1read 100read
2012年5月野球総合204: 和田毅Part1 (789) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【松井加入!】ダーラム・ブルズ応援スレ【AAA】 (143)
【日課】きっとMLBというID出します 58 (133)
━━▲アトランタ・ブレーブスPART17▲━━ (277)
群馬のボーイズについて語りましょう (195)
お山の大将・ダルビッシュがMLBから敵前逃亡www (172)
グラブについて語ろう PART38 (372)

和田毅Part1


1 :11/12/01 〜 最終レス :12/05/17


2 :
メジャーに行ったらフルボッコだろうな・・・。
川上のようになるよ。

3 :
岩隈と和田にかんしては、ケガがなければどの程度やるか、なんて問いは無意味。
ぶっ壊れるまでにどの程度数字を残せるかという前提でしか考えられない。

4 :
うまく行けば8勝
順調なら高橋ケツコース

5 :
ハゲの方の写真が向こうのスポーツサイトに使われそうだ

6 :
TDNと同じ代理人と契約したのか・・

7 :
ワシントンかね?

8 :
サッカーの本田に真っ先に目をつけたアジア系企業がヒュンダイだったように、
錦織圭も韓国系企業に持っていかれるだろう
世界向けと日本向けの両方で広告塔の効果のある選手だからな
つーか、マネジメントIMGで韓国系企業は欧米のスポーツのスポンサーとして
惜しみなくかね使っている企業が多いから、次はもう決まっているってことも普通にあるぞ
錦織本人がソニーに義理立てしてサムスンはないかもしれんが

9 :
先発ならまずは規定投球クリアが目標か

10 :
注目されてないけど一番活躍すると思ってるのは俺だけか
和田って外人には結構強いぞ

11 :
ツインズか

12 :
あの細い体では後半バテルだろ

13 :
オリオールズ決定

14 :
オリオールズか

15 :
2年8億で2014年はオプション

16 :
エースになれる球団を選んだか

17 :
ちゃう、2年815万jだから6億くらいか。

18 :
せやな 間違えた

19 :
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/13/kiji/K20111213002240860.html
和田はオリオールズ合意間近!米紙が報じる
米ボルティモア・サン紙(電子版)は13日、プロ野球ソフトバンクからフリーエージェント(FA)
となった和田毅投手がオリオールズと複数年契約で合意間近だと報じた。
[ 2011年12月14日 00:36 ]
    ∧∧     
    (  ^^)') 和田タンオリオールズかお(^^)   
    ( つ ノ  まあ、試運転するチームとしてはGJなんじゃないのかお(^^)  
    ヽつ'   良かったおねぇ〜(^^) 
´⌒Y´ '‐' 

20 :
>>10
レベルが全然ちゃうがなマイナーの外人とじゃw

21 :
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20111214-OHT1T00020.htm
和田はオリオールズと米紙報道
 ソフトバンクからフリーエージェント(FA)になった和田毅投手(30)が米大リーグのオリオー
ルズと複数年契約で合意間近だと、ボルティモア・サン紙(電子版)が13日報じた。
 記事は、和田がスピードこそないがストライク先行の投球ができるとし、五輪やワールド・
ベースボール・クラシック(WBC)に出場した経歴を紹介。また、オリオールズが中日から
自由契約になったチェン投手の獲得も目指しているとしている。
 先発左腕の和田は今季16勝5敗、防御率1・51の好成績を残している。
    ∧∧     
    (  ^^)') スポーツ報知の方がもうちょっと詳しいかお(^^)   
    ( つ ノ  中日のチェンタンもオリオールズかお(^^)  
    ヽつ'   安い金で良い投手獲ろうとしてるおねぇ〜(^^)
´⌒Y´ '‐'    

22 :
オリオールズと言えばオリンピック国際大会経験豊富な韓国人のクローザーFA投手とも契約間近だったけど、続報を聞かないな。

23 :
>>22
韓国残留が決まった

24 :
    ∧∧     
    (  ^^)')  和田タンのソフトバンクでの年俸3億3000万だから  
    ( つ ノ  オリオールズもほぼ同額でスタートってことだおねぇ(^^)  
    ヽつ'   
´⌒Y´ '‐'    

25 :
>>23
!?
日台韓投手陣を期待したのになぁ

26 :
>>25
ソースはこれね。
ttp://www.mlbtraderumors.com/2011/12/lotte-giants-sign-chong-tae-hyon-.html

