1read 100read
2012年5月園芸189: 【鉢好き】自慢の鉢をうpするスレ【集合(^o^)丿!!】 (464) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その17 (310)
♂♂フェイジョアはどうなのよ Part5 (902)
【プラム】スモモ/プルーンスレ2本目【すもも】 (798)
ツツジ(躑躅) (784)
トウヒ属・モミ属・松科 専門です。 (419)
◆おかのり◆オカノリ★陸海苔★ (142)

【鉢好き】自慢の鉢をうpするスレ【集合(^o^)丿!!】


1 :10/11/22 〜 最終レス :12/05/13
手持ちの鉢をうpして
みんなで鑑賞するスレです。
マッタリ行きましょう
私のはこれです
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5167.jpg
ちなみに他スレで出所を聞いてみましたが
分かりませんでした。

2 :
どなたでもお気軽にどうぞ
こんなのも持ってます。全長70センチくらい。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5186.jpg

3 :

集合(^o^)丿!!
苦笑w

4 :
>>3
まあ、そう言わず。
仲良くやりましょう。

5 :

ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/k/i/l/killyouchan/resize0036_20100621231122.jpg

6 :
最高

7 :
>>5
ちょっと悲しくなった

8 :
なんという俺
あとでうpするかも

9 :
>>5
ごまみそと赤いきつねとシーフードと・・・鉢は無かったのかよ(涙)

10 :
このスレの出番だな
変なモノに植物植えてる人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1153663648/

11 :
俺んちのプラスチック製のボロボロの鉢を見せてやっても良いんだぜ?
婆ちゃんから伝わる由緒ある駄温鉢の方がいいか?
ウィッチフォードの浮かれた鉢なぞ話しに成らん!

12 :
>>11
> ウィッチフォードの浮かれた鉢
ウィッチフォードって何だ?
って思って調べたら分かりました。
これですね。
http://www.rakuten.co.jp/gmart/341331/341343/341649/
こんな感じのもいくつか持ってますが
この手の輸入物の鉢は総じて足が無いのが
気に入りません。
国産の鉢はそこ穴の水が抜けて空気の出入りができるように
足が付いているのものがほとんどですよね。

13 :
>>11
いいからうpしろ

14 :
おはようございます。
誰か鉢見せて下さいよ
これはもう手元にないのですが
気に入ってたやつです。
鉢もそうですが
根上がりの姿も気に入ってました。
花は真っ赤で花びらが細いタイプでした。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5196.jpg

15 :
めったに使うことのないタイプの鉢です。
モミジの寄せ植えなんか作ると良いんでしょうね。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5197.jpg
裏です。
ちょっと横向きですww
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5198.jpg

16 :
続きまして〜
これはリサイクル屋で見つけた中古品です
何が合うでしょうね。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5198.jpg

17 :
集合(^o^)丿!!
集合(^o^)丿!!
集合(^o^)丿!!
集合(^o^)丿!!

18 :
集合\(^o^)/

19 :
/(^q^)\

20 :
>>17
>>18
>>19
ハイどうも。
集合(^o^)丿で1000目指すスレではありませんよ。
手持ちの鉢をうpして下さい。
ちなみに>>16はうpし間違えました。
本当はこちらですhttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5199.jpg

21 :
鉢ではないですがついでに載せます
石付けの金露梅です。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5216.jpg

22 :
まさか鉢だけの写真とは思わなかった。
水着写真と聞いてクリックしたら、水着だけの写真だった気分。

23 :
写真ぼけてるよね

24 :
一人で盛り上げようとする努力は買うけど
ブログでやれw

25 :
(^o^)

26 :
>>20
サイズわからんけど俺ならえんじの春蘭とかかな、でも蘭だと浅いか?
石付きいいね、あれで厳しい岩谷を表現したい
>>22
俺は昔vipで 館→ひ→ろ→しで画像うpスレで違った画像を期待したのに
本当に館ひろし画像、または猫ひろしが揃ってしまうと猫ひろしの画像しかうpされないスレを開いてしまったことならある(´・ω・`)

27 :

>>22
勿論植わっていても構いませんが
基本鉢のみが多くなる気がします。
>>23
すいません今度ちゃんとしたデジカメ買います。
今は金が・・・
>>24
まあそう言わずに(^_^;)
ブログだと他人の鉢見れないじゃないですか。
ブログにはだれも来ないし(´・ω・`)
>>25
(^。^)
>>26
サイズは20p位です。
リサイクル屋で見つけました。
石付けは10年くらい前に作って今でも育てています。
金露梅は中々大きくならないので石付けには良いですね。
このスレが細々とでも荒れないことを祈って
やっていこうと思います。
変な画像来なきゃいいな。

