1read 100read
2012年5月野球総合147: アメリカ野球の技術論 theory7 (107)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
新・野球界の今後を語るスレ (250)
■■神奈川のボーイズリーグ■■ (397)
【7度目の】東海大学野球部2 【日本一へ】 (486)
【TEX19】上原浩治応援スレ16【雑草魂】 (492)
【いざ讃えん】日本大学野球部6【大学日本】 (930)
【7度目の】東海大学野球部2 【日本一へ】 (486)
アメリカ野球の技術論 theory7
- 1 :12/05/04 〜 最終レス :12/05/19
- アメリカの野球技術を検証します。
トレーニングについても大いに語りましょう。
説明を解りやすくするために、できるかぎり参考URLや動画を貼ってください。
※1 当スレッドの必須事項
a.アメリカの環境を前提に語る
b.主張の根拠を述べる
c.反対意見も受け入れる
d.穏やかに簡潔に語る
※2 当スレッドの禁止事項
e.日本人メジャーリーガーの話題(特にイチ松禁止)
f.ドーピング関連の話題
g.レベルの比較や日本叩き
h.レッテル貼りや中傷
i.野球と無関係なレス
j.三連投以上するなどの粘着や詰問
k.荒らしに応対
※3 現行スレッド特別ルール
l.守備関連の話題は荒れているので当面凍結します。
以上を守れない人は退場させます。
※4 次スレは、>>980が立ててください。
☆前スレ☆
アメリカ野球の技術論 theory6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1335141564/
- 2 :
- >>1
「わかりやすい自演の禁止」が抜けてるな
- 3 :
- >>2
自己紹介とか要らんよね
自分のレベルで他人を語っているんだね
- 4 :
- >>2
>h.レッテル貼りや中傷
>i.野球と無関係なレス
最初くらい守れよ。
そんで、板の踏み方だったっけ?
斜めに踏む奴なんて存在しないんだったよな。
机上の空論だと。
- 5 :
- ID:+j2HGwBi・・・オール片手派(子分)
ID:M6SgMPNj・・・反オール片手派として登場、子分と白々しい論争を演じ最終的にオール片手を有利に導こうとする役
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mlb/1330602809/ID:o/tZBXdu
自演癖は直らないみたいだな
- 6 :
- 857 :名無しさん@実況は実況板で:2012/05/03(木) 13:12:51.32 ID:dgKbxTXi(昨日のID:+j2HGwBi)
間違えた>>854
916 :名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 12:01:44.85 ID:M6SgMPNj
間違えた
>>913
857 :名無しさん@実況は実況板で:2012/05/03(木) 13:12:51.32 ID:dgKbxTXi
間違えた>>854
916 :名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 12:01:44.85 ID:M6SgMPNj
間違えた
>>913
・レス番訂正の方法
・拘るを漢字で書く
ほかにも共通点をさがしてみるのもおもしろい
また自演だとすると子分がこういうこと書いていると考えるともっとおもしろい
946 :名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 16:59:58.33 ID:M6SgMPNj
>>945
レス読み返せ。片手捕りの話を持ち出したのはID:3n5z9LXJ
体重移動:やる
オール片手捕り:やらない
片手捕り:やる
両手捕り:やる
お前がオール片手捕りに否定的なのは分かった。
オール片手捕りはID:3n5z9LXJに代表されるような一部のキチガイの主張に過ぎない。
両手捕りのメリットは送球動作への移行の安定性が挙げられる。
- 7 :
- >>6
とんでもなく熟読してくれてるのは、わかったよ
- 8 :
- ID:+j2HGwBi
ID:M6SgMPNj
自演じゃなかったらまわりに遠慮しないで続けていいんだぞ?
どういう茶番、じゃなかった、どういう結論になるか見ててあげるから
- 9 :
- >>8
どうしたんだ?
野球の話をしないなら退場だぞ。
板を斜めに踏む奴はいるのか、いないのか?
