1read 100read
2012年5月テレビドラマ166: 【脚本失敗】10年先も君に恋してEp12【役者は成功】 (539) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【火9】名前をなくした女神 Part19 (798)
こいつを使うとドラマが台無しになるってヤツ (177)
踊る大捜査線に朝鮮人女優イ・ヘインが出るってよ (149)
【CX日9 阿部サダヲ】マルモのおきて24【芦田愛菜】 (912)
【TBS月9】宮部みゆき 4週連続極上ミステリー (889)
こんなJINとマルモは嫌だ! 延長戦 (352)

【脚本失敗】10年先も君に恋してEp12【役者は成功】


1 :11/06/21 〜 最終レス :12/05/16

【公式HP】
  http://www.nhk.or.jp/drama/10nen/
【放送期間】
 2010年8月〜10月NHK総合・デジタル総合にて放送
 総合 2010年8月31日より放送(連続6回)
  毎週火曜 総合・午後10:00〜10:45
  毎週金曜 BShi・午後 6:00〜 6:45
 
 BS-hi 全話再放送
   2010年11月20日(土) 午前11時30分〜
【キャスト】
  上戸彩 内野聖陽 劇団ひとり 渡辺えり 渡辺いっけい
  木南晴夏 染谷将太 林丹丹 中山祐一朗 高島礼子 藤竜也
【スタッフ】
 脚本   大森美香
 演出   片岡敬司 土井祥平
 音楽   河野伸
 挿入歌  Crystal Kay
【前スレ】
【火10上戸彩】10年先も君に恋してEp11【内野聖陽】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1291518628/

2 :
>>1
乙です。
まだまだ続く
このドラマ議論

3 :

このシーンとこの曲が好きなんだが
もっと画質のいいのがあったんだが
http://www.youtube.com/watch?v=VRS1PwcCDPY

4 :
>>1
子供に未来を託すラストにしなかったダメな脚本家に引き続き鉄槌を下しましょう!!!

5 :
ん?なんで終わったドラマの議論してんの?

6 :
新スレおめ!
やっぱりラストはTime of loveをバックに抱擁する二人…カメラがスーッと足元に…
そこには母親の誕生祝いの花束を抱える子供の笑顔…
こういうセオリーを敢えて踏み外し、
視聴者の総スカンを喰らった脚本家はもうドラマには関わらない方が良い。

7 :
上戸じゃなきゃなぁ

8 :
>>1


9 :
>>3
俺もそのシーンが一番好きだな
俺的BEST5
1)第一話で遊園地での別れから教授との再会まで
2)第二話で川辺での里花の告白
3)40博と26里花のエレベーター内から本屋でのやり取り
4)26里花と梓先生との言い争い
5)第四話で橋の上から星を見上げる二人
番外 40博と佑太との
    森松を叱る26里花

10 :
このドラマ好きだった〜
月9でやってほしかった

11 :
上戸彩と内野でもう一回やって!

12 :
脚本失敗してたの?自分は面白かったけどね

13 :

5話と6話作り直して
再放送やって!

14 :
単なる男女の痴話喧嘩ドラマ
スケール感がなくてしょぼかった

15 :
2人に子供が生まれて未来を託す最終回なら10年先から「もっと先」を暗示できて
タイムトラベル物らしいスケール感も生まれたと思うと本当に残念だ
子役を出すプロダクションがスキャンダルの渦中にある内野との共演を避けた結果だとしたら
なおさら残念でならない

16 :
10年前から帰ってきたら子供がいたなんてラスト最悪じゃん
内野はその子供の10年を知らないんだから

17 :
この脚本家は「10年先も夫婦は恋してしないと駄目」と思い込んでいそう

18 :

仕事で結婚を後悔するような女は最低
アメリカに着いていったのも自分の判断だろ

19 :
夫の仕事での成功を喜べない妻
それがこの脚本家の人生観なのだろう
つまり愛というもの理解できていないお子様

20 :
脚本家の考える理想の結婚というのは
夫婦がお互いに仕事を持ち
的な感覚で同棲するものだろう
だから多くの視聴者に理解されない
里花と博が何を求めて結婚したか分からない
何しろ愛が感じられないドラマだから