28 :
たまに洋物もうpします。
これは見たまま貝の形をした鉢です。
今はないけど全部で3個買った中には
サザエのようなごつごつしたのもありました。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5200.jpg
こちらは12〜13号位の素焼鉢です。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5206.jpg
落款ではないですが横に書いてありました。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5207.jpg

29 :
シャッタースピードが1/9とかですね
光量不足で画像あれてるので、屋外等明るいところで撮ると良いですよ

30 :
最近のオサレな園芸店やホームセンターには似たり寄ったりの鉢しかないよな。
俺が子供の頃家にあった鉢はしっかりしてて味もあったなぁ。
当時のはもうみんな割れたりなんだりで無くなってしまったが。
>>1はどこで買ってるの?

31 :
>>29
すいません。
携帯で撮ってるんですが、いかんせんレンズがキズだらけで
白いところがぼやけたりします。
見ずらいですか(^^;

32 :
>>30
盆栽鉢に関しては閉店する盆栽屋があると聞くと
行って買いあさったり
リサイクル屋や骨董屋の店先に良さそうなのがあれば
車を止めて買ったりが多いですね。
たまに盆栽をやっていた方が亡くなって
処分に困っている家があるなんて聞くと
割れてるものも何もかも全部引き受けて
貰ってきたりってのもあります。
新品買うと高いですからね。

33 :
スレタイ見たとき一瞬「自慢の体をうpする」って見えたけど
そういう人他にもいるよね?

34 :
>>33
園芸板でそれはないですね。

35 :
>>28
一番目の巻き貝のやつ、いいっすね

36 :
>>35
ありがとうございます。
もってみると結構な重さがあります。
焼きもしっかりしてます。
買ってから10年ほどたつので
ガーデニングブームのころかな。

37 :
今回は鉢ではありません。
実は石も好きなんです。
これは焼き石の中から形の良いやつを選んで
飾っています。
海や山に行くとついつい意思を拾って帰ってきて
奥さんに呆れられてます(笑)
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5205.jpg

38 :
>>37
> ついつい意思を拾って帰ってきて
石の間違いです。
何か憑依っぽくて怖い文になってしまいました。

39 :
とある園芸店で、園芸が極まると着く先は?やっぱり盆栽?蘭?
それとも苔?と聞いたら「石だよ石!」って言われたことがある

40 :
うちの庭の池の周りに石が並んでる。
小さい頃に一つ一つ教えてもらった気がするが、今じゃさっぱりだ。
野菜干す時とか石の上に乗せたりしてる。

41 :
>>40
出来ればその石をうpしてくれませんか?

42 :
今朝の一枚はこれです。
もうすぐやめる盆栽屋があると聞いて
買ってきたものです。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5203.jpg
裏に「らく」と書いてあるんですが
どこのものでしょうね。
楽焼き?
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5204.jpg

43 :
>>42
おっちゃん、とりあえずカメラのレンズ拭いてみようぜ

44 :
>>43
ああ〜、すいませんふいてもダメなんです。
携帯のレンズがすっかり傷ついちゃってて・・・(^^;
キズを直す方法があったら教えてください。

45 :
お昼の一枚はこちらです。
常滑の山草鉢です。
値段も200円〜250円くらいで使いやすい鉢です。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5202.jpg

46 :
>>44
お店に持っていって修理(有償)

47 :
>>46
今使ってる携帯のカメラが500万画素なんですが
最近はもっと画素数の多いやつが出ているようで
ホントのところは買い替えたいんです。
だから修理はなんだか勿体ない気がして。

48 :
常滑産の水連鉢です。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5201.jpg
夏にホテイアオイを浮かべ、メダカを泳がすと
とても涼しげです。

49 :
もう1枚。
これもリサイクル屋で買ったやつです。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5219.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5220.jpg

50 :
>>1の鉢のクオリティが高すぎて見せ難い件

51 :
>>49
もはや何もわからない写真に…。
ケータイのカメラに、接写かどうか切り替えるスイッチがあって、
それが間違っているような気がする。

52 :
>>37
個人的には石の方が好き。
国絵石(国画石)とか、豚肉石とか、欲しくて仕方がないが、
嫁に文句言われるのでまだ手を出していない。
ttp://www.guanbaichun.com/html/tupian/paimaipin/index.html

53 :
カメラのせいにしてるような人はカメラ変えたところで無理。

54 :
>>53
すいません

55 :
いやこれは流石にカメラが悪いだろw
コンデジ買ったら?
フジの欠陥名機FinePix AV100なら5000円台で買えるよ

56 :
>>52
うちの近所の庭に桂化木と亀甲石雅無造作に転がっているので
ゴミ出しの度に眺めています。
要らないなら欲しいけど奥さんには要らないって言われそうだな。
懲りずに今日の鉢です。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5223.jpg
以前写した分なので少し画像が良いと思います。
早めにデジカメ買おうと思います。

