1read 100read
2012年5月楽器・作曲104: /( Gibson ギブソン SG Part50 )\ (174) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FERNANDES フェルナンデス (626)
アドリブをうp&コメントするスレ Part35 (522)
∈Epiphone-エピフォン総合スレ 34Ψ (510)
(*_*)これ読んで巧くなりました教則本(^o^)20冊目 (168)
島村楽器 part.20 (376)
〜金なし・腕なし〜安いセミアコ愛好者の集い (517)

/( Gibson ギブソン SG Part50 )\


1 :12/05/18 〜 最終レス :12/05/29
SGシェイプの全モデル。
他メーカーのコピーもここでOKってことになってます。
過去スレとテンプレは>>2-10あたり
【前スレ】
/( Gibson ギブソン SG Part49 )\
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1332770930/
【ここは基本】
スペックなど質問する前に要チェック。
http://www.everythingsg.com/
【Gibson公式】
http://www.gibson.com/
【関連スレ】
SG 国産のエレキギターSGタイプを語る。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1271872886/
※DAT落ち
【違う】
ヤマハのSGは専用スレに行ってください。

2 :
【過去ログ】
/( Gibson ギブソン SG Part48 )\
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1328880824/
/( Gibson ギブソン SG Part47 )\
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325330026/
/( Gibson ギブソン SG Part46 )\
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1321538402/
/( Gibson ギブソン SG Part45 )\
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1318427402/
/( Gibson ギブソン SG Part44 )\
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1313462124/
/( Gibson ギブソン SG Part43 )\
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1310100323/
/( Gibson ギブソン SG Part42 )\
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1306125555/
/( Gibson ギブソン SG Part41 )\
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1297607840/
/( Gibson ギブソン SG Part39 )\
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1275090955/

3 :
/( Gibson ギブソン SG Part38 )\
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1263564825/
/( Gibson ギブソン SG Part37 )\
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1254328112/
/( GIBSON ギブソン SG Part35 )\
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1244600528/  実質Part36
/(  Gibson ギブソン SG Part35  )\
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1244565078/
/( GIBSON ギブソン SG Part34)\
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1237359573/
/( GIBSON ギブソン SG Part33 )\
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1231909232/
/( GIBSON ギブソン SG Part32 )\
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1226211390/
/( GIBSON ギブソン SG Part31 )\
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1221945502/
/( GIBSON ギブソン SG Part30 )\
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1216550112/
/( GIBSON ギブソン SG Part29 )\
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1212077027/
/( GIBSON ギブソン SG Part28 )\
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1208217931/

4 :
/( GIBSON ギブソン SG Part27 )\
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204736087/
/( GIBSON ギブソン SG Part26 )\
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1201194460/
/( GIBSON ギブソン SG Part25 )\
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1198425419/
/( GIBSON ギブソン SG Part24 )\
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1194755356/

5 :
/( GIBSON ギブソン SG Part23 )\
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1191526863/
/( GIBSON ギブソン SG Part22 )\
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1185687539/
[]GIBSON ギブソン SG Part21[]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1178852635/
[]GIBSON ギブソン SG Part20[]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1175786913/
[]GIBSON ギブソン SG Part19[]
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1172561208/
[]GIBSON ギブソン SG Part18[]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168660188/
/( GIBSON ギブソン SG Part17 )\
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1163579438/
□□□ GIBSON ギブソン SG Part16 □□□
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159509210/
□□□GIBSON SG Part15□□□
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155611758/
□□□GIBSON SG Part14□□□
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1149029825/
★★★GIBSON SG Part13★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1143459817/
★★★GIBSON SG Part12【コバババーッ!】★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1136367868

6 :
▼▼▼GIBSON SG Part11【コバババーッ!】▼▼▼
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128684463/
●●●GIBSON SG Part10●●●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1122099423/
●●●GIBSON SG Part9●●●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1116595541/
●●●GIBSON ギブソン SG Part8●●●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1111337335/
◆◆◆GIBSON ギブソン SG Part7◆◆◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105250037/
◆◆◆GIBSON ギブソン SG Part6◆◆◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1095225661/
☆★☆GIBSON ギブソン SG Part5☆★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1082640525/
☆★☆GIBSON ギブソン SG Part4☆★☆
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071314179/
■GIBSON ギブソン SG Part3■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1061548936/
■GIBSON ギブソン SG Part2■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1034852950/
GIBSON SG
http://music.2ch.net/compose/kako/996/996502332.html