21 :
>>18
自分で決めたことを後から犠牲になったとか文句言う里花が理解できん
子育てに追われて〜とかなら話は別だけど
仕事復帰しようと思えば出来る恵まれた状態なのに

22 :
上戸が失敗の原因は確定だね

23 :
>>22
それはないw

24 :
>>22
あちらに続いてこちらもか?
わかりやすいアンチだねw

25 :
最終話を作り直せば
まだまだ行けるよ
このドラマ

26 :
だよね
この脚本家は小手先は非常に器用で部分部分は結構面白い。
まあ出演者の才能に助けられた面もあるが
ただ10年後の里花と博の幸せな結婚生活を視聴者に提示出来なかったのが致命的だった
これを原作として誰か脚本書き直してくれないかな

27 :
梓先生の双子のカエルの小説やスカイツリーでの喧嘩も観たい

28 :
内野が告白して、上戸が断わって
見送られた去り際、上戸から
付き合ってくださいって言ったシーンと
、上戸弟が未来警察からの最終指令を
遂行して、未来警察が望遠レンズを
覗きながら弟に親指を立てた
シーンも良かった

29 :
アンチスレが伸びないということは、自作自演だったということだな。

30 :
贅沢言うな
終わったドラマがこれだけ延びてりゃ十分だろ
つーか
噛みつきヴァヴァアがいなくなったからだ
工作員やめたのか?

31 :
もう一年近く経つのか…なんか懐かしいなぁ…
結構好きだった、このドラマ。視聴率は伸びなかったみたいだけど。

32 :
いつも批判に噛みついていた
工作員いなくなったな
バイト代でなくなったのか?
期間終了?

33 :
アンチ工作員もそろそろ終了でいいんじゃないの?
それともまだまだバイト代稼ぎたいの?
2ちゃんの書き込みなんか誰も信用してないよ

34 :
>>33
はっはっは
誰が批判に金出すのかね?

35 :
続編はいつやるのかな?楽しみ…

36 :
このドラマ、最終話がどうこうと言うよりも
「里花がなぜあんなにヒネくれちゃったのか」の説明が
まるっきり不足してるのが致命的なんだと思うな。
26里花と36里花のギャップの激しさは
夫の転勤・成功…云々だけでは説得力がない。

37 :
そうなんだよね
脚本家自身もそれについてドラマで解説できないから36理花を殆ど登場させなかった思われる

38 :
筋の通ってないドラマはどうにもならん
テレビに出すドラマならもっとまともなの出せよ

39 :
もう終わったドラマに粘着して「作り直せ」とか意味不明。プロデューサー気取りか脚本家気取り?関係者が擁護書き込みしてる妄想とかどんだけ自意識過剰なんだか。小説家志望の高校生を襲った通り魔ニートと同じ思考回路だな。

40 :
>>39
終わったって
駄目な物が良くなるわけ無いだろ
アホか

41 :
ちょうど去年の今頃の撮影だったけ
いつまでもグチグチと粘着アンチがキモすぎる

42 :
もう一度やり直せるのなら…

43 :
NHKオンデマンドで第1回が3位になってる
ttp://www.nhk-ondemand.jp/

44 :
そうか!
上戸彩と内野聖陽の組合せだからな
みんな興味があると思うよ
但し導入部の10年後の夫婦生活が暗いし、その後の「」てか「」のフレーズで後に続かなかったのかな?
第一話の終わりから第四話までは面白いのに残念!

45 :
JINで龍馬に興味を持った人が
タイムスリップものでなおさら興味を持ってみてるのかも

46 :
見てきた
龍馬伝を抑えてドラマでは1位だった
このドラマが最高に燃えるのは第5話第6話だから
オンデマンド視聴の皆様、最後まで見てね

47 :
6位じゃねーか
最終回なんか
最下位だろ

48 :
>>47
特選プレミアム4375本中、
10年先も君に恋して
第1回→6位
第2回→19位
第5回→20位
第6回→14位 というのが真実。
最下位とは何なのか。相変わらず適当なことばかり言う、いまだにsageのルールも守れないお子様のようだ。
自作自演であることがすぐにバレる。

49 :
工作員出てきたな
ボーナスでも出たか?

