1read 100read
2012年5月テレビドラマ28: 【金10】もう一度君に、プロポーズ 7度目【竹野内】 (609) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オノマチ糸子のカーネーションを懐かしむスレ (161)
【NHK土9】神様の女房/松下幸之助の妻【常磐貴子】 (907)
いっけいは今期何本のドラマを掛け持ちするのか? (524)
「家政婦のミタ」は水10史上最高の神ドラマ!!! (753)
【厚木】Answer〜警視庁検証捜査官2【忌避】 (295)
ハガネの女 season2 Part5【吉瀬】 (433)

【金10】もう一度君に、プロポーズ 7度目【竹野内】


1 :12/05/16 〜 最終レス :12/05/20
4月20日スタート 毎週金曜22時〜(初回は拡大版) TBS系列
公式サイト
http://www.tbs.co.jp/propose2012/
【キャスト】
宮本波留……竹野内豊
宮本可南子…和久井映見
谷村裕樹……山本裕典
吉城 桂………倉科カナ
増山志乃……市川由衣
蓮沼茂利……渡辺 哲
進藤松二……松下洸平
佐伯美奈……橋本真実
橘 雅斗………入江甚儀
水嶋さとこ……山野 海
川崎良太郎…久松龍一
三田力………三浦 力
水嶋哲夫……光石 研
宮本太助……小野寺 昭
谷村万里子…真野響子
【スタッフ】
脚本…………桐野世樹
音楽…………村松崇継
演出…………村上正典、木下高男
プロデューサー…森安 彩
製作…………共同テレビ TBS
前スレ
【金10】もう一度君に、プロポーズ 6度目【竹野内】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1336289957/

2 :
竹野内が、バイクをもう少し乗り回して欲しい
倉科カナちゃんの可愛い所をもっと出すべき

3 :
カナちゃんもバイクの後ろに乗せて欲しい
絵になる。可愛い子の使い方がいいと、もっと視聴率がアップする

4 :
竹野内と倉科と和久井が一緒の場面をなるべく多く見たい
ケンカしたり憎しみあったり、竹野内がカナちゃんと関係が深くなり
ややこしくなる所に、早くして欲しい、しかしカナはもっと若い奴がいいけどドラマの為に。

5 :
>>1-3 ID:VTF9DXN70
レスを読んだ人が特定のタレントを嫌うように仕向けてるの?
こんなところで早々にそんなことばかり書いたら・・・。
おれでもウゼーって思うよw

6 :
>>1
お疲れ〜
波留のバイクシーンもっと見たい
波留と桂のシーンもっと見たい
あと
可奈子との回想シーンもっと見たい

7 :
平均視聴率が計算しやすいね。ヒゲ好きだけど、野立さんのヒゲと違う。アゴのヒゲが嫌だな。まるくなってる。

8 :
波留と可南子、ふたりの表情のつくりかたとかホントにうまいよね。
可南子の回想、バス停で子供の話をはぐらかされたときの
怒った顔がだんだん泣きそうな感じになってあれ?泣いちゃう?ってところで
笑う表情の変化とか和久井さんうまいよな〜と感心する
はなちゃんに『このおじさん悪い人じゃないから』と言った時の
波留を見上げる目とかも演技すごく細かい。
波留もシーンごとの表情の変化がとてもいいし、
へたな極端な顔芸の役者さんでなくて竹野内と和久井さんで本当に良かった。
次までの1週間が長いとついつい細かい表情までリピしてチェックしてしまう。
波留父病院フラグは死に至るような病気でないこと切望。
焦って病院に駆けつけてきて
『いつも話長いくせになんでこんな肝心なこと言わないんだよ』
『ただの検査入院なんだからそんなに大げさに騒ぐなよ』
みたいなことだといいな。
親の大切さ再認識して、子供を作る気になるとかのネタづくりでありますように。

9 :
あ〜>>1さん乙を書き忘れますた。
連投ゴメソ

10 :
>>1
新しいスレたて乙っす♪

11 :
波留の父、死ぬような展開だったら嫌だ。
死っていう最も重いものは、話を盛り上げるのに手っ取り早くて簡単だからな。 
軽々しく使わないでほしい。

12 :
>>11
波留がやっぱり子供が欲しいと思えるエピソードどこかにが無いと、
ただ可南子を繋ぎとめるために子供をつくってもいいって考えるのは
いいことじゃなしね。
波留のお父さんが、波留の不安に思ってることを解決する鍵を握ってるかも。