- 10 :
- おっと自演認定されてるじゃないか。
レス番間違えたりしてたのは単純に俺のミスだ。
誤解を生んで悪かったな。
とりあえず貼っとく
両手捕りの定義
捕球直後に素早く球を掴むため、捕球前にグラブに手を添える形をとる捕球方法。
※ただし少年に教える場合は注意が必要。
- 11 :
- >>10
せっかくなのに悪いが話題を変えよう。
>※3 現行スレッド特別ルール
>l.守備関連の話題は荒れているので当面凍結します。
君が話したいことがあればどうぞ。
- 12 :
- どーぞ
- 13 :
- 走り込みなんだが、どのくらいの距離ならいいんだろう?
- 14 :
- >>5
>ID:+j2HGwBi・・・オール片手派(子分)
>ID:M6SgMPNj・・・反オール片手派として登場、子分と白々しい論争を演じ最終的にオール片手を有利に導こうとする役
>
>http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mlb/1330602809/ID:o/tZBXdu
>自演癖は直らないみたいだな
ただのキチガイだな
- 15 :
- >>10
返信不要で。どうせ決着つかないですから。先生のおっしゃるメリットは、(2)ですね?村上は、間違いと言っていますが。
私も両手捕り信者は、片手捕りより早いと"思い込んでる"だけだと考えます。
科学する野球(実践篇)P.29より抜粋
このような捕球方法は、その根底に、
(1)両手でボールをつかむから、捕球が確実である。
(2)両手で捕ると同時に、ボールをつかむことができるから、送球に早く移れる。
といった考えがあることがうかがえます。(略)
というのは、両手捕りをするには、左手(右投げの選手)にはめているグラブにボールが入ったら、右手でボールを押さえてすぐにボールをつかめという大脳からの命令の伝達が、左手から右手へと順序よく常に正確に行われるか、というと怪しいからなのです。(略)
- 16 :
- 近ければいいってもんでもないと思います。ただ、グローブの凹みにボールを入れればいいってもんでもないと思います。
私は、8割村上派。返信不要で。
科学する野球(実践編)P.40より抜粋
そのためには、キャッチボールのときに、正しいフットワークで捕球、送球を行い、捕球は、片手捕りで確実に捕球するために、グラブ(ミット)をはめている手や腕を、内捻して捕球し、
捕球するや否や、その手や腕を外捻し、ボールを右手(右投げの選手)で掴むや、クイックスローすることを習慣づけることが必要です。(略)
- 17 :
- 内捻していたグローブを外捻することでボールを早く握れると村上は言ってます。
両手捕りでは、不可能な動きです。
- 18 :
- 両手捕球には不必要な動き、とも言えるような
捕ってから握るのは確実に遅れるよね
然も捻ったグラブの中のボール握るって難易度高そう
- 19 :
- 捕らなければ握れませんよ。
当て捕りと言ってますが、現実には当てるだけでは正確な捕球は不可能です。
握りにくい捕球は、早いとは言えません。
捕りながら握れません。
捕ったから握れるんです。
捕るときは、グローブは閉じていますから。
- 20 :
- 捻る動作は、非常に早くできますよ。
ご自分で180度の回内、回外をしてみてください。肘から先をまわしてみてください。
なれるとボールの勢いで自然にグローブが目の前にくるような感じになります。
両手捕りでは、この動きはできないでしょう。
動きが自由で正確だから、結果的に早いんです。
- 21 :
- 科学する野球 投手編
第3章キャッチボール 83ページ
(1)グラブをはめている手も、投球腕も内捻して捕球する。
(2)捕球すると、グラブをはめている手を外捻する。外捻するとグラブの掌が自分の顔のほうに向けられ、ボールが眼前にある。
挿絵は、しっかりグラブの横に手を添えていますw
- 22 :
- ア
- 23 :
- まだ片手両手の話してたのか。
今までのレスをまとめると、正面のゴロは両手でも片手でも捕れる。
両手捕りは短い送球の時しか使えない。
オール片手捕りには賛成が少ない。