50 :
>>47
私が見てきたときは第一話3位ドラマでは1位でした
ランキングて常に動いてるってことをお忘れなく
オンデマンドっていいね
放送してなくてもお金を出してでも見てもらえてるなら
良いものを作ろうと頑張るだろう

51 :
26里花「子供は?」
40博「残念ながら…」
こういう伏線を張っておきながら
最終回にそれを回収できなかった糞脚本家は即刻筆を折るべき!

52 :

最終回をひねるならひねるでいいんだけど
これはひどいね
NHKは脚本チェックしてないのか?
受信料を払えるレベルじゃないぞ
 

53 :
オンデマンドは各自が承知の上で金を払ってみるんだから
観たくないものは観なくて結構

54 :
>>51
それ伏線ちがう。
ただの状況説明だから。
未来から今の恋人がやってきて
「俺たちは結婚したんだyo!」なんて言われたら
子供がいるのかどうか聞いてみたくなるのは
自然な流れだろ。誰でもそうするだろ。
なんでもかんでも「伏線?!」
と思いながら見てたら疲れるだろうな。

55 :
あー書いてから気付いたが>>51
もしかして「残念ながら…」の言い回しが
ひっかかってるんだろうか。
だとしたら尚更おバカさんだな。
社交辞令を真に受けるタイプなんだろうね。

56 :
「ぶぶ漬けどうどす?」と言われて、本当に食べちゃうタイプかもね。

57 :
>>55
>>51は、sageのルールが分からない粘着アンチのおバカさん。
もはや需要がないのに、悪意のあるスレタイつけて新スレたてたのも、
毎晩投稿される頭の悪いage書き込みも、このおバカさんだよ。
sageをしないアンチ書き込みをピックアップすれば、似たような文体で
同一人物だと推測がつく。

58 :
5話と6話が本当に惜しいドラマだった
マジで

59 :
「恋愛経験に乏しいので、5話と6話が理解できません」と何度も繰り返し書き込むのは、チラシの裏でやってくれないかな

60 :
ここはチラシの裏以下だが??

61 :
確かにこの脚本家は恋愛経験があまりないんだろうなぁ
恋だけじゃ結婚生活は無理!
愛がないと!
従ってタイトルは「10年先は君を愛して」でないと駄目だな(^-^)/

62 :
酒だけじゃナイト生活は無理!
ハンドルがないと!

63 :
やっぱ、一年以上もやってたら書き込みも少なくなりましたねー。
こんなに長いのなかったでしょう。

64 :
まだ半年だろうよ
スカイツリーだってまだ完成していないぞ
脚本の失敗が
かえって議論を呼んでいるようだが

65 :
ストーリーが理解できず皆にバカにされまくったアンチが粘着になっただけ。

66 :
バカにされたからなの?
どの作品にもいるね
こういう脚本家が悪い最終回が糞な発言を
何度も繰り返して最後まで粘着してるの
工作員?じゃないの
もう放送も済んだことだし
ネットの底辺で何を言おうが世の体制には何の関係もないから
相手にしないほうが無難よ

67 :
いや
単に
脚本が失敗だったって結論なのに
信者が脳内妄想解釈で反論するから
無限ループになるだけ
結論:脚本でミスった
ここで終わればこのスレは終わり

68 :
上戸じゃなきゃ見たかもな

69 :
すごくいいドラマだった。ストーリーも音楽も良かった。
脚本が失敗って、どのあたりが?

70 :
最終回

71 :
最終回が一番いいって評判だよ
最後にタイムマシーンの丘での別れが泣けるって
未来人との交流はわかれとともに記憶に残らないってのが切ないわ

72 :

途中までは本当に良かった
だが最後は纏められない予感がしてたな
結果、やはり何もなかった

73 :
>>71
過去はいいのよ
未来が最悪

74 :
歴史の修正力さんに全部消されることなく
生きて起こした行動や意志は必ず未来を変える事も証明されて
最悪な未来の状態にも少し希望が生まれて
40博さんのあがきも無駄ではなかった
ってことで良い〆だったではないですか
最後にディープなキス場面を期待したのにかなえられなかったからの不満かな?w

