1read 100read
2012年5月DJ・クラブ86: [ソルス]SOLSTICE活動休止[ソルス] (482) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
関西のクラブ事情☆2009 (141)
あーたんの渚音楽祭・6 【あの人は今!?編】 (828)
【大阪】お も ろ い イベントない?【暇】 (314)
新宿によいクラブありますか? (197)
音質良いなんて関係あんの? (864)
☆パラパラオールスターズを語ろうぜ!☆ (704)

[ソルス]SOLSTICE活動休止[ソルス]


1 :09/11/17 〜 最終レス :12/05/27
ソルスティスが活動休止!
http://www.solstice23.com/

2 :
幕張も借りれないのか…
サイモンも来ないのか…

3 :
ソルスの名前でやる必要があるメンツなの?これ?
どっかそこら辺のsラギャル男系オーガナイザーの
主催とは違うのか?
DJ陣になんで素人みたいのがちょこちょこ混じってんの(笑)。

4 :
最後のパーティくらい頑張ってオーガナイズしてほしかった
なんか悲しい

5 :
二会場の間で職(ry

6 :
このメンツといい、あのカッコ悪いフライヤーのデザインといい。。。
もうソルスにはなんの未練も残らずにお別れできそうだな。

7 :
いい思い出をありがとう
もちろんカウントダウンは他のパーティへ
行きます

8 :
加齢臭充満の集まりなりそうだな
しかも中年がガンギマw

9 :
いやガキしか来ないだろwMASAYAとかアーティストに紛れてるがカスだろ。メンツしょぼすぎ。

10 :
ロジックボムもあのメンツの中に埋もれると、なんだか
ちゃっちく見えて来るな。

11 :
最近六本木のクラブで1200のMescalineとHigh paradiseなどを
ひとつの曲にしたリミックスがよく流れます。先月のディファのラジャラムの
イベントでもラジャさんが流していました。
曲わかる方いますか?
これってアンリリースなのかな?
マッシュ リミックス
http://www.youtube.com/watch?v=HfAKmi5a4lY&feature=related

12 :
まだこんなのきいてるのwww
早く目をさませよ

13 :
ドンツクドンツクドンツクドンツク

14 :
ソルスが倒産します。
カナダのバンクーバーからスタートしたSOLSTICE MUSICは、98年に拠点を東京に移し、伝説的なクラブGEOID、シーン隆盛期を支えた
横浜ベイホールや新宿リキッドルーム、広大な自然を舞台に繰り広げられたSOLSTICE MUSIC FESTIVALなど、
エレクトロニックミュージックを愛する皆様と共に様々な思い出深いパーティーを築いて参りました。
イベントオーガナイゼーション、またレコードレーベルとして活動して参りましたこの11年目のカウントダウンパーティーを1つの
区切りとし、SOLSTICE MUSICは活動を休止いたします。今後オフィシャルホームページでは、
新たな活動を発信していくと共に、より多くのダンス・ミュージック・ファンの皆様に楽しんで
頂けるようなイベントの企画・制作を行っていきます。
これまでSOLSTICE MUSICを支え、愛してくださった方々への感謝の気持ちを込めたラストパーティー
「SOLSTICE FINAL BLAST!!」ダンスフロアで皆様にお会い出来る事を楽しみにしております。
11年間本当にありがとうございました!! SOLSTICE MUSIC スタッフ一同

15 :
>>12
まだ2ちゃんねるなんてやってるの?
早く目をさませよ。目を覚まして仕事しな。
金を稼ぎ女を抱け。

16 :
インフェクテッド・マッシュルームのBecoming Insaneの
リミックスヴァージョン。最近クラブでよくかかる。
かっこいい。Remixしすぎ。
http://www.youtube.com/watch?v=HfAKmi5a4lY&feature=related
こっちは1200マイクログラムズの1200の
MescalineとHigh paradiseなどを ひとつの曲にしたリミックスした曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=ORidZb5ucL0
両方ともクラブで流れる。

17 :
>>16
サイケ自体聴いてないから
わからんけど
5、6年前と変わってなくね?
そりゃソルスも終わるわw

18 :
>>15
お前がな(笑)

19 :
>>17
知恵遅れかな?
変わらないからいいのに。
良いものは変わらない

20 :
パーティは客が作る
これが変われば終わったと言われる
そこの認識が90年代世代とまるで違う

21 :
作りすぎたか
もう少し乏しい方がいい

22 :
lk

23 :
エーライフとソルスティスってどういう関係なんですか??

24 :
エーライフとのりしお事件ってどういう関係なんですか??