13 :
>>8
>親の大切さ再認識して、子供を作る気になるとかのネタづくりでありますように。
うんうん。
あと、入院でいつか来る死に気づいて落ち込んじゃって
可南子が波留をほっとけない気持ちになるとかで
二人が近づくはずみになるとかだといいね。

14 :
誰も死なない展開にしてほしい

15 :
>>1
ありがとう。
>>13
そうなったら嬉しいなぁ
波留パパすごく良かったもんね記憶ない可南子が波留と波留パパのやり取りを見ながら微笑んでた。
夫実家に行ったお嫁さんに自然に見えたもの

16 :
私もバス停の和久井さんの表情の変化が好きで
何回もリピったわ
竹野内とお似合いすぎます!

17 :
>>1
>>5 >>2-4だろ

18 :
>>1乙カレー様です
はぁーバイクの免許取りたい

19 :
ヤフトピ誰も近寄らなさすぎてワロタ
基地外はあそこから出てくんな

20 :
>>19
そこ知らないけど・・・

21 :
>>1乙です
バイクかっこいいよね
後ろに乗ったことないけど(運転も)どんなかんじなんだろ

22 :
>>1お憑かれさん

23 :
撮影日記うpされてる
普段、ドラマの公式サイトなんて見ないんだけどまめにうp
してくれるんだね

24 :
波留はオヤジが死んだらマジでぼっちになるのか

25 :
波留の父ちゃんただの検査入院だろ?

26 :
ドラマの公式サイトの竹野内さんと和久井さんを見ていたら、
なんか仮面ライダー1号、2号みたいで、すごい頼もしい感じがするw

27 :
もう一度>>1に、乙ポーズ!

28 :
1話から見直してみたけど、手術の前にバイクの後に乗れなくてもサイドカーでとか
始めて知り合ったときのシーンで波留はおにぎりにパンだったけど、可奈子の朝食にサンドイッチとおにぎりとか
見落としてるところがあった
丁寧に作ってるんだけどね〜

29 :
ほにょり頑張れ!チータラに負けるな!

30 :
チータラをほにょり飲みながら食べると結構いける

31 :
>>30
やってみる

32 :
今週日テレSATC地上波初
視聴者層だだかぶり
でも裏に何が来ようとも8.3ぱーの予感

33 :
>>25
> 波留の父ちゃんただの検査入院だろ?
末期がんだよ。
クレオパトラの余貴美子とここの小野寺昭は癌で死ぬ係らしい。
あとクレオパトラの北乃とここの倉科は男にやり捨てされる係らしい。

34 :
>>33
ばかぁーーーーっ
あんないい父ちゃん展開は嫌だ
>>26
なんかよくわからないけど笑ったわ

35 :
あんなに元気な年寄りが癌で死ぬまで何ヶ月よ?
1ヶ月端折っても4話で2ヶ月も進まないのにw

36 :
孫の顔みせてやらなきゃだよね

37 :
やっと明日だな。楽しみだ!

38 :
>>21
そりゃーもう爽快そのもよ。俺は30年以上前の16歳の時にカワサキのZ400FXの改造車に
乗っていたんだが、本当に良い単車だったよ、あの頃は身体も小さかったし中型が丁度
良かったね。ある日、大型免許をもっている友達の兄貴が乗ってたホンダのCB750Fに乗らせて
もらったんだが、とにかく重いという印象だったな、実際に運転してみても400のつもりで
乗るとハンパないくらい凄かったね、400の感覚でスロットルをと開くと一瞬にして
もの凄い勢いで加速して行く、ちょっとビビったよ。400と750の違いをハッキリと認識したよ
だからZ1Rなんてそれ以上だから相当慣れないと、乗りこなせないだろうね。
竹野内の単車もタンデムするなら安全の為にテールカウルの上辺りにタンデム用のバーを
付けないと危ないと思うな、ちょっと外観が損なわれるが。加速とシフトダウンを
年柄年中繰り返すのが単車の常だからバーが無いと後部座席に乗ってる人にヘルメットを
ガンガンぶつけられてしまう。単車は自分で運転しても後部座席に乗っても楽しいよ。
それにしても最近の高校生はホントにバイク乗らないね、俺達の頃のワルは、みんな乗ってたけどね。
これが時代の流れなんだな、ちょっと悲しいね。

