1read 100read
2012年5月サバゲー213: ショットガン好き大集合39シェル目 (859) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
M4 ガスブローバック総合 2丁目 (657)
中華銃総合スレ22 (548)
欲しいけど実現不可能と思われる銃をあげるスレ (697)
【逮捕に怯える】ガクガク(( ;゚Д゚)ブルブル【洗濯屋】 (162)
イチロー・ズズキとイティラウ・ナガラッタ (137)
M14スレッド part35 (761)

ショットガン好き大集合39シェル目


1 :11/10/03 〜 最終レス :12/05/13
http://img.2ch.net/ico/taxi.gif
語り明かそう
テンプレ&散弾情報
http://www36.atwiki.jp/2chshotgun/
前スレ
ショットガン好き大集合34シェル目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1250895800/
関連スレ
【注文】◎マルゼンCA・LA870 9コキ目◎【殺到】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1239806357/l50
【KTW】 イサカ M37を語ろう! 【ショットガン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1215543447/l50

2 :
【重要】煽り・厨房・板違い・スレ違いは完全放置でおながいします。【重要】
(放置1)ゲームでショットガンナー居ると戦力になんねーんですけど。自己満ウザ
(放置2)シャッガンて何よ?バカジャネーノ m9(^Д^)プギャーーーッ
(放置3)ショットガンにスコープって托い。団長気取りか?
(放置4)マルイの国禁具を重いゆう香具師は引きこもり。俺様の肉体では楽勝だゼ!
(放置5)マルイのは僕の力では固くてコキンッグできません!不良品です!お金返せ!
(放置6)マルシン8_は糞。6_で出せや!
(放置7)G直熊で3発同時15Jでますた!
(放置8)電動最強!電動最強!電動最強!電動最強!電動最強!
(放置9)単発発射でショットガンってアフォでつか?やっぱ面制圧しな(ry
(放置10)漏れ所持許可持ってるが、君達っておもちゃの散弾銃で満足してて笑えるね。
(放置11)トリエラタソ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
(放置12)スパスとベネリはどっちがつおいですか?
(放置13)ベネリとイサカはどっちがつおいですか?(以下略
(放置14)マルゼンのはションベン弾。買って損しますた。
(放置15)モスバーグは重すぎの上、脆くてゲームで使い物にナンネ。家の中でしごいてろや。
(放置16)マルイのはプラスチッキーで正にガキのオモチャ。
(放置17)(・∀・)オメデトリエーラ
(放置18)燻し銀ベレッ太郎
その他、各自大人の判断で。

3 :
スレ立て乙
有効射程が長くて精度も高いショットガンが欲しい
KTWのスパスかイサカ、マルゼンのCA870を考えてるが、中身を弄らず遠距離での精度が高いのはどれ?
安いロングレールがオプションとして売られてる奴ならそれも

4 :
その中ならイサカかCA870の好きな方じゃない?
俺が持ってたKTWスパスはコッキングしただけでグリップ折れたぜW

5 :
マジかw
買わなくて良かったわ、サンクス
遠距離仕様で、遠くの敵(電動ガン)と撃ち合える様にしたいならCA870買ってサイトを装備するのが良さそうだ

6 :
誰かマルゼンM870をエアコキ化した人はおらぬか…
ガスタンク必要なくなればグリップにストックが選び放題だと思ったんだけど

7 :
近距離でのショットガンはクレイモアに通じる爽快感がある
そんな豪快さが好きだ

8 :
>>6
普通はそれをCA870って言うんじゃ無かろうか…

9 :
>>8
CAじゃだめなんだよ、ライブシェルで4発ぐらい散らないとだめなんだよ!

10 :
>>9
ならLA改造するとかしないと無理かもね。

11 :
ライブシェルでコッキングは内部メカでかくなるからシェルサイズは無理でしょ
ca870散弾にしたいな

12 :
>>11
ならレバーロック外せば?

13 :
海外仕様のバレルなし870に散弾ガスカート使えば?
一粒弾もあったな

14 :
画面見てない時にテレビから「さんだんじゅうが〜」って聞こえてきたから
反応したら、おせちの話題で「三段重」だった・・・

15 :
>>9
ガスタンクがグリップ内蔵のやつ探したら?
たまにオクに出てるよ。

16 :
マルイM3の機関部って分解できる?