7 :
ヤマハの専用スレ
ヤマハSGを語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1313437763/
YAMAHA SG30欲しい奴いね?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1318745724/
参考: 【YAMAHA】ヤマハのギター・ベースについて17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1310371805/

8 :
Q:SGのデザインが炎のように見えるのですが気のせいですか?
A:SGは不動明王の炎が具現化したギターです。
  心頭滅却すれば不動明王様のご利益があります。
Q:SGの歴史を教えてください。
A:1961年にSGシェイプは発表されました。
  当時はLPは不人気モデルだったため、
  プレイヤーからあげられたLPの不満点である、
  重い、ハイポジが弾きにくい、角が体に当たって痛い、 などを解消、
  さらに手間のかかるアーチトップのラミネート構造を改め、
  量産を視野に入れたマホガニーフラットトップを採用した、
  LPのニューエイジモデルとして開発されました。
  しかしレス・ポール氏がそのデザインを気に入らなかったため、
  レス・ポール氏の名前を削除し、SG:Solid Guitarの名に改められ、
  SGが誕生しました。

9 :
乙〜

10 :
Q:ヘッドが落ちるんですがどうしたらいいですか?
A:仕様です。頑張ってお付き合いしましょう。
  キャビティ内に鉛を入れてバランスを取る、
  ストラップを革などの滑りにくいものに変える、
  ストラップピンの位置をズラすなどが考えられます。
  力学的にはストラップを長くした方が落ちにくい模様。
  また'61Re-issueは他に比べてヘッド落ちしやすく、
  それ以外の現行モデルは落ちにくい工夫がされているらしいです。
Q:デッドポイントとはなんでしょうか? その対策は?
A:仕様です。頑張ってお付き合いしましょう。
  ギター上のある特定の音程において、
  サステインが極端に短いような場所をそう呼びます。
  ボディとヘッドの振動が打ち消し合って起きるので、
  ペグを重いものに変える、ヘッド裏に鉛を貼る、
  などで重量バランスを変えるのが効果あるみたいです。

11 :
>>1

12 :
>>1
乙っす♪

13 :
これから、アニメキャラ関係は御法度です。

14 :
>>1

sqFed買おうかと思ったが、それならメロメ買っていろいろ弄った方が楽しいかな
現行SGシェイプだとPU数がネックだが、ザグリしないと増設できないよな?

15 :
>>1

16 :
>>14
俺がおかしいだけかもしれないけど何言ってるかわからない

17 :
Fadedを買ったほうがいいよ。

18 :
ラージピックガードのSGユーザーで有名なギタリストって誰がいたっけ?

19 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh8-2Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiM-2Bgw.jpg

20 :
>>18
アンガス・ヤング

21 :
>>18
ピートもラージだったような気がする

22 :
アンガスヤングのは今はオリジナルモデルだからな
>>18の訊いてるのとは違うだろ
ピートタウンシェンドは一時期ラージガードのスペシャル壊してたなw
後、ジェリーガルシアがラージのスタンダード使ってる写真は見た事ある
そのくらいかねぇ
考えてみたらラージガードのSGって人気無いんだね

23 :
ロビーがいるだろ

24 :
ギター歴10ヶ月の無職だけど俺も仕事が決まったら61買うぜ!
その時はみんなよろしくな!

25 :
Gothicなんちゃらって話題に出ないけど、あれってどのランクと同じなの??

26 :
>>25
ランクって何だよ

27 :
うーん・・・
http://www.beeast69.com/gig/images/photos_100413/W-PG.jpg
http://mttb.img.jugem.jp/20090418_574289.jpg
http://userserve-ak.last.fm/serve/500/85404/Glenn+Tipton.jpg
http://img2.timeinc.net/ew/dynamic/imgs/080605/Weezer-Rivers-Cuomo_l.jpg

28 :
>>27
みんなカッケーよ

29 :
レギュラーがスモールガードの頃は60年代後半のモデルこそ最高にカッコ良いと思った。
それがレギュラーがラージになると、スモールも良いじゃないと思うんだ。
無い物ねだりだったり、天邪鬼だったり
色々持つことになるな。

30 :
俺の美的センスはプラスチックみたいなしょうもないものが貼ってないことがギターの条件
SGはもちろん外して使ってる

31 :
そうですか

32 :
>>26
スペシャルとかスタンダードとか
ランク以外に言葉が出てこなかったわ
〇〇をベースに黒くしただけとか、そんなんを知りたい

33 :
>>32
△ランク
○グレード

34 :
やっぱ61ヘッド落ち凄いよねー
普段61使っててSTD触ったら弾きやすすぎた

35 :
ヘッド落ちが嫌ならボディ裏の適当なバランスの場所にピンねじ込んだらいいんだよ

36 :
安いナイロンのストラップなんざ使っとるからや!

