1read 100read
2012年5月楽器・作曲132: 【新作】Richie kotzen【間近】 (483) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第24章 (603)
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 11 (602)
おまえらギター何本買えば気が済むんだ!49本目 (612)
リコーダーを演奏する人集まれ!★5 (183)
ギタリストにありがちなこと (280)
【Guitar】SCHECTER・シェクター・16本目【Bass】 (612)

【新作】Richie kotzen【間近】


1 :11/09/01 〜 最終レス :12/05/27
半年近くなかったので建てました。
新作PVも公開されたことですし。
過去ログとかテンプレとか分かる人、お願いします。
オフィシャルサイト
http://richiekotzen.com/
新作PV 24Hours
http://video.aol.com/video/24-hours/4280395266

2 :
たぶん前スレ
【名手】リッチー・コッツエン Richie kotzen 【忍耐】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1264493997/
暇だったから探してみたやつ
★リッチー・コッツェンについて語ろう★
http://music.2ch.net/compose/kako/1005/10056/1005606313.html
リッチー・コッツェンについて
http://music.2ch.net/compose/kako/1014/10149/1014979759.html
リッチー・コッツェンにサインもらった。
http://music.2ch.net/compose/kako/1024/10241/1024142889.html
(Richie)リッチ―コッツェン(Kotzen)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1047232837/
【神速】RICHIE KOTZEN【ブルージー】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1059850781/
richie kotzen part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1114280963/
リッチー・コッツェン【Richie Kotzen】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1141185867/
リッチー・コッツエン【Richie Kotzen】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1156052836/
リッチー・コッツェン2【Richie Kotzen】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1184328455/
(Richie)リッチ―コッツェン(Kotzen)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1047232837/
布袋とリッチー・コッツェンどっちが上手い?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1150259111/
ヌーノVSリッチーコッツェン
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1151863459/

3 :
1乙

4 :
新しいシグネチャーモデルってバスウッドなんだなあ。。。なんか残念

5 :
安いギターに安いバスウッドを使っているってだけでバスウッド自体が悪い材ってわけじゃないんだけどね。
ミュージックマンのaxisシリーズは普通にバスウッドだったし。

6 :
1乙
5月のライブ行った人いる?
久々の単独ライブだったのに、仕事の都合で断念…orz
次いつやってくれるかな。

7 :
コッツェンの限定モデル今日弾いてきたけど軽過ぎワロタ
弾きやすいけどあそこまで軽いとなんか疑ってしまう

8 :
>>7
あれテレキャスらしい音も出るの?

9 :
結構、書き込みある
みんな待ってたんだな!

10 :
ライブ行ったよ!
例の怪しいプロモーターが会場で、
「リッチーの新譜は来年出ます!そして、またツアーで日本に戻ってきます!」
って言ってたけど、信じて良いのやら・・・?
ライブの日に出待ちした人、ここにいる?
リッチーは、自分から美人さんの所にすたすたと寄って行き、
その子を抱きしめてたんだけど、タイプだったのかな?WWW

11 :
いまさら>>2のリンクHR・HM板の入れてしまったミスに気づいた...orz

12 :
どっちかっていうとそっちにあるほうが自然だと思うんだけど、なんで楽曲板にあるの?

13 :
HR・HM板のテンプレ見れば、どちらにもある方が自然なんだと思うんだけど、
っていうか、なんでこの板にいるの?

14 :
>>8
出るけどパワーあり過ぎ
それとトーンノブが無いのは結構痛いかも
ただネックの形はファットでフラットで弾きやすかった

15 :
前のシグとはPUが違うのか

16 :
>>14
レスありがとう
限定らしいからオレも試奏してくる

17 :
>>15
初めてリッチーのシグを試走したもんだから分からんなあ
シングルサイズのハムだったけど

18 :
自分で調べろって話だったな。
フェンジャパのサイトを見たところフロント・リアとも前と同じだった。

19 :
そろそろ新譜出るしスレ立てようかなと思ったら立ってた。
>>6
渋谷のやつ見に行ったよ。
選曲はもう少しアップテンポな曲多めにしてほしかった。。。
You Can't Save Me聴けたのはよかった

20 :
BOOTLEGGED IN BRAZILとLIVE IN SAO PAULOってなんで同じツアーから出したんだろ。
重複する曲もあるし。
CHANGEのツアーのライブとかオフィシャルで出してほしいなぁ。