25 :
>>23
カウントダウンのチケット届いたんだけど、エーライフからの発送だった
そるすってエーライフがやってるってこと?

26 :
お薬が絡めば奴ら(民族カルト)が侵食して来るのも当然だお

27 :
>>5
交番の前で(ry

28 :
^^

29 :
ゼップ大阪にアストラルプロジェクションくるな。
しかもカウントダウンパーティー。

30 :
>>23,25
いまソルスはエーライフの傘下なんだよ
何年か前にSMFの日に台風きて中止とかになったでしょ?
で、延期した日も雨とかなって。
あの年に大赤字ぶっこいてエーライフに身売りしたの。
エーライフのサイトに会社概要のページがあったころは
グループ企業の中にしっかりソルスの名前があった。
サイトをリニューアルしてからそのページ自体なくなっちゃったけど。

31 :
Aライフって力あるんだねぇ〜〜

32 :
ソルス痛々しいから早く廃業しろ。
昔遊んでたスピリッツのかけらもないだろ。
結局、ビジネス化して周りの人間がどんびいていったけど、
ビジネス化した結果リスクが大きくなり大きな負債を背負ったことが原因だ。
自分たちのライフスタイルも考えろ。
新しい価値観や文化を提案していくようなふりしてベンツなんかに乗ってるからこうなるんだ。

33 :
>>1
バカだなーわざわざスレ建てて
スレがDAT落ちさせられたのは
何故だか気が付けよ

34 :
>>33
人気が無いからだよ。

35 :
新しい文化や価値観の提案って、トランスの人やフジロックにいそうな人にもっとも似合わない言葉だなw
初期から中期にはそういう雰囲気も多少はあったけど
あっクラブ自体がそうか

36 :
エーライフってそもそも朝鮮系だろ?

37 :
>>36
ソルスはそもそもそれ以下だ心配するな

38 :
カウンターカルチャーの中心部がリチャードコシミズに移っただけのこと

39 :
アストラルプロジェクション、大阪ゼップでカウントダウンパーティー
だな。ブリスダムが主催だな。

40 :
朝鮮の人は日本人を踏み台にして成り上がろうとする根性が並大抵のものじゃない

41 :
日本人を拉致しといて朝鮮総連は一度もシャザイとバイショウはしない
人間の善い在日でも差別はしないがきちっと区別だけはつける
どうして当時の日本人があれだけ朝鮮人を嫌ったかは
映画でもたくさん描かれているように
各地の土地を集団で不法占拠して、闇市開いてたから
そして不法入国者が後を立たず、畑や民家を荒らして人を襲ったりしていたから

42 :
トランス→轟沈
ハードハウス→撃沈
ドラムンベース→ジャングルから進化して生き残る
ワープハウス→消滅
2STEP→それなんだっけ?

43 :
とりあえずカウントダウンのASTRAL PROJECTIONゼップ大阪が楽しみだな。

44 :
>>43
はいはい、そんな遠くまで行けませんよ

45 :
週末、某ダークサイパーティーに行ってきたんだけど、ものすごいサイケデリックな音だった。
サイケもここまで進化したんだ!と驚いた。
ソルスの初期住民には是非ともダークサイを勧めます。

46 :
yt

47 :
ソルスはトランスに見切りをつけただけだろ?ビジネス的に。
名前変えてるけど八景島のファットボーイスリムも全部ソルス仕切りだし。
トランス以外は全部継続するみたいだしね。

48 :
Tranceわかんなくなっちゃっただけでしょ?
もうちょっと早く辞めればよかったのにね。
まだ最後にカウントダウンやるし。。。もういいよ
まぁ皆さんは行ってあげてください。 少しでも借金減ると良いね?

49 :
ソルスのバック
【西麻布】☆エーライフ好きな人集まれ☆part4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1256227159/412-

50 :
借金も財産のうち
借金できるのは信用があるからなんだよ
ダークサイは音楽ではないよ
生き詰まったサイケの成れの果てで出口なし
ハードコアパンクやノイズと同程度
これも長続きしないから

51 :
大阪のカウントダウンのアストラルプロジェクション楽しみだな。
インディゴもライブやるよ。
これは行かなければ!!