17 :
>>15
多分タナカのみたいに実物ストックをつけてみたいんだと思う。
>>16
出来る。でもかなり面倒。俺はだいぶ慣れた。

18 :
マルイのショットガンばらすのだけはやりたくないね

19 :
クラウンモデルのスーパーショットガンSS2(スパスっぽいやつ)か同じくクラウンモデルのTSGっていうショットガン持ってる人いる?どっちか買おうかなって思ってるんだけど、やっぱり飛距離とか威力とか精度は値段高い分前者の方が良いのかな? それともあまり差はない感じ?
誰か知ってたら教えてください。

20 :
>>19
TSGは10禁だぞ?そんな物に飛距離だの精度だの何期待してんだ?

21 :
>>19
クラウンのミニスパスの精度はマルイボーイズと遜色ないレベル
ただし稀にフライヤーがでる
TSGは持ってないから知らんけど、現物を見ると夜店銃

22 :
>>20
10禁オンリーのサバゲしかやらんからさ、早い話その2つだとどっちがマシかと聞きたかった。
>>21
なるほど、ありがとうございます。ならスパスっぽい奴の方がいいのかな。近い内に買ってみようと思います。

23 :
マルイショットガンで初速が70台って遅い?
近距離でも割と躊躇無く撃てるメリットが有るけど、遠距離用に何か一つ欲しいな・・・
初速が合法内で一番高い機種は何?

24 :
MADBULL

25 :
DEのM1014のストックを止めてる六角って何_位だろ?
ってかあんな長い六角レンチって存在すんのかな?

26 :
>>25
多分あるだろうけどまず売ってないな。
俺は同じストックのM3持ってるけど、柄から20cmはあるマイナスドライバーで絞めた。
確か幅は4mmでジャストだったと思う。

27 :
>>25
六角レンチなら職場に30cmの長さのがあるよ
普通の店ではみた事無いので専門店行くか取り寄せかと

28 :
>>25
割り箸叩き込んで、緩めて外してそれと同じ径のプラスネジを買ってきた方が後々楽かもね。

29 :
>>26
サンクス
マヌイのも同じなんですか
4mm了解です
>>27
お高いんでしょうね〜
もう少し汎用性のある工具なら思いきって買ってしまうんですが・・・。
>>28
割り箸ですか
叩き込んでそーっと回して
叩いて回しての繰り返し、みたいなイメージでしょうか?
試してみます

30 :
>>29
あ、あくまでマイナスドライバーの先が4mmね。
インプレなんかは六角のサイズは3mmだった気がする。

31 :
ぐぐったら、長い六角レンチでは例えばこんなのが。3mmなら350mmのがありますね。
ttp://www.japan-hobby-tool.com/cart/syouhin.php?cat=00000117&no=00001476

32 :
言えない、モスバーグのマリーナのクルーザー買った理由が奈々ちゃんだなんて

33 :
M1897どこかからまた出ないかな
タナカのはもう廃版だし

34 :
イサカかCAベースのM1897風キットとか有ると良いのだが。

35 :
M1887じゃ不満か

36 :
マルシンのモスバーグの話って余りないよね
ガスで発射するポンプアクションって、マルゼンもマルイも出来てない、
OOバックを使ったショットガンみたいなのがサバゲで通用するレベルで出来そうな気がするんだが、
現実的には今のところ無理なの?CO2を仕込む構造なら出来そうだけど・・・

37 :
>>36
思い出すだけで悲しくなる人がいるからじゃなかろうか…

38 :
聞きたいことがあって来たのを忘れてたw
サイドアームとして使うショットガンを何にしようか迷ってるんだけど、
スリングなりショットガン用の背中に付けるポーチなりに入れて動き回る場合、
引っかかったりぶつけたりしにくい、ぶつけても簡単に壊れない事を最優先なら何が良い?