無理に一つの結論にまとめなくてもいいよ。
今回は守備の話はナシって出てるだろ。
- 24 :
- 現代のアメリカ野球を特徴づける技術の前提となっているのは筋肉むきむきだ。
筋肉増強トレーニングやステロイドについての議論こそが必要だ。
ほかはどうでもいいと言えばどうでもいい。
- 25 :
- ステロイドの大流行は現代の野球環境で筋肉を増大させることが異常に有利なことを証明した。
ステロイドが禁止された現在でも筋肉増大の有利さが野球のバランスを崩している。
ルールや環境を変えることが必要だろう。
- 26 :
- >17 :名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 23:56:50.96 ID:3n5z9LXJ
> 内捻していたグローブを外捻することでボールを早く握れると村上は言ってます。
>
> 両手捕りでは、不可能な動きです。
わかりやすくするために本の挿絵をアップしました。
http://kie.nu/9xE
科学する野球 投手編 第3章キャッチボール 83ページ
(1)グラブをはめている手も、投球腕も内捻して捕球する。
(2)捕球すると、グラブをはめている手を外捻する。外捻するとグラブの掌が自分の顔のほうに向けられ、ボールが眼前にある。
※この絵はあくまでも片手捕りです。
なぜなら片手捕りは右手がどこにあろうと自由なのですから。
- 27 :
- そんな挿し絵ごときで揉めてるなよ。
どちらがいいかはアメリカでも決着がついてないんじゃないか。
- 28 :
- 普通は片手で捕るよな
両手両手言い過ぎ
速さなら素手やグラブトスには勝てない
当て捕りなんてヲタのオナヌ化してるぞ
- 29 :
- http://blog.livedoor.jp/yakyu_z/archives/1045040.html
この人の意見に賛成
- 30 :
- あ
- 31 :
- 実戦での具他的なケースを元に議論したほうが有意義じゃないかな
両手捕りが早いと思われるケース
(例)463のダブルプレーでの二塁手の守備
打球は二塁手から見てやや左寄りのゴロ
打球速度は中程度
バウンドは微妙だがバウンドに合った位置に移動できれば確実に捕球できる
打者走者と一塁走者の脚力から、正確に捕球して正確に素早くショートへ送球すればダブルプレーの成立が見込まれる
二塁手は左へ移動し、バウンドを合わせて正確な捕球を行う
捕球後、身体を右へ捻りショートへ正確に素早く送球を行う
この場面での二塁手に求められる最良のプレーはここに完結する
この場面では両手捕りと片手捕りのどちらを選択するべきだろう?
(注記)
この場合の両手捕りとは>>10の定義に則った両手捕りを指す
まあそれ書いたの俺なんだけどな(笑)
- 32 :
- >>31
その場合は、二塁手なら左足を前に、遊撃手なら右足を前にして捕ったほうが早いんじゃないか?
そうすれば送球する時に自動的に二塁ベースを向くことになる。
なぜかお誂え向きの時って両足を開いてるけどあれでいいのかね?
- 33 :
- 茶番は続く
- 34 :
- まさに茶番だ。
論点がズレてるんじゃなかろうか。
ある番組で日本人最強の内野守備を誇ったということで松井カズの映像が出て
きたけどやっぱ肩が弱いわ。
西岡のMLBでの守備画像はそれ以下でおかま足状態で1塁に投げることすら
できない。
古い出典を極めてもダメだという視点で内野手が1塁に素早く送球するために
必要な条件にでもテーマを変えないか?
- 35 :
- あいかわらず反日キチガイドブネズミが暴れているなぁ。
- 36 :
- あめりjか
- 37 :
- あ
- 38 :
- >>32
正面で待つ余裕があるなら自然と両足は開き気味になるよ。
>>31のケースで2塁へ送球しやすい体勢をとるなら自然と左足は前に出る。
- 39 :
- あいかわらず片手か両手か延々とループしてるとこ悪いけどさ、【科学する野球】信者の人にききたいんだいんだけどさ、昨日も清田、ペーニャ、イ・デホみんな後ろ足にべったり体重残して低反発球で中断まで飛ばしてんだけど どう説明すんだよ??