21 :
個人的にはリメンバーをCDにも入れて欲しかったな。
映像は映像でいいんだけど、youtubeで色んな動画を観てもあの時の演奏は最高の出来だったし。

22 :
>>7
どなたか145RKと新しいRK/LTDを弾き比べた方いらっしゃいますか?。
145RKより重いって聞きまして購入を見送るつもりだったんですが、
>>7さんの書き込みを見てグラついてます。
田舎住まいにて実物を見るチャンスが無いので、判る方いらっしゃれば
お願いします。

23 :
1乙
electric joyで使ってたストラトをシグネチャーとして出してほしい。

24 :
新曲けっこういいな
出だしがリッチーぽくなくて驚いた

25 :
赤のシグ買う予定だったのに…

26 :
http://www.youtube.com/watch?v=cZDrtP1EO2U
新しいシグの試奏

27 :
写真で見たらバーズアイだったから買おうと思ったけど本人仕様のプロトタイプですって!

28 :
バーズアイってそんなに魅力的か?
俺はそこには惹かれないなぁ。

29 :
おいらのギターはバーズアイで全く反らない。
10年以上全く調整していないんだ。
運が良かっただけなのかな?

30 :
それとバーズアイは何の関係もないだろう

31 :
バーズアイは硬くて信頼できるって、サーの人が言ってた気がする。

32 :
>>10 >>19
羨ましい! 来年また来てくれるかなw
セットリスト見たけど確かに…マザへ、Wave〜、Something〜が好きな自分としては物足りないかも。
例のプロモーターは酷いらしいなw
プレミアムチケット売っておいて握手会中止になったり、偽サインDVDとか。
今度はきちんとした所に頼んで欲しい。

33 :
High
Faith
Doin' What The Devil Says To Do
Stand
Everything Good
このあたりはかったるいのでいらない。
でもリッチーが気に入ってるのでほぼ毎回やるんだよな

34 :
その辺りが好きな客もいるんだからいんでない?

35 :
つべで見たんだけど
リッチーさんてコード知らずにやってるの?

36 :
どれ見たの?

37 :
http://www.youtube.com/watch?v=dhGMI6pQsSU
これの冒頭

38 :
すごいうまい人でもコード押さえてこれって何?
って人がいるって話は聞いたことあるけど、リッチーもその手の人だったのか

39 :
コードを知らないってわけじゃなくて、そのコードが何か解らないってやつだよ。
知っているコードでもヴォイシングが違えば全く違って聴こえることもあるし。
クラシック畑の人なら全く知らないってこともありえるけど、この手のミュージシャンなら
さすがに基本的なことは知っている。

40 :
リッチーといえば適当なことばっかり言うからね

41 :
「あの時は狂っていたんじゃないかな・・・」

42 :
いや、これに関しては適当な発言というわけじゃないだろう

43 :
「コードはわかるんだけど名前が・・・」って言ってるね
でも大物のCHARが有名プレイヤーに「コードは知ってるよな?」ってのは冗談のつもりなのかもw

44 :
>>39
弾けるけど名称は知らないってことか。

45 :
スタンリークラークから譜面を渡された時も読めないから音で教えてもらったんだよな

46 :
ピアノを習っていた人間が読めないっていうのはありえないと思うけどなぁ

47 :
日本のピアノ教室と向こうのは全然違うよ
日本のピアノ講師はクラシック出身が殆どだけど向こうは違うし

48 :
鍵盤なら押さえられるのかもね

49 :
最近、ライブでも指弾きオンリーのスタイルなのですか?
ジェフベックやデレクとはまた違った指弾きで素晴らしいトーンですよね
すごく興味がある弾き方で自分でもやってみたいと思ったのですが最近の指弾きオンリースタイルのDVDや教則って出てますか?

50 :
ないけどやりたいなら普通にクラシックギターかアコギのアルアレイを練習したらいい。
左手は今までと変わらないから。

51 :
今頃スレ発見!夜中に一人で興奮してしまったよw
>>32
次回は参加できると良いね!
5月のライブ、台湾のプロモーターがグダグダだった為、ライブ終了後の場内では
プレミアムチケを持っていない人まで紛れて、リッチー達からサイン貰ったりしてたよ・・・。
何か、ちょっとずるいな〜って思ってしまった。。
>>10
その貴重なシーンは見逃したけどw、その子なら見たかも。
昭和の美人女優みたいな顔してなかった?

52 :
>>50
クラギのアポヤンド、アルアイレというよりはカントリーの3フィンガー、2フィンガーじゃない?