39 :
>>38
CA870G&Pフルメタカスタム

40 :
CA870ソウドオフ一択

41 :
>>38
おい負け犬Pはやくくびつれ

42 :
負け犬Pと呼ばれてる奴は購入相談みたいな書き込みばっかだな
あちこちのスレに現れてうぜえ

43 :
皆様この間はお世話になりました>>25です
おかげさまで割り箸でうまくいきました
って言うか簡単に開きすぎ
あれでいいのかw
アッパーレシーバー外すとパーツがピン!と飛ぶトラップも体験しました
作業時間の半分はバネ探しでしたw
細い方のバネを除去して、先程弾道測定をしてみたら
20mでポトッと落ちましたw
もしかして細い方が強いんですかね?
電動のスプリングでもカットして入れてみようと思います。
でわ

44 :
改行

45 :


46 :
チャンバー割れてたぜ!!!!!!!ヒャッハー!!!!!!!!111
ヒャッハー…………。

47 :
>>46
マルイに注文すればおk

48 :
>>47
サンクス
取り合えず注文します
明日ゲームなんで、取り合えずエポキシで固めて仮組みー
中華の恐ろしさの片鱗を味わったんだぜ

49 :
無駄に行間あけるのやめてくれんかのぅ

50 :
マルイスパスなんですけどコッキングした後、先台が固定されなくなったのですが
これはどこか故障してしまったのでしょうか?

51 :
最近、マルゼンm870を購入した訓練兵であります。
諸先輩方に質問が有ります。
規制前のm870のインナーバレルの長さをご存知の方、
いらっしゃいましたらお教え願えませんでしょうか?
余りにへろへろな弾道で辟易しております。
宜しくお願い致します。

52 :
うん、でジュール上げたいんだね


53 :
>>51
来年の夏まで待て
0.2g辺りを1発装填で夏場に撃てば結構な初速出てるぞ
5発以上装填してるなら弾減らすか軽くしろ
エクステモデルならアウター内に段差があってそこに発射後のBB弾が当たってるかもしれん

54 :
マルゼンのM1100だが一発だけの装填だと0.5〜0.6Jぐらいになる。
3〜4発だと0.7〜0.8Jでそれ以上だと下がる一方。
最近のロットで安全機構でもついた?

55 :
>>54
なんでBB弾多い方威力高いんだよw
俺のM870は0.2g一発込めで0.7Jだったぞ

56 :
そもそも散弾をどうやって測るんだよ

57 :
サバゲで完璧に使えるショットガンを作ろうと
思案している最中なのですが
最低6発発射以上1バレル方式を採用予定なのですが
マルゼンM870M1100で
6発以上の同時発射では最大飛距離はどの程度なのでしょうか?
また弾の重さや散弾具合やホップのかかり具合も教えて頂けると幸いです

58 :
>>57
無理
CO2使えば可能だろうが、6発散弾でまともに飛ばそうとするとかなり圧高くしないとダメだと思うし、その状態で一発入れたらアウトだし本人が6発仕様前提だと言い張ってもタイーホ
あくまで一発だけでの初速計算になるから、大体一発で98m/sぐらいのギリギリの初速にしても6発だと…まぁシャッガンらしい至近距離だといけるか…
実戦=至近距離なら大丈夫かもしれんw
一発ならフロンでも初速は80m/s以上出てるんで数値上はガスブロハンドガンよりは出てる
だがHOPはなんで精度はよくない
CA870みたいなスナイプは無理だし実射性能に関しては期待出来ない
HOP自作出来るならマシになるだろうけど散弾させるなら要らんと思うしそもそも1バレルでどうやってHOP+散弾させるのかって話だし

59 :
タナカトレンチとm870ってシェルの互換性はありますか?

60 :
>>58
ソースはエアにする予定でホップもちょっと変わった仕組みで組みます
もちろん1発での規制内での初速で6発発射とする予定です

61 :
>>60
CO2で10気圧5発で76m/s程度らしいけどこれは1発時がやばそう…
因みにこの設定だと高圧過ぎてガス漏れするみたいだ
他には8気圧3発で90m/s程度で40mぐらいで散弾が2m程度ばらけるらしい
これは0.2gの話
HOP要らなくないかシャッガンらしくて

62 :
>>61
エアコキをあーしてこーしますので初速調整は簡単ですし
スラッグ弾と称して単発発射切替も視野に作成する予定です
目標は6発同時発射40M先で4〜5M散弾です

63 :
1j以内では不可能です

64 :
実はサバゲ古参の方々に給弾方法やホップ構造を見てもらいました
作りは全く問題ないらしいのですがホップ構造が特殊なので
どれだけ飛ぶかは想像出来ないそうです
でもやってみないと納得出来ない性格なんで一度作ってみます
有り難うございました

65 :
結局何が言いたかったんだろう
シェル式なら本体の初速上げといてシェルでデチューン
6mmのゴム管に6mm間隔で小さな穴を開けとけば弾数に応じてガスが漏れて初速が調整できる
ただ既存のシェルと同サイズで作っちゃうと何かあったときに不味いから新規で作らないといかんけど
ケースレスならチャンバーにフォトカプラ入れて弾数に応じて電磁弁制御とかが簡単だよ