- 40 :
- 後ろ足に体重を残しても飛ぶけど、後ろ足に体重を残せという指導はちょっとな。
- 41 :
- バレンティンもペーニャも後ろ足フリーフットになってないじゃない
- 42 :
- >>25
そのうち増強剤使わなくても、同じくらいの効果があるトレーニングが発明されると思うぞ。
- 43 :
- 302 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 22:37:55.66 ID:Y2UNTh8Qi
とりあえずアンチイチローが進塁打と四球は観てて面白いと感じる事はわかったw
チームプレイマニアってヤツ??www
- 44 :
- マニアといえば片手マニアって一体なんだったんだ?
あんなに暴れてたのに急に消えるとか違和感ありすぎ
- 45 :
- 片手と言えば
メジャーの素手プレーはカッコ良すぎだわ
ベルトレイの素手プレーや
素手で受け取ってセカンドベースからファーストへのダブルプレー
は日本人には無理だしヤラせてもらえないだろうしカコワルイ
片手バックグラブトスでダブルプレーも痺れるわ
- 46 :
- ガリクソンがよく素手で捕ってた。
- 47 :
- 片手捕球も前足体重も日本ではタブーだもんな。
メジャーでも両手捕球や後ろ足体重も見かけるけど、
教えるとしたらどっちがいいんだろうね。
- 48 :
- 「両手捕り」は正統か
「メジャーリーグの外野手は、簡単なフライをたいてい片手で捕る。日本の外野手は、両手で捕ることが正統的な
捕り方と教育されている」
玉木正之+ロバート・ホワイティング共著「ベースボールと野球道(講談社現代新書)」で書かれている文章である。
1991年に出版された同書は、日本野球とアメリカ野球の違いを406項目も挙げて解説したものだ。
そして上記の項目には、こういう補助説明が付いている。
「アメリカ人のプレイヤーは、大切なことはボールを落とさず捕ることであって、片手で捕りやすいときは片手で、
両手で捕りやすいときは両手で捕ればいいと考えている。日本人のように、『両手で捕らなければならない』ある
いは『両手で捕るのが正統』などとは考えていない」
要するに、アメリカ人はフライを自由に捕り、日本人は型どおりに両手捕りしかしない、と言いたいらしい。
1986年秋、日米野球が行われた。
それまでの日米野球はメジャーリーグの単独チームが来日していたが、この年からメジャーリーグのオール
スターチームが来日、日本のオールスターチームと対戦する、という方式に変わった。
つまり、メジャーリーグでも一流中の一流選手が来日したのである。
そのメジャーの一流選手が、正面の外野フライを両手で捕った時、テレビ解説をしていた広岡達朗が言った。
「やはりメジャーの一流選手はフライを両手で捕りますね。日本人選手がフライを片手捕りするようになった
のは、日本の球団に入団した二流の外人選手が片手捕りをするので、それを真似するようになったからですよ」
玉木&ホワイティングの言うことと(冒頭の文章は、どちらが書いたかは不明)、広岡の言うことは正反対という
わけである。
(つづき)
http://d.hatena.ne.jp/aigawa2007/20110612/1307878931
- 49 :
- 片手両手は、練習で両手で捕れるくらい体を移動させる意識。
=余時間を生み出す動作。
って考える。
ここまで両手で捕れる=シングルならもっと速く、余裕のある動きが可能。
日本人は教えられた事をそのまま実行しがち。
限界を突破するための意識を、その言葉のまま神格化しちゃうから、
つまづいた時に抜け出しにくい。
どっちが利点があるとかは関係ない。
- 50 :
- すべて両手で捕らないといけないと言ってる人は最初から最後までこのスレに一人もいない。
すべて片手で捕るべきと言ってるのはいる。
何度も何度も言われていることだ。
- 51 :
- きちっと両手で取った方がエラーも少なくいいに決まってる
- 52 :
- >>51
両手で捕りにいったエラーは多いよ。
片手が捕りやすいのは間違いないと思う。
- 53 :
- >両手で捕りにいったエラーは多いよ。
MLBでエラー動画をたくさん調べてみたらその多くが片手でのエラーなのはどうしてか?