27 :
>>10
ここにもいるぞ。
ダルは別格としても和田も普通に通用すると思ってる。
ただ中4日で1年間身体がもつかと考えると不安もあるが

28 :
グレッグに勝ち消されるぞ〜〜

29 :
#orioles pitchers and catchers report to spring training feb 18. Position players on 23rd
キャンプインは2月18日から

30 :
和田・・・オリオールズのスターターとして渡米
真田・・・この日までに連絡は無かった

31 :
FAなのに年俸アップ無してw

32 :
>>31
斎藤隆も現状維持の金額。

33 :
>>32
斎藤は年だし、強いチームに限定してる
オリオールズとか夢も希望も無い

34 :
今シーズンの162試合目なんか『終わり良ければ全て良し』そのものだったけどなぁ。
オレが熱心なオリオールズファンってわけじゃないからだろうけど。

35 :
斎藤隆とか下がって100万ドル位になると思ってた怪我で投げて無いしw

36 :
           ∧_∧
          (´ ^^)     メジャーで実績もないのにNPBより格上のメジャーの年俸が
    :.   ハ,,、  ( つ旦O  ; .高いなんていうバブルはもう終わったんだお(^^)
  .:: :  、从"、;ヽ と_)__) ,,人/!  バブルの最高の恩恵受けたシトが黒田タンと福留タン
                     だおねぇ(^^) 

37 :
>>31
2年間結果を残せば、3年目は500万ドルで延長するオプションが付帯している模様。

38 :
背番号21は無理やで

39 :

           ∧_∧     2011年オリオールズ先発5人の防御率&勝ち数
          (´ ^^)      4.33  4.61  4.90  5.05  5.70  
    :.   ハ,,、  ( つ旦O  ; .: 9勝   11勝   4勝    10勝   2勝  
  .:: :  、从"、;ヽ と_)__) ,,人/!
          まあ、和田タン防御率4.50くらいで10勝あげれば充分合格だお(^^)

40 :
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111214/t10014618621000.html
オリ確定っぽいな

41 :
金稼げるわけでもなく、
マリナーズより弱いチームで何がしたいんだ?

42 :
年金半額まではいたいとこだ

43 :
>41
オリオールズにあやまれ

44 :
           ∧_∧     
          (´ ^^)     メジャーに憧れてる先発Pにとってアリーグ東は最高の  
    :.   ハ,,、  ( つ旦O  ; .舞台だおねぇ(^^)  毎年最下位のチームでメジャー最強の 
  .:: :  、从"、;ヽ と_)__) ,,人/! ヤンキース レッドソックス レイズの打線に投げれる
                   なんて至福の時だお(^^)  このチームで良い成績挙げる
                   ことが最強のPの証明になるお(^^)

45 :
円高が響いて、年俸は日本時代より下がってるな
今年残れば4億近かっただろうに

46 :
同じ地区最下位でもマリよりもずっと援護が期待できる
いいとこ行ったな

47 :
援護は期待できるが、
同時に簡単にホームラン打たれる球場だけどな

48 :
援護期待しないほうがいいぞw
好投すると見殺し追いつかない程度の反撃
得点効率が非常に悪いチーム

49 :
援護期待出来るか?
大型扇風機がいるのに。
ハーディだってまた故障するかも知れないし、ジョーンズと
マーカイケスは頭打ち状態なのに。

50 :
この契約内容だったら日本でやったほうがいいだろ

51 :
ぬるま湯の日本で?

52 :
やりがいは最高レベル
NYY、BOSはじめ、TORのバティとかTBのロンゴとか対戦見るのが楽しみ

53 :
少なくともSEAよりはBALのほうが強いよ
AL東地区なのがキツイ
SEAは打者のレベルがひどすぎる

54 :
大家ぐらいの活躍期待してます

55 :
ボルチモアってつい3〜4年前はファンが抗議デモしたことあるくらいひどい球団じゃなかったっけ
特にオーナーがひどい守銭奴だったけど
今は違うのか?