39 :
>>38
何言ってるのかさっぱり理解できないけど、
「バイクに熱い!!」(≠2話の回想シーンの波留のセリフ)
みたいなのだけは伝わったよ笑

40 :
川崎重工が新興国で二輪車の売上げ増で増益って新聞に出てた
新興国はいま熱いのかも

41 :
これってさ・・・・









神ドラマだよね

42 :
今週月曜って都内結婚式場でエキストラ募集あったよね
久松さんのブログ読むと月曜朝5時集合で都内ロケですごくいい撮影だったってある
からそのシーン見るの楽しみだ

43 :
桂結婚か

44 :
親が元気に生きてるから、ハルがいつまでもガキなんだとも言えるな。
自分もいつか死ぬんだと実感すれば、子供作っておかなきゃと思うとか。
可南子に甘え、父に甘えていた自分を、父の入院で見直してほしいね。
設定は30代半ばだっけ?
立派なオッサンが、バイクバイクもいい加減バカじゃないかと思う。
バイクなんて一度事故ったら死亡率どんだけ〜なんだよ。
自分が事故って死んだら可南子と父がどんな気持ちになるか、家族の心配も少しは考えやがれ。

45 :
でもさ、クモ膜下出血の既往があると
正常分娩は無理だね

46 :
>>38
自分もバイクの事はわからんけど、熱い思いは伝わったよ
バイク好きな男の人にも見てもらえて竹野内も嬉しいと思う
竹野内もバイク大好きだからね〜
あと犬!

47 :
>>45
リアルに考えてるね
帝王切開は今、増えてるよ

48 :
女友達の悪意で
可南子叩かれそうだね。
記憶喪失の可南子に元カレを呼び出すとか悪意以外の何ものじゃないよ
脚本何考えてるんだろう。

49 :
>>41
波留目線の挿入歌があったら、もっとよかった。
最終回ラスト直前まではJUJUの「ただいま」がガンガン流れていていいけど
JULIEの「君をのせて」が最終回ラストに流れたら最高。
さらに竹野内の声のカバー曲だったら「神ドラマ」決定!w
これくらい遊び心&インパクト欲しいよ。
スタッフさん、どうですか?w(真面目に〜ご検討お願いします)
※折り紙の舟のクローズアップから、↑の歌が頭の中でリフレインして
 止まらなくなったのです。ウザさと紙一重でスミマセン。

50 :
>>49
>竹野内の声のカバー曲だったら
それはないとおも
残念だけど、竹野内の歌唱力はイマイチなので・・・

51 :
あれだけかっこいい完璧な竹野内だけど、
それが唯一の欠点なんです。。

52 :
袴田さんとこの事務所の出演カレンダー見たら先週と今週しか載ってなかった
ひょっとして速攻消える役割?

53 :
>>49
うざいってか気持ち悪い

54 :
今、多少はデジ加工できるのではないの?w
詳しく知らないけど・・・
流れ星は主題歌も物語を盛り上げていたけど
もう一度、君プロはパソコンデスクトップの壁紙のように
地味に寄り添っている感じだもんね
吸引力が弱くて視聴率が低値安定してるのは何かが足りないんだろう

55 :
>>51
歌の下手さでは谷原章介と双璧らしいよ

56 :
袴田に会っても、気持ちはブレなかったみたいな…。波留への気持ちが増していく展開にするのかな?
袴田と別れた時の記憶はあるのが救いだね。

57 :
きっと元彼の袴田さんがいい奴なんだろう。
最終的には可南子の背中を押してあげる的な役割になるんじゃないかと予想。

58 :
山本はイケメンだからそんなに叩かれてないけど
あれがブサだったらボコボコだったろうな
姉の足を引っ張るバカ弟

59 :
和久井映見を36歳の設定にするなら最初から36歳くらいの女優さんをキャスティングすればよかったんじゃない?…と思いつつ明日が楽しみ。

60 :
>>58
もっとキモ弟の方がいいかもw
瀬戸と裕典のライダーコンビは角川配給の214館で小栗岡田マの宇宙兄弟321館に勝ちそうだぜ>興収
貞子3Dの主演は石原だし貞子は橋本だけどね。

61 :
>>55
知らなかったw
谷原共々

62 :
修理工場なのにホイールナットをレンチで手締めしてるのがスゴイ。

63 :
波留と桂のシーン増やしてほしいです!!!

