1read 100read
2012年5月世界史308: もし竜騎兵が本当に竜に乗った騎兵だったら?2 (318)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
世界最古の縄文文明 (602)
世界史に於ける秀吉の朝鮮征伐の考察その2 (677)
【プロイセン】ドイツ帝国について☆3【第二帝国】 (303)
正史『三国志』 二十七巻 (252)
エベンキ族は、いつ朝鮮半島を席巻したのか? (149)
失敗国家・破綻国家の歴史 (144)
もし竜騎兵が本当に竜に乗った騎兵だったら?2
- 1 :10/11/03 〜 最終レス :12/03/28
- なあ、最近世界史板で何かあったのか?
さほど過疎ってる様子がなかったこのスレがなんでか落ちてるし。
せっかく面白そうな題材だったんで、俺がこの場で立て直して見ました。
……ホントはもっと早くに立てたかったんだけど、アク禁食らってさ……
前スレ
もし竜騎兵が本当に竜に乗った騎兵だったら?
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1254935667/l50
これまでに出た話題一部抜粋
・竜っつっても色々あるよな?
・あんま強すぎると人間が文明築く前に竜に駆逐されねーか?→でも弱いなら馬や象の方が良いという話になる。
・竜の知能ってどのくらいよ? 人間並みなら竜だけで部隊組んだ方がよくね?
・先生!! 恐竜は竜に入りますか?
・数…揃えらんないよな?→少数でも「空飛べる斥候」と考えるとすげぇ!!→その斥候を狩る竜騎兵も当然いるだろう。
・空母がかなり早い段階で出現しそうだよな。
・飛行機が作られたらお役御免だよな→VTOL性能を考えるとそうでもない。
・もし米大陸に竜が生息していたら……航空戦力を持つ原住民VS航空戦力のないコンキスタドール。これで勝つる!!
- 2 :
- 変温動物の方が低燃費だから飼料が少なくて済むかもな
馬なんて人間の十倍食べて飼料だけでも輸送が大変だったと聞くし
維持費が安いならそれだけ普及もしやすい
ただ結局は知能の問題だろうな
馬が人間の言うことをよく聞いて感情を解し、集団行動に従う生き物だから役立つわけで
馬鹿だったら使い物にならない
- 3 :
- 爬虫類っぽいけど、変温とは限らないんじゃ…
- 4 :
- 竜より恐竜の方が現実味あって燃える
家畜化できるかどうか知らんけど
- 5 :
- 何度も出ているようだが、まず、竜の定義からだよなぁ。
- 6 :
- とりあえず、恐竜を前提にすると
・今より地球が暖かかったので、恐竜が生き残れた世界。
・とは言え、ジュラ紀みたいに暖かいと、ほ類が台頭してこないので、ある程度は寒い。
・つまり暖かい地域でないと生き残れないので、恐竜は主に赤道付近に棲息している?
・当然緯度の高い地域で飼うためには、それなりの技術とノウハウが必要。
とか定義できる?
- 7 :
- 小さいうちは羽毛が生えている物もあるので、鳥の雛と思って家につれて帰って
育ててたら大きくなってまあびっくり、みたいな事が時々三面記事になりそう
- 8 :
- 基本
群れる生き物は社会性がある=しやすい
とすると、爬虫類を乗り回すのは厳しいかな……
と思ったが、ヴェロキラプトルとかだと鳥が群れる程度には群れてた可能性もあるか?
鳥もある程度芸憶えるしなぁ……いけるか?
- 9 :
- 二足肉食よりも四足草食の方が史実の牛馬みたいな感じに飼育出来そうなものだけど
社会性作るほど知能が無さそうなんだよなあ・・・
- 10 :
- テメレア戦記スレ?
- 11 :
- アバターのアレみたいなのとかは?
- 12 :
- 10m近い恐竜まで使役出来たら戦争形態とかも相当変化するんだろうな
- 13 :
- 人間ひとり載せて飛べる翼って、3〜4mじゃ無理だよね。
やっぱり翼だけで10m以上?
秘匿性も集団密集隊形もあったもんじゃないな。w
- 14 :
- >>13
だからこその少数運用の斥候だろうよ。
空からの俯瞰で地上の地形を正確に把握、飛行による高速の偵察、
発見されても超上空に逃げれば矢が届かないOR届いても狙いづらい
と、ウハウハ。まあ秘匿性は諦めるとしても、それならそれで本命の斥候部隊から目をそらさせる囮にも使える。
こんな斥候いたら、普通の騎兵の10倍程度は軽く出せるって、前のスレの奴も言ってたぞ。
- 15 :
- 最大級の翼竜で、翼幅10m強、体重100kg未満らしいから、
人間が乗って飛べるかな? 滑空なら何とかなりそうだが?
