1read 100read
2012年5月模型・プラモ200: 完全変形オーガス・リニューアル! (823) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜15 (262)
マジでいいと思うガンプラ教えてくれ (131)
↑小林誠→の模型を造ろう@2ch┌── 14 ──┘ (626)
岡山の模型事情 5軒目 (380)
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart280 (101)
●臭練------パテを語るスレッド 12------混削● (913)

完全変形オーガス・リニューアル!


1 :06/06/11 〜 最終レス :12/05/13
します!

2 :
2

3 :
どーせならOVAのオーガスII出して!(><)

4 :
噂では二段変形しかしないという、あれ?

5 :
オーガスよりナイキックがいいな
当時作ってる最中オヤジにふんずけられて完成しなかった思い出があるもんで

6 :
すんの?まじ?

7 :
指揮官用?のイシュキック出せ

8 :
>>5
ナイキックならアテナ機、オルソン機、量産機とカラバリいけそうだ。
だが、俺はブロンコUをガワ付で出してほしい

9 :
>>8
まあ、オーガスもケイ機、オルソン機、量産型と殻張りいけるわけだがなw
>>7
ニコイチで

10 :
ブロンコUは欲しいな。
ハセガワ辺りで出してくれると嬉しいが。

11 :
7・・・・・。イシュキック・コマンダー・・・・。

12 :
英雄はクソ

13 :
>>1
リニューアルします!
じゃなくて
リニューアル希望します!
なのね…
老人に夢をありがとう!w

14 :
昔はバルキリーよりもカッコ悪く思えたもんだったが、
見直してみるとすごくきれいな曲面で
独特かつ美しいシルエットのデザインなんだな。
なんか宮武氏のデザインって良さが解るのに何年か掛かるのが多い気がする。

15 :
そう言わずにテスター1号から愛してやって下ちい

16 :
テスターはともかく
ライディーンにしろコンVにしろザンボットにしろ
ある種の究極的なデザインの方が多い気がするのだが
コイツラとかバルキリー&デストロイドとかABとか
一撃でメロメロ(縄文語)だったもんだがな、おっさんは。

17 :
また微妙なレスだな (;´Д`) ・・・
> ライディーン・コンV・ザンボット
この辺本体のデザインは安彦等別チームによるものだし、
宮武は武器アクションの考案、内部図解、他脇メカデザインに留まるからねぇ
> バルキリー&デストロイドとかABとか
マクロスは人気の要・バルキリーが河森デザインだし、
オーラバトラーはダンバインドラムロダーナの3体のみ。
珍しく主役デザインやったギンガイザーは、アニメの無惨改変だし
全世界観的に全うできた出来た作品となると、テクポリ21Cくらいなんかなぁ。
宮武スキー(モレモナー)には厳しいもんだが。

18 :
本人が勉強不足じゃマズいのね、復習復習っと。

19 :
ここの1は明らかに足りてないが、なんか憎めない。オーガスシリーズって
プラモのラインナップは結構あったはずだから再販してほしいな。個人的には
ドリファンド・ダルきぼんぬ。

20 :
俺何て返そうかな?

21 :
ナイキックより、モナカ踏ん付けられた方がマシだったね。

22 :
ダルなんて発売されてたのか
ドリファンドはモラーバーしか出なかったように憶えてた。
俺はイシュフォーンを再販して欲しいよ。
全オーガスメカで一番好きだった。

23 :
>>17
懺悔します
ダンバインは出渕の
パワードスーツは加藤直之のデザインだと思っていました・・・

24 :
>>22
ダルは笑うYO〜 単体版の可動軸部ちょっと入れ替えただけで「可変ダル」にリニューアルwwww
>>23
ダンバインは当初宮武で全うする予定だったんだよね。だから基本の世界観や最初のレギュラーメカは宮武なの。
バトラー3体以外はゼラーナ、フォウ、シュット、ブルベガー、ピグシー、恐獣ガッダーといった面々…
(ビランビーの原型までは手を付けてた) でもダンバインとほぼ同時期に映画マクロスにGOが掛かり、
監修のみの予定だったオーガスも、若手の力不足から大きく関わらざるを得なくなる。
更に折悪く母上様が入院…(つД`) もう手一杯で、どれか切るしか無かった。
ぬえ所属である以上、答は一つだ罠 だからダンバインのその後をブチに託したのさ

