1read 100read
2012年5月園芸53: ■■ 挿し木総合スレッド Part6 ■■ (956) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【健康野菜】雲南百薬/オカワカメ3【ニョキワサ】 (221)
【ネペンテス】食虫植物 Part3【ウツボカズラ】 (423)
ハイビスカス PART5 (677)
【うまい】アスパラガス【ニョキワサ】Part5 (254)
ハワイアン・ウッド・ローズを育ててみないか? (201)
★シンビジウム3バルブ目★ (175)

■■ 挿し木総合スレッド Part6 ■■


1 :11/01/19 〜 最終レス :12/05/16
どんな植物の挿し木をしましたか?
挿し木の時期や方法その他の情報交換をするスレッドです。
今まで挿し木で増やした物は何かありますか?
挿し木の成功談、失敗談ドンドン書いちゃってね。
でも「うまくいかない」だけじゃ進歩はないよ。
挿し木総合スレッド 過去スレ
01:ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1048288940/
02:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1091867079/
03:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1132137016/
04:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1178449739/
05:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1223031598/

2 :
だれも言わないので、
             >>1  乙

3 :
いちおつ

4 :
結局前スレ、985までも行かなかったw

5 :
水差しだめだったみたいだお
というかあきた

6 :
生きるのも飽きればいいのに。

7 :
お花くんにも飽きた

8 :
でもーは飽きないね

9 :
バラ挿したよ。

10 :
ハーブ類挿してた鉢が凍ってたよ
生死の程は春にならないと分からんね

11 :
寒波来たよw

12 :
去年の梅雨に挿して1本だけ成功し、適当にその辺の鉢に植え替えておいたバラ
地上部は棒1本&小さな葉っぱ数枚ですが、そっと鉢をひっくり返してみたら
そこそこ根が張ってました
今度は7号の深鉢に植え替えてやりました
羽衣とトロピカルシャーベットのどちらかなんだけど、どっちが生き残ったのか
花が咲くまでわからないです…
挿し木の地上部5cm程度のバラが咲くのはあと何シーズン後ですかね?

13 :
おめ!

14 :
最近の挿し芽は
コデマリと、サフィニアブーケ2種
うまくつきますよーに

15 :
フェイジョアを挿し木してみた
季節的に早すぎるみたいね

16 :
去年の9月初旬に挿し芽した、ブリエッタ・デュエットバイオレット
先日、3号→3.5号に鉢増し完了。順調に育苗中だよ
これがいっぱいになったら、大きな鉢に定植予定ですー
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5509.jpg
去年の秋に挿したフェアリースター(ニチニチソウ)も
順調にモコモコ育ってます
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5511.jpg

17 :
黄化処理は遮光ネットと紫外線カットのビニールどっちの方が良いの?

18 :
>>17
アルミホイルでいいよ

19 :
>>18 なるほど。それなら段ボールでもかぶせとけば同じかな?2.3週刊くらい暗くしとけば根出やすくなるな?

20 :
頑張れ

21 :
去年の5月に鹿沼に挿した月桂樹2本。枯れもしなけりゃ芽も微動だにしていない。葉色が気持ちくすんだ他は挿した時と全く変わらない。
来月一周年記念で抜いてみるべきだろうか。

22 :
多分、終了してると思う。
ローリエって乾燥しても緑だもん。

23 :
梅雨の時期に茶色くなります(経験済)

24 :
今すぐ確認を。たぶんご臨終だと思うよ。

25 :
今日中に抜いてみます。
終了かぁ…ちょっと切ないなぁ。

26 :
根っこボウボウの場合を考慮して、引っこ抜くなよ。
ボコッと土ことな。

27 :
21です。抜きました。
1本は3cm位の根がひょろっと出てて、1本は3mmくらいの根モドキみたいなのが1本出てました。
発根してた!成功だ!!というには、ひょろくて生きいきしていない感じでした。
それでも望みを託して4号鉢に植え付けました。
根付いてくれるといいなぁ。
皆様どうもでした。

28 :
みかん 柿 は挿し木でできるの?
接ぎ木の方がいいの?

