしいな。
>>3にある掲示板に集っているようなミーハーな部員が多いからレベルが低いようにも思うんだ。
でもこんな時間にネットなんかやって学校の方はどうしたんだ?
これは俺の考え方なんだがマンドリンとドラとチェロの弾き方が異なるというのはおかしい。
基本的には同じ弾き方であるべきで能力のあるマンドリンのトレーナーが一人いれば十分だ。
ドラとチェロをマンドリンと別に教えているから汚い音になったりパート間の人材交流が進まない。
その結果、仲間のやっていることに思いをいたさない身勝手な奏者が大半を占めて合奏は上手くいかないことになる。
それからギターとベースは別に指導者を頼むとよい。
ベースはオーケストラの奏者を先生にして個人的に習っている人も多いと思うよ。

36 :
>>34
KMC:慶應(大学)マンドリンクラブ(現在は高校各校を含める場合が多い)
JMJ:青少年音楽連合日本支部のフランス語名称(ジュネス・ミュジカル・デュ・ジャポンだったか)を略したもの

37 :
>>35学校は今週は午前のみなのです。
では、あなたの理論で行くと、マンドリン(トレモロ全部)、ギター、
ベース、指揮者(学校の音楽の先生でも可)が必要になる。
そうすると先生を3,4人雇わなくてはならない。全国にそのようなことができる学校・団体が
いくつあるのか・・・。ということになると思います。
有名校でも、指揮者or器楽指導者+器楽が上手い卒業生。こんな指導体制が限界では?と思う。
>>34
KMC慶應マンドリンクラブ
JMJ ttp://viole.lib.net/jmj/jmj.html 要するに、プロの指揮者がマンオケを振ってくれる

38 :
>>36-37
ありがとう

39 :
この業界にはドリンもギターもコンバスも弾ける器用な人が意外に多いもんなw
そういう人が指揮や編曲もやっちゃってる

40 :
>>37
芸術の世界では理想はあくまでも高く持つべきで経済的な制約を第一に考えてはならない。
同じ高校の部活でも吹奏楽は楽器ごとにトレーナーがついていることが珍しくない。
全国的には少ないが地域の複数校で夏休みにセミナーを受けている例もある。
まあ、この業界にはマンドリンもギターもベースもひととおり弾けるって奴も多いしな。
元に戻るが指揮者だけはマンドリン専門じゃない方がいいということを強調しておきたい。
あと卒業生は必ずしもよい指導者でない場合もあるから注意だ。
マンドリン育ちの人間は非常に他人の影響を受けやすい傾向がある。
音楽といえばマンドリンの世界しか経験していない人間が大学の部活や社会人団体に入るとすぐにそこの色に染まってしまう。
それがいい色に染まるのならいいが、必ずしもそうでないから問題なのだ。
特に流派(?)の異なる複数のOB・OGが出入りして助言した日にゃ悲惨なことになるぞ。
実は俺はそういう失敗例を腐るほど見聞きしてきたんだ。

41 :
ビデオ

42 :
>>41 いいから職探せや爺www

43 :
>>41 いいから職探せや爺www

44 :
>>41 いいから職探せや爺www

45 :
>>40失敗例というのをぜひ聞かせてほしい!

46 :
>>40
そうそう、OB・OGなんて金出して口出さないのがいいに決まってら。

47 :
それは本当にどこでも言われるね。
OBOGは金も口も出すってw
俺も金だけ出せるOBになろう・・・

48 :
おいID:+POYTOSQ、お前本当に高校生なのか?
夜更かしして深夜0時44分までネットやってるわ、
学校が午前中といいながら午前11時59分に書き込んでるわ、
平気でタメ口はきくわ、いったい何やってんのよ。
ネットなんかしてないでもっと勉強せい。
高校生は一にも二にもまず勉強。
ろくたら勉強もせんで部活にうつつを抜かしている奴に音楽を語る資格なし。
大学へ進めないとマンドリンも続けられないんだぜ。
その前に高校生向けの掲示板は>>3にあるからそっちへ。

49 :
>>48わかりました。私には音楽を語る資格が無いので>>3に逝きます。
さようなら。

50 :
>>12>>16>>18>>25>>28>>31>>33>>37>>45>>47 いいから職探せや爺www

51 :
>>12>>16>>18>>25>>28>>31>>33>>37>>45>>47 いいから職探せや爺www

52 :
>>12>>16>>18>>25>>28>>31>>33>>37>>45>>47 いいから職探せや爺www

53 :
>>49 いいから職探せや爺www

54 :
>>48 よくいった。
>>49 まずは進学・就職だ。短大・大学のマンクラもしくは社会人団体で待ってるぞ!