75 :
いや
ハッピーエンドでなくてもいいのよ
ストーリーに筋が通った物があれば
なんか芯がないこんにゃくみたいな感じ

76 :
誰もが賛同するように(脚本家本人を除く)ラストはTime of loveをバックに抱擁する二人…カメラがスーッと足元に…
そこには母親の誕生祝いの花束を抱える子供の笑顔…
こうあるべきだったのは自明の理。
こういうセオリーを敢えて踏み外し、わけのわからない、ラストにもならない変なシーンで時間切れ…
視聴者の総スカンを喰らった脚本家はもう二度とドラマには関わらない方が良い。

77 :
脚本は駄目でも
上戸のスーツ姿は良かったぞ
http://up4.viploader.net/tv/src/vltv007071.jpg
http://up4.viploader.net/tv/src/vltv007072.jpg
http://up4.viploader.net/tv/src/vltv007073.jpg
http://up4.viploader.net/tv/src/vltv007074.jpg
http://up4.viploader.net/tv/src/vltv007075.jpg

78 :
上戸彩が使っていた肩に掛けるバッグがお洒落だった
デートの時の衣装も良かったと思うよ
ただ脚本が(−_−;)

79 :
若干の尻すぼみ感は否めないものの
脚本は決して悪くない。
最終回での未来シーンもあれでよかった。
最終回ってのは余韻を残すべきものなので
誰がどう見てもハッピーエンド〜、みたいな
幼稚くっさーい〆め方だと、オトナは納得できないもんなんだよね。
最後の最後で白塗り博が出て来なければ完璧だったのに、
実に惜しい。

80 :
>>76
>誰もが賛同するように
>視聴者の総スカン
あなたの世界にはあなた一人しかいないのか?
もう少し現実を直視しようぜ。

81 :
余韻?
破滅感が残っただけだが?
余韻を残すなら
もっとうまくやらないと

82 :
>>81 ( ´,_ゝ`)プッ

83 :
>>82
ペッ

84 :
これだけしつこいのは
脚本家自身が書き込んでいるとしか思えん

85 :
初めて書き込んだんだけど、「しつこい」とは何だ??
私が脚本家?そんな大層な人間ではありませぬ。
脚本家なんて、2chのスレに書き込むほどヒマじゃないだろJK。
被害妄想のひどい精神異常者だな。

86 :
>>85
図星だから
あわててレス返すんだよ
なぜ取り乱す?

87 :
夫婦を扱った未来が題材の作品に子供が全く絡まないってどうよ…

88 :
なんだかちっちゃく荒れてきてるわw

89 :
>>76
有りがちだけど誰でも幸せな気分になれるエンディングだね
少なくとも失敗作に終わった最終回よりずーっとよくできている

90 :
>>89
だから子供が絡むエンディングはダメだっつの。
それがなぜだかわからん人間は
他人を思いやる心や洞察力、想像力にに欠けた人だな。
この種の人はサバイバル能力も欠いているので
地域?社会で浮き、疎まれる。
しかし本人は気付かず、さらに周囲から蔑まれる。
「わたし天然だから〜ミャハ」ってタイプだな。
イラつくわ。
ってか過疎スレで単発IDって痛い。

91 :
脚本家は子供が苦手らしい(笑)

92 :
しかし、アンチ意見の人はなぜ「終わったドラマはsageというルール」を守らないのか。
一人のルールを守れないアンチが自作自演しているとしか思えない。
そうでなければ、複数人のアンチが、こんなにもルールを守れない人ばかり
いるというのが説明できない。

93 :
年取るとわかるけど
夫婦の問題に子供は関係ないのよ
6回しかないドラマだから子供の話でテーマが分散するのを避けたんだね
まあ、自分探しに夢中で人生の主人公になりたい女は
家庭生活には不向きだろうね
子供がいても同じだっただろうと思われるわ
家庭で気を使っていい夫婦であろうと努力しないといけないなんて疲れる
無駄な人生にも付き合ってくれるぐらいの心許せる相手と結婚しないとやってはいけないだろうね
決めつけない最後は釣りの餌みたいに人の気を引いて脚本家の思うつぼだったりしてね