37 :
>>35
嫌なんか誰も言っていない件
しかも俺はディマジオのナイロントラップを最大に伸ばしてても余裕で引ける

38 :
すごいすごい

39 :
裸になればナイロンでもヘッド落ちしないよ

40 :
昔、ハリマオってバンドのギタリストがSG使ってて、ストラップの両端を
ネック側のピンに留めてさ
ちょうどネックストラップみたいな感じで
それでSGをクルクル回しながら弾いてて面白かったな
後に俺もSGデラックス買ったときにそれ思い出して真似してみたけど
ネックを鼻の頭にぶつけて痛かったよw
あれ、デブで腹が出てないと出来ないんだよな
そのハリマオのギターも小デブだったっけな
俺はまだまだ回せないよw

41 :
>>32
近いのはSpecialのダーティーフィンガーPU。
http://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do;jsessionid=CA55D8FC8CDCB5BA95C40F4DBFD39C05.rm4?instrument_id=DS01594357
ただし、GothicはアクティブPUだからただ黒くしたってわけじゃない。あと、ペグもクルーソンタイプじゃなくてグロバー。
http://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do?instrument_id=DS01530136

42 :
>>1
あ、立ててくれたんですね。乙です。

43 :
なんでカスタムショップではラージPGのSGないんだろうね

44 :
シグネではいくつかあったけどな

45 :
ネックジョイントの仕様とチグハグだけどな、、

46 :
ラージの3PUってあったきがするけど、シグネなの?
エスカッションがないとでもPUの間がダサかったからスモールなんじゃない?

47 :
ラージの3PUは
70年代のカスタムに
一時期存在してた
確かにPUの間が
スカスカでカッコ悪い

48 :
ジミヘンが使ってた白の3PUはラージピックガードだけどめちゃかっこ良い。

49 :
カスタムは3PUがデフォだろうが。

50 :
>>45
某楽器屋の売り口上で、過渡期と言って誤魔化してた
のは失笑したがな

51 :
俺も69白カスタム持ってるが超カッコ良いぜ!

52 :
>>51
どれ、判定してやんよ
うp

53 :

いや、呼んでないよ。

54 :
SGみたいにボディ裏にストラップピンがあるタイプって
シャーラーとかダンロップのロックピン使うとストラップの付け根がボディから離れてふらふらしない?
一時期ディマジオ使ってたけどクリップ部分が角に当たって塗装はげたし
今はダンロップのクリップみたいの使ってるけど、皆さんは何つかってますか?

55 :
シャーラー
手ぶら状態って少なくない?

56 :
シャーラーだけど分かる。
でもストラップ短くすればだいぶマシになるかも。
ES-335だとならないんだよな〜

57 :
ダンロップだけどそんなことないよ

58 :
ロックピンはシャーラーのヤツがライヴ中にスッポ抜けてギターが大破して以来使ってない

59 :
あれどうやったら抜けるんだ?

60 :
安定の五円玉

61 :
シャーラーのは服とか引っかかったら抜けそうだよな

62 :
エピのG400触ったことあるんだが、あれと比べてstdやspのネック太さってどう?

63 :
>>62
G-400所持でstd試奏したけどstdは太かった
かまぼこくらい太い

64 :
>>63
さんks
そうかやっぱ太いのか
spとstdてネック太さ同じかな?

65 :
>>62
G-400(中国製)と比べると一回りぐらい太い。
ただし、10年ぐらい前のStdやSplは今のと比べると若干細い。
ネックは共通設計だよ。だけど、Splのほうが仕込み角度がきついとのことで、若干弦のテンションが強く感じる。

66 :
皆さんはSGとレスポールのスタンダードクラスでどちらを買うか迷いましたか?
値段は同じだと仮定するとSGを選ぶ利点、欠点などありましたら教えてください
今現在私はレスポールスタンダードのワインレッドが気になっています
SGだとダーティフィンガーの紅色?が気になります
赤系が好きなので トランスレッドのレスポールも気になります