56 :
援護点より防御率だよ
チームを選べるような立場じゃない結果残してから援護がどうこうほざけ

57 :
仮にBAL行くとして、3塁に打たせちゃダメ。
レイノルズは守備範囲も狭く、送球も不安定。
そして、守備とは関係ないがMLB史上でも最強レベルの扇風機。
それでも年間本塁打30本は打ってくれるし援護点って意味ではいいかもね

58 :
SPで獲る球団があるだけでありがたいのに
なんで文句いうかね。
本人のほうがもっと前向きだろうに。

59 :
NPBというマイナーリーグの成績で2年総額815万ドルの評価くれたら大したもの
俺が和田なら大喜びだよ
オリオールズで結果出せれば、
高額で自分の好きな球団とまた契約すればいいし
規定投球回
防御率4.50以下
この2つを満たせば成功

60 :
http://twitter.com/#!/danconnollysun/status/147098138522550272
正式に契約
明日記者会見、現地午後4時じゃ日本だと午前6時

61 :
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20111214-OHT1T00312.htm
和田、オリオールズと2年6億円で合意!トレーナー&通訳付き特別待遇
 ∧__∧  ∧__∧  ∧__∧    
( ・∀・)(´・ω・`)(   ^^) インセンティブ全てクリアで年俸600万ドル(4億6800万)
_( o┳o __( o┳o _( o┳o  ならGJな契約だおねぇ(^^) 上原タンの契約を参考にしてる  
◎━、)┛◎━、)┛◎━、)┛◎  感じだお(^^)

62 :
背番号18か おめでとう

63 :
レギュラー確約、強豪揃いの地区でチャンスを掴むには最高の環境

64 :
上原の契約と似てるね
怪我せずにローテ守ってエース格になってもらいたい

65 :
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?topic_id=6261176
記者会見live

66 :
写真遠いけど
ttp://yfrog.com/mmyykej

67 :
和田コメント
・オリオールズが先発として真っ先に手を上げてくれて、誠意を見せてくれた
・チームにまずなじんでから自分らしさを出していきたい(アメリカに来てどう修正していくのかという質問に対して)
・3年前からアメリカ挑戦を意識して、中4日等のアジャストや調整をしてきた。

68 :
メジャーリーグという雰囲気への憧れ、日本の野球にはない雰囲気。
上原から「何か困ったことがあったらすぐに連絡してくれ」

69 :
・日本野球の球場などの雰囲気だけでなく、アメリカは投手打者共に純粋にパワーの差、力強さがある。
会見、途中でぶち切りで終了。

70 :
ttp://www.masnsports.com/school_of_roch/2011/12/hearing-from-duquette-and-wada.html
和田投手の英語スピーチ掲載

71 :
英語のスピーチ色々と文法的に間違ってるぞw
まさか原稿読みじゃないよね…

72 :
さっきフジのとくダネのOPで、電話でインタビューされてた
小倉は会見見てなかった模様

73 :
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/f-bb-2011-1216-0001-ns300.jpg
ソフトバンクから海外FA宣言し、オリオールズと2年契約を結んだ和田毅投手(30)が15日(日本時間16日)、本拠地のボルティモアで入団会見を行った。
真新しい帽子に、背番号18の入ったユニホームに袖を通して笑顔。
冒頭に英語であいさつし、デュケットGMから「とてもよかったよ」と、ほめられるシーンもあった。
和田は「(オ軍は)先発として手を挙げてくれたことに誠意を感じた。チームになじんで、そこから自分らしさを出せばいいと思う」と抱負を口にした。
 [2011年12月16日7時48分]

74 :
>>71
とくダネで紙見てた言うてたぞ

75 :
オールスターに選出されたら前日のパレード?で仲根かすみ見れるかもな

76 :
・チームにまずなじんでから自分らしさを出していきたい(アメリカに来てどう修正していくのかという質問に対して)
はいこいつ終了 日本へ帰る支度もしといた方がいいよ^^ 

77 :
ダルは年俸次第じゃわからないらしいから
メジャー1年生の中で期待できるのは和田くらいだ

78 :
年4億としても黒田の3分の1以下だなw

79 :
一年目はそこそこやるんじゃないかな?
問題は二年目でしょ

80 :
一年ローテ守れるかどうかがすでにあやしいというかおそらく無理なのに
何いってんだか。

81 :
>>80
その具体的な根拠は?

