1read 100read
2012年5月楽器・作曲168: 自作エフェクター41 (878) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Whammy】Digitech・デジテック【GNX・RP】Part6 (681)
【喧嘩】ビンテージギター所有者のスレ【上等】 (549)
バスウッドについて語るスレ 2 (968)
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第24章 (603)
ギターの弾き方 初心者編76 (844)
凛として時雨の音について語るスレ10 (837)

自作エフェクター41


1 :12/04/20 〜 最終レス :12/05/29
★★★ 以下の話題は基本的に‘スレ違い’(※)です ★★★
※このスレッドで取り扱う話題ではないということ
既製エフェクターのモディファイ(改造・調整)について
アンプ自作
※電気・電子板も検索してみてね
小規模/個人の製作〜販売のエフェクター(オークション出品を含む)の評論・使用レポート etc.
→ 該当の専門スレへどうぞ
よくある質問。これらの質問はスルーすること。
 Qパーツ合ってます。配線完璧です。ハンダも完璧ですが音が出ません
 A完璧と思いこんでいるだけです。自分で全てやり直して原因追求してください。
 Q自作エフェクターの作り方がわかりやすいサイトや本てありますか?
 A「自作」、「エフェクター」 なんかのキーワードでググって、まずは自分で調べる事。

2 :
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。

3 :
>>2

4 :
誰か都コンプの回路図たのむ

5 :
>>1

6 :
http://www.diyguitarist.com/Images/ArionSAD-1.gif
コレの赤で囲ってる部分が二つあるけどどっちか片方つかえってことですか?

7 :
バージョン違いっぽい。
PCB(プリント基板)に描いてある番号が
SAD-1A と SAD-2C2 で異なっている、ということだろう。

8 :
>>7
やっぱそういうことですか。
ありがとうございます。

9 :
レイアウト作成中なんだけど
綺麗に詰め込むテクニックみたいなのある?
入りそうにないのでどなたか教えてくだされ。

10 :
綺麗に詰め込みたいのか小さく詰め込みたいのか…

11 :
サイズ指定して回路図用意してくれるならパズル感覚で
レイアウト作成コンペとか面白いかもね
俺はやらんが

12 :
優勝者にはPCBプレゼント、とかならやる

13 :
>>10
小さく詰め込みたい感じです。
あとパーツは数点だけど、ギリで入るかどうかの範囲。

14 :
PCBで配布してくれるなら俺も参加する
>>4
遅くなったけどまだ要る?

15 :
>>14
頼む

16 :
ほい
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5956.gif
バージョンとかわからないよ
たまたまdlしてたやつだから

17 :
お礼に2トーンプリと3トーンプリ
Del Keyと間違えてDL Key入れてしまったのでsage
http://up.cool-sound.net/src/cool30760.bin.html
http://up.cool-sound.net/src/cool30761.bin.html

18 :
.binってなにでひらけばいいのかわからん

19 :
開けばPDFって書いてあるよ

20 :
ディスクリートプリの回路図は誰も持っていないのですね(´・ω・`)

21 :
LM317は、78xxに比べて、ノイズが数倍多い。
78xxの内部基準電圧は、ツェナーダイオードなのだが、
LM317は、バンドギャップと呼ばれる回路を使っているだめだ。
温度変化に対する電圧安定性は、LM317のほうがよいのだが。

22 :
>>21
こんなページあるよ
http://www20.tok2.com/home/easyaudiokit/regulator/regulator.html

23 :
よ〜く研究して、いいパワーサプライを作れよ。
安定化電源というのは、出力電圧を分圧した電圧と基準電圧を比較して
その差がゼロになるように動作する。
そのため、基準電圧のノイズは、分圧値で決まるゲイン倍に増幅されて
出力されるわけだ。ちょうど非反転アンプと同じだな。

24 :
拘るなら電池使えよってことで

25 :
電動ガンのバッテリーがいいぞ
8.4Vだけど満充で9.1Vくらいになる

26 :
>>23
いつも両電源でつくるんだけど、OTA使う時にいつもいつも苦労するよ。

27 :
>>13
パーツが数点なのに入りきらないのなら
それはよほど大きなパーツか、よほど小さなケースなんだろう。
コツって言っても限界はあるよ。
空中配線を併用しても物理的にスペースが無くなるまで頑張れ。