29 :
>>28
ミカン農家の母はどっちも接ぎ木してる。
ミカンは温州の木に十万を継いでいた。
柿、びわを食べる。種を畑に捨てる。
芽が出る。
母「この柿、富有と次郎どっちがいい?」
私「富有がいいな」
と言うと接ぎ木してる。
スモモも接ぎ木してる。こんな母だけど
子どもは誰一人接ぎ木なんてできないw
すももは挿し木で簡単みたい。

30 :
ちょっと調べればすぐ出てくるだろ。
ミカン類は挿し木自体は簡単だが、結実を早く良くするために接ぎ木をする。
似たような仲間でろくすっぽ役に立たないカラタチが定番。
カキの挿し木は渋み成分のタンニンが活着の邪魔をしやがるので困難。
プロでも匙を投げるレベル。

31 :
今日の昼にベニカナメの挿し木した。
去年の10月に直径8mm全長1mのを買って横から出ていた枝が直径8mm60cmになっていた。
その横から出ていた60cmの枝を切って赤玉土の鉢に植えた。
今見たら新しい赤い葉っぱが萎れていた。
古い葉は萎れてない。
多分これは枯れるだろうと予感した。

32 :
カラタチが定番か
柑橘を接ぎ木するなら 台木は柑橘なら何でもいいんですか? そもそも台木はどうやって作るの?
買うの?

33 :
近所でメネデール315円で買える所見っけた。うめぇwww

34 :
バラの挿し木ってどのくらいかかるの?
2月ぐらいに窓際で水挿ししたのがまだ根が出ません。葉っぱはもしゃもしゃ生えてるのですが。

35 :
うち、水挿しで根が出たことないよ。
水挿しで出た根は、土中の根と違う、とも聞くし。
カルスができてれば、傷は塞がって、ある程度吸水もできる状態。
自分なら普通に挿しなおす。
梅雨時の暖かい時期で調子が良ければ1ヶ月、それ以外の季節はそれなりに
長期戦で挑んでる。急いて仕損じたら水の泡だからね。

36 :
>>35
おお、有難うございます。
やはりカルスが出来るまでが勝負なんですね。
とても大切なバラの切花だったので、エアレーションしながら水挿ししてます。
カルスがある程度形成されたら、ふつうの挿し木の土に挿せば良いのでしょうか?

37 :
> カルスがある程度形成されたら、ふつうの挿し木の土に挿せば良いのでしょうか?
てか、ふつうは挿し木用土のなかでカルス形成もできるんだけど。

38 :
今年はカラタチの挿し木に挑戦してみる。
ものによっては難しいと聞くけれど、結局いつもどおり、
葉っぱは減らしてメネデールに漬けて日陰で水やりでいいのかな?

39 :
メネデールって効くんだろうか・・・・
バラとカラタネオガタマで比較してみたけど、有意な差は感じられなかった。

40 :
桜の冬挿しは全滅してしまった……
やっぱり新年枝挿しのほうが成功率高いね
ところで、校内を散策してたら、アケビ、ミツバアケビ、ゴヨウアケビと一通り生えているのを確認した
用務員さんに尋ねたら全部貰っちゃっていいとのことなんで6〜7月には挿し木しようと思う
アケビって挿し木の成功率高い?
そもそも、挿し木でなくて掘り返して持って帰っちゃったほうがよかったりする?

41 :
掘れるならそっちのほうがいいよね!
ところで女子校?

42 :
>>41
なるほど、じゃあ時期を見て掘り返してみようと思います。
確か冬のほうがいいんでしたっけ? 冬まで待つのもじれったいので何本かは挿し木もしようかな
男子高校生です。女子じゃないです

43 :
アケビは、適当に蔓を刈って来て埋めとけば着くよ。
着いたところから根を出す、そういうタイプだから。
「挿し木だから、10cmぐらいに切って、節はいくつで、切り口を・・・」とか
やらなくていい。適当にズルズルっと長めに引っ張って、刈ってきて埋める。以上。

44 :
>>43
ありがとうございます!
結構簡単なんですね

45 :
挿し木の柳から出た新芽がまだ数センチしかないのに枝垂れてて笑っちゃった

46 :
>挿し木の柳から出た新芽がまだ数センチしかないのに枝垂れてて笑っちゃった
そしてそれが根付いて、出た新芽がまだ数センチしかないのに枝垂れて笑っちゃって、
そしてそれが根付いて、出た新芽がまだ数センチしかないのに枝垂れて笑っちゃって、
そしてそれが根付いて、出た新芽がまだ数センチしかないのに枝垂れて笑っちゃって、
そしてそれが根付いて、出た新芽がまだ数センチしかないのに枝垂れて笑っちゃって、
そしt