64 :
神ドラマだけど
唯一の不満が



記憶喪失で「この方が旦那です」て出川哲朗がきたらそりゃガッカリだろうけど
竹野内ぐらいのイケメンでかつ優しかったら
「え?この方が私の旦那?格好いい!!好きです」
てなるだろ?
設定が・・・

65 :
竹野内のボソボソしゃべりは職人ぽさが良く出てますね

66 :
>>64
むしろ出川哲朗や武田鉄矢みたいなのが出て来て、和久井がぜってー有り得ないって思うところから始るほうがいいな。

67 :
予告、へこむわー
あれ見て脱落する人いそう

68 :
明日が楽しみ
予告で脱落する人なんていないよ
むしろ早く観たいー!

69 :
どんな予告?気になる。

70 :
竹野内が和久井を押し倒すシーン求む

71 :
4話後の予告と同じのしかやってないよね?
明日になったらちょっと違うパターンのやるかな

72 :
桐野脚本に戻るんだよね?
さっきのパパドル脚本が三流の人に変わってて前回とのクオリティ差ありすぎ
もう最後まで桐野さんでお願いしたい

73 :
>>46
教えてくれ!?
今日、俺が自分の駐車場に車止めてドアを閉めたところ、入り口付近で
散歩中の犬が糞をした。
そしたらなんと、飼い主が犬の腹に蹴りを一発。
なんでだ???

74 :
飼い主は高校生くらいの若造だった

75 :
和久井映見を36歳の設定にするなら最初から36歳くらいの女優さんをキャスティングすればよかったんじゃない?

76 :
犬のしつけのつもりなのではないでしょうか?
可哀想に。

77 :
袴田氏、HPの相関図にも出てない位だし、やっぱり5話に出ただけで消えそうだね。

78 :
和久井と決まってたならもったいぶらないで最初から名前を出しとけばよかったのに
自分はは変に期待してしまったよ

79 :
◇ だ ま し ぶ ね □
二人は〜何処に辿り着くのだろう?
そのとき
二人の瞳には〜どんな景色が映っているのだろう?
まだ、航海は始まったばかり・ ・ ・ ・ ・    

 







80 :
地味なドラマだよね、一応毎週見てるけど

81 :
朝日の中面に記者レビュー載ってた
「その夫、何かが足りない」
竹野内演じる夫はかんり素敵だ。顔もいい。職場でも慕われ、妻にも優しい。でも、何かが足りない。
今までの恋愛ドラマはその「足りなさ」がわかりやすかった。横暴であってり、仕事人間であったり。
このドラマでは答えが見えない。そこがおもしろい。

82 :
足りないのは相手の心を知ろうとする努力かな。
波留だけじゃなく、夫だけじゃなく
世の中の夫婦の多くがそうなんじゃないかとは思うけど。
ところで今更なんだけど、予告の『焼け木杭に着火』のセリフ
何度聞き直しても『ぼっくい』じゃなく『ぼっくり』に聞こえる。
正しく直されるシーンのセリフなのか、私の耳の問題なのか・・・
ともあれ夜が待ち遠しい。

83 :
ボックリでもいいんだよおばさん
細かいこと気になるお年頃ですかw

84 :
※あの同級生がジョーシキのない馬鹿ってことをあらわすセリフです

85 :
※社長の名言が前と違うのも脚本ミスなどではなく
社長がいかにテキトーな人かを表していて今後物語に深く関わってはこないでしょう

86 :
>>73
飼い主が悪いのにね。
犬が可哀相だわ。

87 :
視聴率の事ばかり気にして申し訳ないが、今日の金曜ロードショーは強いのかい?