普通に考えたら両手だから、片手だから、とか関係なく片手で捕ろうとしている時点で体から離れた打球だから
体に近い打球より捕り損ねる確率は高いのは当たり前
なのに<両手で捕りにいったエラーは多いという印象>
「正面の打球なのにエラーした」という、「できて当たり前なのにできなかった」という印象が実際の統計を歪めている
「ノーアウト満塁は点になりにくい」と同じで、2点、最低でも1点は入るだろうと思っているところ0点で終わってしまうと
その言葉が必ず出てくる(実際は当然のことながらすべての状況の中でもっとも得点期待値は高く2.332点:2002 MLB)
また正面の打球は両手で捕るので「正面の打球エラー=両手捕りでエラー」となり、「つまり両手だからエラーした」となっている
その正面の打球をすべて片手で捕ればエラーがなくなるという根拠はまったくない
補欠選手がいつも出場するレギュラー選手のエラーに対して「あいつが守ったらエラーが多い」と言っても
レギュラーだから守備機会が多く、多いからエラーもゼロではない(当然補欠選手よりは多い)
しかし、補欠選手が守ればそのレギュラー選手が守るよりエラーが少なくなるという保証はまったくない
- 54 :
- 両手が使える場面のほうが少ないって。
片手でしか捕れない範囲は両手捕りを試みることすらしない。
- 55 :
- >両手が使える場面のほうが少ないって。
>片手でしか捕れない範囲は両手捕りを試みることすらしない。
だからトータルでエラーは片手で捕るときのほうがずっと多いと言ってるんだろ
逆に正面の打球はほとんど両手で捕るから、その正面=両手のエラーを見て
>両手で捕りにいったエラーは多いよ。
と言っているんじゃないかと指摘しているだけ
ほとんどの打球を片手で捕るのなら、なにを根拠に
>両手で捕りにいったエラーは多いよ。
と言ってるんだ?
- 56 :
- 始まったな
- 57 :
- 少年野球チームで片手取りを推奨しているところは一つも無い
これで結果でてるだろw
- 58 :
- ?
- 59 :
- すいません
- 60 :
- アメリカ野球の技術論を語るスレなので、少年野球とかの話を持ち出すヤツはNGにしよう!
- 61 :
- http://www.youtube.com/watch?v=98nYdcKaSsM
これはOK?
- 62 :
- バレンティンもペーニャは後ろ足フリーフットになってないじゃない?
【科学する野球】信者 論理的に説明してくださいよ
- 63 :
- >>61
片手マニアが発狂するからNG
- 64 :
- 玉木正之とロバート・ホワイティングがインチキ売文屋であることが近年知れわたってきたね。
とくにホワイティングはひどい。
- 65 :
- 「イチロー君大リーグは甘くないぞ」
- 66 :
- >>65
ホワイティングはひどすぎる。
今まででたらめ記事を書き殴ってぼろ儲けしてきた。
だまされた人達も多いんじゃないかな。
自分もだまされた一人だ。
- 67 :
- ロバートはごく常識的なジャジだった。イチローがまわりの予想を超えて振り子をやめ、ヒッチをやめ、長打を捨てて、シングルヒッターに特化して適応したということだろ。
- 68 :
- イチローのメジャーでの活躍を予想できなかったことが問題ではなく(たしかに誰もが思ってた常識的な予想)
活躍を期待している人に対して馬鹿にしたような予想の態度、また、平謝りしたかどうか知らないが、掌返して
イチローの本を出してまた儲けようとしているようなところ
"もしもイチローが来年の登録名簿に名を連ねたら僕もみんなと同じようにテレビにかじりつくつも
りだ。(NHKは大リーグの 日本人選手なら誰でも注目するようだからイチローの試合もすべて放送
するだろうか?)みんなと同じように彼の成功を祈っ ている。しかし僕は現実主義者だから彼の一年
目の奇跡は期待していない。すでに述べたようにパワーの問題がある。 おまけに日本にやってくる
