1read 100read
2012年5月クラシック155: NHK交響楽団 Part40 (258) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大曲はお好き?【一時間以上】 (110)
モーツァルト セレナード第13番<アイネ・クライネ・ナハトムジーク>2 (205)
★クラシック初心者質問スレッド PART58★ (610)
クラリネット総合スレ Part 11 (289)
.:*・゚・*☆☆スーパースター高本秀行☆☆゚・*:.。. . (585)
【violin】ヴァイオリン総合スレ6【バイオリン】 (838)

NHK交響楽団 Part40


1 :08/11/17 〜 最終レス :12/05/27
NHK交響楽団について語るスレです。
公式サイト http://www.nhkso.or.jp/
前スレ
NHK交響楽団 Part39
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1203858225/
過去ログ、関連スレは >>2-10 あたり
FM実況はこちら
ラジオ実況
http://live24.2ch.net/liveradio/
BS実況はこちら
BS実況(NHK)
http://live24.2ch.net/livebs/

2 :
関連スレ
【舌好調】池辺さんの駄洒落スレ第13楽章【N響アワー】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1223524473/
【マロ昇格?】堀勇退後のN響筆頭コンマスは誰?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1212846322/
N響オーボエ【池田昭子】タンのスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1177254860/

3 :
過去ログ
1 http://piza.2ch.net/classical/kako/970/970288226.html
2 http://piza.2ch.net/classical/kako/989/989437078.html
3 http://music.2ch.net/classical/kako/1002/10027/1002736285.html
4 http://music.2ch.net/classical/kako/1007/10071/1007100876.html
5 http://music.2ch.net/classical/kako/1012/10121/1012141479.html
6 http://music.2ch.net/classical/kako/1018/10184/1018445389.html
7 http://music.2ch.net/classical/kako/1022/10226/1022646895.html
8 http://music.2ch.net/classical/kako/1025/10250/1025080226.html
9 http://music.2ch.net/classical/kako/1027/10277/1027707989.html
10 http://music.2ch.net/classical/kako/1030/10302/1030261788.html
11 http://music.2ch.net/classical/kako/1033/10336/1033628689.html
12 http://music.2ch.net/classical/kako/1036/10369/1036980616.html
13 http://music.2ch.net/classical/kako/1040/10405/1040598345.html
14 http://makimo.to/2ch/music2_classical/1049/1049875469.html
15 http://makimo.to/2ch/music2_classical/1053/1053612363.html
16 http://makimo.to/2ch/music2_classical/1056/1056549058.html
17 http://makimo.to/2ch/music3_classical/1074/1074045232.html
18 http://makimo.to/2ch/music3_classical/1074/1074045232.html
19 http://makimo.to/2ch/music4_classical/1082/1082891754.html
20 http://makimo.to/2ch/music4_classical/1092/1092020433.html

4 :
21 http://makimo.to/2ch/music4_classical/1098/1098243446.html
22 http://makimo.to/2ch/music4_classical/1103/1103240117.html
23 http://makimo.to/2ch/music4_classical/1109/1109078025.html
24 http://makimo.to/2ch/music4_classical/1120/1120750477.html
25 http://makimo.to/2ch/music4_classical/1128/1128361070.html
26 http://makimo.to/2ch/music4_classical/1134/1134634486.html
27 http://makimo.to/2ch/music4_classical/1140/1140259681.html
28 http://makimo.to/2ch/music4_classical/1145/1145798498.html
29 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1151887593/
30 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1159021109/
31 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1164361881/
32 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1169123964/
33 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1172835181/
34 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1180666557/
35 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1185106718/
36 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1190339475/
37 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1195217940/
38 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1200215484/
39 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1203858225/

5 :
関連スレ
NHK FM Part 12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1223026988/
★NHK・BS-Dその他クラ番を今すぐ見れ26★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1211662898/
ローカルルール
・奏者の楽器メーカーに関する書き込みは禁止。

6 :
前スレ
NHK交響楽団 Part42
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1222308240/l50

7 :
40じゃなくて、43だよ。

8 :
立て直ししる。

9 :
もう遅い

10 :
正しいタイトル
NHK交響楽団 Part43

11 :
正しいスレに誘導
過大評価なオーケストラを挙げよ!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1224371906/