人を乗せて空中戦できる機動力は無さそうだな。鷹狩りの鷹に襲わせるか?
- 16 :
- 竜騎兵用に、小さな人間を人種改良(?)して育てる方法があるぞ!
シガ星人とか。w
- 17 :
- 竜騎兵は、体重の軽い女の子にするんだ。
……いろいろと厄介な問題があるな……
- 18 :
- >>15
ケツァルコアトルスだっけか・・・あの巨体でもその程度の体重って凄いな
>>17
萌えアニメ化決定
- 19 :
- >>18
なんでも、風に向かってぱたぱたと走り、グライダーのように滑空していた可能性が高いとか。
風がないときは、コンドルみたいにとことこ歩いていたのでしょう。
(コンドルも風がないときは、山まで歩いて帰るそうです)
物理法則の違うファンタジー世界ならともかく、現実世界では竜騎兵には体重制限必至でしょう。
- 20 :
- 戦力としては正直使えないよな
上空から弓を射るくらいか
銃火器が登場したら大きな翼は良い的だし
やはり斥候として用いるしか無いか
- 21 :
- ブラキオサウルスとかの竜脚下目とか中世のテクノロジーじゃ対処できる気がしない
- 22 :
- 飛べる鳥で最大のコンドルが翼長3m。竜が実在するとしたら意外とショボイ気がする。
- 23 :
- ワイバーンを思い浮かべる俺はきっとモンハンのやりすぎ
- 24 :
- ワイバーンと聞いて「機動警察パトレイバー2」しか頭に浮かばない俺はどうせただのヲタクさっ
- 25 :
- >>レウスに乗るのか?
実際に竜が存在するならワイバーンだろうな
- 26 :
- ブラキオサウルスにはトルバシェットで対処
的が大きいので当てやすそう
- 27 :
- >>20
なんとなく、気球を空軍として使えるか、くらいのレベルな気がした。
まぁ、うん、弓を射るくらいなら……という。
- 28 :
- >>27
弓道少女?
でも、気流とか安定性考えると、竜の背中に乗るんじゃなくて、ハンググライダーみたいにぶら下がるだろうな。絵にならない。
- 29 :
- 佐藤大輔が
・要人の移送
・パラシュートに着けた発光弾の投下
・大型爆弾を複数匹に括りつけて要塞に投下
の用途に竜騎兵を使ってた
- 30 :
- テメレア戦記では、昔から巨大なドラゴンがいたという設定にしているけど、物理法則はかなりおかしくなっているな。
完全装備の将兵が30人以上搭乗できるラドンなみのドラゴンが、普通に自分の口ぐらいの人間とコミュニケーションをとって
友情を結ぶなんて、ちょっと納得いかないしな。
ま、マキャフリーのドラゴンものも同じようなもんだが。
- 31 :
- まぁ、ファンタジーなドラゴンの場合、その辺はね。
- 32 :
- テメレアは何で騎兵じゃなくて戦艦扱いにしたんだかなあ
ドラゴンナイトのイメージで読み始めたんで途中まで混乱してたわ
- 33 :
- 発情期の竜の扱いとか、糞尿の処理とか、リアルに運用すると懸念点も出てくるね。
- 34 :
- 肉食だったらコストだけでも相当なものになりそうだな
- 35 :
- >>34
でも龍が存在するのなら、何かしらの方法で生きてるって事だろ。
飛行機とかが存在する前なら、すこし位コストが高くても、飼い慣らす意義はあると思う。
飛行機が出てきたら徐々に変わられるだろうけどね。
今の馬と同じ扱いになるんじゃないだろうか?