55 :
関東<関西、と関西ではいわれているが、メトの動画見る限り、
トレモロの音色は相当違うな。丁寧に、繊細に作りこんでいる。
ピッキングに対する意識は、関西の方が高いかな。
他の地区は聴いたことないからシラネ。
しかし、結構マンドリン動画、よつべにアップされているな。
奈良のなんかは完全な隠し撮りだが。

56 :
ほとんどの社会人団体は、「事実上〇〇大学のOB団体」になってるよね。
そういう縛りがなくてかつプロの指導者に恵まれてる団体の方が演奏の良さで頭ひとつ抜けてる。
そういう団体がセミプロ化してるのが現状だよね。具体的な名前は言わないどくけど。

57 :
>>48
タメ口くらい良いんじゃねーの?
ここ2ちゃんねるだし

58 :
>>55
小出さんはニューヨークフィルでブーレーズのアシスタントやってたよね
クラシック界でも充分な実績持ってて、近現代もの志向もあってメトと相性がいい
動画の中ではちらと映ったシベリウスの交響曲にアンテナが立ったな
メトは選曲も解釈も頭抜けてるけど、音色についてはザラザラ感が漂って残念
下に挙げたのは録音のせいもあるのかもしれない
http://www.youtube.com/watch?v=9iuFd8tqr_Q&feature=fvst
http://www.youtube.com/watch?v=oXTFPAtNcaA&feature=fvst
関東なら青山忠みたいな美音系のプロに技術トレーナー頼めば改善もされると
思うけど、メトのレパートリーや方針に合う人は見つけにくいかも
マンドリンの良さを追求するのと、マンドリンの殻を破るというバランスは難しい

59 :
あれ、メトも早慶のOB団体に近いんだと思ってたけど違うの?

60 :
メトは母体がジュネスのOBだから、必然的に中心になってる大学のOBが多くなる

61 :
>>55
確かに100万あるなら、今なら絶対カラーチェでなく、国産の高級品か、ヴィナッチャとかジュレ、もしくはカラーチェとかのオールドだよねんw

62 :
ジュレw
ジェラでは?

63 :
>>16
うちの大学サークルの傾向を参考に書いておく。
選曲の方針はごっちゃ煮。
2ステージはポピュラー
ジブリやったりディズニーやったり映画音楽やったりして一般客向け
1ステージと3ステージはクラシックと邦人現代曲とイタリアものの混ぜこぜ
最近は邦人現代曲の割合が高い気がするけど
うちはホールがでかいから集客がんばるために広く浅く(?)なのかもしれない。

64 :
なんかえらいメトが持ち上げられてるが、(中の人達の仕業か?)
あそこはそんなに大した団体じゃないぞ。
指揮がつまらん、技術が弱い、音がきたない、
選曲がださい、そして何より、
中の人が痛い。

65 :
>>64
あんたがすごいと思う団体どこよ。
さぞすごい指揮者ですごい演奏なんだろうな。

66 :
コンコルドです。

67 :
日本のマンドリン界にはこういう人はいないの?
http://www.youtube.com/watch?v=zwWoR71eVqY

68 :
今年のコンコル上手かったよ、ヴァイオリン独奏が。

69 :
>>65
通俗的で申し訳ないが、NBC交響楽団とか?
撥絃合奏団ならオシポフ記念国立ロシア民族楽器オーケストラ。
(アンドレーエフの方はあまり上手いと思えん。
昔そこの指揮やってた人に習ったこともあるが、いまいちだった)
日本のマンオケはいくら頑張っても所詮素人、
音楽、技術共に評価に値するレベルとは思えんな。
一応今まで聞いたマンオケは、
クボタ・アメデオ・プレソ・メト・ビアンカ・コンコル・孝友会・ポルタ
コムラード・クリスタル・アルテ・アルス・エルマノ・モザール・グルッポ
これ以外に俺の知らないもっと上手い楽団があるのなら教えてくれろ。

70 :
>>69
単純な疑問なんだけど、マンドリンやってて楽しい?