ガイジン助っ人だって最初の一年は文化の違いにさんざん苦労するという。だから読者諸君も
期待しすぎないことだ。来年の大リーグオールスターにイチローが選ばれるなんて夢のようなことはい
わないでもっと地道な 成果を期待したほうがいい。僕の予想はと聞かれれば、ぎくしゃくしたスタートを
きって、最終的に打率.285 ホームラン11本 盗塁25と答えておこう。
イチロー自身も「あーあ、アメリカにこなければ今ごろはまだ日本のスーパースターでいられたのに」
と後悔しているかもしれない。来年の今ごろ、僕がこの誌面で平謝りに謝っているかどうか、忘れずに
チェックしてほしい。 " 2000年文藝春秋12月号 ロバート・ホワイティング
イチロー革命―日本人メジャー・リーガーとベースボール新時代
ロバート・ホワイティング著 (2004/10) 早川書房
www.amazon.co.jp/イチロー革命―日本人メジャー・リーガーとベースボール新時代-ロバート-ホワイティング/dp/4152085991
- 69 :
- 期待するな ではなく一年目は適応時期だから過度な期待はしないほうがいいと言ってるだけ
- 70 :
- >イチロー自身も「あーあ、アメリカにこなければ今ごろはまだ日本のスーパースターでいられたのに」
>と後悔しているかもしれない。
馬鹿にしてるんだよ
- 71 :
- >>57
それって本当ですか?
子供には両手捕りは難しすぎるとの判断で、
基本は片手捕りと教えているコーチもいると聞きましたが。
- 72 :
- >>68
予防線張ってないのが潔いじゃん
- 73 :
- 平謝りしたという話も聞かないが
- 74 :
- >>42
加圧トレーニングは常識なのかな?
- 75 :
- 加圧トレーニングは高重量を扱わなくても肥大化できるってだけのトレであって
スポーツマンがやるなら普通に高重量を扱うウエイトトレーニングのほうが効率がいい
- 76 :
- 日本の外国人がでかいホームランを連発してるが、【科学する野球】がデタラメだというのがよくわかる。最初にずれるのは踏み込んだ足で後ろ足をくさびのようにうちつけて体重を残し気味に打っている。
- 77 :
- ロバート・ホワイティングはアメリカでほとんど野球を見ていなかったと思うよ。
言ってることがでたらめだった。
当時はこちらも知らないものだから読んだまま受け入れていたけど
だまされていたことがわかった今となっては腹が立つ。
- 78 :
- >>76
後ろ足が浮いてるだの残ってるだの、お前たちはなんて愚かなんでしょう!
- 79 :
- 技術不要です
【野球】“飛ばない”統一球、ロースコアの試合展開の連続にファンも飽きている…阪神が来年度以降の継続に反対へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336697580/
- 80 :
- >>79
統一球、細バット、ストライクゾーン微妙に拡大とか一気に変更し過ぎたんだろう
急激な変化に不満があがるのは当然ともいえる
徐々にやるべきだったと思う
- 81 :
- どうでもいい部分だけ変更して
Pitch F/Xは導入しないクソNPB
- 82 :
- 自分達は間違いを指摘できる知識レベルだときづけよ
知ったかぶりは無知の100倍恥ずかしい
- 83 :
- >>82
訂正
間違いを指摘できる知識レベルではない
- 84 :
- >>80
ルールの統一をするんだったら
アメリカのルールを変えさせるようにもっていかなきゃ意味が無い。
図体がでかいのが有利になっているのをかえさせないといけない。
- 85 :
- ああw
- 86 :
- 技術はどんなスポーツでも携帯でも電子機器でも農業でも車でも日本は世界一! 職人文化の伝統をもつ技術立国の日本にかなう国なんかありません!
- 87 :
- 今日も野球痛の知ったか炸裂!
- 88 :
- 野球痛とか知ったかとかの煽りはナシでお願いします。
どのレスのどこがおかしいって言うの?
