1read 100read
2012年5月園芸200: 【ウメ】梅総合スレ 2 (377) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神奈川・東京オススメの花屋(店) (131)
<<苔 3株目>> (740)
園芸(笑) (195)
ハイビスカス PART5 (677)
ユリ(百合)の管理 その8 (303)
セロウム(セローム)Θクッカバラ【2目目】 (689)

【ウメ】梅総合スレ 2


1 :10/05/08 〜 最終レス :12/05/13
梅の樹の手入れ、作業、病害虫ほか
梅の加工(梅ジュース、梅酒、梅ジャムなどなど)についての情報
前スレ
【ウメ】梅総合スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1119180683/
関連スレ
【梅酒】果実酒総合スレッド・26【手作り】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1269079732/

2 :
乙ではあるが、タイトルを梅総合じゃぁなぁ
梅総合なら何でもおkになるし
盆栽なんかは誘導でいいんじゃないかとも思った

3 :
うめ

4 :
340:

5 :
開始早々申し訳ないが、前スレdatくれ

6 :
梅がビー玉の大きさに成ってきた

7 :
薬を散布しないと黒星病にやられるよ

8 :
梅いいのおい

9 :
小足見えるんですか?

10 :
今年3月ごろ植えた小梅の棒苗が2メートル位ある
横から芽は出てきたけど最初来た時はアスパラみたいで
「これが梅?」って感じだった
30cm位の高さで枝分かれさせてできるだけ小さく育てたいんだけど
その場合やっぱり切り詰めたほうが良い?
切り詰めるとしたらいつやったら良い?
誰か教えて

11 :
>>10
今年の冬に30cmところで切ればいい

12 :
>>10
植えつける時に、切り詰めればよかったのに

13 :
>>11
ありがとうございます
そうします
>>12
いくら梅でもそれやると弱ったりしない?

14 :
梅を舐めたらいかん

15 :
6年目の高田梅がちっとも実をつけない

16 :
去年、紅白の接いだ枝垂れを買ったんですが
花を見ずにすぐに枯れました><
・・・と思ったら、最近また新芽がニョキニョキ出てきてます。
ひこばえも一杯でてますが、コレは取ってもいいですか?

17 :
高田梅って受粉木が必要でなかった?
開花期があった小梅系でも横にあればいいのだが。

18 :
会津高田町に行って高田梅の実買ってくるか

19 :
梅特集
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2010/06/02/01.html
梅エキス
http://www.adabio.co.jp

20 :
>>17
受粉期が必要でした

21 :
南高梅は北陸だとあまり収穫できないんでしょうか?

22 :
梅ジュース美味いっすなぁ〜
今季第3団を冷凍中で、明日にでも瓶に漬けるつもりです。
いままでは上白糖onlyだったのですが、こんどは上白糖+ハチミツにしようかと思ってます。
漬けるとき、ハチミツはいつ入れたらBESTなのでしょう?
砂糖、梅、砂糖、梅、砂糖…砂糖、最後にハチミツかしら

23 :
ジコれす
最後にハチミツでいいみたい
そんなレシピみっけ

24 :
今年延びた枝のさきのほう20センチ位の葉が縮れちゃった。これは虫ですか?

25 :
>>24
内側に巻いているならたぶんアブラムシ。

26 :
>>25
ありがと。はがカサカサ。虫はもう居ないみたいなんで以後気をつけます。

27 :
>>26
いまはいないわな。
一部なら生育には問題ないしほおっておくべし。
気になるなら来年早めにウララDFを散布するといいよ。

28 :
葉が繁ってる白加賀買ってきました、土落とさずにポットごと
ベンレートに浸けようかと思いますけど何倍で何分くらい浸ければ良いのでしょうか?
リンゴの苗は根部消毒1000倍で10〜30分(土落とした場合の?)だそうです、
それと同じでいいのでしょうか?

29 :
梅は鉢植えでも栽培できるそうですが、どれ位実が取れるでしょうか?

30 :
梅干漬けようと思って、はじいたくず梅、
これそのまま、種まきの土に埋めたら、発芽して育てられますかね?

31 :
育つけど良質で丈夫な苗を植えたほうが先のことを考えたら宜しいのではないでしょうか。

32 :
確かにそうですね。ありがとうございました。
なんだか実を無駄にしたくない・・と思ってしまって。

33 :
ジャムにして食え

34 :
うちに梅の木あって実も大量になるけど食べたりお酒にしたりしないんだ
自然落下した梅の実の種植えれば芽出るかな?
マンゴーみたいに中身(天神様?)とりだして埋めればいいの?