52 :
>>50
ttp://www.bestshop.co.jp/1-kyasinngu/83_keikakutousan.htm

53 :
>>50
無知程恥ずかしいものはない

54 :
ここにいる人はわかってると思うけど、ダークサイはDQN専用でスレ違いだからwww
知的なTECHNO系との間には超えられない壁があるんだよ
話は変わるが、アストラルプロジェクションには伝統や客観性があるが、ダークサイにはクスリしかない。
シラフであんなの聴いてたらドン引きされるっしょ。まあやってる人間がDQNだから仕方ないんだけどね

55 :
んじゃ、これは?
http://www.youtube.com/watch?v=N04-6cg2VYs

56 :
それまわしてる奴がクスリかまでは責任持てないよ 自己責任

57 :
ダークサイ=劣化テクノは出たころからかなりの人が認識してるな・・・
なのにサイケシーン最後の砦!とかw

58 :
ダークサイの客層がブスばっかってのも特徴だwww
まさにサイケシーンの墓場
ゴアギルのパーティなんてほんま笑けるわ
それに比べたらマッシュなんてすばらしい
サイケシーンって勝ち組と負け組の差がすごいな

59 :
「マッシュなんてすばらしい。」だと?

60 :
>>54
客観性って
おまえどうやったらそんな間違った単語の使い方ができるんだ・・w
とにかく依存気質の真正sラが乗り込んできた時点でシーンとしては終わってんだよ。
アーティストがどうこうは別として。
名曲は山ほどあるだろうけどな。

61 :
WIREにいそうな人が知的ってw
知的依存者か?
テクノオタ 知識依存←→行為依存 トランスの人

62 :
>>51
あたしもゼップ大阪のカウントダウン行くよー!

63 :
サイケシーンでもぽっと出か、又は才能のない古株がダークサイに走る傾向があるからな
ゴアギルがGMSになれないのはそういったあきらめがある。

64 :
まあgmsもテクノシーンじゃ見向きもされないんだけどねw

65 :
だからザビエルが前から言ってんじゃん
テクノシーンとサイケシーンとでは
恐竜と蟻だって
サイケは音の方向性を完全に見失ってるってさ

66 :
テクノシーン(笑)
サイケシーン(笑)
ザビエル(笑)
日本じゃ金にならないユーロトランスが欧州では大人気。
ArminやTiestoは大金持ち。
泡沫日本市場なんて最初から相手にされてない。
それはpsycheもtechnoも同じこと。
デリッカー(笑)、卓球信者(笑)、プルプル踊り(笑)。
まぁ岡田ジャパンみたいなもんだ。
目標はベスト4・・・

67 :
550 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/17(土) 14:50:47 ID:???
美しくキマれる♀がいる国ってサッカーの強豪国と比例してないか?
http://www.youtube.com/watch?v=XmF5GWmqcAk&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=FGT24iryM-U&mode=related&search=

68 :
サイケはイスラエル最強の音楽
ダークサイケは日本最強の音楽
どちらもクオリティは高い

69 :
日本最強?GOAじゃなくて??

70 :
>>68
イスラエル人は曲を作ってるけど、日本人は曲を持ってきてるだけじゃんか。
アーティストは作曲できない、客は踊れない、それなのに何が最強だよ。
外人助っ人頼み?

71 :
ダークサイケ は日本人が得意な音であることは分析すれば、わかるかな?
あとGOAってくくりの中には、当然日本勢もロシア勢もetc...あるわけなんだよ
踊らせるっていうのとはちょっと違うなあww 論点がズレている。
日本人がサイケシーンでワールドクラスでやっていけんのは、実際ダークサイケのみというのも悲しい事実。
実際ヴィジョンとかソルスのDJ見てみな。
それこそ外人助っ人頼みで、日本人は、主催者と客だけじゃねーか?

72 :
>ダークサイケ は日本人が得意な音であることは分析すれば、わかるかな?
わかりません。
作曲はできない。
DJは呼んできてるだけ。
お客は棒立ち、空盛り上がり、喧嘩、刺青の見せ合い
>>日本人はマグロが好き、大トロが大好き
ならば、まだわかる。
寿司という料理があり、寿司職人がいる。

73 :
至上音楽ジャンルということでよろしいんでっしょうか

74 :
マグレ当たりだと思うんだけど、至上音楽ジャンルというのは、確かに間違った解釈ではない。
あんまり音楽について幅広い知識がないようだけど、日本のインダストリアルミュージックは、海外のほうが評価高いんだよ。

75 :
メンエグで紹介されて
テレビゲームのBGMになったらシーンはお終い
ネット普及以降に乗っかってきてティエストと比べてるようなオタクがいる事がすでに論外
コンサートなのかパーティ(レイヴ)なのかの認識がまず違う
むしろDJの知名度なんてどうでもよかったのが初期ではないのか?
客の知名度の方が高い、浅野忠信だのいろいろいただろ

76 :
日本は独特のシーンを作ってしまった。
ゴアギルはGMSにはなりたくないだろうね。
GMSなんてゴアでも相手にされてないよ。
毎年ゴアには来てるけど、だっさい客しか踊ってないよ

77 :
ギャル男がGOA行くのがステータスなくらいだからねw

78 :
貧乏人はゴア
金持ちはイビザ
ってのが定説

79 :
とibizaに行ったことも無いやつがほざく。

80 :
先週末の大阪のDARKPSYのパーティーは凄まじかった!
アゲハのアリーナでやってほしいわ。。
本物のサイケデリックを、まだ未経験の本物志向の人達にも体験させてやりたい。
海外有名実力派アーティストに負けず劣らず、ジャパニーズアーティストも素晴らしい!