53 :
最近の音モッコリしてて嫌いなんだよなぁ

54 :
モッコリって聞くと、ハンマープライスのBON JOVIを思い出してしまう・・。
リッチーは、もう高音を歌うのは年齢的にしんどいのかな??

55 :
結局アルバムの発売日はいつ?
あと日本盤は出るの?

56 :
>>53
ピースサインの音はやけにモッコリしてるよね。
俺はReturn Of〜くらいの感じが一番よかった。

57 :
最近は指弾きなのか。
そりゃ音がモッコリするのは仕方ない。
フラットピックと比べるとどうしても音が丸くなんだよ。

58 :
アタックははっきりしないけど、耳障りのいい音

59 :
耳障りのいい音への突っ込みは禁止とします

60 :
ゲラップなんて超マルモリ。録り直してほしい
音が好きなのはネイティブタンとマザヘだな。オジートリビュートも好き

61 :
Kotzenモデル、太すぎるよっ・・・

62 :
ネックの太さなんて所詮は慣れだよ
太いから速弾きできないとかは言い訳。

63 :
petrucciモデル使ってて、kotzenモデル欲しいと思ってる俺はどうすれば・・・(´・ω・`)

64 :
をコッツェンモデルまで太くする

65 :
・・・頑張って下さいwww

66 :
Specialってライブでやったことある?
コッツェンのスロー曲の中じゃ出色の出来だと思うんだけどな。

67 :
発表時のライブではやっているんじゃない?

68 :
そういや、忍耐ガールズ(笑)って解散したの??
リッチーからは、まるで相手にされてなかったよね。

69 :
忍耐ガールズってなに?

70 :
すっかり忘れてたwww
あの痛いファン3人組の事だよね?
リッチーに近づくためなら手段を選ばず、色んな所に敵を作ってた記憶が。
そういう言動のまずさ以上に、3人のルックスが非常にまずく、
無類の美女好きのリッチーには完全スルーされてたっけ。残念w
5月のライブでは目撃されてないようなので、活動休止中なのかもね。
ところで、23日(だっけ?)のリスニングパーティーに行く予定の人ってここにいる?

71 :
ここまであからさまな自演も珍しい

72 :
自演認定って何かしらの満足感が得られるものなのかね

73 :
自演じゃないんだが・・・。
元関係者の漏れからしたら、全てが懐かしいw
リッチーの追っかけは、数はそれほど多くなかった割に、痛い子の割合が何故か高めで、
しまいにゃ変なグルーピーまで現れ、度肝を抜かれたっけ(遠い目)
ここの住人さんに訊きたいんだけど、
リッチーはあれだけ顔が良く、ギターも歌も最高なのに、
知名度や人気がイマイチ(ごめん)なのは、何故だと思う?
漏れ達は、女性誌に取り上げてもらおう!とかって色々と案は出したんだけど、
結局うまく行かなかったのが悔やまれる。。

74 :
本人があんまりやる気ないからじゃないかなw
やってる音楽的にメインストリートに出るようなものでもないしなー。

75 :
>>70
関係者ってことはリッチーと会ったことはあるの?
噂の域は出ないけど、リッチーがあんまり他人と性格的に合わないって言うのも耳にしたことがあるから
そこのところはどうかなと思って。

76 :
>>74
ああ見えて、意外とやる気はあるみたいだったけどな〜w
メインストリートを席巻!ってのは、まず無理だと思うが(ごめんよ)
それにしたって、もう少し売れても良さそうじゃない??
アルバム毎に音が変わるから、ファンが混乱しちゃうとかなのかな・・・?
>>75
もちろん実際に会った事は何度もあるよ。
頭は良いけど天然、誰にでも良い顔するけど腹の中で何を考えてるかはイマイチ分らない
って印象を受けたものの、
漏れが知ってる限りでは、人と衝突するような性格では決してないかと。。
ひょうきんな一面もあったしね。
ほんと、何がいけないんだろう??

77 :
最近のツアーで回る箱は小さいとこばっかだし、レーベルやら事務所やらが弱くて売り込みができてないとか
本人も爆発的に売れるより、コンスタントに曲つくってツアーできてっていう環境が居心地いいんじゃないかな

78 :
>>76
What isくらいの頃?
ライナーとか読むと売りだしに力入れてた時期なのかなって印象受けてた。
歌&ギターのパフォーマーとしてはすごいと思うけど、作曲とアレンジセンスに関してはいま一歩だと思う。
外部プロデューサー導入に積極的だったらなあ