28 :
>>13
俺、ユニバーサル基板なんだけど、PasSで詰め込みシミュレーションやる。
たいてい、最初にそこそこ詰め込んで並べた状態から、さらに2/3まで詰め込める感じ。
頑張れば半分まで行くかも。
コツは何日かかけて、何度も見直すことだな。
トポロジー(パーツの並び順で等価な形)と足間通り抜けを意識して、空いているところを少しずつ詰めてく。
それやってあちこちに隙間が空いてくると、バイアスを含む電源回りを、大配置転換したくなる。
ここまで行くと、ドカンと詰め込める。

29 :
Ex-pro 32V Clean Booster 自作した人いる?ググってもそのへんの情報がでてこないので…

30 :
landgraff clean booster昇圧したらfuzzになった思い出

31 :
runoffgrooveやmatsumin.netなどのサイトを参考に
Fetzer Valve(FV)をブレットボードで仮作製してます
作っては直しと何回もやってみたのですが、、
ハムバッカーPUのギターでFVのVoが1くらいでも
歪んでしまいます
シングルPUだとFVのVoが3〜4でも使える感じです
ハムバッカーPUだとギター側のVoを半分くらいに
しぼってなんとか使える感じです
どこが間違ってると(T_T)こうなってしまうのでしょうか
それともこういう物なのでしょうか?
つなぎ方はギター*FV*レコーダー*ヘッドホンです
レコーダーのインプットゲインを低くしてもだめでした

32 :
ヘッドルーム広くとるといいよ 

33 :
間違ってると(T_T)
正解だとヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!

34 :
>>31
テスタ持ってる?
持ってないなら、半固定抵抗を少しずつ回しながら、
いいところを探すしかないかな。

35 :
いろんな通販ショップ併用してきたが、IC、コンデンサが多少高くても
ツマミとかコネクタ類とか単価が高いパーツを少しでも安く売ってる店を中心に利用する方が
全体として節約できることに気づいた

36 :
Mad Professor Snow White Auto Wahを作りたいんだけど
LM13700って、どっかに売ってないかな?

37 :
俺はMNカーブのVR探して秋葉中歩き回ったけど、値段の格差に笑った。

38 :
>>31
抵抗の値は間違ってないか?ポッドの配線は間違ってないか?
あとレコーダーにアンプシミュレータは内臓してるの?

39 :
>>36
degikeyは見た?なけりゃRSでもあると思う

40 :
futurlecにあったよー

41 :
自作エフェクターの半田ずけ誰かやって.....
できません....,

42 :
半田付けってどのレベルなら人様に晒せるんだろう?
みんなの半田付けした面の画像みたい

43 :
さっきできたDISTO-UNO
電子工作歴は5年くらい
http://s1.gazo.cc/up/s1_21086.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_21087.jpg

44 :
>>41
一万でいいよ

45 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqZKpBgw.jpg
やり始めて2ヶ月くらいの時のやつ。
今で電子工作5ヶ月くらいだけど、今ならもう少しまともにできるかな。最近のは半田付けしたところ撮ってないしプリント基板だし。

46 :
>>41
近所ならやってやる。

47 :
http://up.cool-sound.net/src/cool30786.jpg
DC-2
1年半経ってもまだこんなもん(´;ω;`)

48 :
>>47
綺麗じゃないか(´;ω;`)

49 :
>>47
きれいやな〜

50 :
>>39-40
ありがとう あったよ

51 :
http://up.cool-sound.net/src/cool30787.jpg
いましがた完成したOD-1

52 :
>>51
錫めっき線の太さどんなもん?