67 :
SGはレスポールを弾きこなせないが使う情けないギター

68 :
SGとレスポールで迷うとかレスポール氏にレスポールで頭カチ割られるレベル

69 :
SGとレスポール持ってるけど、SGの弾き易さは異常
レスポールはカッコイイけど、弾き辛い

70 :
レスポールのほうが総合的に優れてるってことをわかった上でSGが好きと言ってる

71 :
それは負け惜しみという
素直にレスポールでは弾けませんと言いましょう

72 :
俺が昔、レスポールクラシックとSG Splで迷ったけど、ハイミッドの繊細さに惹かれてSGにした。
はっきりとした音像と、サスティン求めるならレスポールだろうけど、独特の泥臭さとキレの良さはSGには勝てないな。

73 :
それは負け惜しみという
素直にレスポールでは弾けませんと言いましょう

74 :
レスポールでは弾けません

75 :
フェンダー系ギターはジャガーとムスタング以外弾けないけど、レスポールは弾ける不思議。ギブソンスケールに慣れすぎてロングスケールが弾けなくなった。
ハイポジは根性で弾くもの。

76 :
根性w

77 :
>>76
お前のはしても8cmだと言う事は分かった

78 :
レスポールなんて弾きません

79 :
そもそもSGがいいって言ってるのに負け惜しみとはなんだ

80 :
レスポールの何処がいいかわからなくてごめんなさい

81 :
遅レスだが
>>65
細いと言うより若干薄いと言う方が当たってる感じ
10年以上前と、基本的なネックシェイプは変わってないよ
最近のはそのまま厚みが増した感じ
これはStdもSplも今のClussicも同じ

82 :
2011年製のSG Standard Limited Aged Cherry買おうかと思ってるんだけど
ここ何年かのGibson SGってどうなんだ?
Gibson自体の質が落ちたって言われてるけど

83 :
そんなのここ何年かどころじゃない

84 :
気になる他メーカーと弾き比べて自分で満足すればいいんじゃないかな

85 :
SGって結局フライングVとおんなじだよね?

86 :
>>82
ギブソンなんていつも迷走してるし、いつも品質が落ちたって言われている。
気にせず買っちゃいなよ。
>>85
フラVはケツがえぐれているせいで、SGよりもさらにミドルが出る。

87 :
あんなトンガリボーイと一緒にすんな

88 :
>>82
それってカスタムショップだろ?
いいギターだぞ

89 :
えっ

90 :
ライトエイジドとまちがえた
ごめんちゃい

91 :
どれでも一緒

92 :
SG皆兄弟

93 :
水色SGをSPGで出してるメーカーはないかのう・・・。

94 :
SG Supremeってレスポールに近いって聞くけど、実際どうなん?
Supreme持ってる人にいまだに会ったことがない

95 :
銅ではないです。

96 :
木です

97 :
仕様からして通常のSGよりは近いだろうね

98 :
>>93
バッカスクラシックシリーズ
http://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do?instrument_id=DS01570692
フジゲン
http://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do?instrument_id=DS01512553

99 :
バッカスのペルハム・ブルーは店頭で見たことあるけど、
ギブソンの色目とは、結構違うからご注意。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【桜高軽音部】けいおん!!スレ in楽作板 その69 (745)
【ギター】弦高ノイローゼ〜5mm〜【ベース】 (443)
【総合】Gibson Les Paul Standard Part31【LP】 (134)
ギタリストにありがちなこと (280)
ヤマハSGを語るスレ (490)
【爺ちゃんの】Wishbass【暖かみ】 (841)
--log9.info------------------
【怒】まさに今、どこでムカついていまか?【怒】 (207)
☆ミ『ぽけギコ』 WindowsCE・wm用2chブラウザ★彡12 (457)
ACアダプターを考える (278)
〓 SoftBank 005HW/004Z Part1 (154)
【docomo】HW-01C Part5【エリア広々】 (159)
[Android2.2] 東芝 dynabook AZ part7 [Tegra] (525)
ぷららモバイル Part6 (886)
【MID】北京智器 SmartQシリーズ Part8【Tablet】 (788)
究極のモバイル腕時計型PCの現状 (144)
hi-ho LTE typeD 月875円 (106)
mopera規制 (588)
docomo 定額データプラン Part25 (406)
■PocketPCインターネットブラウザ総合情報スレ 5 (764)
彡田 モバ板 Windows phone 総合スレ1 由ミ (110)
イオンプラン→IIJmio引越し手順 (184)
●もっと聞きたいPCカーナビの話● (658)
--log55.com------------------
FFAもOKらしいugtoを超えるらしい鯖らしい
はじめて借りたレンタル鯖を語ろう
こんな無料webスペースほすぃ
【月\166〜】AppleWishってどうよ?【サブドメイン】
サーバーパス変更と脅迫
shrin-maiden.org
【hyper】アミューザーネット【room.ne.jp】
AZAReA