12 :
>>1
早く削除依頼を出さんかクズ

13 :
まだまだ使えるぞ

14 :
11月21日 | 金 | 開演 7:00 PM NHKホール
第1633回定期公演 Cプログラム
ドヴォルザーク / 交響詩「真昼の魔女」作品108
ドヴォルザーク / ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品53
ショスタコーヴィチ / 交響曲 第9番 変ホ長調 作品70
指揮|イルジー・コウト
ヴァイオリン|ヴェロニカ・エーベルレ

15 :
コウトで満足してる人多いけど、世界のメジャー指揮者呼ばなきゃ本物は聴けない。

16 :
ホンモノは本場に聴きに行くからいいや

17 :
毎回爆竹拍手するやつ摘み出せよ

18 :
ホルンはやはり松崎だったか

19 :
あした行こうと思ってたけど、微妙だなあ…
9番の最後の方、退屈で寝ちゃったわ

20 :
とにかくコウトだよ

21 :
今日は良かったよ

22 :
Vnソロは最高によかったね。だけどなんであんなにオケがフニャフニャしてるの?
コウトだったから超期待していったのにがっかりだよ(´・ω・`)ショボーン

23 :
♪ハラホロヒレハレ〜

24 :
だよね〜
vnの彼女、よかったよ
まだ10代とは、おそるべし
ところで今日は木管、トラが多かったの?

25 :
↑時代だよ時代
そろそろ変わるよ。必然的に。

26 :
N響のホムペはなんであんなに重いんだ

27 :
N響アワー後はすごく重くなるが(繋がらない)が
それ以外は普通だ

28 :
♪ハラホロヒレハレ〜

29 :
この前学校の30周年記念にN響の人来たよ。
トランペットの関山って人の司会が面白かった。

30 :
重複だからそろそろここ閉鎖しないか?

31 :
1000になったら考えよう

32 :
>>29
そのままおたくの学校の音楽教師になってもらって
2度と演奏会に出て来れないようにしてくれ

33 :
♪ハラホロヒレハレ〜

34 :
先日のセキヤマはいかがでしたか?

35 :
募集中
コントラバス(tutti)奏者若干名
http://www.nhkso.or.jp/about/audition/member_10.html

36 :
若いのを千名も募集するのか

37 :
>>34
先場所は負け越し

38 :
毎回不戦敗だろ

39 :
日馬富士と書いてなんと読む?

40 :
にちうまとみじ

41 :
>>40
> にちうまとみじ
そうしか、考えられないだろ?

42 :
いよいよ
12月12日 | 金 | 開場 6:00 PM 開演 7:00 PM NHKホール
第1635回定期公演 Cプログラム
12月13日 | 土 | 開場 2:00 PM 開演 3:00 PM NHKホール
第1635回定期公演 Cプログラム
フランク / 交響詩「アイオリスの人々」
ドビュッシー / 夜想曲*
ホルスト / 組曲「惑星」作品32*
指揮|シャルル・デュトワ
女声合唱|二期会合唱団*

43 :
ベストオブクラシック −第1635回N響定期公演
チャンネル :FM
放送日 :2008年12月12日(金)
放送時間 :午後7:00〜午後9:10(130分)
ジャンル :音楽>クラシック・オペラ
− 第1635回N響定期公演 −
「交響詩“アイオリスの人々”」 フランク作曲(10分30秒)
「夜想曲」              ドビュッシー作曲(25分30秒)
「組曲“惑星”作品32」      ホルスト作曲(51分30秒)
(合唱)二期会合唱団
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)シャルル・デュトワ
  〜NHKホールから中継〜
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2008-12-12&ch=07&eid=5326

44 :
今日の中低弦は・・・

45 :
金管はやっぱね〜。

46 :
昨日のDUTOITどうだった?
ラッパは「つっけんどん」だった?