- 36 :
- >>33 爬虫類だとすると尿の洪水は心配しないでいいと思う。鳥みたいに糞の白い部分として排泄されるんじゃないか
- 37 :
- 竜は恐竜と同様に恒温動物だろうな。
でないと寒冷な上空を飛行出来ないし敏捷に動き回れない。
- 38 :
- マイケル・ムアコック著の『永遠の戦士』シリーズの『エルリック・サーガ』に登場する竜は、
一回使うと何年も使えない人間よりも高度な知性をもつ生命体だったが。
主人公のエルリック(滅びゆくメルニボネの皇帝)は、人間とは別の人類(メルニボネ人)だが。
- 39 :
- >>35
しかし、テメレア戦記の世界で言うのなら、そのへんの野山に人間と親しくなりたがる
最大全長40mを超える空飛ぶ生物がいるのなら、飛行機のような複雑で危険なメカニ
ズムをわざわざ苦労して犠牲を払って開発するだろうか?w
あの世界ならば、飛行機の発達はないか、かなり遅れるだろうね。
- 40 :
- >>36
あの世界でも、白い車のフロントガラスが狙われるのだろうか?w
ハトの糞なら悪態をつくぐらいですむが、全長何十メートルのドラゴンの糞は、たまったもんじゃないなぁ。
- 41 :
- 空からドラゴンの「爆弾」が降ってくるのかよ。w
- 42 :
- 実は竜騎兵最強の武器は竜の「爆弾」
- 43 :
- 強くてもライオン騎兵とかトラ騎兵とか居ないんだし、竜騎兵とか無理なんじゃね?
- 44 :
- それをいっちゃあ おしめーよ♪
- 45 :
- 家畜化の条件に、
・エサが安い・成長が早い・人前でする・飼いやすく管理が容易な気性・序列性のある群れ
という5条件がある。翼竜が腐肉食(残飯で飼える)とか、その他条件を満たしていればよい。
ネコとかペットとして飼うだけなら、家畜化の条件を満たしていない動物でも問題無いけど。
- 46 :
- むしろこの場合は、馬や牛のような使役獣として考えるべきでは?
となると、餌の安さは費用対効果と言う点で、多少高くても働きに見合えば良しとせにゃ。
- 47 :
- 平時は荷役や農耕漁業に使役される。
- 48 :
- 馬が騎乗用に使用されるのは何より走った時の安定感があるから。
馬は走っても背中はほとんど揺れてない。
虎やライオンなんかは全身使って走るので背中も激しく動かす。
だからして乗ったとしても揺れまくって乗れたもんじゃない。
- 49 :
- あ、そ。
- 50 :
- で、竜の乗り心地ってどうなんよ?
- 51 :
- 象みたいなもんじゃないの?
- 52 :
- 乗り心地は良い、と言う設定で。
- 53 :
- 滑空している時なら揺れないだろうけど、離陸時とか上昇時はなんかいやだなぁ。
- 54 :
- めちゃくちゃ揺れまくって普通の人間はゲロ吐きまくり舌噛みまくりなので
訓練を積んだ人間しか乗れないとか。
- 55 :
- ともかく、人間を乗せるドラゴンの存在自体が物理法則に反しているんだから、
ドラゴンにゆられても平気な人間の存在を許してもいいんじゃないかと。w
- 56 :
- 三半規管がないんだな
- 57 :
- 背骨に鋼鉄のスプリングが入っているんだろうなぁ
- 58 :
- 「物理法則に則った」ドラゴンって、結局大型翼竜にしかなり得ないから、
羽ばたきはしないし、ハンググライダー程度にしか揺れないのでは?
- 59 :
- 魔法はありでしょうか?火の玉とか氷の矢とか。
- 60 :
- >>59
「現実世界で存在しうる竜騎兵」にはナシでしょうが、
物理法則自体が違う世界ならアリでしょう。
理論的には、この世界でも、どっかの屁こき虫みたいに化学反応で高熱を得る方法はあるけど、
翼竜がそういうものを装備する可能性はほとんど無いと思う。
- 61 :
- 物理的にというか化学的にというか、火を起こすより氷を出すほうが難しい。
- 62 :
- >>61
火の玉とか熱線はどうなんだろうねw
- 63 :
- 核反応などもあるように瞬間的に高熱を発生させるのはさほど難しくない。
でも瞬間的に超低温を生み出すってのは難しいよ。
液体窒素みたいな元々冷やしておいた奴を溜め込んでおいてそれをぶちまけるんなら簡単だけど。
- 64 :
- えきたいちっそぶくろ
を備えているわけですなw
怪獣もので出てくる「○○ぶくろ」ってのは、便利な概念だよなぁ。
- 65 :
- >>1
「防空」という概念が生まれ、発達し、中世の城郭建築が変わる。
良く見るようなお城ではなくなる。多分、防空壕みたいな作りになってしまう。
- 66 :
- >>64
昔の「怪獣大百科」だかなんだかに、「マイナス2000度の冷凍ぶくろ」ってのが
あったような気がする。w
子供のころはこんなのに感心したんだよなぁ。(遠い目)
- 67 :
- >>65
中世に空からどうやって攻撃するつもりなんだ
- 68 :
- >>67
「もし、竜騎兵が翼竜にハンググライダー乗るみたいにぶら下がって、上空から矢でも射るなら」ってことかと。
- 69 :
- >>68
空を飛んだ場合に、そこからの攻撃はどうするかって話だろ?