79 :
>>77
当人から「どうしたら、もっと売れるんだろう?」って訊かれた事があるので、
リッチー的にも、もっと売れたい!って気持ちは少なからずあるみたいだよ。
上にも書いたけど、新規ファン獲得の方法をあれこれと考え、
イケメンだから女子にウケるかもって女性誌に話を持って行ったものの、
「誰、それ?」の一言であっさりと却下されてしまったりで、
とっかかりさえ掴めない状況だったんだよね・・・。
>>78
もう少し後です。。。これ以上言うと身元が割れそうなので、ごめんなさい。
何でもそこそこ自分でできてしまうってのが、逆に自分の首を絞めてるのかな?
作曲のセンスがいま一歩ってのが、致命的な気もするが・・・。
ところで、リッチーファンの皆さんはshineみたいな曲って望んでるの?

80 :
>>79
いわゆるギターギッズとかこのスレにいるような従来のファンはShineみたいな曲を望むって人は少数派だと思うけど、
そういうキャッチーな曲が毎回アルバムに一曲はあればもうちょい認知度高かったのかなぁと思う。
ご新規さんには入口になる一曲ってのあると入りやすいのは確かだし。
過去スレでは音質や録音への苦言レスがちょくちょくあった(特にGET UP)けどそういう点も
敏腕プロデューサーがつけば違ったのかなと思ったり。
音質に関しては好みの問題といってしまえばそれまでではありますが・・・

81 :
ガンダムでもミカヅキでもシャムシェイドでもなんでもします
でも売れません

82 :
ミカヅキって知らないな
バンド名?

83 :
shineみたいな曲はある方がいいと思うな。
それとwave of motion みたいなやつと両方あれば素晴らしいと思う。

84 :
Wave Of Emotionみたいなちょいダンサブルな感じのはリッチーの声に合うよね。
I Want You Backのカバーもすごくよかったし。
Wave以降この路線やらなくなったのは残念だった。

85 :
http://amazon.co.jp/dp/B00005L8TX

86 :
俺はこっちしか持ってないけど
http://amazon.co.jp/dp/B000058546/

87 :
みなさん、ご意見ありがとう!
ここの人達は、本当にリッチーの事が好きなんだな〜って感動したよ。
漏れが現役の頃、追っかけファン同士の派閥争い的なものを
目の当たりにしてしまい、「リッチーファン、怖っ」って思った事もあったけど、
それとは大違いで安心したよw
実は2006年6月頃にジャアーがほぼ決定してたんだけど、
それが諸事情により流れてしまったんだよー。
今から思えば、そこが運命の分かれ道だったのかな?って気がして、悔やまれる。
ストーンズの前座の際、ストーンズのファンの人達から意外と高評価だったから、
手応え感じてたんだけどね。。

88 :
2006年見たかったな、なかなか日本に来ないし。
同年のInto The Blackは珍しく日本盤が出なかったけどその頃の諸事情となんか関係してるのだろうか。
リッチーって「佳曲・良曲」はぼちぼちあるけど「名曲」がなかなか無い感じを受ける。
ボートラだったジャクソン5のカバーは、曲の質があれだけ飛びぬけてた。
トップクラスの作曲家が作った曲だから比べるのは酷かもしれないけども。。。

89 :
本人がなかなか日本に来れないのとプロモーションが思うようにできないってはやっぱ大きいよね。
洋楽系で歌番組などにブッキングできるのは大物かもしくは大手が推してくれるようなアーティストだけなんだろうか。

90 :
>>88
そのガンダムツアーwでは、東名阪以外も回る予定だったんだよ!!
実現できてれば、ってつくづく思う。。
2006年頃のリッチーは、実は日本のレコ社との契約が結べてない状態だったんだよね・・。
>>89
漏れ達も、どの層に向けて、どうプロモしたら一番効果的なのかがよく分らず、
売れてるアイドルに曲を提供したら良いんじゃん?(サンボラ路線)とか、
キムタクにュしてもらおう!とかって、
今から考えたらアホくらい事を真剣に言ってたっけ。。。
ちなみに、リッチーのギター・歌・顔以外でファンになった人っています?
実際のリッチーは、冗談をよく言う面白い人なんだけど、
そういうのを出していくってのは、どう?逆にイメージダウンになっちゃうかな??