57 :
>>55
どういう欠陥なのか気になりました。
5000円とは安いですね。
今欲しいのはキャノンの1000万画素以上ので
コジマで15000円位してました。

58 :
あのさあ、そもそも鉢って植物植えてなんほなんじゃないの?
ここ陶器板じゃなく園芸板だし。

59 :
>>58
何とも返す言葉もありませんが
立ててしまったので
どうか大目に・・・

60 :
むしろ俺は見たいぜ。
だが植わっての合わせ技はもっと見たいが。

61 :
>>60
たいした技は持っていませんww
でも何か探してみます。
期待しないで下さいね。

62 :
>>61
別に迷惑じゃないから、いろいろ見せて欲しいのだけど、
画質だけは何とかしてほしいな。
Canon PowerShot A495ならアマゾンで7000円。
SDカードを買い足しても8000円いかないし送料無料だよ。

63 :
>>62
アマゾン安いですね。
早急に考えます。
とりあえず過去に写した写真でつないでおきます。
東南アジア産の吊り鉢カバーです。
多分タイとかその辺。
気に入っていたのですが今年の春に割れてしまいました。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5231.jpg

64 :

│・д・)ダレモイナイ…
│    鉢オクナラ今ノウチ...

│つ彡http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5232.jpg

 まだ苔がうまく育ってないorz
 φ6cm、H4.5cmぐらい
 斑模様と素朴な感じが好き。

65 :
>>64
うpありがとうございます。
なんか良さそうな鉢ですね。
俺もこんな感じのほしいなぁ
これからもどんどんうpお願いします。
では今日は石で終わりにします。
お気に入りの焼き石です。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5226.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5225.jpg

66 :
>>1
「ありがとう」とか
スレ主がいつまでもこのスレを管理してるみたいに
してると書き込み辛い。

67 :
ソフト・フォーカス・レンズなのか、
フィルターなのか分からないけど、
こういう撮り方も良いね!!
劇的ビフォアー・アフターのアフターみたいだよ。
何と言うことでしょう!
思い出の鉢が、トイレット・ペーパー置場に!

68 :
>>66
そうでしたか
では以降は淡々とうpしていこうと思います。

69 :
>>67
いい受け取り方もあるんですね(笑)
写真のぼやけの原因は単なるレンズに付いた
無数の傷です。
auの携帯(エクスリムの500万画素)を使ってるんですが
デジカメと違ってレンズをしまうことができないので
仕事中にポケットの中でキズが付いてしまい
光が乱反射しているようです。
旭山動物園へ行った時にツルを撮ったら
後光が差しているように写って気が付きました。
汚い話ですがレンズに唾をつけて撮ると
ぼやけるのが直ります。

70 :
数年前に海岸で拾ったメノウです。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5227.jpg
金露梅の盆栽です。
今年中に植替えと思いながら
冬になってしまいました。
来年こそは(‘・ω・´)
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5236.jpg

71 :
試し貼り
i0196828-1291002698.jpg

72 :
>>71
失敗
これでどうかな?
http://iup.2ch-library.com/i/i0196828-1291002698.jpg

73 :
おかしいな?
http://iup.2ch-library.com/i/i0196828-1291002698.jpg

74 :
今度は大丈夫
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5237.jpg

75 :
>>69
だからこういうスレ違いの自分語りがうざいんだよ。

76 :
そんな叩かなくても

77 :
え?
こういうスレじゃないの?

78 :
園芸板でやりたきゃもっと公共性のあるスレ立てろよ…
園芸と関係のないもんまで撮って連投でみせられても
個人の日記帳じゃないだからさ…

79 :
まあ、よくみる図式ではある

80 :
誰もうpしないから>>1の日記帳になってるわけで
でも誰もうpしないということは誰も興味がないというわけで
何か植えた状態ですばらしい、ってのは見たいし、話も広がるけど
鉢だけだと絡みづらいね

81 :
そうですね
鉢の自慢ときいて、中身こみの話だと思ってスレをひらきました
鉢単体だと園芸板より、他の趣味のところの方がわかる人多そう
焼物とかにはいるのかしら?

82 :
できるだけ鉢の大きさも記載してくれるとエア鉢植えできてなおいい。
おおよそでいいので直径と高さとか。

83 :
スレチと非難されるだろうが。。。
あっつお花くん お久〜〜〜♪
鉢カバーや高価が陶磁器に
穴をあける場合必ず成功する人いますか?
ホームセンターにある1万円位の電動ドリルなら成功するのだろうか??

