1read 100read
2012年5月野球総合120: ダルビッシュはもう駄目かもな (143) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【奈良県のボーイズリーグを語ろう・6回戦】 (151)
お山の大将・ダルビッシュがMLBから敵前逃亡www (172)
【四国ILplus】徳島インディゴソックス7 (147)
検証】鈴木一朗(仮)はアスペルガー症候群なのか? (668)
ホームラン31本打つまでイチローを認めん! (162)
【2011年こそ】Phillies - フィリーズ 6【世界一】 (258)

ダルビッシュはもう駄目かもな


1 :12/04/10 〜 最終レス :12/05/18
期待はずれもはなはだしい

2 :
ヤンクスなら終わってたよ

3 :
まあ初戦はこんなもんだ

4 :
フルボッコじゃねえか

5 :
つかノーコン過ぎる松坂かと思ったわ

6 :
【野球/MLB】阪神・藤川球児、来季メジャー挑戦へ!オリオールズが獲得調査 10日海外FA権取得
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334006594/
     , -''" ̄ ̄ ̄"''-、,,
   ./           .\
   /   ハ   i、       '、
   | ,ノリノ ノリノリノ )ノ、     .',
  ノリ _,,   ,,_   .リ      |
   |''"     `"''  ノ     ノ|
    .〉=・ 、  .=・-  リノ    .|
  . ノ|  ´/  ヽ      リ    |
  ン|.  ,'         ノ  从 .|
    |  i          ノ.,r'ヘ | |    もう朝鮮球団には嫌気がさしました
   i  |   -、   i ノイ.l )>ノ |   ダルビッシュ君を追いかけます
    .',. `フ⌒´       .リi__/ |   
    .'、 `Zエlア    .ノ  ミ  |    
     .\ `ー'´ ` /   シリノ
      .ヽ__/     人

7 :
野茂英雄が最強と証明された

8 :
灸痔など西丘以下だよ?こんなカス100パーセント絶対ムリ

9 :
メジャーで全く通用しなかたな
雑魚すぎ

10 :
こりゃ明日の朝、ゴキヲタ自殺のニュースが報道されるかも知れんな? 
恥ずかしくて町歩けないよ、今まで言ってた事聞いたら 

11 :
せやな

12 :
次の弱小ミネソタに炎上したらテキサス在住の日本人が危ないだろ

13 :
ダルビッシュ大恥かいたなw

14 :
まぁダルビッシュは全く通用しないだろうけど日本人のメジャー挑戦に影響しそうだからイラン人ということでよろしく。

15 :
大恥かいたな?? 
これは、後の試合をビシッと抑えた時言える言葉でコノカスは出るたびにこの調子だ? 

16 :
次から、完封ペースでいってくれ  でないと今後つまらなくなる

17 :
ダルビッシュはかたくなるんだよ。
いままでもそうだった。
ここは心臓に毛が生えてる松坂と違うところだ。
しかし、まあ、次はやるだろ。
で、地区優勝までの戦力にはなると思うが、
ポストシーズンにはまた全米注視の試合になるからねえ、
精神面でも慣れていかないとね。

18 :
でもダルってWBCでも結構打たれてたような気がするんですが。
オリンピックでも駄目だった気もするけど。
この人もしかして国内のみの仕様じゃないの?

