1read 100read
2012年5月楽器・作曲102: ★★レスポールのコピーモデルを語ろう3★★ (978) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(*_*)これ読んで巧くなりました教則本(^o^)20冊目 (168)
【スペイン】SXスッドレ2【安ギター】 (580)
【Whammy】Digitech・デジテック【GNX・RP】Part6 (681)
ルーパー・セレクター・スイッチャー総合スレ 2 (468)
【Squier】スクワイヤ13本目【By Fender】 (542)
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1248 (121)

★★レスポールのコピーモデルを語ろう3★★


1 :11/09/18 〜 最終レス :12/05/28
ナビゲーター、トーカイ、フジゲン、バッカス・・・などなど語ってください
本家以外は認めないって人は本家の各スレに行ってください
★★レスポールのコピーモデルを語ろう2★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1286977379/

2 :
>>1おつ
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html?thread=all
塩キャラメルおばさんと指摘された途端にAAから塩キャラメルの文字が消え
1日間を置いていまのブル厨、シゲ、ジャズ珍と自分がやってきた荒らしネタで論点摩り替え中w
塩キャラメルおばさん煽り厨が早く死にますよーに
塩キャラメルおばさん煽り厨の素性はゲーム、モー娘板でも荒らしやってフルボッコだったこのおばさんねw
塩キャラメルおばさん煽り厨はどこいってもキモがられてる塩宗教の教祖w
http://z.z-z.jp/thbbs.cgi/windsfan/652/
塩キャラメルおばさん煽り厨は塩キャラメルおばさんと素性がばれて焦っているけど
元来のと男スキは隠し切れずに塩キャラメルおばさん煽り厨独特のAAと
塩キャラメルおばさん煽り厨が命名してきた気持ち悪い異名を次々と吐いて拡散荒らしを日課としてる模様w
塩キャラメルおばさん煽り厨が平日、週末、祝祭日問わず登場が規則正しいのはリアルで誰とも接触がない孤独の証明w

3 :
そんなの>>2に書く事じゃないだろ
馬鹿

4 :
ギャバンとかどうよ

5 :
俺のグラスルーツが1番可愛い
買ってから一年経たずで音ならなくなったけどな

6 :
っておいw

7 :
国産は作りも良くて音も国産ならではの良さがあるけど
やっぱり音がぺラいんだよな

8 :
国産のABR-1ブリッジはサドルに遊びがあって駄目なのが多い

9 :
チャイニーズギブソン
買ってみて感想教えて!!!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chicago3577

10 :
>>5
こわいこといわないでよ

11 :
>>10
もし購入を考えているなら ちょっとストップ
一年経たずで音は鳴らなくなるし
ギターケースも底がスッポリ抜けるし
シールド差し込むとこすぐカチャカチャ緩むし
3弦だけ異様にチューニング狂うし
こんなギターが大好きな俺だけど、オススメはできない
エピフォンにしちゃいなよ

12 :
最後にオチ付きですかw

13 :
>>10
>>11
>>12
たしか、エピフオンの青島工場でつくってるんだよね?

14 :
>>5
俺のはネック調整ができないようになって逆反りのまま
ドロップCですけども

15 :
10万円くらいまでで、レスポールカスタムのクリーム色っぽいのでどこかオススメのやつないですか?ランディローズが好きなもので。

16 :
バーニー

17 :
バーニーは指板がローズだからなぁ
バッカスのBLP-CTM-Hが丁度良いかも

18 :
バカバッカス

19 :
EDWARDS

20 :
レスポールのコピーモデル作ってるとこといったら、やっぱギブソンでしょ

21 :
>>15
バーニーでも、国産のは
なかなかいいよ

22 :
昔のRLCはエボニーだよ
60でもエボニーだった

23 :
>>15
エピフォンのレスポカスタム
今年製造のエボニー四版のやつ

24 :
taku sakashtaのnoupaulとかnik huberのorcaってレスポールコピーに入る?

25 :
オービル、エピジャパ、古いグレコ、どれもフジゲン製だけどどれもドッコイドッコイなのかな?

26 :
>>25
グレコ:固体差が激しいけどピックアップが割りと使える
バイギブ:寺田製と比べると造りがよさげ
オービル:本家に怒られたのか微妙な個体が多い
エピフォン:エリート、エリーティストまたやってほしい

27 :
>>26
ありがとう。
参考になります。

28 :
ナビゲーターってどう思う?
ギブソンより高いのもあるのだが。

29 :
最高っすよ!!
買っちゃいな

30 :
ナビは半額以下のセールス品を若い人が買ってるって楽器屋で聞いたことあるわ

31 :
んで、ナビゲーターって音はどうなの?
見た目、つくりが丁寧なイメージで、いい財使っているらしいが
ピックアップは普通のダンカンなわけでしょ。
エドワーズと違いがわからないんだよね。

32 :
クラフトハウスでナビ見てたら試奏をやたら勧められたので弾いてみたんだけどアンプ歪み過ぎでリバーブも掛かってたので正直わからんかったw
バックのマホガニーは導管が荒くやたら軽量でした。
塗装やルックスはヒスコレの方がずっとそれらしいね

33 :
知り合いがブリッツのレスポールを持ってます。
安いけど、音は悪くありません。
エピフォンよりもお買い得かもしれません。

34 :
アリアプロUの古いセットネックの黒スタンダードコピーに
フロント:(おそらく)スパディス リア:JB
載っけたらリアから幸せなディストーションがでた。
配線ミスかもしれんためか、フロントがリアよりはるかにゲイン低いけど
カッティングに最適なので問題ない。良い物をゲットした。

35 :
うちのグレコたんは弦張り替えてもポコポコ鳴る
これは良いのか悪いのか…

36 :
中空グレコ?