81 :
GOAは昔からダサイ奴、なんか勘違いしてる奴、終わってる奴しかいなかったよ
GOAにいって、目覚めたって奴いるでしょ

82 :
>>80
solsすら借りられないのに
darkは無理だよ
ゴアか関西か田舎の山奥で迷惑かけずにやってね

83 :
solsすら借りられないのに
darkは無理だよ
ゴアか関西か田舎の山奥で迷惑かけずにやってね

84 :
同じ事2度言わなくてもw

85 :
ダサイケのパーティで警察の検問があって笑けた
又、警察官にわざわざインタビューして動画を撮っている主催者の被害妄想ぶりには、あきれたよ
いい歳コイテ

86 :
晒していいのよ

87 :
チ●ム好きはゴア
花好きはイビザ
●好きはSOL
■好きはDARKPSY
というまとめになりましたのでこの辺よろしいでしょうか?

88 :
>>86
的確。

89 :
ソルスの話は何処行った?
ドミノとかツヨシ呼べなかったのかな?

90 :
俺を理解しろ!
と強制するのに
他人は決して理解しようとはしないのがDQN。
俺たちの絆とか言って仲間内のルールは絶対なのに
社会のルールは絶対守らないのがDQN

91 :
萌えキャラには美があるとほざくのに
女のお洒落はスイーツ(笑)とか騒いでか弱い自我を守るのに必死なのがDQNオタ

92 :
ツヨシの新しいアルバムはひどかった
DLしてすぐ捨てた
賞味期限が切れる前にダークサイケにでも走ってほしかった

93 :
ツヨぽん新しいアルバム出したんだ。
またニューウェーブみたいな事やってんのかな?

94 :
ラブ&ピースやエコを堂々と謳いながら犯罪やりまくりのゴミ捨てまくり
これがDQN

95 :
2chでしか吠える事ができない君がDQN。

96 :
ジョジョカとかあの方向性で行けばいいのに。

97 :
ソルスのAKIRAとCHIKAがMSNでインタビューされてます!
なんかすごい人たちだな・・・ソルス活動休止は寂しいっす。
http://beatculture.music.jp.msn.com/archive/interview/091222_solstice/default.htm

98 :
ホントだ!倒産じゃないじゃん!

99 :
八景島のファットボーイスリムもソルスだったんですね。
知らなかった。これからのソルス?も楽しみだにゃ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Technics SL-1200 生産終了 (678)
【ダンス】☆★☆ マーク(侍)4 ☆★☆【期待】 (840)
DJやってるお前らが使ってるヘッドフォンって何? (766)
ピストン西沢について語るスレ Part2 (465)
DJ KAORI (184)
DJ Magazineが主宰DJランキングTop100の結果が発表 (287)
--log9.info------------------
【総合】 小説投稿サイト part 2 (211)
【鎌痴】とある魔術の禁書目録 アンチスレ (253)
オススメのネット小説を晒すスレ 第19版 (324)
ベン・トー 強さ議論 (163)
ネット小説の愛読者たちが楽しく語り合うスレ4.1 (219)
【新設】 創芸社クリア文庫新人賞 〆2012年3月31日 (108)
あっそう良かったね (301)
【幻冬舎】第2回幻狼大賞【ファンタジアノベルス】 (241)
エタニティブックス (314)
【作者専用】小説家になろうで書いてる人→ (356)
平坂読 ネタバレスレ 2 (388)
そこそこのプロ作家がマターリ語り合うスレ (306)
【一般】自作を晒して感想をもらうスレ (103)
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】 お終い (648)
オリジナルネット小説を楽しく語るスレ9.7巻 (456)
【涼宮ハルヒ】古泉は機関のリーダーだった (962)
--log55.com------------------
肉体的暴力はともかく無視はイジメに入らないよな
教育の本質的問題
無残に失敗したフィンランド・ステマ 3
義務教育に盛り込むべき授業、教科
少人数がいいなら僻地や離島はみな東大
まったく当てにならない教育学の 「 統 計 」
国語科教育学について語るスレ
はたして教育学板は必要あるのか?