91 :
顔はともかう歌とギター以外でっていうのはあんまりないんじゃない?
オフに触れることなんて日本ではまずないし。
素のリッチーとか見れるならぜひともみたいな。

92 :
印象は変わるけどイメージダウンでもないかな。
ライブでは淡々としてるから冷めた感じの人なのかなとは思ってた。
俺はベタにミスタービッグ経由で知った。

93 :
漏れもてっきりクールな人なのかと思ってたんだけど、素顔は意外と普通だったよ。
子供みたいにはしゃいだり、しょげたりしてたしwww
しつこいグルーピーにキレてる所も見たっけ。
そういう人間臭い部分も、徐々に出して行ったら面白いのかな??
ポイズンやミスビ経由でリッチーに興味を持ってくれた人も、少なからずいるんだね。
バンドに加入ってのは無理そうだけど、ジャムるくらいなら実現可能かも。
質問ばっかして申し訳ないんだけど、
このボーカリストと合うんじゃない?とか、
この人達とジャムったら面白いだろうな〜とかってアイディアをお持ちの方、いませんか?

94 :
日本の事務所ってヨシモトだったよな
やる気ないんでしょ。どうせ儲かんないし、ギャラ高いし、接待しなきゃいけないし
アジアツアーが組めればいいんだけどね

95 :
いまだに高音めっちゃ出るからZEPにボーカルで

96 :
日本の誰かアイドルグループに曲を書いてほしい。チェンジ(もしくはスロー)路線で。
@リッチーは面食い⇒乗り気になるかも
Aリッチーに日本で売れてほしい⇒そのアイドルが売れれば可能性はある。
でもいくら日本に来ても、このスレに集う真のコッツェン好き以外は
「ああ、タマホームの人ね……」「ああ、ガンダムの人ね……」
で一蹴しそう。もちろんどちらも好きだけど。

97 :
もうちょっとブルース臭さを出して欲しい

98 :
またまた、貴重なご意見をありがとう!
アイドルに曲提供ってのは、漏れ達も真剣に考えてたんだよー。
漏れ達の狙い目はジャニーズだったんだけどねw
96さんは、女性アイドルで考えてるのかな?
リッチーの好みは女優系の美女(日本人のルックスも意外と好きみたい)なんだけど、
ドンピシャでタイプの子のためなら、張り切ってくれそうな気がするwww
まだ歌手デビューしてない女優の、歌手デビュー曲を手掛けるなんてどうだろう??
漏れ達は、日本で過去に流行った曲をカバーすりゃ売れるんじゃん?とも言ってたんだけど、
それはエリックに先を越されちまったからな・・・。
女性シンガーとのデュエット的な事はあまりしてないから、そっちをやってみるのも面白いかな。

99 :
毎週TVに出てたポールだってギターキッズ以外の知名度なんてしれてるからなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【フィンガリング】ピッキングについて語らないか30 (716)
【age推奨】ギター総合質問スレ 203【age推奨】 (990)
【新作】Richie kotzen【間近】 (483)
Girls Dead Monster (480)
けいおん!を見て楽器を始めた奴の挫折を防ぐスレ49 (849)
【スチュアート】Spector【スペクター】 (594)
--log9.info------------------
兵士に聴かせれば士気が上がりそうな音楽 (222)
呉の五虎大将を決めるなら (329)
【三国志〜天下乱舞〜】 その2 (768)
もしスラムダンクが三国志漫画だったら (768)
【第二次黄巾の乱】 官職市場4 【鎮圧後の諸侯会談】 (362)
黄初の中原に鹿を追うスレ (253)
三国志で一行リレー小説 第8話 (938)
【大河ドラマ】名シーンを語れ (199)
関羽と俺の関係(復刻版) (530)
魏延って実はイイ奴だったんじゃないの? (931)
三国志の時代ってパンダたくさんいたのかな? (146)
あっても読みたくない三国戦国武将の著作 (650)
【八戸】 楊奉について語るスレ 【白波】 (110)
三戦生放送 (142)
三戦住人でトラビアンに参戦しようぜ part13 (356)
横山光輝 三国志 (288)
--log55.com------------------
いきなりステーキがいきなり張り紙!「お客様のご来店が減少しております」
譜久村聖「15期が入る前に、教育係は羽賀か加賀だと思ってた」
魚の卸「ウナギ絶滅報道の嘘、シラスウナギが獲れなくなったのは人の所為じゃないスズキの所為」
【アンジュルム】上國料萌衣応援スレPart115【かみこ
30歳をすぎてから体のあちこちが調子悪い おっさんになると毎日こんなもんなの?
須田亜香里が選ぶ超一流アイドル「神7」にハロプロから4人もランクインしてる件
中西香菜やっぱり寿退社だった
低脳するーするんとウスラバカ歯糞とウスラバカ禿みんとを生暖かく見守る優しいスレ…23おなら