82 :
ゴミオールズならローテ守るどころかガスリー、ブリットンの
あとの2番手にはなれるな。ちょろいちょろい

83 :
>>81
過去に渡米したSPの中でNPBで記録した最高投球回数が(おそらく)一番少ない。
つか、年間200イニング投げたことがないSPは和田だけ。
NPB時代の最高投球回数をMLBに行って更新したSPは(おそらく)ひとりもいないから
最高190イニング未満の和田が一年ローテ守れる可能性はかぎりなく低い。

84 :
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111215&content_id=26172926
会見動画付きニュース

85 :
なまえつよしなのか

86 :
よっぽどオープン戦で打ち込まれない限り、当初は先発ローテに入れるんじゃね?
まぁ長くは続かないだろうけどさ
高橋尚成ぐらいかな

87 :
さすがに緊張してたな

88 :
防御率4点台前半180イニング以上ぐらいはしてほしい

89 :
>>83
石井一久は日本時代のピークで196.1回だから200未満だな。
まあ、ローテに入ってた3年とも前半好調なのに後半ボロボロのくりかえしだったから
石井以下のイニングしか食えてない和田も同じかそれ以下の結果になるだろうけど。

90 :
     ∧ ∧
    (  ^^) ζ  和田タンの英語のスピーチまるで英語の教科書読んでるような
    < ヽノ y━  感じだおねぇ(^^)  これじゃあチーム内のコミュニケーション  
   〜(⊂|_)    大変そうだおねぇ(^^)

91 :
和田はメンタルが弱そう

92 :
野球オンチの書き込みばかりだなww

93 :
早稲田行ってた割りには英語はいまいちだな    まあ野球に専念してればこんなもんなのかな

94 :
まあ他の投手が酷いから起用されるだろ

95 :
BALを応援している者です
和田のこと詳しく知らないんでよかったらご教授お願いします
球速遅めのコントロール抜群でちょっとケガが心配な上原タイプでしょうか
それとも安定感はあるのになぜか打線の援護がない黒田タイプでしょうか
あと上原のようにリリーフ可能ですか?
なんでもいいんで知ってることがあればよろしくお願いします

96 :
上原と同じフォーシーム投手だけど、上原よりコントロールは悪い。
上原とちがってNPB時代にブルペンの経験はない。
タフネスという点でいえば上原とどっこいどっこい。黒田よりはあきらかに下。

97 :
三振とれるだけ
黒田より上だろ

98 :
>>96>>97
ありがとうございます
う〜ん・・・コントロールが悪くブルペンの経験がないということは
5回100球で降板するも勝ち運がある松坂タイプですかね
先発でダメだったときのリリーフ起用はどうなるか未知数ですね

99 :
五輪でリリーフやってなかったか
まあ最初は先発でやってみればいいさ
そのためにこのチームにしたんだろうし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Ochinko】 ショーン・オR応援スレ Part2 (961)
【SEA18】岩隈久志応援スレPart3【ブルペンスタート】 (437)
野球に関すること何でも質問コーナー 5イニング目 (353)
近畿大学 統一スレッド (577)
【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ34【JAPAN】 (894)
近畿大学 統一スレッド (577)
--log9.info------------------
トラビアン4 / TRAVIAN JP4 六村目 (969)
【Yahoo!モバゲー】ハローキティくるキャラ雑貨店 3 (727)
【5鯖】ブラウザ 一騎当千 爆争覇伝★2【新鯖】 (837)
QB狩りオンライン Wave5 (1001)
Orient Story 遥かな国の物語 part5 (773)
【mixi】ロボウォーズpart1 (639)
【ブラウザRPG】まじかるブラゲ学院 Part46 (222)
エインヘリアル〜ヴァイキングの血脈〜 part26 (686)
【ニコニコアプリ】アナザープリンセス【8マス目】 (595)
【ハンゲ6鯖】戦国IXA Part1 (348)
神羅万象フロンティア 275枚目 (1001)
Dead Frontier β版 Part3 (252)
【OCN】 人生ゲームTown 【無料版】 (439)
【mixi 1鯖】戦国IXA(イクサ) part5 (230)
【MMOスペースSTG】DarkOrbit【アクション性皆無】5 (552)
式姫草子 part97 (1001)
--log55.com------------------
台湾道教
台湾がよく分からない
魯肉飯
台北で反日デモ、慰安婦問題で謝罪要求
ジェイ・チョウ 周杰倫 Jay Chou 6【総合】
親日台湾が「慰安婦歴史展示館」を建設
なんで台湾人ってこんなに野蛮で凶暴なの?(゜д゜)
台北牛乳大王