25 :
オーガスっていざ店頭に並ぶと売れなさそう。

26 :
時空振動弾付でモームの完成品フィギャ出してくれメガハウス

27 :
モームこそ「ロリコンをとりいれた」キャラだったな。

28 :
今思うと、ハーレムアニメの先駆けみたいな設定だったなー。

29 :
いや単にうる星やつらの後追い。

30 :
ああ、うる星があったか。でも、メガネ娘とかロリっ子アンドロイドとか、
堂々と出したのは、なかなか先見性があったと思うよ。

31 :
ああ、やっぱ着いていけない。

32 :
首がナイキック

33 :
首がラーナ少尉

34 :
>>30
今ならメイド服なんだろうな。
しかしモームも含めて美樹もとの服飾センスのなさが悔やまれるw

35 :
チェーン・アギ女史ならどうよ?

36 :
今井の金型はどこが持ってるんだ?
やっぱアオシマなのかい?

37 :
オーガスの超合金持ってるからプラモはいらない
あ、ナイキックもね

38 :
可変ナイキック再販しろや

39 :
触手がえろかったな

40 :
可変ナイキックなんてあったっけ?
俺は見たことないよ

41 :
あったよアリイの素晴らしいのが

42 :
>>37
玩具としてはよく出来てるんだけど
これがオーガスとナイキックなのかと言われると違う気がするw

43 :
タカトクの超合金だよ

44 :
>>42
いいんだよ、所詮おもちゃだから
イマイの可変オーガスなんか中学のときに2ヶ月掛かりでディーティールアップまで
したのに、変形開始した途端に壊れた・・・しかも修復不能。。。
その点、タカトクのはいちおオーガス(又は)ナイキックって分かるし、
どんなに手荒に変形させても絶対に壊れない!
むしろキットよりもこっちを復刻させてもらいたいね。
キットの方は可変以外のものを復刻希望する

45 :
タカトクのオーガスは小サイズ版のほうが
元デザインに忠実だった気がする。

46 :
タカトクのは角張った弱緑の奴かw
ラチェットうるさいのな、あれ。今はつま先がゆるゆるになってるよ。
鳥足にならんのが悲しかったな
プラモリニュ俺もキボン

47 :
ハローオーガス

48 :
誰か教えてくれ。
オーガスってどうやって手を上に挙げるんだ?

49 :
>>48
先ず、君の右手を上げてみなさい
次に、左手を上げてみなさい
続きは後ほど

50 :
分かった?

51 :
>>50
バカジャネーノ?

52 :
>>48-51
二日がかりで自演とは恐れ入った

53 :
胴体と肩の接続ユニットが上に上がります。
それ以上は上がりませんw

54 :
可変キットの肩関節ってどうなってたっけ?('A`)
フライヤーへの可変が出来るなら、肩旋回くらい余裕だと思うんだが

55 :
ハセガワの脳裏にはオーガスのオの字もないんだろうか。
バーチャロンなんかより先だと思うんだけど。

56 :
>>55
間をとってオーガスバルキリーで

57 :
>>55
ないだろw

58 :
間をとってオーガクロス・バルロイドで

59 :
>>58
間というか、隙間取りすぎww

60 :
じゃ、ブロンコIIあたりから

61 :
じゃぁ、大尉あたりから

62 :
OVAオーガスUって頭が機銃になってるだけ?近所にレンタル無いんだよね〜

63 :
>頭が機銃になってるだけ?
あれ、ものすごく四角くなってない?

64 :
スマン、レンタル落ち、各100円で揃えてもうた。

65 :
ヒカチュウ!

66 :
ヒカシューだってば、

67 :
♪みんな仲良しフロッペ〜

68 :
存在そのものが忘れられてる気がするな・・・
食玩とかでも完全にスルーされてるし。

69 :
最初は旧作と無関係と見せ掛けて、
実は後日談にして補完的内容だっけ?