53 :
なんか奇麗に曲げてるほうが音が良さそうに見えるから不思議

54 :
>>52
TAKMANのカーボン抵抗の足だよ
今調べたら0.6mmでAWGなら22とか23あたりらしい
使いやすいし大量に残してある

55 :
>>31です、みなさんどうもありがとうございます
>>32全くどうやっていいのかわからない、、
>>33プニプニ?え?
>>34テスター持ってます
半固定抵抗で音が出たのが20k〜30kくらいだったので
普通の抵抗20k〜30k辺りを数種類やってましたが(T_T)
可変の抵抗100kでもやってみてましたが50kとかの方が
いいのでしょうか?(より精度が上がりそう?)
あー!テスターで測るとかでなんとかなるのでしょうか?
>>38各抵抗値はあっています
まさかのカラーコード読み間違い?はないよなと思いつつも
(完成!でキラ☆キラを夢見てたはずが音バリバリ、、で結構
落ち込んでいたので)半泣きでテスター測定もしていました
ポットの配線も大丈夫だと、、あーどこかのアース不足とか
あるとこの症状になったりするのかな??(T_T)
JFET201が逝ってるのか?と取換えてましたが同じでした
行き詰ってしまったのでこちらで御相談させて頂きました
あとレコーダーにアンシミュ入ってます
やっぱり正常だとハムバッカーPUでも歪まないですよね
現状しょぼいファズみたいな音です(T_T)
思い込みのミスがあると思うのでまた組み直してみます
でもそろそろくじけそう、、

56 :
>>55
回路は松みんのとこと同じなの?

57 :
>>56はい同じです
あと(19 sixty 3風味)というサイトのも試しました
やっぱり根本的にどこか間違ってるのでしょうね
でもそれがどこだか(T_T)自作の道は険しいです

58 :
失敗しようがない回路だし、トランジスタの増幅の仕組みを勉強しがてら抵抗値変えて試してみたら?
Vol次第でひずむってことは歪まずにうまく動かせてるところがあるってことだからPOTの配線間違いとかアースに落ちてないとかカップリングがおかしいとかその辺じゃない?
あと半固定抵抗の使い方があってるか。

59 :
半田付け綺麗にするには数こなすしかないのかな?

60 :
>>54
残してるのか!
俺も今度からそうしますサンクス

61 :
>>57
違うアンプで試した?

62 :
>>36
前作ったよ
フリストの回路図が何パターンかあって大変だったけどなかなか面白い回路だった
全波整流してローパスしてるんだけど、9V使って反転でオフセットしてたり、5Vを作ってそこからバイアス掛けてたり。
場所に余裕があるならアタックタイムコントロールとかかり具合のLEDつけるのおすすめだよ

63 :
>>59
はんだと半田ごても大事らしい。

64 :
半田ごての先は細いのより太いので短時間加熱の方がいいとか?

65 :
ユニバーサル基板だと、
美しくしたいなら細い方がやりやすいかな。
ハンダも細めがいいね。
コテ先の状態も大事。

66 :
>>62
ここの回路図です
http://revolutiondeux.blogspot.jp/2012/01/mad-professor-snow-white-auto-wah.html
レイアウトは拾えなかったので、自分で初レイアウトする予定です

67 :
>>64
温度調節半田ごてとか良いらしい。
あとNASAはんだ良いよ

68 :
半田付けがうまくできないz

69 :
半田づけごときで泣くぐらいなら自作なんかやめてしまえばいい。

70 :
まぁまぁ
最初はみんな出来なくて当たり前だけど、何回も練習したら出来るようになるから

71 :
>>55
電池が消耗してたなんてオチはないよなw

72 :
3ループのラインセレクターを作ろうと思うのだけど、このとおりに作ってだいじょうぶですかね?

73 :
http://up.img5.net/src/up42078.jpg
貼り忘れましたw

74 :
抵抗つなげる場所がおかしいよ、9Vが直接LEDに流れるとLEDが死ぬよ(・×・)

75 :
一個目のLEDの手前に1個だけ抵抗置けばいいよ

76 :
抵抗ちゃんとついてるじゃん。
これでokだろ

77 :
>>74-75
抵抗器がひとつで済むのも確かだがちゃんと電流について考えた方がいい
>>73
使わない状態のジャック(オフ状態のジャック)はGNDに落とした方がいいという人もいる
よっぽど極端なエフェクターでなければ実用上大して問題はないと思うが

78 :
つなげる所は+側だろうが-側だろうがどこでもOK
9V→LED→GNDのどこかに挟まってればいい
抵抗はLED1個につき一個必要
じゃないと複数点けた時に明るさが変わっちゃうよ