66 :
従来のエアガンのシステムを踏襲しようとするから
一発装填パワーオーバーの問題が解決できない。
ショットガンらしく気密のない機構にすればよい。
例えばピストン+エアでBB弾の詰まったワッズを
加速させて銃口から放り出すとか。ワッズは昔の
コルク銃のようにピストンにヒモで繋げて飛び出さ
ないようにしておけばよい。

67 :
6バレルでシェルも内部6バレルにすると弾数が減っても同じ強さで行けそう。
ただしシェルが少しでも動くと弾がでないのでシェル回転防止で位置を固定する必要がある。
あるいは6バレルでマガジンを6列にする。
構造的には大きくなるけど確実性は高くなる。

68 :
モスカート用のHOPバレルを思い出した

69 :
>>66
BB込めたシェルをそのワッズの代わりにすれば、さらにリアルになるのでは。

70 :
マルゼンはダメ。実際何発で撃つつもりだろうが、一発で撃った時に越えたらアウト。
エア吐出量を大目にしておけば、複数弾で抜弾抵抗がましても圧力上昇を期待できるが…
マルシンのモスバーグ5発ガスなら、確か5発未満で発射できないので(ロットによって違う?)
リリーフ弁等で初速対策して外部ソースにする手もあるかも知れないが、
外部ソースがレギュで禁止されることもあるので、要確認。
結局筋トレしてスーパー物干し竿でラピッドファイアするのが手っ取り早い。

71 :
筋トレというよりはコツだけど、どっちにしても姿勢によってはろくにコッキングできないのは困る
スライド固定ガスガンのメカで充分作れそうなのになあ
9発とは言わないが、5発や7発は同時に撃ってみたい

72 :
まちがいなくマルイシャッガンを1バレル2発給弾にした方が早い

73 :
流れぶった切り失礼、CA870のストックが手に入った。
チャックノリス映画に出てくるみたいな手頃に中途半端な長さのソウドオフに挑戦するかどうか検討中。
いやその前にとりあえず職場で手頃な長さのM6ネジ一本パクらねば…。
実際やるかどうかよりこういうニヤニヤ感が楽しい。

74 :
>>73
ネジくらい買えよ

75 :
電動は出ないのかな?

76 :
>目標は6発同時発射40M先で4〜5M散弾です
物凄くハードル高い。
1バレルで6発は、BB弾同士の内部衝突もあるしHOPも効きづらいと思う。
規制前の過去、モスバーグ5発で同じ様なこと考えてカスタムした事あるけど
威力挙げたらBB弾がインナーバレル内で衝突し、粉々になって発射されたよw
某G-HOPなら可能か!? 健闘を祈る。

77 :
タナカのM870もう販売してないのかよ(つД`)
早めに買っとけば良かったorz

78 :
>>76
砕け散って散弾…

79 :
タナカのM870、結局6丁しか買えなかった。
銃身つけ根がプラでものすごく弱く、ガチャガチャ用の1丁が銃身折れで修理不能 orz

80 :
>>79
何さらっと自慢してんのw

81 :
マルゼンではダメかい?
最近再販されたばかりだが

82 :
>>76
0.12gでインドア限定なら使い物になりそう6発装填@M1100
そうすると今度は長さが気になってくる訳ですが

83 :
>>74
うん、ネジはアッサリ手に入った、他の細かい材料は手元のジャンクと百均モノ。
マルゼンスレでも洒落でマルチしたんだが、材料は揃ってるのに肝心のストック切る度胸がない。
コイツ切れたら昔HK手術受けた時の爽快感ぐらいスッキリするんだろうけどな。
P.S.アレ鎮痛剤切れた瞬間がマジ地獄、帰りの電車でお婆ちゃんが優先席譲ってくれた。

84 :
なにかと思ったら、新成人だとか広東人だとか火星人の話か

85 :
昔、MGCのモデルガン流用BV式ガスガンS&W M76というのがあり
超軽量バレルのせいで、BB弾がまるでゲリ便の様に超高速回転
で発射された。その様子は正にBB弾を手で掬って放り投げたのと
同じだった。このシステムを流用できないかな?