- 89 :
- >>79
新井は自分の打球が飛ばないからこんな事言ってるんだろ。
なんでも他人のせいにする半島気質。憐れだなwww
- 90 :
- 新井はしろしま時代に40発打ったのにその後は10何本しか出なくなったな
- 91 :
- アメリカ野球の技術を語ろう
片手両手の話はもう終わりか?
- 92 :
- >>91
アメリカ野球の技術の前提となるのは筋肉むきむきだから
筋肉むきむきは望ましい野球選手の体型かどうかについて語ろう。
もし望ましいのであれば、副作用がほとんど無い筋肉増強剤は是か非か?
あるいは薬を使わない筋肉増強トレーニングの方法について語ろう。
- 93 :
- ガム食ったりして脳に刺激を与えたり
糖分と摂取するのは見た目の悪さよりも実を取っているんだろうな。
ひまわりの種でもいいけど。
- 94 :
- ノーテク、ノーパワー ギブアップ宣言キター!
【野球】「野球が面白くなくなった。お客さんも減るはずだ」プロ野球選手が統一球ギブアップ宣言!恥ずかしくないか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336975435/
- 95 :
- レンジャースのハミルトンのバッティングは示唆にとんでいる。
やっぱり王さんと同じようにヒッチはよく飛ぶんだな
- 96 :
- >>95
中毒だろそいつ
- 97 :
- 日本とアメリカの最大の違いは、アメリカは理論的科学的で、日本は経験則的なんだよな
- 98 :
- >アメリカは理論的科学的で
メジャーでフライ両手捕りが多いのは明らかに経験則だろ
- 99 :
- どちらが正しいとかじゃなく傾向としてはそんな感じかな
選手達の経験則が最も重要なのは日米とも同じだと思うが、観る側としては理論的科学的アプローチは魅力的ではある
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【Korea】韓国野球総合スレ【ヤグ】 (964)
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合30【2013年】 (137)
【7度目の】東海大学野球部2 【日本一へ】 (486)
松井にあってイチローにないもの (825)
イチロー人気ってヤオミン人気みたいなもんだよ?w (579)
★★★★北海道限定リトルシニアPart7★★★★ (884)
--log9.info------------------
SLY&THE FAMILY STONE funk-03 (735)
アン・ボーグ、、ティラー・ディン、SWV他90年代 (347)
R&B・Soulのベースの件について (804)
【R&B】NAMIE AMURO【QUEEN】 (318)
BOBBY BROWN〜ボビー・ブラウン (621)
ピーター・バラカン (327)
【筋肉】田中ロウマ【澄んだ声】 (221)
full of hermonyどう思ふ? (413)
アン・ヴォーグ (320)
R. Kelly Part. 3 (798)
■MIHIRO 〜マイロ〜■ (146)
LLoyd ロイド (104)
【ビーチク】KELLY ROWLAND PART.3【パイオツ】 (650)
★STAX&VOLT★ (145)
Aretha Franklin/アレサ・フランクリン 2 (417)
UK No.1グループ:BLUE再結成!!! (110)
--log55.com------------------
【悲報】ネトウヨさん、排斥運動の事を排泄運動と間違えてしまう [542213343]
「キルミーベイベー」とかいうアニメに出てた声優さんの料理スキルがガチっぽい [399583221]
マイナンバーカードの普及率・・・16%だった 真っ先に作りに行った僕アホじゃないですかww [374943848]
はすみとしこ「伊藤詩織さん側が敗訴した時のコメントを想定しようw」 [616817505]
】訃報】黒人さん、嫌儲に激怒。「差別掲示板」として世界的に炎上 [517459952]
NHKツイッター 「アメリカ社会は右と左が先鋭化しすぎて、もうめちゃくちゃ」 →リベラル激怒 [701470346]
「エアコン」を新調しようと思う。モーターに強い日立と三菱がいいんだろ? [293121257]
「これが無料とか凄すぎるだろ…」って思ったもの [977261419]