47 :
>>46
想像したら怖いww

48 :
>>46
ツル日々草がそれだよね
あちこちの鉢植えにジャンプしてしまった

49 :
無限地獄w
いちごのランナーもそうだけど意外に広がったのを見ないな

50 :
ロータス挿し木後1ヶ月足らずで発根
はええw

51 :
ベニカナメモチって赤い部分を挿せばいいんですよね?
その赤い部分も、木になっている部分と
まだ芽で柔らかい部分に分かれると思うのですが、
どちらの方がつきやすいとかってありますか?
ゴールド( ゚д゚)クレストも増やしたいけど同じ容量でいいのかな・・・

52 :
木になりかけなくらい、一年生の枝がいいお
これからの時期柔らかい枝はどんな樹でも腐りやすい

53 :
ありがとうございます
実は柔らかい部分だけでさしたら側溝でかれてしまいました
日に当てたのがいけなかったですが。
メネデール液に少し浸してからさして
日陰で試してみます。
ヒバ類も増やしたいなぁ

54 :
桜を挿す季節がやってきましたね

55 :
未だに成功していないバラの挿し木ですが、土ってべちゃべちゃなのもの(つぶした赤玉にピートモスを混ぜたような土)
と水はけが良いもの(パーライトと鹿沼土など)って、
べちゃべちゃの粘土質っぽいほうが良い気がするんですが
どうでしょうか?

56 :
バラを横にして土に埋める挿し木を実験中。

57 :
>>55
赤玉粘土で切り口を包んでしまう団子挿しって方法があるくらいだから
粘土質のほうが保湿性の面でいいと思う。

58 :
ムカデトリキ

59 :
>>56
もうちょっと詳しく。
>>55
「成功していない」結果について詳しく書けば、アドバイスもらえるんじゃないかな。

60 :
バラの状態の方が重要。黄化処理した?

61 :
>>59
今はオアシス挿し+ルートンでやってみています。挿し穂の数がまだ全然ないので、たくさんはまだできないんですが
>>60
黄化処理なんて初めて聞きました

62 :
黄化処理なんてのがあるんだねぇ。勉強になった。バラでもやるのかね?
うちのは大概切り花をもとにするんで、この手は使えそうもないけど。
ちなみに、切って挿してヨシw
赤玉で、団子か、小粒から選り分けた細粒でやってる。

63 :
流石にバラの水挿しは失敗したw
カルスのようなものが出来てきた次の日にいきなり力尽きた

64 :
>>55
水はけの良い方が良いと思う。
植物の根に重要なのは実は空気だからね。
団子挿しもべちゃべちゃの土が良いのならわざわざ団子にせずに
そういった土を全体に使ってるよ。
それからピートモスを使う場合は酸度調整したものじゃないとだめだと思う。

65 :
>>55
失敗する方が難しいくらいなんだけど。
うちは川砂100%。日陰に置いて水を切らさないようにしている。
炎天下に置いているとか、風が通るとか?

66 :
植物は紫外線から体守る為に出す成分は、根も出にくくするから、挿す3週間くらい前から植物全体にあまり光が当たらないように暗いもの被せとくと根出やすくなる。梅雨時期に挿すのはこの意味もある。

67 :
>>65
切り花だと、10本やって10本ダメなこともある。
カルスもできないんで、なんか処理してあると思うけど。

68 :
切り花は延命剤使ってる、銀入ったやつとか。

69 :
よく「直射日光の当たらない明るい日陰」って書いてありますけど、
黄化処理のことを読むと、室内窓際でない暗い日陰のほうが発根率が良いんですか?

70 :
一般的に紫外線当たらないようにすればいい。紫外線カットしたビニールとか、遮光ネットとか、建物の影とか、いろいろ。

71 :
風が当たらなきゃ腐りやすいし、光が全くない場所だと弱るからな
そんなに発根率にこだわるんならジベレリンにでも漬ければ宜し

72 :
>>69
黄化処理は挿し穂を取る前の処置
>>71
挿し木の発根剤として使用するのはジベレリンではなくてベンジルアデニン

73 :
オキシベロンじゃ?

74 :
ジベレリンは主に種子の休眠打破や発育促進に用いられる
ベンジルアデニンは潜芽の発芽を促すサイトカイニン系の合成ホルモン
発根促進剤としてはオキシベロンやルートン等のオーキシン系のホルモン剤

75 :
>>68
銀ってなんずら?
>>69-70
黄化処理って、挿す前の話では?