94 :
>年取るとわかるけど
結婚してまだ10年も経ってないないカップルだと別だよ。
子供を産んで育てることで夫婦の絆は強くなる。
どちらにしても36里花を上手く描けなかったことと
スカイツリーネタを始めとして多くのネタをバラまいたが
最後にそれらを纏められなかったことは脚本家の力不足と
しかいいようがない。
まぁ別に子供が出てこようが出てこまいがどちらでもいいが
残念な作品になってしまった

95 :
子供を産んで育てることで夫婦のきずなが強まるなんてただの幻想
出来婚で離婚してる比率の方が普通婚より高いのを見てもわかる
現実には夫婦の中に子供は何の関係もなくわかれる
子は鎹じゃないんだ
むしろそう考える人の方が子供を利用しないだけ良心的

96 :
みんなが
ダメと言っているのにしつこいね
これだけみんながダメと言っているんだから
あきらめろ

97 :
>>96
自分の意見が絶対正しい。自分の意見と異なる意見がこんなにたくさんあるのは、脚本家がひとりで自作自演しているからだ。だから反対意見は脚本家一人だけで、みんながダメと言っている。
と言いたいわけか。。。自己愛性人格障害ですね。

98 :
>>97
いや
自分以外にもみんなが
脚本ダメだって言ってるから
そうなんじゃないの?
みんなが言っているんだから
正しいんだよ

99 :
Time of loveをバックに抱擁する二人…カメラがスーッと足元に…
そこには母親の誕生祝いの花束を抱える子供の笑顔…
これ以上に皆から支持さろれるいいラストを思い付くなら書いてみろよ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【月9】鍵のかかった部屋Room#12【ネタバレ含】 (132)
【フジ土23】未来日記−Another:World− 2nd (1001)
【NHK土9】神様の女房/松下幸之助の妻【常磐貴子】 (907)
沢尻エリカ復帰作を考える (200)
【WOWOW】ストレンジャーズ6【Strangers 6】 (284)
【フジ日9】早海さんと呼ばれる日5【松下奈緒】 (538)
--log9.info------------------
【SKE48】菅なな子応援スレ☆1【5期生】 (110)
ご当地アイドルNO.1を決めようぜ (105)
津山のご当地アイドルSakuLove(さくらぶ) (295)
【北海道】PEACEFUL【アイドルプロジェクト】 (351)
【U.M.U AWARD】Negicco☆2【グランプリ】 (138)
【SKE48】古川愛李応援スレ★13【あいりん】 (189)
SKE48北海道ヲタスレPART1.5 (768)
【SKE48】大矢真那応援スレ (103)
ぱすぽ☆応援スレ part2 (111)
【SKE48】高柳明音ちゃん応援スレ【ちゅり】 (100)
関東のSKE48ファン 2 (159)
【NMB48】山岸奈津美応援スレpart4【なつみん】 (291)
【NMB48】瀧山あかね応援スレ☆1【ねっち】 (195)
【NMB48】公演レポート倉庫スレ★2 (413)
玉森裕太が出没するclubやbar情報を! (169)
Kis-My-ft2で誰ががっこいい???Part2 (617)
--log55.com------------------
【ラジオ】小泉今日子、TBSラジオ初パーソナリティー ラジオをテーマに生特番 [ひかり★]
【テレビ】坂上忍、渡部建トイレ不倫の酷さ「そのままテレビでお伝えできない」 [1号★]
【ツイッター】渡部建の速さに反響「3分〜5分って…カップラーメンにお湯入れてからも安心してプレイできるな」 #さくら [ばーど★]
【サッカー】「性奴隷にされたサッカー選手」7名が救出される…人身売買組織が関与 同性愛者向けに売春強要 [久太郎★]
【芸能】おぎやはぎ、渡部は「飯食いだしておかしくなった」外食頻繁「浮気チャンス多すぎ」 [ひかり★]
【西川貴教】地元滋賀の危機を訴える「滋賀の味覚に触れて下さい!」 [臼羅昆布★]
【堀江貴文】東京アラート解除に「茶番が終わった」 [臼羅昆布★]
【音楽】小室哲哉氏、華原朋美に歌詞を暖炉で燃やされた過去 [臼羅昆布★]