19 :
>>18
WBCでも最多奪三振王だぞ?w
しっかりみないと防御率も岩隈の次に良かったぜ
まあ最近岩隈がいまいちだけど

20 :
最悪な状態でもしっかりと仕事は果たした凄さという事らしいワ
今回の登板で明らかになった、チーム首脳陣の信頼感。
http://number.bunshun.jp/articles/-/216527?page=2
また今回の登板で浮き彫りになったのが、ダルビッシュに対する首脳陣の信頼感だ。
中継を観戦していた方はご存知だろうが、初回の乱調が続いた際、
首脳陣はブルペンでロングリリーフの投手に用意をさせ始めた。
たぶん2回も四死球を乱発していたら交代させていただろうが、
制球が乱れ1失点されながらもそのまま続投させた。
そしてさらに5回終了時点で90球を越えていたのに、
さらに6回も続投させ110球まで投げさせた。 
これは先発4番手で、しかもメジャー1年目の投手に対する扱いなどではない。
まさにエース級の投手に対するそれだった。
「今後に期待を持たせてくれる投球だった」(ノーラン・ライアンCEO)
「今日の投球はダルビッシュの経験を反映したものだ。
もしあのような場面を経験したことがない他の若い投手だったら、
まったく違ったことになっていただろう。ファンの期待する投球ではなかったかもしれないが、
申し分ないものだったし、今後に期待を持たせてくれるものだった」
ノーラン・ライアンCEO兼球団社長も満足そうにダルビッシュの投球を振り返り、
更なる活躍に期待を寄せている。

21 :
>>19
そうなんだ。
しかし最多奪三振王って最後まで日本チームが勝ち残ったからじゃないの?
WBCだと岩隈の方が良かった印象しかなかったからダルがそんな三振とったの気がつかなかったな。
最後イチローに助けてもらったイメージだったし。

22 :
>>21
奪三振率も群を抜くわ!途中までの8イニングで17奪三振
通算だとさらにある
1イニングに1、2はとってる

23 :
ダルが打ち込まれた貧打チームに次のピッチャーが完封かよ、ダルヲタ恥ずかしすぎ!

24 :
ダルをすごいすごい言ってるのは痛いダルオタだけで
普通の野球ファンやダル本人は気付いてるだろうよ
今のままでは通用しないってこと
まだ若いからこれからはわからんけどね

25 :
凄いで!

26 :
>>23
今のシアトルはチーム打率高いぞ

27 :
公平な視点で観て、投じてる球自体はストレート系、変化球ともに充分に通用するし、レベルも高いんじゃね?
ただ、なんにせよ制球が悪いってレベルを越えて酷い状態。これじゃ、相手は労せず得点の好機得られるし、反対にダルは自滅する状態作ってしまってる。
問題は、これを改善するのに、フォームを変えるような事になった時だと思う。
松坂みたいな上半身の力頼みで、肘の位置が下がってくるようになると、本来持ってる球の球威も
落ちる可能性あるし、怪我もしかねない。メジャー球への感覚的な慣れ
が根本的な理由ならば、多少時間要してもなんとか解決出来る事を期待したいんだが…。

28 :
WBCの奪三振王がダルで北京五輪の奪三振王は成瀬なんだよw
だから日本人が国際大会で弱いってのは間違いだ
それよりも日本人の特にマスゴミやファンがメジャーを舐めすぎてるのがいけない!
選手達は何も悪くないしマスゴミもファンもメジャーの見方を捏造とか偏見で正しく報道しないから恥をかく

29 :
>>27
まだ余裕がないんだな。しょうがないけど。
ダルは力投しない方が球が切れる。
そのあたり次の試合でどこまで修正できるかだ。

30 :
ほほ〜

31 :
だる

32 :
本日の予定地 age

33 :
今日抑えたら本物だよななにせテキサスに次ぐメジャーNo.2の強力打線なんだから

34 :
つか立ち上がりの悪さどうにかなんないもんかねぇ

35 :
今日もホームで顔面蒼白か?ww

36 :
ダルスレスレスト食らってんじゃねーかw

37 :
おらアンチども、スレストしてないで謝罪しろや(笑)

38 :
メジャオタは無様だなあw

39 :
>>26
打率なんて得点力との相関はそれほど高くない
見るなら長打率

40 :
今日9時40分ぐらいにテレビつけたら
いきなり無死満塁だったからどうなるかと思ったけどな

41 :
ダルビッシュはそこそこやると思うけどね。
この前の試合は
縦のカーブが良かった。
ダルビッシュはツーシームは投げないで、
ストレートと縦のカーブを中心に投げれば勝てるよ。

42 :
ごめんなさい

43 :
ごめんなさい。死んでお詫びします(m T_T)m

44 :
そうそう幸運は続かないだろうね
シーズン踏んでけばボコスカやられるよ。そのときにはアルカイダとか呼ばれてますやろ

45 :
シーズン通してもそこそこの結果出すんじゃないか?
ヤンクス打線に二桁奪三振出来る投手なんてなかなか居ないよ
デビュー戦でボロカス叩いた俺は恥ずかしいと思ったよ