71 :
>>70
自分で弾いてる分にゃ楽しいよ。
でも客として聞いたら腹が立つ。
しかもそんな連中の夜郎自大ぶりがもう片腹痛くて…
自分らのレベルわかっておとなしく弾いてるならまだしも、
勘違いしてるとしか思えんな。

72 :
つかメトは実演聴いたっきりでつべの音源とかチェックしてなくって、
さっきまとめて聴いてみたが…
これは酷い。よくこんなものをうpしようと思ったなというレベル。
なんというか、粗雑。
アルテとはまた違った意味で。
そうそう>>69で書き忘れてた。リベルテも聴いたことがある。
聴いてる最中に頭痛が止まらなくなった位のしょうもない演奏だった。

73 :
>>71
そんな耳の肥えたあなたにもう一個素朴な疑問なんだけど、マンドリンのプロの演奏は聞いてどう思う?
やっぱ「この程度でプロを名乗るとは笑止!」とか思うわけ?

74 :
>>73
前のスレでマンドリン奏者の格付けがあったろ。
あれが俺の評価だ。
もう別に期待はしていないが、
正直、もう少し頑張ってほしいと思う。

75 :
マンドリン合奏自体、管弦楽やポピュラーに比べて劣ったコンテンツだと思う。
自然淘汰ってやつだ もちろんマンドリンを好きな人だっているよ。とっつきやすいし
結果、良いものが世に広く浸透するのさ。

76 :
>>72
動画を見てひどいと思ったにしても、実演での評価が全てじゃないのか?
生ではそう思わなかったんだろ?矛盾してないか。
たしかにソロの部分ではちょっと外すところもあったけど、
全体に影響するようなことではないし、トレモロも粒が揃っていて
一つ一つ丁寧な出来だと思うよ。
個人個人の技術はプロには及ばないかもしれないけど、
全体的に見れば、プロに引けを取らないレベル。

77 :
>>74
便乗していくつか質問したいんだが良いかな?
・マンドリンのどこが好き?
・マンドリンやってて何が楽しい?
・ヴァイオリン弾けたらそっちでやってる?
・マンドリン音楽の質が低い根本的原因は何だと考えてる?
他の人、上級者でも答えに詰まる人いると思うんだよね。

78 :
>>76
違うよ。実演聴いて充分しょうもないと思ってたよ。
ただここでつべの話が出たんで、昔より少しはマシになったかと思って聴いてみた。
で、やっぱりどうしようもなかったというだけの話。
>全体的に見れば、プロに引けを取らないレベル
引けを取らないってどんなプロだ?
プロでも4流5流もいる。
そんなのに伍したところで、自慢にもなるまいに。

79 :
>>77
一応聞かれたんだ、義理はないが答えておくか。
・マンドリンのどこが好き?
音色。
・マンドリンやってて何が楽しい?
自分の好きな音色で音楽を創れること。
・ヴァイオリン弾けたらそっちでやってる?
ヴァイオリンの音は(自分でやるには)好きでないのでやってない。
・マンドリン音楽の質が低い根本的原因は何だと考えてる?
まず奏法が確立していない。
教育体制が充分でない。プロの質が低い。指導者の視野が狭い。
安価で質の良い楽器がない。楽譜の入手に手間がかかる。
いろいろあるが、一番の原因は客にむかって演奏しているのではなく
身内に向かって演奏していることだろうよ。
評価もお互いが傷つかないよう仲間内で褒め合う。
こんなんじゃあいつまでたっても質は低いままだ。

80 :
確かにマンドリンは奏法が確立されてないと思うんだけど、他の楽器って奏法は
1つに決まってるものなの?他の楽器弾ける人、教えてほしい。

81 :
今日は>>79が絶好調なので会話してみよう
肩の力抜こうぜ。書き込み見てると
「マンドリンは好きだが、俺さま(の団体?)除けばみんな駄目」って映ってる
2ちゃんだからというのもあるのかな、この本思い出した
http://www.amazon.co.jp/dp/4061498274
自分は問題意識を持ってるつもりなんだろうけど、それで何か行動してる?
何もしない奏者(団体)を見下し、何かをしようする奏者(団体)を叩く・・・
何が楽しくて自ら貶してるマンドリン続けてるのかと思うよ
いわゆるこれがツンデレってやつですか