37 :
いや、違うと思います
89年製レスポカスタム風(指板はローズウッド)
フレットもポジションマーク?も浮いてきたあああ

38 :
俺の従姉妹がジプシーローズのレスポールを買ったんですが、こんなもん論外ですよね?
軽いのは良いんだけど、値段なり(値段以下かも?)の音しかしません。
フォトジェニックよりも酷いかも?
まぁ、従姉妹本人は完全な初心者なので気にいってるみたいですが…( ̄○ ̄;)

39 :
周りが納得しても本人が納得してなければ駄目だろ
その逆で本人が満足してるんなら良いんじゃないの?

40 :
本人が納得してるのに玄人面で批判するやつっているよなw

41 :
2 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2010/10/13(水) 23:03:48 ID:SneYPLfF
Navigator N-LP-480LTD
http://www.youtube.com/watch?v=dnJ-sKDKjU0
フジゲン
http://www.youtube.com/watch?v=3D0_HogcNRw
http://www.youtube.com/watch?v=Y2at8PlcnxI
http://www.youtube.com/watch?v=XkKKb7VuFxM
トーカイ
http://www.youtube.com/watch?v=9Upj_QPV8Kw
http://www.youtube.com/watch?v=_KREu9m4BIY
http://www.youtube.com/watch?v=4c5xsDFsIXU

42 :


43 :


44 :
エドワ−ズってどうよ

45 :
エドワロス
ワロスルーツ
俺は好きだけど、韓国製だけはカンベンな

46 :
>>41
音で判断すればトーカイ>ナビ>フジゲンだな個人的には

47 :
>>41
全部いい音だ。

48 :
トーカイ>ナビ>>>(越えられない壁)>>>フジゲン

49 :
俺もTOKAIがよかったな フジゲンは別のギターだと思えばありだけど

50 :
ナビに一票。
TOKAIもいいけどね。

51 :
要はフジゲンは信者以外にとっては大した事がないレベルなんだよな

52 :
アリアプロUのレスポールってセットネックじゃないよ。

53 :
セットネックじゃない ジャンクレスカス持ってるよ。
\3,800 いろいろ手を加えるのが大変だった。

54 :
まさにカスwww

55 :
>>54
どう突っ込めば・・・

56 :
初めてのギターに、レスポールのコピーモデルを買おうと思っています。
1、バッカス BLS-700
2、トーカイ ALS-48
3、バーニー RLC-55
上記3つで迷っているのですが、どれがいいと思いますか?
値段はすべて3万円です。
大雑把な長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

57 :
プレイテックならレスポ、ストラト、テレキャス3ついけますぜ旦那

58 :
>>56
どれも変わらないって。
もう1万円だしてRLC−85(ジャパンメイド)にしたら?

59 :
>>58
やっぱり大差はないですかね。
国産っていうのは惹かれます・・・
そのギターも候補に入れさせていただきます!

60 :
新品じゃなきゃ駄目なの?
俺なら中古でグレコのEG−700を買う

61 :
国産でなく日本ブランド

62 :
>>60
新品じゃなくても全然大丈夫です!
現に、上にあげた3つも中古やアウトレットなので。
EG-700でいい値段の中古があったら、検討してみます!

63 :
俺だったらエピフォンジャパン、オービル、バッカスの国産を選びたいな
ストラトに比べて改造しにくいから素材を大事にしたい、という意味で

64 :
素材は大事だな。
うちにオーネッツが2本あって、そのイメージで新しいグレコ試したんだけど、造りは大して変わらない気がするのに基本の生音が全然違うの。
素材的には今の新品3万円より、新品時定価7、8万で中古3万円の方が絶対いい音する。

65 :
ヤマハのSL650持ってるけどヤマハはサスティーン重視の作りなのかな?
普通のレスポールとは違うけどこれはこれで良いと思って好きになった

66 :
ヤマハっていうとSG-2000が思い浮かぶ。
やはり サスティーン重視なんだろうなあ。

67 :
YAMAHA SGはサンタナの要望に答えて限りないサステインを得られるように開発された
しかしサンタナは重すぎて使わなくなった

68 :
ヤマハ涙目

69 :
crewsの10万の奴弾いて来たよ。見た目も高級感あるし出音はもよかった。
多分買う。

70 :
メロコア厨なので中古のナビが10万円台とかだと
物凄くお買い得に感じる。

71 :
>>70
マシンガンズのこと?