46 :
マウンドも違うし、雰囲気も違うから慣れるまでに時間がかかると思ったが
以外にも早いよ。こりゃ調子に乗ってくるんじゃないか

47 :
アメリカのメディアがべた褒めらしいね
流石だわ

48 :
さらしあげ

49 :
age

50 :
>>43
わかったから、個人名明かした上でさっさとしね

51 :
手のひら返す奴らってみっともないわ

52 :
まだボストンやタンパベイの強力打線と対峙してないんだから分からんだろ
ヤンクスやデトロイト・天使に良いピッOしたって前者の2チームの打線の方が遥かに勝負強いし強力なんだから

53 :
言い訳ソース何回でも漬けてローーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

54 :
>>52
お前だせぇw言い訳野郎だなw

55 :

30:名無しさん@実況は実況板で :2012/04/10(火) 18:50:42.32 ID:X+cUQCV9
メジャー最弱球団で、メジャー30球団中1番の貧弱打線
イチローが3番を打てるような弱小チーム相手にあの炎上

日本だと勝ちがついたからといって誤魔化せるけど
メジャーだと無理、投手は勝ち負けではなく個の防御率、WHIPなどの多々ある指標で細かく評価されるから
日本のように誤魔化しはきかない

メジャーのピッチャーはチーム打線や運に左右される勝ち負けよりも
どれだけ安定してゲームを作ったかなどのQSで評価される。メジャーで一番弱くて貧弱の打線に
てこずったらもう投げるとこないじゃん

歴代NPB最強ピッチャーがメジャーで通用しなかったな。


味方がメジャー30球団NO1の強力打線
対する相手は毎年100敗する弱小マリナーズ

やっぱりダルビッシュは国際試合に弱いな
レベルの低い日本の非力打者相手に無双しても何の価値もなかった

56 :
でも1回でも炎上したら手のひら返しで貶すんですよね?w

57 :
>52 ああ言えばこう言うのやめなよ情けないと思わないの?

58 :
>>56 松井やイチローにしても複数安打の日はべた褒めが次の日にタコるやいなや解雇だもんな

59 :
>>57
結局どういう結果になっても文句言い続けるんだからもう(このアンチどもを黙らせる方法なんて)ないじゃん…

60 :
ESPN全米中継しかもトロント戦で
凄い!
ダルデビュー戦でFOXが全米中継
開局以来の最高視聴率! 凄い!
4月で4勝0敗 防御率2.18でマンスリーMVP候補だろ。凄い!

61 :
いい投手でもKO食らう時もある

62 :
チョーンチョーンチョンチョンチョン
チョンチョンチョンチョンチョンチョンチョン
チョーンチョーンチョンチョンチョン
チョンチョンチョンチョンチョン

63 :
まーるかいて トン
まーるかいて トン

64 :
順調すぎるな
たいしたピッチャーだ

65 :
結局2chでの評価はあてにならないな

66 :
本当に信じきって良いのだろうか?
別に俺だけ他意見カッケーじゃなくて夏バテや2順目に当たるチームは対策練ってきてるし打ち込まれるような気がするんだよ
メジャーは日本と違って対応力あるしかつて野茂のフォークを見極められて落ちぶれたようにダルも炎上する事多々あると思う

67 :
野茂はフォークしかないが、ダルビッシュは10種類以上変化球あるからね

68 :
まだそんな事言ってる奴とかいるんだな
ニューヨークタイムズがキャッシュマンに見る目なかったって叩かれてんのに

69 :
>>66 打者も対策練るだろうが、ダルだってさらに対策練るさ

70 :
15勝はいけるわな

71 :
野茂は怪我なんだよ
あのフォークはまず打てない

72 :
>>70
うん。あの強力打線なら多少炎上しても勝てるからね。
そういった意味では20も夢ではない。
恐いのは故障だけ。

73 :
>>20
ライアンが本気でそう思っていたのか、
ただの強がりでそう思っていたのかが知りたいな。

74 :
↑ どうでもいいことさ
すでに4勝したという結果がすべて

75 :
>>73
強がりじゃないだろ。ライアンにはすべてが見えているのさ。
実際、十分にダルを見てきただろうし、初回にあれだけ崩れ、その後も四球が多かったにも関わらず、チームを勝ちに導いたのは確かなんだし。

76 :
オレはホントはダルがサイヤング取れると信じていた!やはりオレの人を見る目は確かだ!