82 :
>>64
なんだなんだ?ただ、他団体の評価を落としに来ただけか?
それじゃ荒らしと何ら変わらないぞ…
根本的原因も何処かで聞いたような話しか出せてないし、結局あなた自身はどうしたいのよ?
マンドリンはマイナージャンルという時点で、オリジナルが一般受けしにくいという
二律背反を孕んじゃってる業界なんだから身内に演奏すんのもしょうがないでしょうが。
それを打開する為に、中高や大学で積極的に勧誘してマンドリン人口の裾野を広げたり、
地域の人にマンドリンに親しんで貰う為にイベントや依頼演奏会に参加して頑張ってる団体もあるのに。
あんたみたいな批判しかできない人間がいるから、それを嫌って皆離れてくんだ。その結果、人口も減って技術が下がる。
つまり、根本的原因はあんた自身の存在だよ。

83 :
まぁまぁお前ら落ち着けよ
彼はマンドリンが好きだからこそ、こんな長文で悪い所を書いてるんじゃないのか
文書の節々からマンドリンへの愛を感じるぞ
あと前スレでもあったけど「批判するな」みたいなのってどうなん?
悪い所を見て見ぬフリをして臭い物に蓋をするような体質のほうが、よっほどガンじゃないのかね

84 :
>>80
調べてみたけど、ヴァイオリンにはいくつかの楽派があるようだね。
弓の持ち方の流派 - 弓の持ち方と音色の関係2/3
http://www.violinwakaru.com/artcl/20/20_00102.html
ピアノと吹奏楽は少し齧ったけど、流派というところまでは辿り着けなかったな。

85 :
>>83
同意。>>79を見る限り何も考えず批判してるって感じじゃないしな。
あるひとが「しょうもない」と思ったなら何を言おうがその人にとっては「しょうもない」だから仕方ないよね。
ああ、本題から話が逸れてはいかんな。

86 :
>>83
建設的な議論をしようということ。

87 :
>>81
また随分と頭の悪いレスだな。
じゃあ俺もいくつか質問を返そう。
そもそも俺は自分がどうとは一言もいっていないぞ?
「俺の目から見て今日本にあるマンドリン合奏団は総じて屑」
と主張したら「俺以外みんな駄目」という結論になるのか?
論理的におかしくないか?
あと、「マンドリン合奏団はry」と主張したら
マンドリン弾いてはいけないのか?
ちなみに俺は今合奏はしていない。
さらに言えば、何かをしていたら観客はそれを評価する義務があるのか?
たとえそれが聞くだに苦痛な痛い自己満足だったとしても?
そしてそこで問題点を見出した場合、
観客には奏者にその問題点を伝え改善するまで面倒をみる義務があるのか?

88 :
>>79
「自分の好きな音色で音楽を創る」って、お前自身合奏に向いてねえよ。
ソロでやってろよ。
その割には、指導者がなってないとか教育体制がどうだとか、奏法が確立してないとか
書いてるけどさ、自分の好きな音色で音楽創るんだろ?
他人に頼るなよ。自分で全部やれよ。

89 :
文句だけ書くなら俺もいくらでも書けるって…

90 :
ちょい、みんな言葉に棘がありすぎ
落ち着けって
ギスギスしてると他の人が議論に参加しにくいぜ

91 :
>82
こちらも一応質問を返そう。
まあ、良かったら答えてくれ。
>根本的原因も何処かで聞いたような話しか出せてないし、
>>81氏の論理で行くと問題点を把握してるなら直す義務があるらしいぜ。
>結局あなた自身はどうしたいのよ?
どうしたいもこうしたいもない。
俺はもっとマシな演奏が聞きたいだけだ。
>身内に演奏すんのもしょうがないでしょうが。
ああ、しょうがないな。
そのせいで演奏レベルが低くてもしょうがない。
>あんたみたいな批判しかできない人間がいるから、
>それを嫌って皆離れてくんだ。その結果、人口も減って技術が下がる。
>つまり、根本的原因はあんた自身の存在だよ。
この論理はよく聞くが、本当にそうか?
そもそも、批判が嫌でマンドリンから離れるやつというのがそんなにいるのか?
(俺は見たことがない)
そして、そんな奴は離れたほうが良いのではないか?