79 :
ごめん訂正
(抵抗を)つなげる所は+側だろうが-側だろうがどこでもOK

80 :
中学の教科書レベルで偉そうにできるのが素晴らしいね

81 :
ここを参考にするといいです
http://www.ele-lab.com/led_iroha7.html
抵抗1個で済むと思いがちだけど実際はダメです

82 :
>>47
つか、詰め込み凄すぎw

83 :
3相LFO作ろうとインバーターの勉強から始めてる現状なのだけど
本でも多くが高周波だったりパルス変調がメインだったりといいのが見つけられない
インバーターの基本と周波数の可変、振幅コントロールを勉強するのに教材とかヒントとかありませんか〜
ブレッドボードで電圧変えて実験したりしてるんだけど3相が綺麗に取り出せなかったり電圧を変えると周波数m変わってしまったりしてコントロール出来ないんです。

84 :
>>77みたいな奴が一番痛いわ
偉そうな事書いてるくせに、抵抗がひとつですむとかド素人かよw

85 :
>>84
なんで?そんなに気になる事書いてる?普通だと思うが・・・

86 :
ちゃんと読めてないだけでしょ
>>80もそうだけど無駄な茶々入れは初心者に毒なんだけど多いね
>>77の指摘してるとおり
リターンのジャックは
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=724^12A
が良いかも
リターンに刺さなきゃSWオンでミュート

87 :
電気の知識は豆電球光らせるくらいしか知らないけど、何かいい本とかありますか?

88 :
みんなアドバイスどうもありがとう!
概ね間違いはないみたいでで安心しました。
>>86のリンク貼ってもらったモノラルジャックの3ピンのやつは
DCジャックの3ピンみたいなものですか?
普段は電池の方のピンと通電しててプラグを挿すと電池のピンは絶縁されて
もう一つのピンと通電するみたいな。
手元にあればテスターで調べるんだけど、データシートが見つからなくて。。

89 :
その認識でおk

90 :
>>86
抵抗が一つで済むってのは間違いだけどね。
>>84が言いたいのもそれでしょ。
下手したらLED壊れるよ。

91 :
なるほど、ということはリターン側にピンが一個増えるだけで、その端子は使わずにほっといて、
プラグを挿した時に通電する側にセンドのスリーブと、スイッチの真ん中のピン(GND)を繋げればいいんですね。

92 :
なんで今回はこんなに親切なの?

93 :
大きなお世話だろwww

94 :
ハンダむずかしいよおおおおお

95 :
コテは「塗る」んじゃなく「熱で誘導」するのだよ

96 :
なんか語り始めちゃったよ…

97 :
続けて下さい

98 :
語る以前に>>94なんかは慣れてないだけでしょ?
数こなすんだ。

99 :
手書き回路図出して相談したからでしょ>>92
とはいえ>>91が解読できてない・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Rickenbacker リッケンバッカー総合12 (943)
島村楽器 part.20 (376)
【Fender】フェンダーアンプ 23発目【AMP】 (501)
【MOD】エフェクターのモディファイ【総合】 (539)
実売価格が安くて、音が良いエレキギター (294)
フラメンコギター入門その2 (737)
--log9.info------------------
これはゾンビですか? (354)
新作OVA総合スレ (242)
魔秘剣帖 TVアニメ化決定! (260)
男子高校生の日常 (170)
アニメ化発してだいぶ経つのに全く音沙汰無い作品 (434)
BLACK LAGOON 3期放送決定 (354)
【出崎統】ブラック・ジャック FINAL【OVA】 (283)
カイジ2期が4月スタート (104)
名無しと看板はどうする (226)
妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス) 2 (392)
ジュエルペット サンシャイン (804)
生徒会役員共 2本目 (485)
そふてにっ (112)
うさぎドロップ 兎年の20011年7月にアニメ放映決定 (207)
ドラゴンクライシス (342)
アクエリオンEVOL 新テレビシリーズ制作決定 2 (349)
--log55.com------------------
まさに今、どこでモバイルしてるんですか?Part79
【Manboo】マンボー総合スレ【5店目】
【日本】ほっとステーション総合スレ【全国】
ネットカフェに置いて欲しい設備は?
ネットカフェ 「らくだ」新宿 秋葉原 渋谷店   
無線LANスポット
【不安?】女の子1人でネットカフェ【キニシナイ?】
ネットカフェで見ているページが店に知られている