77 :
去年のうち、サイヤングのレスを書いておけば良かったな

78 :
実は去年書いていたんだが机の奥に入れっぱなしになっていたようだ! 
そこには、4月中に4勝はするだろうと書いていた、やはり、オレのカンは鋭い! 

79 :
>>65
こんなところの評価なんて誰も見てない・知らない・気にしてない
一生日陰にいるやつらは涼しそうでええよなあ

80 :
確かにダメダメだったね(^O^☆♪

81 :
>>76サイヤング賞は難しいよ。
例え20勝しても防御率と奪三振で一位じゃないと無理。
18勝以上で防御率と奪三振が一位が絶対条件だな。

82 :
この5試合見て、心底ダルにはがっかりだ・・・

83 :
↑ 下手な釣り

84 :
味方打線が凄過ぎて打ちこまれても勝ってしまうのはがっかりだがな。

85 :
↑ 下手な釣り

86 :
w

87 :
このスレは1000まで埋まるまでに
やっぱりだめだった、、、、、ですげーもりあがったり
やっぱだめじゃなかった!!!!ですげーもりあがったり
そんな波が何度もあって埋まるであろう
このまま、>>1がバカにされ続けるとも思えない

88 :
月間最優秀新人選出

89 :
ふたつ前  下手な釣り

90 :
まあダルビッシュはよくやってるよ
夏場乗りきればサイヤングの可能性もあるよ

91 :
日ハム首になった時点でタメだろ
テキサスみたいな田舎に飛ばされて終わった選手

92 :
ハミルトンはうち過ぎw

93 :
そのサイヤングっておいしいのかい?ホットドッグのようなものか?

94 :
ま、でも、1は馬鹿だけどな。ひょっとしたら在日かもしれんし。

95 :
どうせ次も勝つだろう、やはりダルは失敗だった!

96 :
ダルビッシュスゴすぎスレになったのかな

97 :
>>91
確かに、札幌住人にとってテキサスなんて住めたもんじゃないだろw
よってダルは負け組・・・

98 :
ダルグリッシュすげえええええええwwwwwwww

99 :
ダル登板予定
敵地クリーブランドでインディアンズ戦
日本時間5月7日(月曜日) 午前2時10分 NHK BS1で放送予定
辛い時間だなあw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
井口がまたイチローを皮肉る (889)
群馬のボーイズについて語りましょう (195)
【TEX11】ダルビッシュ有part74【faridyu】 (1001)
東洋大学野球部Part18 (191)
【SEA18】岩隈久志応援スレPart3【ブルペンスタート】 (437)
【neo classic】Tampa Bay Rays 11【2011】 (746)
--log9.info------------------
【アラレちゃん】Dr.スランプ 7 (130)
【本名は】バビル2世&その名は101【山野浩一】 (215)
【料理は】鉄鍋のジャン!26試合目【豆板醤】 (699)
【八本しめじ】〜白土三平〜総合スレッド8【影一族】 (445)
【集団】なにわ小吉「王様はロバ」4【速水】 (280)
【サトシ】赤灯えれじい3【チーコ】 (590)
【風にかえる】ジョジョ1部2部66【戦士】 (871)
ろくでなしBLUESを語っちゃられ!vol.83 (512)
ジャングルの王者ターちゃん15 (359)
さいとうたかを総合 (474)
【SAGA】ゲッターロボシリーズ総合【8体目】 (740)
医龍57 (160)
【津田】 彼氏彼女の事情 【雅美】 (632)
あずまんが大王19 (200)
吾妻ひでおを語るスレ 9 (445)
月間漫画誌「ガロ」について語ろう。 (527)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所