攻撃手段が結局弓なら、史実の建築様式に比べて劇的に変わるとは思えないなぁ
- 70 :
- 物理法則が現実世界と同じなら、竜の搭載量などたかが知れているからなぁ。
おそらく、50kgかそこらの体重制限があって、完全武装した兵士は乗れない。
だけど、例えば空から忍者が侵入するとか、そういう事態への対策は必要でしょう。
物理法則が違う世界は、いろいろ変わってくるだろうけど。
- 71 :
- まあ飛竜上からの攻撃手段は魔法になるだろうな。
ジジイの魔法使いなら体重も軽いだろうし。
- 72 :
- 普通に投石とかでよくね?
もしくは動物の屍体とか焼夷弾とか。
- 73 :
- 上空から投げ槍とかされたらすごく怖いと思う。
- 74 :
- 空から兵士が竜に乗って飛来するから、高い城壁があっても侵入されてしまうぞ。
これじゃ、高い城壁を作る意味がなくなってしまうんじゃないか?
- 75 :
- 城塞都市メルキドも、ドラゴンが空から襲撃するんじゃ、
城門にゴーレムを配置するだけでは済まなくなるw
- 76 :
- メルキドの城壁って飛び越え禁止の結界が付いてるか、
城壁を柱にした馬鹿でかい屋根で町全体を覆っているかのどっちかだろ。
ドラクエ世界には空を飛べる奴等がウジャウジャいるんだから、
城壁の類には飛び越え禁止結界くらい常備しとかないと意味ないし。
- 77 :
- エジンベア門番がいれば問題なし
- 78 :
- あの門番は時を止めれるからな
- 79 :
- 空からの攻撃の最大の弱点は、数を揃えられないことだろうな
何百何千という竜を飼って投げ槍や投石一回のために飛ばせるってのは正直効率が悪いと思う
槍や石にしてもあまり重い物は積めないし、空挺にしても単体で投下するんじゃ殺されに行くようなもの
屍体は悪くないかもしれん
- 80 :
- >75
竜王ってアホなのか?
- 81 :
- 竜兵を効果的に運用する竜兵戦術の開発が早急に求められてます。
- 82 :
- 槍なんぞ投げずとも矢をばら蒔けば良い
- 83 :
- 竜兵同士のドッグファイトを主な仕事にすればいいよ。
- 84 :
- そういうの、ドラゴンファイトって名前になったかもしれないねw
- 85 :
- ○竜騎兵の活用法
・空から城壁内の守備隊の配備を確認する。
・空から城壁の内側に侵入し、中の守備隊を陽動する。
・空からビラを撒いて、籠城中の敵部隊の士気を動揺させる。
・空から油を撒いて、火矢を射かける。
- 86 :
- 竜騎士団ってブラド・ツェペシュの親父も所属してたんだな
- 87 :
- まぁ、三次元的な発想がまったくなかった時代なら、航空偵察だけでものすごいアドバンテージになっただろうね。
なにしろ丘ひとつ向こうに敵の大軍がいてもわからなかったんだから。
- 88 :
- 航空機の実用化は史実より遅くなりそう
- 89 :
- 竜騎兵偵察をだます為の張りぼてが発展した
- 90 :
- >>87
ロイテンの戦いとか成立しないな
- 91 :
- 騎兵本来の業務は偵察とここぞという時の特攻。後は大砲なんかの兵器を運ばせて敵本陣を強襲することくらいかな?