35 :
>>34
梅の実そのまま、半分ぐらい埋めておけば芽が出るよ。出るのは来年だけどね。

36 :
果樹種子の保管は要保湿だとは知らなかった……

37 :
>>35どうもありがとう
身ついたままでいいんだ、やってみる

38 :
このスレは専門家が来てないみたいだな。
取り木について聞きたかったのだが。

39 :
緑枝挿し出来る位だし普通にやれば良いんじゃない?

40 :
梅干しにするために梅を干していたら、
白い虫が湧いてたorz
なんていう虫なんでしょう
塩漬けしても湧くんですか

41 :
>>40
生きてる?塩漬けの前からいるのに気づかなかったんでは?

42 :
梅の木にサルノコシカケがイパーイ生えてきた

43 :
>>41
はい生きてます。動いてました

44 :
新年に欠かせないね

45 :
来年花咲くまで剪定しない方がいい?

46 :
庭に落ちていた種の中身を取り出し、湿らせた土に入れて冷蔵庫で保管。
早いものは約3ヶ月で芽が出た。

47 :
梅ジュースお湯割りウマー

48 :
男梅キャンデー ウマー

49 :
梅の木の剪定に困ってる
ここ最近、新芽が出てこない古い枝は思い切って切り落としちゃったほうがいいのだろうか
枝と言っても直径3cmぐらいあるような太い枝なんだが

50 :
>>45
休眠期が剪定の時期だ。これからがいいんじゃないの。

51 :
>>49
あまりに古い枝には、花が咲く短い枝ができない
花芽を持った短い枝がでてない枝で、不要な枝は基部から切り落とす
梅は、今年成長した部分の三分の一程度を切る
すると来年の冬に、無数の短い花芽を持った枝ができる
不要な枝は根元から切る
梅の剪定は、三分の一程度を切る、もしくは根元から切る、
と割り切るとやりやすい

52 :
月影が年越す前に咲いちゃいそうだ。

53 :
うちの枝垂れもだいぶツボミが膨らんでる
豊後は当然ながらまだまだだが

54 :
既に甲州小梅が散りかけています orz    @神奈川東端

55 :
>>51
>今年成長した部分の三分の一程度を切る
>すると来年の冬に、無数の短い花芽を持った枝ができる
来年の冬とは1月頃のこと?それとも12月頃?
>不要な枝は根元から切る
不要かどうかの見分けかがわからない

56 :
やっぱり月影開花した。
実梅じゃないから良いけど。

57 :
枝垂れ梅今年伸びた枝に芽がつかない
そんなもんか

58 :
>>57
んなこともないけど。
徒長枝ばっかり残したとか。

59 :
枝垂れだよ
垂れるわけだから上に伸びてる枝を残すんでしょ?
1年でかなり伸びたな

60 :
摩耶紅梅を入手。
葉芽はあるが、花芽がない。
遅咲きだからかな。

61 :
露茜って、本当に梅の風味があるのかしらん?酸度が南高に比べ30%少ないそうだけど、
梅干にしたらプラム漬けみたいな風味だったらガッカリだな。

62 :
おぉ、タイムリー。
先週露茜の棒苗植えたので、私も実の感じ知りたい。
実ぃつけさせた事のある人いませんかね?
いなかったら私が報告しようかな…三年後辺りにでも…。

63 :
南紅梅が咲きそうだ@東京郊外

64 :
最近もらった黄梅
すごくいい香りがするよ
こんな黄色の梅の花があるって初めて知った

65 :
梅って付くけど梅じゃないぞ

66 :
ロウ梅のこと言ってんじゃ?

67 :
ちょっと遅いけど、マシン油散布。疲れた。
花が2月頭に咲かなかったらば、2月頭に石灰硫黄合剤散布予定。
花が咲いたらば、刷毛塗り。

68 :
石灰硫黄合剤買いにHC行ったら
10Lと18Lしか無かったよ。
500CCは販売中止だと。

69 :
>>68
http://item.rakuten.co.jp/gardening/412398/#412398

70 :
月影の最後の花が散った。
青軸性は散り際が桜みたいで好きだ。

71 :
石灰硫黄散布終了。疲れが今日も残った。

72 :
きょう大阪城の梅園に行った
まだ一部が咲いてるだけだったけど、綺麗だったァ〜
南高・一重野梅・道知辺・寒紅・小梅・八重野梅・月の桂・名古屋紅梅・鶯宿・・・
などが、綺麗に咲いていた
まだまだこれからも楽しめそう!

