1read 100read
2012年5月空スポーツ46: 急ぎの質問 (146) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
空を愛でる人の恋愛 (149)
JPAリガー制度 (211)
乗っているパラグライダーについて (131)
空のF1「エアレース」が熱い! (655)
ここが変だよ紀の川フライトパーク (232)
TAKパラグライダースクール応援スレッド 5本目 (113)

急ぎの質問


1 :05/01/25 〜 最終レス :12/04/26
週末にアンテナ取り付けてTBSチャンネルの
中島みゆき特番は録画できますか?

2 :
えっ? 俺? 出来るけど…

3 :
3ゲト

4 :
4ゲト

5 :
5カイダ

6 :
ソンナゴ6タイナ

7 :
7ンテコッタ!

8 :
8ッテランネーゼ

9 :
マァ9ッテケレバイイジャン

10 :
10トオサクジョイライカ??

11 :
ト11ドキ

12 :
12...オモイツカネーヨ

13 :
おさわがせしました

14 :
録画出来たのかw

15 :
おい、背中のニキビっつーの?いや違うな、あれは
なんつーのかな、なんか脂の塊だな!あれは!
塊っつーかよ、それを指でとろうとしたらドロっとつぶれてな!
白い脂の塊よ!もうこりゃ汚いったらありゃしない!!
そんでティッシュでとったんだけどよ!
指の臭い嗅いだらトンコツラーメンみたいな臭いしたぜ!!!
うへへへへへへH!!!
これって加齢臭だよなW!!w!w!!!んj

16 :
>>15
大丈夫か

17 :
test

18 :
糞スレあげ

19 :
アザミ嬢に腹這い
20 :
あぼーん

21 :
保守

22 :
他に急ぎの質問はないのか?

23 :
>>15
おお、それ俺にもあるぞ。
んでいつだったか、ついに雑菌が大繁殖して、触ったらものすごい腫れてきて、
こりゃいわゆる根ぶと、というやつだなということで、次の日皮膚科に。
すぐ手術しますか?とかあほなことを聞くので、すぐも何も痛くて死にそうだから
さっさとスッパリやっておくんなせぇ、つーことでメスで切開。
背中のことだから全然見えないんだが、先生が地獄の底から絞り出すような声で
「ぉぉぉ・・・」とか「うわっ」とか言うんだよな。何だよどうなってんだよ!
んで、膿盆(のうぼん)の上にどんどん積まれる血だらけのガーゼの山。
何しろ5針も縫うぐらいの穴が空いたらしい。処置が終わって、脳盆の膿を見せてもらったら、
この俺の体が作り出したとはいえ意識が一瞬飛びそうなぐらいの膿の量。
先生によると、一応、根っこは取り除いて、原因の腺は焼いておいたが、ギリギリ残ってるかも知れない。
何年かたったら、再発の可能性はある。そのためには清潔にすることが一番なんだが、
ところで君、風呂あんまり入らないだろ?
はい・・・1週間に3回ぐらいです。
で、下着着ないだろ?今だって着てないし。
はい・・・ガキのころからアンダーシャツは着てません。
それがいかんのだよ。ワイシャツの下にアンダーシャツ着ないと汗が外に出ないから、夏なんかものすごい不潔になる。
雑菌の繁殖地を作ってるようなもんだ。これからは下着を必ず着なさい。
それから15年、腺は復活し、>>15のような脂は出るが、アンダーシャツのおかげで
化膿はしない。先生ありがとう。
ご静聴ありがとうございました。

24 :
そんな事どぅでもいいからサッサと答えろよ!

25 :
「カラ」スポーツって何かと真剣に悩みました。
「ソラ」でしたね。失礼しました。

26 :
だからさ、ここは「空スポ急ぎの質問スレ」になったんだよ

27 :
JHFの機関紙
JHFレポート 2005年春・夏号が届きません。
お金は三年分払ってるから来るわけだけど。
なぜ?

28 :
>27
2005年冬号は来て
秋号はマダです。

29 :
今、印刷してますからー

30 :
なんか、蕎麦屋の出前みたいだな

31 :
ハンググライダーと、パラグライダーは、どちらが簡単ですか?
1日体験の広告を見ました。値段は同じです。
全くの初心者です。

32 :
とっかかりはパラの方が簡単。
使う道具が違うだけでやることは一緒。

33 :
まあ、だまされたと思ってハングを体験してみてください。

34 :
で、だまされた〜と思ってください。

35 :
パラにすりゃよかったと思うことも少なくなかった。
だが初期練習の辛さを忘れそうになるほど今満足。
悦いよ、ハング。

36 :
だまされた、と、きがつくから

37 :
みなさん、ありがとう。
騙されたくないので、パラにします。

38 :
パラの方が騙される可能性大だよ
パラは簡単だから知識の無いいい加減な口だけイントラがウジャウジャいるよ
ハングは昔からやってる人が多いのでいい加減なイントラの数が相対的に少ない
ただ金に困ってるイントラは多いと思うのでぼられる可能性は有る
でもいい加減なパライントラに命取られるよりはマシ
まあハングやるにもパラで浮遊感と3D感覚を身に付けてからハングした方が楽だしリスクは少なくなるかも。