47 :
ウルセ杉

48 :
12月27日の公演は完売のため、当日券の販売はございません。

49 :
たとえば目隠しして都響とN響の演奏を聴かせたとして、違いがわかる会員は何割ぐらいいますか

50 :
ホルンとペットでわかる

51 :
>>49
たぶん2割くらい。
ラッパで分かる。

52 :
弦の汚さでも分かる

53 :
オーボエのしょっぱさでもわかる

54 :
雲泥の差でしょう。
一聴瞭然。
守りに入った集団の音楽には新たな音楽的価値を見つけることは困難かな。
コタツに入ってバイオリンさらうとか、
ドイツで奏者しているときよりも緊張から開放されて安心して演奏できる環境があるオケ。
N公演は行かなくなった。
ベルリンで、基礎力高い奏者集団のベルリンフィルが必死で演奏しているのを目の当たりにします。
本場であの真剣さ集中力、腱鞘炎なるのも恐れずフルに弓を動かす。
本場から見て地方オケのNが奏でる惰性的な演奏を聴いて、
諦め感がはしる。
以前はNにも期待してたのだけど、残念。

55 :
両方NHKホールで聞いたらたぶん全くわかんない

56 :

こちらへどうぞ。
NHK交響楽団 Part43
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1226906404/

57 :
数日前のフルネ/シュタイン追悼アワーを聴いたら、弦もチェロのソロも世界レベル。
90年代前半は良かったって言うレスが多い理由が良く分かった。

58 :
この10年は、N響にとって、失われた10年だね。
たくさんの人が、2ちゃんで今のN響を批判するのは、
無理のないことだと思った。

59 :
やっぱりきちんとしたN響にふさわしい一流の音楽監督置くべき。

60 :
こないだ第九きいてきた。
スラトキンが老けてたのと覇気のなさすぎる演奏が印象に残った。
カーテンコールで皆が指揮者を称えてる(形だけでも)ときに
わざとらしく不機嫌そうに弓の毛をむしってるコンマスの姿は醜かった。
何様のつもりなんだか。

61 :
>>60
ホリorマロ?
山ちゃんだったらそげな事しなかっただろうに

62 :
今夜8時からの第九中継録画は
特に第4楽章のテナーソロに注目だー

63 :
さっきBSでやってたけど、テナーがどうかしたの?
ソプラノが出過ぎとか、
ピッコロがうるさいとか、太鼓がうるさいとか
バランスよくなかったな。
指揮は普通。
職人芸というところ。

64 :
テノールが女みたいな声だったということか

65 :
なんだこの
へっぽこ・テナーは!!

66 :
最低だな!
テノールソロこいつ誰だ?
なんでもないところでオクターブ下げてんじゃねえよ!
声はガラガラだしこれは放送事故だろ!
放送してはいけないレベルの演奏だな(嘲笑www

67 :
あのテノール、どこのボランティアさんですか?

68 :
テノールダメでしたね。
あのソリストさえ別ならばいい名演だったのに。

69 :
テノールソロは、体調悪かったらしい。
四楽章の前半は、ソリストのテンポが悪かった。。。

70 :
堀さん、年取ったせいか、ますますやる気なさそーに見えますた。

71 :
>>65>>68よ。
>>56へ行けや。今頃何言うとんねん

72 :
テノールだか唄っているときに音楽が飛んだ。これ意識的にNHKで操作して
いない?なんか聴き難い箇所をごまかして流さなかったみたいな気がする。
絶対におかしい。
テノール歌手は日本人が人材難か?
今年の5月だかのラフマニノフのピアノ協奏曲2番と同じ程度の、ひどいミスだよ

73 :
ヤフーオークション
ttp://auctions.yahoo.co.jp/
おけぴチケット
ttp://okepi.net/top.aspx
チケット流通センター
ttp://www.ticket.co.jp/

74 :
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数
68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育(社会科学専攻) 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法A  ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策個別
61 青山国際政経A (国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済個別 同志社商フレA 同志社商フレB
60 青山学院国際政経A(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学A 関大法個別 関大政策 関学法A 関学商A 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人

75 :
この楽団の女性で、ノースリーブの人を見たことがない。
なにか、規則でもあるの?