73 :
ロウ梅は梅じゃないのか。
ここで聞いてもいいかな?
今年ふらっと買ってきてしまったロウ梅(満月)、よーく見たら根元から5〜10センチくらいのところga
コブのようにゴツゴツふくらんでいる。
母にこれは病気ではないか?と言われたのだが、そうかな?癌腫とかいうやつ?
枝切って挿したら再生するだろうか。

74 :
庭のウメは咲き出した。畑の紅梅はまだかたい。

75 :
実が成らない方の梅が満開v(^-^)v
ええ香りじゃ〜。
もう一本の実が成る方も咲き始めた。←こっちはあんまり香らない
今年もジャム作りたいな〜。

76 :
実が成らない方の梅?
ならない梅って?

77 :
ハナウメ

78 :
うちの枝垂れも実は付かない

79 :
人工受粉してやったら花梅も実はなるよね?

80 :
はい花粉が正常に出来、雌しべがあれば受粉します。
ただし品種によっては遺伝的に花粉が異常だったり雌しべが無かったりします。

81 :
梨の花粉で受粉する。梅ならね

82 :
花が咲いたら綿棒か何かでいじれば受粉しますか?

83 :
>>81
梨と梅がおkってことは、林檎でもおk?

84 :
属も違うのに花粉は使えるのかい?

85 :
>>82
綿棒より習字の細筆がいい

86 :
>83 林檎と梅は咲く時期が違いすぎないか?

87 :
>>85
って事は受粉するんですね!
ありがとうございます^^
咲いたらやてみます!

88 :
正月用盆栽の梅、花いっぱい咲いてそろそろ終わりそうなんだけど、
庭がない場合、花が終わったら一回り大きな鉢に植え替えて
お礼肥あげて来年の年末まで土が乾いたら水やって日に当てとけば
来年も咲くの?

89 :
あ、来年じゃなくて今年か。

90 :
>>88
ちゃんと剪定しなきゃヤダヤダ

91 :
>>87
うん、受粉するよー
うちは南紅梅と豊後としだれ梅の3本あって
花が咲いたら片っ端から習字の筆でさわさわやってる
これを1週間くらい念入りに繰り返すと3本とも6月にはいっぱい良い実が付きますよ
逆にこれやらないと全然実が付かない

92 :
>>82
あ、梅は自分の花粉じゃ殆ど受粉しないから
違った品種同士の花粉付けないとダメです。

93 :
杉いらねーから梅の花粉頼む

94 :
>>92
あらら・・・そうなのか・・・><
うちの庭には一本しかないからムリっぽいですね
違う品種の梅をもう一本植えるしかないか・・・orz

95 :
自分のじゃ駄目だよな・・梅は

96 :
ウメ品種の自家結実性の判定
http://www.fruit.affrc.go.jp/publication/hokoku/no01/fruit1_06.pdf

97 :
>>94
公園とか近所で咲いている別の品種の梅の花を筆でサワサワしてきて
家の梅の花に付けてやればいいよ
けっこう上手くいく

98 :
>>97
なるほど!
早速試してみたいと思います!

99 :
名前が分からない梅が開花。
ピンクの花が可愛らしい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●園芸しゃべりば●● (837)
花キュー 苦情受付係 其の弐 (380)
ザクロ〜〜〜!!!!!!!!! ? (416)
第9回国際バラとガーデニングショウ (560)
[北国]東北〜北海道総合スレ 氷点下3度[雪国] (539)
【ムジナモ】水生食虫植物【タヌキモ】 (966)
--log9.info------------------
【悪いのは】ピザーラ宅配バイクと飼い犬が衝突【誰?】8 (481)
衝撃!語尾に『にゃん』が付いてしまうスレ 12 (612)
【秋田犬】わさお【ブサカワ】 (616)
ペキニーズ大好き!!【4】 (774)
【偽装】あやしいペットフード【ほねっこ】 (467)
【緊急】東日本巨大地震で被災した犬猫を救うスレ5 (139)
【ネコ】 なりきり雑談スレ 11 【猫】 (298)
【殺伐】喧嘩腰で猫大好き!!PART13【激烈】 (558)
【総合】虐待問題専用スレ (369)
プレミアムドッグフードを語るスレ (106)
【週刊ニュース新書】まーごタン(;´Д`)ハァハァ ω2 (534)
【カフェ】愛犬と休日のお出かけ【旅行】 (257)
差別偏見? ニトリで犬同伴トラブル part4 (639)
ぬこの名前考えて (420)
【猫】システムトイレ5【オンリー】 (152)
イオンのペットシティってどうなの? (125)
--log55.com------------------
【ステマ】マンションノート【業者のやらせ】
★あぼーん
【福岡】株式会社PLEAST プレストサービス
◆京都の不動産屋・建築業者について 4◆
【山口県の不動産業界】
ハウスメイトグループその6【社内紛争編】
■■CFネッツ ってどうよ■
いい部屋ネット【大東建託】