39 :
どちらもだまされて犯罪者にされる確立は同じです。

40 :
「どちらが簡単?」と聞いてくる人にはパラを薦める。
「どちらが楽しい?」と聞いてくる人にはハングを薦める。

41 :
どっちも一緒だよ。空を飛ぶのは楽しいよ。
重要なのはスクール選び。←

42 :
で、録画は…

43 :
>>28
JHFレポート2005年春夏号は来ないで
秋号が昨日届きました。

44 :
聞いた話ですけど、フライヤーって売れていないのですか??
パラを上手くなるには読んだ方が良いと言われて・・・。

45 :
なんでこんなスレ数の少ないジャンルが板として存在してるんでしょうか?

46 :
>>38
そうそう、いい加減なスカイウツのことでしょ。
きちんとお勉強したはずなのに事故ばかりでは嫌だよね。

47 :
とりあえずぬるぽ

48 :
愛好者は、5000人??
>「さようなら」の語源  JHF会長 下村孝一
> 私たちの祖先は、古くは鎌倉時代以前から、物事を多数決ではなく合議制で決めてきた。全員合意だから夜遅くまで何日も何日も続く。
>「今回は泣いてくれ、 次回は俺が泣くから」、「今回はしゃないな。さようならば合意いたそう」となる。 このさようならが寄り合い
>終了を表すことばになった。接続詞が別れの挨拶語となる世界に一つのユニークな形、和を尊ぶ私たちの文化である。
> ところで、JPAとJHFと二つの団体の存在は、結果としてフライヤーに幸せをもたらしたであろうか。フライヤー激減が答えである。
>大きな責任がJHFにもある。
>イラクやアフガンと同じように、パラを愛する私たちも、妥協をしない民主主義の悲劇を見るのだろうか。
>このままでは愛好者が5千人を割る日も遠くないだろう。
>「さようならば……」の一言を私は発したい。仲間たちに「さようなら」と言われるまえに。

49 :
>>47
ガッ

50 :
いまテレビで「トゥームレイダー2」を見てたんだが、
人間が高層ビルから飛び下りて、
脇と股間にコウモリの翼のような幕を張って滑空してた。
あれってホントに可能なの??
着地の際はパラシュートを開いていたけど。
ビルを飛び下りた地点から着地地点までは、
水平方向で少なくとも数百メートル移動していた。
ヘリコプターで何千mも上空から飛び下りれば十分可能だろうけど、
高層ビルなんてせいぜい300m弱でしょうに‥

51 :
>>50
まあ映画は誇張してるかもしれないがけっこう遠くまで飛べるみたい。
サーチしたら実際にwing suitだけで着地(パラシュートなし!)させようと
マジで開発している連中がいる:
http://www.gofastsports.com/zone/wingsuit.html

52 :
あかさわ

53 :
>>51
確か開発者がテストして、本人が墜落死したはず

54 :
前スカイスポーツ誌で紹介されていた、ドーバー海峡渡った人?

55 :
>>51
glide ratio over 3:1
ってことは300mあれば1km近く前進できるわけだ。計算上では。

56 :
監査指導員 (2006年6月1日)
--------------------------------------------------------------------------------
2006年4月の電波法および放送法(以下電波法)改正に伴って新設される制度。
これまで電波法違反は総通局職員および警察官以外が取り締まることはできなかったが、
改正電波法では民間委託することができるようになった。
電波法違反の増加に総通局職員の数が追いつかないことや、経費削減などがその理由である。
委託を受けられるのは、講習を受けてテストに合格した監査指導員資格をもつ従業員がいる会社(TSS)。
委託された民間会社は80条報告をまたず電波法違反を確認し、MDなどで証拠を録音するのが業務である。
違反の処理などは総務省に引き継ぐ。委託費用は都道府県支部ごとに定められる。

57 :
>>15
それはふんりゅうじゃないかな?
皮膚に大きなくぼみができて、そこに皮脂などがたまるの。
大きな場合袋状で取れるそうです。
スカイダイビングをやりたいんですが
「タンデムで体験してきた」と人に言うと
「怖くないの?」や「パラシュートが開かなかったら死ぬでしょ?」
などという反応しかなく、だんだん「俺はおかしなことをしようとしてるんじゃないか」
と思うようになってきました。
お金の問題でスクールに今すぐいけないのですが
余計なことは人に言わないほうがいいですか?