92 :
マンドリンから人が離れるのは、現状のマンドリン合奏団が
魅力あるコンテンツを提供出来ていないだけではないのか?
そして誰も批判、というかまともな評価を言わないものに向上がありえるのか?
>その結果、人口も減って技術が下がる。
マンドリンの技術レベルは人口に比例するのか?
それこそ指導者、プロの努力に比例するのではないか?

93 :
>>84ありがとう。やっぱ他の楽器でも流派ってのは一長一短なんだね。
教育体制の話が出てるけど、クボタカみたいに徹底して教育?すると、
みんな同じような結果になっちゃうと思うんだよね、氏の指導団体見ると。
んー自分の好きな音色で音楽創るって難しそう

94 :
>>88
>ソロでやってろよ。
既にもうやっとるわ。
>自分の好きな音色で音楽創るんだろ?
>他人に頼るなよ。自分で全部やれよ。
だから、俺がどうするかというのと
今のマンドリン業界がどうだという話は全然関係がないだろうが。
そこ一緒にするんじゃねえよ。本当に頭悪いな。

95 :
>>91
俺自身、今、離れたいと感じたし、確かに離れた方がいいのかもなとも思った。
少なくともここにいる必要性はもうない。
最後に一言だけ言うと、本心ではお前にかなり近いこと思ってたし(問題点について)
それだけに悔しいという気持ちでいっぱいだわ。
業界の問題を自分の事として引き受けずに他人のせいばかりにして、
いつまでもこんなこと繰り返しててもマシな演奏は聴けないと思うんだけどなァ…

96 :
マンドリン音楽自体に悲観的になるのは、ここではもったいないよ
良いところも悪いところも、客観的に考えないと
マンドリンオリジナルにもいい曲はたくさんあると思うよ

97 :
>>57 いいから職探せや爺www

98 :
>>61-62 いいから職探せや爺www

99 :
>>66 いいから職探せや爺www

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
諏訪内晶子さんに脱税の仕方を習おう! (183)
【総合】J.S.バッハ Part22【レオンハルトは糞】 (302)
NHK交響楽団 Part40 (258)
クラシック評論家総合スレPart2 (700)
牛田智大 part2 (114)
N響オーボエ&イングリッシュホルン【池田昭子】タン その3 (136)
--log9.info------------------
▼▼【気がつけばギター不労者】▼▼ (113)
【CD】みなさんCDの収納どうしてます【収納】 (630)
♪ライブだと(・∀・)<サイコー!!なアーティスト♪ (547)
今年はミリオン作品が0だったりして。 (628)
◆女にモテる音楽のジャンルとは何か◆一回戦 (350)
「ミラシド」で始まる曲・サビ (117)
JASRACに天罰を!!!! (331)
最近のJ-POPはヤバイと思う人数〜二小節目〜 (917)
【アー】 昔と比べて邦楽レベルは上がったか 【格】 (933)
###関西版・ライブハウスの裏!2### (286)
【カラオケ】聴くほうが恥ずかしくなる曲 (321)
J-POP好きとパンク好きは性格が悪い奴が多い (348)
【天てれ】どのJPOPもMTKには及ばない。【MTK】 (928)
ファーストシングルがカバー曲ってどうよ (162)
音楽界の楽天GIZA (117)
本当に好きな音楽と建前上好きな音楽は? (391)
--log55.com------------------
【絶望のアベノミクス】2020年、「不況下の人手不足」ショック到来…日本企業の行方は
【逃亡者】想定内だったゴーン氏が使用したPCの押収拒否 弁護士が拒んだ理由と特捜部の狙いは?
伊藤詩織さんの美貌はなにを意味するのか 実名かつ顔出しの勇気あるKが持った説得力と真実味
【世界の平和は壮大な茶番劇で守られた!】米イラン、全面衝突回避 トランプ氏、反撃を否定 ★ 5
【人口】宮城県の人口、4年連続減 19年10月現在230万3160人、6市町村は増
【腐敗政権】桜を見る会、招待者数膨張 #菅官房長官「過去の招待者、呼ばないのは難しい」
【鉄道】新幹線長崎ルート 全線フル規格で長崎ー博多 40分台に
【社会】「ほら、日本ってめちゃくちゃでしょ」 ゴーン氏の逆襲をナメてはいけない ゴーン氏の”ジャパンバッシング”★3