70 :
そそ、
TVの最終回ではでモームがエマーン人になってたりして、
「みんな幸せになりました」っぽく終わってたんだよな。
(こういうパラレルワールドも存在しますよ、という意味だったのかな)
それが実は・・・って感じで、結構ショックだった。
ミムジィ悲惨すぎ。

71 :
TVの最終回はケイの夢オチといふ説もある。

72 :
最終回はテープに録音しますたw

73 :
おおーい、オルソン 早く助けに来てくれよ〜

74 :
オルソンスペシャルはカッコイイな。
量産型をチューンUPし、オリジナルより高性能という設定がたまらん。

75 :
72に俺がいる。

76 :
テープに録ったのはイデオンまで。
さすがにオーガスの頃はビデオデッキがあった。
でもテープが高くて買えなかったw

77 :
数年前、DVD全巻持ってた
セットで5万で買うって奴がおったから売っちゃった

78 :
βで録ってた俺ガイル
アレは夢オチじゃなくて複数のパラレルワールドでしょ
ちなみにサザンクロスも全話録ってた
βサイコーorz

79 :
>こういうパラレルワールドも存在しますよ、という意味だったのかな
そうらしい。だから不幸になってないミムジィもいるというわけ。
無数に存在するパラレルなミムジィのうちの1人が
エレベーターや大尉の居る「封印された世界」に飛ばされたって事らしいけど。
それにしても救いが無いよな。あのOVA。
最近ある事情でまとめて見たけど、思い出すたびブルーになるわ。
>最初は旧作と無関係と見せ掛けて、
>実は後日談にして補完的内容
ダンガイオーのTVシリーズも似たような構造の話をやってて
諸々の事情から途中で終わっちゃったんだよな。

80 :
ダンガイオーもひどかったなあ…
主役メカがいきなりぼっこぼこになって
グレートダンガイオーがちょろっと片付けてどっか飛んでく…で終了だったっけ
旧作とリンクを匂わせつつ、その後フォローもなく…
オーガス02はその頃オタやめてて見てないんだよな
ここ見る限りじゃ見ないほうがよさげだが
どんな話だったのか誰か簡潔に教えてくれまいか
キットが出るとしたらハセガワから…かね、版権的にはどうなってんだこれ。
出来れば今のバンダイの技術で完全変形のが出てくれたらうれしいな、RRRだっけ
成功するといいな。
>>34の言うとおりミキモトの服飾センスは壊滅的だが
エマーン人のコスチュームはいい線いってたと思う
手足のぶこぶこした膨らみが気になるが
振り返るとあれはルーズの先駆けだったのかもしれん

81 :
結論から言うと観た方がいいな。
重くて暗くて描き方も残酷で、良くも悪くも後味の残る作品だけど。
間違ってる部分もあるかもしれないが、
TVシリーズとの関わりを中心に以下ネタバレ。
世界観が入り組んでるのでひと言では難しいが
簡単に言うとTV版の最終回から後の話で
軌道エレベータやデバイスみたいなネガティブな要素が
すべて封印された世界(最終回の時空再構成から取り残された世界)における話。
そのなかのチラムに相当する地域の過去(およそ中世あたりの文明)が舞台。
この世界もそのまま未来に進むと自然とガウォークみたいな物を開発するらしいんだけど
ネガティブな時空だけに時間軸が一部狂っていて、量産オーガスみたいな物が発掘されたりする。
序盤はふたつの国家が発掘した兵器を使って殺しあうわけだけど
そこにTVシリーズの登場キャラである「大尉」が介入するわけだ。
彼はTVシリーズの後半で負傷したまま、このネガティブな時空に取り残されたんだそうな。
いわく時空振動弾を再度使用して、この異常な空間も修正しようという事らしい。
その為にミムジィと桂の血を引く子孫(>>79参照)であるヒロインの力が必要だったんだとか。