こういう観点から竜騎兵を考えるとポテンシャルは半端じゃない。
まず飛行できて敵布陣や地形がわかるのは大きなアドバンテージだな。
これと馬の騎兵を組み合わせたらかなり精密な偵察が可能。
それから何匹かでバリスタや投石機(時代が下れば大砲)をジャンジャン近くに運んで敵陣に打ちまくるという運用も出来るかもしれん。
そんで後は攻城兵器で敵本陣を撃滅しつつ、竜が空から石でも爆弾でもばらまけば一丁上がり。
とりあえず竜を輸送機兼軽武装戦闘機として兵士は単なる「騎手」として考えてみた。
兵士自体の武装は護身用に短弓と短刀が限度かなと思う(重量的に)。
竜を何頭用意できるのかでも変わってくるだろうなぁ。少なくとも100頭はいないと攻城兵器は十分な数が運べないだろう。
- 92 :
- なんかドリフターズを連想した
- 93 :
- 何とかの北壁はあまりに竜騎兵に対して無防備だったな。
あいつら油断しすぎだろ
- 94 :
- ワイバーンじゃなくドラゴンの方の竜部隊は「大魔王作戦」にちらっと言及があったな
まぁ、あっちは完全に魔法世界で女とユニコーンで編制された騎兵師団とか
出てくるけど……
- 95 :
- ドラゴンは結構でかそうだけどワイバーンてどれくらいの大きさ?
リオレウスくらいの大きさなら十分人間も乗って空を飛べそうだ。
- 96 :
- >>91
冶金技術が進む18世紀ぐらいまで、
野戦砲は移動するのに何十頭もの馬が必要な重量級兵器で、
重砲だと一度陣に据え付けたら戦いが終わるまで動かせない
3ポンド連隊砲みたいな軽砲でも機動させるのは難しく、自軍の防御が主任務
まぁ、竜の搭載量にもよるが
- 97 :
- しかし、竜って駄獣としてはどうなんだろう。
絶対、大飯喰らいの役立たずになると思うが。
その特性を生かして、偵察や奇襲を任務としたほうがいいんじゃないか
- 98 :
- 物理法則がこの世界と同じなら、竜は騎手込みで搭載量50kgかそこらだろうし、
偵察伝令には大活躍しても、重量物を運ぶには使えない気がする。
- 99 :
- そもそもスレタイの竜に乗った騎兵ってのがどの「竜」なんだ?ってとこなんだよなぁ
飛竜なのか火竜なのか、意外や意外の水竜なのか(これはないだろうけどw)
せめて空なのか陸なのか、そこだけでもはっきりさせて欲しいところなんだが
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
都市国家・領域国家・分裂国家の比較 (171)
ジョジョの奇妙な世界史 (138)
キエフ大公国〜ルブリン合同辺りまでの東欧史 (100)
【ハンニバル】ポエニ戦争【スキピオ】 (118)
【ポルトガル】ルゾフォニア【海上帝国】 (167)
都市国家・領域国家・分裂国家の比較 (171)
--log9.info------------------
☆☆☆ Rigt Now !!! SEB51 ☆☆☆ (243)
▼古都▼MAHARAJA祇園▼ (205)
ダークインザナイト (168)
その後の青山モーメンツ (500)
【名古屋】PENT【2】HOUSE【女子大】 (510)
【復活】オークションでお宝盤を探せ! 4枚目 (736)
【歌謡】和モノディスコを語るスレ【ソウル】 (268)
DONNA SUMMER (178)
新潟のディスコ (157)
【大阪・キタ】オンアンドオンを熱く語ろう (973)
SUPER EUROBEAT 51 (699)
一番好きなディスコはどこ? (267)
【ダンス】分からない曲はここで【ディスコ】 (654)
伊勢崎LUV in群馬 (175)
◆ 日本の REMIX チーム の評価 ◆ (348)
仙台のディスコ (629)
--log55.com------------------
【IT】人生に「遅い」はない 80代のプログラマー、探求なお
【製品】アップルのワイヤレスイヤフォン「AirPods Pro」は、ジョブズ時代を思わせる驚きに満ちている
【海外移住】早期リタイア後は「海外移住」!生活しやすい国の傾向と特徴
アニメ制作者の平均年収は440万、1ヶ月あたりの平均休日は5.4日 「アニメーション制作者実態調査報告書2019」で明らかに
【自動車】三菱自、世界戦略車 ミラージュ/アトラージュ のデザイン刷新…タイで販売開始
【決済】「d払い」で“かざす”決済、「dカード mini」の統合で実現
【PCパーツ】AMD、Ryzen 9 3950Xの国内販売を11月30日に開始 国内価格は税別8万9800円
【IT】「石の上にも三年」は大うそ、身を滅ぼす人月商売から今すぐ足を洗いなさい
-