88 :
ごめん、誤字だらけだった
あと最初に
「中年の恋に興味はない」と初回に感じたことを謝りたい。
「もう一度君に、プポローズ」の奥深さに、毎回釘付けになっている。
ってあった。新聞のテレビ評って読んでる人結構いるから少しでも視聴率上がればいいけど
もう5話だから難しいかな
とりあえず落ちなければいいか

89 :
SATCザ・ムービーか。ジブリほど視聴率は取れなくても、視聴者がこっちと
かぶりそうだな。個人的には、金プレのほうにちょっと惹かれるが。。。

90 :
>>81>>88
紹介ありがとう。
つくづく惜しいよね。タイトルとか事前の宣伝とか。
まあ、まだどういう方向に進むかわからないからなんともいえないけど。
ここでカキコミ読んで、
みなさんの考察の深さに感心させていただいています。
久しぶり、2Chのドラマスレもなかなか捨てたもんじゃないと
ドラマだけじゃなくて、このスレも堪能させていただいています。

91 :
5話の予告での、可南子の
「私の知らない波留の思い出がいっぱい詰まってる・・・」
というセリフが気になってます。
あれは日記の回想部分かな?
現在の波留の「俺の知らない可南子」の心境と、何気にシンクロさせるつもりかな?
ああ、早く22時にならないかな〜

92 :
いいな、みんな
今夜は仕事で見られない。
ワンセグすら無理。
明日録画を観る。
今夜23時になったらここ覗きつつ悶もんとしていよう…

93 :
撮り溜めてるの見始めたが、いいドラマだな

94 :
>>81
波留自身も5話で「考えれば考えるほどわからなくなる」って言ってたもんね。
波留が、可南子に家事任せきり、子供が欲しい可南子の気持ち分かってなかった等、
それを考慮しても、記憶無くすほどのことじゃないように思うし。
波留目線での謎解きが楽しい。

95 :
■ 折り紙・講座 ■ 
正方形の折り紙をまず『いえ』の形に折ります
           ↓
これを変形させると『にそうぶね』が出来ます
           ↓
これを変形させると『だましぶね』が出来ます
そして、波留と可南子の家のリビングの本棚の一番上にはミニチュアハウスの置物が
2つあった・・・ね
今朝、折り紙を検索してたら↑のこと発見w
このドラマ、俄然楽しみになってきました!

96 :
こんなのもあったし・・・
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=307409

97 :
番宣やってたよ〜
波留の寝起きいいよw
袴田は可南子と何とかなりたいとかそんな気持ちはない。
元カレの出現は悪くないと思う
これ回想じゃないといいな↓
http://imepic.jp/20120518/373290

98 :
ヤフーテレビに来週のあらすじがアップされてますよ〜
ちょっと不安な展開だな・・・
波留、可南子と別れようと思ってないかな?
起承転結で言うと、5〜6話は「転」なんだろうと思うけど・・・

99 :
男ならドンと飲め!!
飲みてー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【木10】カエルの王女さま【シャンソンズ】♪11 (603)
こんな「てっぱん」は嫌だ part3 (938)
【厚木】Answer〜警視庁検証捜査官2【忌避】 (295)
*****低視聴率ドラマにありがちなこと***** (829)
【深夜ドラマ】 コドモ警察 #2【鈴木福】 (593)
【東海】明日の光をつかめ2 9プチトマト目【農場】 (923)
--log9.info------------------
【定義】ソフトシェルを語るスレ★2【不明】 (988)
忍法帖2 (689)
東海道五十三次を歩く PART11 ★三島宿 (615)
ツエルト(ツェルト)について その10 (171)
かしわ園2 (143)
【岳人】山岳雑誌を語るスレ【山と渓谷】 (894)
【職人気質】小川キャンパル (570)
MAMMUT・マムート part6 (716)
mixi関西系登山コミュってどうよ? (274)
【だいせん】大山(鳥取県)4【伯耆富士】 (484)
【お疲れ様】栗城史多93【これからも頑張って】 (362)
【赤岳】八ヶ岳 4【阿弥陀岳】 (279)
【1日中】  中仙道  【山道】 三宿目 (387)
車中泊 18泊目 (453)
中国地方の山 (655)
カリマー karrimor part4 (523)
--log55.com------------------
戦闘妖精・雪風TAB-51 俺のTOMはどこだい?
今日読んだSF/FT/HRの感想 17冊目
【ベルガリアード】エディングス25【エレニア】
アニメに登場する人型兵器
Occultic;NineをSF的な視点から見るスレ
お前らが怖いと思ったホラー映画挙げてけ
ニューロマンサーについて語るスレ
小林泰三 その10