76 :
銀イオンでググレカス

77 :
デルフィニウムとか、銀入りの延命剤使わないと輸送段階での花もちがすごく悪くなるらしいよ。

78 :
噴霧ミスト装置を買えばかなり確率上がる。

79 :
スモモの挿し木を始めてやってみたんだけど、なかなか根っこが出ない。
カルスはすぐ出来ていい感じだと思ったのにもう少しで一月経つ。忍耐だなぁ〜

80 :
実際根っこ出てるかどうか確認したら負けだろw

81 :
確かにそうだなwでも気になるんだよ!
傷つけないようにやってるから大丈夫なはずだ。

82 :

青バラ、やった人いないのかね?

83 :
やってる。水刺しでカルスできたから土に差したけど一日でしおしおになった。
でも不可能ではなさそう。

84 :
そうか。
サントリーは何か対策してるのかと思ってた。
高くて買えないけどさ。

85 :
おそらくしてない。他の切花と同じように脇芽は潰してあるけど、下の方は結構そのまま残ってる。
高いっていっても\2800ぐらいだからね、、、

86 :
ペチュニアの室内水挿しほぼ全滅。溶けた。土の方が良いのかな。

87 :
水挿しって確率言いの?した事ないけど水が常にあると植物は根を出さないと水吸えないから根を出すって、事にならないらしいよ。菌も繁殖しやすいし。

88 :
>>79
実家がスモモの挿し木をやっていたけど
枝を切る→畑にぶっさし→放置1年
ですくすく育って、あちこちの人に配っているよ。
「赤玉という土がいいらしいけど、そういうのって
ないからね〜」
と言うくらいの素人で挿し木と言っても40cmくらいの枝を
畑に挿してあった。

89 :
赤玉じゃなくても赤土で良いと思う、赤土は肥料分無いから。

90 :
挿し木のトレーを風呂場に置くのって問題ありますか?
北側に窓があって、窓際においてるんですが。(ちなみにバラの挿し木です。)

91 :
>>90 風呂場は雑菌だらけ

92 :
>>88
スモモの挿し穂は長いのがいいらしいね。そんな感じでうまい具合に出来たら楽でいいな。
実は自分も余った枝を庭の水はけが悪いとこに挿したけ、どあっというまに半分ダメになった。
適当にコンビ二の袋かぶせて放置してた、プランターの二軍(細くて短い挿し穂たち)は発根始まってた。
かたや、過保護に密閉していた一軍(太くて長い挿し穂)は癒合剤塗ったところにカビ発生してたよ。

93 :
>>87
根を出すものもある。
とりあえず素人的には、見えるって安心するだろ。
普通に挿した方が、予後はいいんだけどね。
> 菌
水は替えろよ。

94 :
自分流は外に出して北に置く
後は水の管理だけだな、それが出来るなら用土は適当で良い
今年も梅雨が過ぎたら挿す

95 :
梅雨終わる前に挿さないと!

96 :
たしかに過ぎたら遅い罠w

97 :
湿って濡れてる時刺さないと、な。

98 :
湿度と温度が肝心。
それと枝を切ったら1時間は水に浸けておくこと。
今年こそゴムの木の挿し木をしよう。

99 :
夜香木みたいに水吸わせて挿すと発根しにくいのもある。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自動水やり化宣言 (112)
☆ ササユリ大好き ☆ (123)
【野苺】ワイルドストロベリー【ノイチゴ】 10株目 (617)
【ヤドリギ】着生、寄生植物【ナンバンギセル】 (162)
サンセベリアORサンスベリア 7節目 (497)
【害獣】猫を寄せ付けない方法52【対策】 (164)
--log9.info------------------
【yasu】Acid Black Cherry 78【ソロ】 (137)
長渕剛 No.204 (635)
矢沢永吉Part155 (154)
さかいゆう 2スレ目 (690)
【創価雪村いづみ】佐野元春 #58【自称知識人出禁】 (627)
【X JAPAN】 YOSHIKI Part.72【VIOLET UK】 (719)
岩瀬敬吾 Round21 (743)
★☆ 藤岡正明 bP6 ☆★ (596)
清春271 (516)
川´3`) 山下達郎 Part64 (247)
秦基博 Vol.30 (484)
ナオト・インティライミ3 (967)
peridots -ペリドッツ- 10 (847)
吉井和哉part219 (647)
GACKTガクト (486)
井上陽水 Part33 (198)
--log55.com------------------
くそすれ
☆☆★ お世辞雑談・過去スレリスト ★☆★
名無しの道化ファンクラブ その11
若禿真性孤男避難所
【桜】〓〓虎の穴ー64〓〓【咲く】
迷惑駐車・迷惑停車をする犯罪者の情報共有スレッド
全裸隊参上!懲りずにPart3
みんなの犬小屋 11軒目