86 :
>>84
広東人だったが倉を患って、完治したら新成人になってた

87 :
新成人か
大人になったね

88 :
6発発射とか言い出した者ですが詳細書いておきます
実験材料はA&K M870で
1バレル内に6発装填して先頭にシリコンチューブのG-HOPを組み
流速カスタムで一気に発射する散弾です
M870はCAに比べシリンダー容量が大きいので流速向きだと思われますし
0.12でも6発なら抜き弾抵抗も十分稼げると思います
後は飛距離や1発の初速の調整次第で弾の重さ調整する予定です
散弾の状況が余りに纏まる場合は飛距離を余り落とさない程度に
インナーバレル先端に暖簾の様な物を仕込み集弾性を下げます
まだトイガンに興味を持って半年で大した経験も無く
すべて憶測で申し訳ありません
ですが銃の中ではショットガンのフォルムが好きで
サバゲでまともに使えるショットガン欲しいので
自分の持てる技術すべてを使い頑張りたいです

89 :
>>88
その意気やよし!
実際に作ってみるのが1番だからね
完成したら是非ともアップして欲しい
動画だったら最高!

90 :
まあ、そうそうないとは思うが初速オーバーには気をつけて下さい
機関部を弄るなら必ず初速計は用意しなければいけません
これはこの趣味をやる者の義務ですので
吉報をお待ちしてますよ

91 :
>>88
俺もA&Kの同じ奴持っているから凄く興味があるな
上手く行こうが行かなかろうが見てみたい

92 :
ところで複数弾の時って何かいい初速測定方法ないかな

93 :
>>89ー91
皆さんの期待に応える為にも早く銃買って来ますノシ

94 :
http://chahandb.supleks.jp/s/50365.html

95 :
>>88
単発で撃っても規制値超えないようにね。
そこで躓いて諦めた。

96 :
横レスだけど、
口径を大きくすればエネルギー規制値も大きくなるから、ワッズで発射するとかダメかな?

97 :
ワッズでBB弾押し出すんだろ?
銃口から飛び出したもの全てについてエネルギー測定
どれか1つでも超えたら検挙だと思うぞ

98 :
そーするとやっぱ3バレルの6発発射がいんでないかねー

99 :
エアを使わずバネが直接BB弾を叩くようにすれば1J規制は関係ない
シリンダーに棒状の部品をつけBB弾を直接叩くようにすれば

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【モスカ】40mmカートをマターリ語るスレ6発目【グレネードランチャー】 (811)
【注文】◎マルゼンCA・LA870 9コキ目◎【殺到】 (830)
■FIRSTは何故存在するのかわかんない■ (251)
【G3一筋】G3系スレ 11挺目【次世代はまだか】 (278)
福島でサバイバルゲームやろうゼ! (252)
タナカ マグナ総合スレ5 (879)
--log9.info------------------
ぽんでぃしぇり 秋葉原 vol.10 (969)
【日本橋】 ねこすた PART3 【足踏みリフレ】 (507)
【六本木】JK リフレ BC 1 (249)
池袋 ピュアポップ(PP) (495)
◆大阪◆日本橋◆リラクゼーション184◆ (167)
ディヴァイン・シャクティ冥想・ヒーリング (692)
( ・∀・)ノ ウェイ!!! 5 (649)
【横浜関内】はまぷり (171)
山本耳かき店【新規出店43店目】 (579)
【大阪・西大橋】アロマローズ【すすむと提携】 (832)
【新宿】ぽんでぃしぇり【3店舗】part16 (165)
梅田堂山 水夢&猫の手 2 (347)
やすらぎ・エイレーネのオーナーちゅたの秘密 (696)
横浜 opus って (781)
レイキとか気功とかやっぱ全部デマなんですか?2 (268)
◆新ajk◆ (630)
--log55.com------------------
(・λ・)にゃんにゃんお れれれ雑談 匂わせ上等ニノおめでとう
サミー777タウン ビタオシコレクション7 Part228
APチャンネル ガリゾウ Part2
【いむチャンネル】崖っぷちの挑戦者達7
【唐川の糞な奴ら】文五郎/正雄/勝敏/久子/啓子/康麿/辰徳/幸子/やちる/博之/マサムネ/浩二【フ346】
サミー777タウン ナナリズム Part120
【依存症】スロットやめようぜ。169人目【破滅】
【ytrとワロス】SEVEN'S TV セブンズTV 6【ついでに司芭扶】