72 :
レスポールに限らないけど国産ブランドのインレイは安っぽくてセンス無さすぎだろ。なぜなんだ?
本家レスポールだってパーロイドっていうセルロイドなのに色みや模様はドラマチックで昔は「本物の貝はやっぱ違うなぁ」って思ってたくらいだ。
それに比べると国産のは模様もぼんやりしてるし色みは青白い…ギブソンのパーロイドは濃い鼠色とギラギラ輝くハイライトのコントラストが劇的だぞ。
貝と樹脂の違いなら値段も違うから諦めるがどっちも樹脂なら手抜かないでちゃんとコピーしろや。

73 :
>>71
横山健とかブラフマン関連でしょ?
メロコア全盛期はギブよりナビ使う人がよく本にでてた。
メタルとかでESPとエンドーズするのと変わらないもんね

74 :
>>73
そう。
横山健はシグネチャーが出てるから有名だけど、
それ以外でもパンク・メロコア界隈ではナビゲーター使いがいっぱいいて、今のアラサーメロコア厨はライブハウスでナビゲーターを知って後で値段調べてビックリした世代だから、本家ギブソンよりナビに憧れてたりする。

75 :
国産ABRはサドルに遊びがあり過ぎてあかん

76 :
どこ?
コマのネジがすぐ緩んでビーンて鳴るわ

77 :
ところで、ヤフオクで3万円くらいで売っている
中国製Gibosnレプリカってどう思う?

78 :
銅も鋼もねえよ

79 :
ヤマハのスタンダードなんちゃらってどう?親父のなんだけど

80 :
一昔前のバーニーがすこぶるいい感じだな

81 :
俺もバーニーでいいや。もうめんどくさいからw

82 :
トムホームズ ってどうですか?
ヘッドの形状以外は良さげで気になってるんですが。

83 :
>>82
買ったけど冗談抜きで良いぞありゃあ。

84 :
>>83
THC Standard って ¥99800のフジゲンが作ってるやつですか?
40万近くする価格のですか?

85 :
>>84
フジゲンのだけど。

86 :
>>83
購入を考えております。レビューお願いします!!

87 :
悪い所がヘッドシェイプだけ、って点が凄い。
俺のだけ当り個体って可能性もあるけど。
島村のクールジーとかfgnブランドのレスポと比べてもサスティンが長い。耳障りじゃないし。
こんなもんかな。

88 :
>>83 グレコ(オーネッツ)か、THCか迷ってたんですが、
THCに傾いてきました。ありがとうございます。

89 :
http://jp.ioffer.com/c/%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC-1017287?keyword%5B%5D=gibson

90 :
レスポは音含めてオリジナルの再現度が一番重要だよな

91 :
俺もそう思うけど
レスポールで現代的サウンドを求めてる人もいるわけで
最終的に行き着くところは「人それぞれ」

92 :
>レスポールで現代的サウンドを求めてる人
そんな奴、お前ぐらいだよw
馬鹿www

93 :
>>85
現行のTHCじゃないキルトトップの高いほうもフジゲン製だよ

94 :
ふと思ったんだけど、レスポールカスタムの白ってランディローズ以外で使ってる有名な人っているかな?

95 :
ピストルズのギター

96 :
>>94
>>95
クラッシュのギターも
THE MODSのギターも
ジュンスカのギターもだね。
PUNKSなイメージだ。

97 :
エドワーズとナビゲーターって聴き比べて違いわかるもんなの?グラスルーツは俺でも明らかに分かったけど。

98 :
PUが違うからそれなりに音の印象は変わる
買うなら無難に中古でいい

99 :
>>97
エドワーズとグラスルーツはPUが違うだけ…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ギターの弾き方 初心者編76 (844)
新ジャズギターを語るスレ3 (490)
【喧嘩】ビンテージギター所有者のスレ【上等】 (549)
∈Epiphone-エピフォン総合スレ 34Ψ (510)
新堀ギターとは何なのか (579)
★★レスポールのコピーモデルを語ろう3★★ (978)
--log9.info------------------
資格もってる俺は勝ち組み (246)
もってるPCに点数をつけてもらうスレ (582)
皆パソコンで何してるのさ? (320)
【臨時】ウイルス対策ソフト設定質問スレ (855)
Pen4で自作機組むって言ったら兄貴に殴られました30 (212)
拡張子の種類を挙げて1000を目指すスレ (803)
こんなPCはやだ (262)
お前らPC何台持ってる? (433)
【議論】iMona控え室 part2【分析】 (838)
Granado Espada PC関連スレ Vol.2 (410)
おみくじスレ@PCサロン−2 (787)
それでもまだまだWindows98を使う難民 (227)
RTMPDump 2 (150)
PCが壊れた、助けて (791)
〓〓いらないものをあげるスレ〓〓 (242)
【中古】1万円以内のPC (189)
--log55.com------------------
【偽善】 エコサーファー 【自己満】
新進気鋭スパロー
【マターリ】ふと息抜きにでかけるダイビング【雑談】 
WSL ワールドサーフリーグ 5
クリックでアウトサイダーでランチ
【伊良湖】ability surf channel 登録してね】
ダイビング器材総合スレ9
ダサいダイバー ダサイバー