84 :
>>1が人の話しを聞かなそうなのもキモイ

85 :
>>80
んじゃ、うちの。
http://p.pita.st/?m=5uqjtu3i
上から見ると六角形。
サイズは5号相当かな。

86 :
>>85
植わっているのはバコパでしたっけ。
伸びてくると垂れていい感じになりそうですね。
東南アジア産です。
大きさは20p位
高さは5〜6p位かな
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5238.jpg

87 :
>>83
陶器用のドリルの刃があるのかどうか分かりませんが
裏っ側に木をあててじっくりあけるしかないんじゃないかな。
タイルの壁にドリルで穴をあけてる職人さんがそんな感じでやっていました。
スレチ嫌いの方にはすいません。
でも私は雑談も好きなんです。

88 :
そういう雑談おkって雰囲気ははスレのみんなで作り上げるもんであって
たとえ>>1だろうが一人が勝手に言い張っていいもんじゃないの。
だからブログでやれって言われるんだよ。
上にも書いてあったろ、たとえクソ2ちゃんだろうが、ある程度の公共性は必要なんだよ
久々に言うわ。半年ロムれ。

89 :
かっけー

90 :
高さ5p位
幅18p位
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5239.jpg

91 :
>>88
どーもすいません。
よかったら今度鉢うpしてくれませんか?

92 :
>>87
ありがとう〜〜ρ( ・・、)
陶器用のドリルの歯は売ってます
古道具市で
蛙が3匹で支えてるる小さな鉢カバーを入手した

93 :
>>92
> 蛙が3匹で支えてるる小さな鉢カバーを入手した
それ見てみたいです。
是非うpして!
とりあえず1枚
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5240.jpg
横幅18センチくらい
高さ10pくらい

94 :
>>85
ホームセンターとかで見るテラコはおんなじようなものばかりで
あまり好きではないほうなんだけど、これはなんだか雰囲気があっていいな。
植わっている花は何?涼しげで奇麗だな〜

95 :
直径30p位
高さは20p位
確かベトナム産
10年ほど前に購入
商品名:メリーゴーランド
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5241.jpg
>>94
ホムセンのテラコッタは安くなりましたよね。

96 :
>>94
どうもありがとう。
鉢はお店の人によると、テラコッタに色を重ねた
アンティーク仕上げだそうです。
何年かしたら地のテラコッタ色が出てくるかも。
(そしたら好きな色に塗っちゃえって言われたw)
ザ・ガーデン横浜で最近買いました。
花はバコパのスコーピアの3色が
1ポットに入って売ってたものです。

97 :
鉢と植物を一緒に鑑賞すると言ったら盆栽だろ
盆栽スレでやれ

98 :
>>97
鉢をメインにしたスレです。
楽しくやりましょうよ。

99 :
鉢メインならコレクション板だろ
レスのないスレで自分だけ延々と画像貼るとか恥ずかしくないのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【目標1000店達成】いらっしゃい,コメリへ!2号店 (454)
【薄荷】ミントについて語りませんか?Part9 (670)
【目標1000店達成】いらっしゃい,コメリへ!2号店 (454)
ミラクルニーム part2 (400)
園芸・ガーデニング系ブログヲチスレ (421)
ペチュニア Part.9 (684)
--log9.info------------------
ポップンミュージック上級曲(Lv36-40)スレッド☆66 (821)
大犬のお姉さんに7連続で踏まれたい奴のスレ (322)
万年六段にありがちなこと (387)
万年九段にありがちなこと★3年目 (534)
Ryu☆アンチスレ (695)
ポップン萌え萌えで可愛いスレ♪3 (248)
なぜbeatmaniaIIDX 19 Lincleは失敗したのか (842)
【音ゲー】 BMSスレ 31thMIX (588)
【Xbox360】Dance Central 2 Part6【Kinect】 (563)
どんな質問にもマジギレするスレ@その10 (600)
ポップンミュージック指押しスレ〜8押し〜 (973)
【beatmania】スコアラー育成スレ (692)
ギタドラGuitarFreaks&DrumMania称号検証スレ18 (966)
【Kinect】ダンスゲーム総合【XBOX360】 (350)
バトルでFunky投げてくる奴消えろ (329)
beatmaniaIIDX上達の為にBMSを利用するスレ (609)
--log55.com------------------
彼女にしたい女性芸能人、著名人PART2
風俗行きたい 20
集まれ〜しりとりするぞ〜☆ 2
孤独でもアニメがあればいい……34
孤男ならドライブだけが安らぎのはず 9遠征
【全頭高】顔でか頭でかに苦しむ孤男10【目下】
孤男は消費しない「サイレントテロ」 part12
新元号予想スレ