76 :
小島センセはよくノースリーブで出てきてたよね。
まぁ、女性心理的には周りにいないと「自分だけ目立とうとしていると思われたらイヤ」
とか気にする心理が働くのだろう。

77 :
>>75
ノースリーブで出ると、新手のセクハラになってしまうお年頃の
方が多いからだろ

78 :
俺もこの頃テレビでしか見ないが、女性(最近増えたね)は必ず袖付きだね。
しかも、袖だけ薄い素材が目立つ。
他の楽団だと、ノースリーブを着てるんだろうな。

79 :
ショーコたんのノーブラ…ハァハァ

80 :
ショーコたんは、いっつも袖がうすーい服着てるよね。
たぶん、ノースリーブ着たいんだと思う。

81 :
「あえてがっちり正装しない、吹きやすい格好のほうが、見た目の礼儀よりも音楽を、
演奏しやすさを最優先している人みたいに見えるじゃないですか。」byしょうこ

82 :
演奏第一ならノーブラでしょ。

83 :
男はカッチリした服だから
「演奏しやすい」なんてもっともらしい事言ってるが
やっぱり女は露出狂なんだな
としか思えない。

84 :
使用済み半券でコンサート7回不正入場懲戒免職
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1235190909
東京都教育委員会は19日、使用済みチケットの半券でクラシックの
コンサート会場に7回にわたって不正入場したとして、
北区立滝野川第五小学校の音楽担当大井智教諭(55)を懲戒免職にした。
都教委によると、不正に入場したチケット代は計約18万3000円で、
最高額は3万5000円のコンサートだった。大井教諭は都教委に
「クラシックが大好きで、何としても見たかった」と話したという。
大井教諭は昨年5月から同9月まで7回にわたって、会場入り口の係員に
使用済みチケットをちらっと見せて再入場を装い、場内に入っていた。
7回のうち6回は同じ会場で、8回目を試みた同9月、係員に不正を見破られた。
ソース:47NEWS 2009/02/19 21:00 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/2009/02/post_20090219212721.html
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021901000996.html

85 :
ショコたんのノーパン

86 :
ノーパン大好き!

87 :
>>85
えっ、ノーパンだったのか
模擬は気付いてたんだろうな

88 :
命令したんだろ

89 :
ここの有効利用でもいいわけだ

90 :
誰か住み着く奴いるかぁ?

91 :
アンチスレが削除されるまではこっちでいいんじゃね

92 :
削除なんかされるかよ
ここみたいに、いつまでもこの板に残るだけ

93 :
そろそろ巡回時期なんだよ

94 :
だから?
あのスレタイごときで本当に削除されると思ってるの?

95 :
昔オレが立てたあの手のスレは削除されたけどな
人によるが削除されなければ削除議論巻き込んで騒げたら面白いし

96 :
てか、このスレの時もそうだけど、いい加減スレタイごときでアホみたいにスレ立てるなよなあ

97 :
そろそろしっかり対応したいのでがんばってみますです

98 :
N響アワー21時〜
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1235893306/

99 :
本スレで聴く「我が祖国」はなんともすばらしい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【総合】J.S.バッハ Part22【レオンハルトは糞】 (302)
来日 オペラ総合スレ 15 (390)
【2012】ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート (827)
モーツァルト セレナード第13番<アイネ・クライネ・ナハトムジーク>2 (205)
ブルッフのヴァイオリン協奏曲第1番ト短調Op.26 (311)
○ 新国立劇場 ● ♪第28幕♪ (391)
--log9.info------------------
会社員だけど海外旅行したい (392)
ヨーロッパ旅行総合スレッドpart1 (543)
ギリシャ旅行 (402)
モルジブ maldives モルディブ旅行 24 (439)
フィンランドに行こう (692)
ベラルーシに行ってみたい (112)
●旅先からfusianasanで書き込むthread Part6● (448)
【中国】 西安を語ろう!!★2 (263)
ニュージーランド旅行総合スレッドその9 (912)
 ◆ ドバイ ◆  (157)
おいしい海外 (274)
今まで何ヶ国行ったことがありますか? (187)
海外旅行で撮った写真を晒すスレ (882)
ニューヨーク・ワシントン・ボストン (377)
エクスペディア (368)
海外旅行保険 (544)
--log55.com------------------
30代の懐かしいTV番組・その2。
30代半ば、気が付いたら青春が終わっていました
昔どんないじめにあってたか教えてくれ
30代で友達探し^^;
【主観】すごい or 見下している物事・人【個人的】
20世紀少年語るぞよ!
チェッカーズベスト30曲投票受付所
デニムの半ズボンで漏らした思い出