82 :
オーガス02はウェーブから1/100キットが出て種

83 :
>>80
オーガス02は見といていいと思うよ。正直アニメとしてはTV本編より好きだ。
頭が機銃に挿げ替えられただっせえオーガスの設定画を見た時はクラクラしたが
あれが終盤の演出で生きてくるとは。巨大アーマー戦のメカ作画もいい。
Gダンガイオーと違って綺麗に風呂敷が畳まれるので安心して見れ。
・・・あとあれだ、LD版に付いてたミキモト描き下ろしピンナップが無駄にエロかった。

84 :
>>83
書き下ろしピンナップは川元な
DVDにも小さくなったけどピンナップはついてた
美樹本はDVDの書き下ろしジャケットが良かった
小説にも書き下ろしがあるんだっけか?
自分はこれとメロウリンクのサントラを未だに探してます
誰か売ってるところしらん?

85 :
ヲクで万払い

86 :
最近可変オーガス作ったけど
需要あったら写真うpしますよ

87 :
>>82
そのキットの評判はいかがなものですか?
出来の良し悪し、作りやすさetc・・・よろしければ教えてください。

88 :
>>86
ぜひぜひ! 俺も最近イマイのやつを作り始めたんだけど、参考にさせて
欲しいので.. 

89 :
リニューアル無理でも再版はして欲しい
アリイは健在なんだからアリイ1/48だけでも
つうかイシュフォーンだけでも

90 :
イマイのオーガスとかモスピーダの金型はどこが買ったんだろ?

91 :
譲れない願い。

92 :
しもた、91ネタにすりゃ良かった!

93 :
うせろ

94 :
ちょっと時間とりづらいので今ある状態そのままうpしました
http://files.1-12-bike.net/orguss-variable.zip
やたら容量おおきいですが
パスワードは今日の日付で
一週間ぐらいで消します

95 :
思い入れ、強いのね。

96 :
ハァ?

97 :
>>94

ロイフォッカースペシャル?

98 :
>>94
丁寧に作ってあるのはいいんだけど、
写真大杉だよバカ。もっと選んで上げろ。
似たようなのばっかり何枚も入れやがって。

99 :
再販してくれ…ついでにマクロスのモンスターも。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【!omikuji】出た金額でキットを買うスレ【!dama】 (129)
いらないプラ模を売買するスレ2 (779)
【重モビルスーツ系】MS-09 ドム愛好会 (864)
愛知の模型屋4(名古屋・三河等々) (440)
●●模型レオナルド●● (851)
タミヤ エアーブラシシステム専門スレ (364)
--log9.info------------------
AFN(旧FEN)Eagle810 part9 (951)
ナイナイANNのハガキ職人を語るスレPart7 (461)
AMの遠距離受信について語り合うスレ 7kHz (694)
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル.67 (158)
【KNB】富山のラジオ局【FMとやま】 (475)
【558kHz】CRK ラジオ関西 JOCR 海の見える放送局3 (113)
◎ループアンテナ全般◎ 7巻目 (763)
┫ J-WAVE ┣ ROCKETMAN SHOW 5 ┫ IBS茨城放送 ┣ (871)
☆★石川県のラジオ総合スレ Vol.1★☆ (171)
【日本語】上泉雄一は嫌やなぁ4【不自由】 (324)
【文化放送】女子アナ総合【JOQR】 (503)
おしゃべりやってま〜す第5放送(おしゃ木 )part5 (537)
【ABC】武田和歌子のぴたっと3? (756)
金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD Part27 (253)
【基幹】コミュニティFMって -27-【放送】 (422)
【FM・AM】佐賀県のラジオ【コミュニティ】 (553)
--log55.com------------------
■三毛猫ホームズシリーズ■
【金22】魔王 第70章【TBS】
ノーコン・キッド〜ぼくらのゲーム史〜 ★7
【佐藤健】Q10 27ぱふ【前田敦子】
【喜多さん】あしたの、喜多善男23日目【平太さん】
泣いてたまるか 2
【ネタバレ禁止】連続テレビ小説「ごちそうさん」初見スレッド【BSP】
裸の大将