58 :
どうしてこんなに人が居ないんですか?
緊急の質問です

59 :
皆仕事が忙しいんです。

60 :
日本のスカイダイビング人工はどれくらいですか?

61 :
>>60
50万人くらいらしいよ

62 :
>>61
そんなに多いわけないだろうが・・・
49万8000千人かくらいだろ

63 :
ツマンネ

64 :
逆さまのまま飛行ってし続けられるの?

65 :
30日の午後 二ヶ所でパラ墜落
詳しく教えて
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070430-192112.html
http://www2.knb.ne.jp/news/20070430_11174.htm

66 :
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070430-192112.html

67 :
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~nobu/hananoki-so/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=306;id=
嫌な組織ってどこですか?

68 :
パラの練習に持っていくお菓子は500円迄ですか?
ばななはお菓子に含まれますか?

69 :
パラグライダー始めてみたいんですが、
パラグライダー仲間みつけるにはどうしたらよいですか?

70 :
高い橋から水面に飛び降りたら死ぬか詳しく教えてほしい。
【自る人々】 ブリッジ 【6/16公開】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180813407/

71 :
>パラグライダー仲間みつけるにはどうしたらよいですか?
そんな事は小学校の先生に聞きなさい。

72 :

こちらの板の方は、こういった知識がありそうなので聞かせてください。
高さ50Mから、
http://www.kyowa-inc.co.jp/product/01.htm
http://store.yahoo.co.jp/netdenet/a5cda5c3a5c8-c5becdeecbc9bbdfcdd1b0c2c1b4a5cda5c3a5c8.html
この手の安全ネットに落ちた場合に、人間が助かる確率はあるのでしょうか?
ここでリンクしてあるような安全ネットの場合、それも50Mくらいで、
比較的上手く落ちた場合は、どうでしょうか?
30Mの高さから飛び降りると、成人男性(70キロ)だと約20トンの負荷がかかるらしいですが、
安全ネットのように弾力がある場合は、この条件で落ちると、
一般的に人はどうなるのでしょう?

73 :
暇だから計算して見る。
空気抵抗とか無視して自由落下で50m落下するには、
1/2*9.8*t^2 = 50 より t=sqrt(50/4.9) = 約3.19秒かかる。
その時の終速は v=gt より秒速31.3m、つまり時速113km/h。
安全ネットが人の落下を1秒で15.7m伸びて受け止める張力と弾力、
強度があれば人間にかかる加速度は、3.19Gに留まるのでおそらく
無傷で済むであろう。

74 :
>>73
僕はその手の知識がないので、vンカンプンですが、
30Mで20トンの負荷がかかるなら、50Mならばそれ以上、
その負荷を、ネットが切れず、多少の弾力があるだけで、そこまで軽減できるものなのでしょうか?
桁が凄くて、不思議なのです。

75 :
トンは重さの単位であってエネルギーの単位ではない。
30/sqrt(20000/70)=1.78 だから
70kgの人が30mから飛び降りた衝撃は、20トンの物を1.78mから落とした
衝撃に等しいといいたいのだろうけど。
ネット、切れそうだな・・・

76 :

あともう一つ聞かせてください。
網目に沿って体が切断されるってことはないでしょうか?
それは弾力の問題も関係しますが、
網目の跡がつくことはあっても、切断されるようなほどではなさそうでしょうか?

77 :
>>75
安全ネット 線径 φ5ミリ、目合い50cmとして、周囲に14?16ミリのロープ
 が入っていて、網の中間に1?2m間隔で補助ロープ(約10ミリ)が入っている
 物であれば、1u辺りの耐久荷重は、約300kg
という話を聞きましたが、切れるでしょうか?

78 :

普通、アスファルトに直撃なら、
20Mくらいでも体は潰れるものですか?
体が潰れるのはどれくらいの高さからアスファルトに直撃した時でしょうか?

79 :
急ぎの質問です。
気球には熱気球の他にガス気球があるそうですが、
このガス気球にフラップとプロペラなど推進機構を付けた場合、
気球以外の分類になり免許や認定が必要になるのでしょうか。
アンリ・デュナンの飛行船のようなものを考えています。

80 :
パラシュートをつけ忘れてダイビングしてしまったという事例はあるんですかね?

81 :
あるよ。

82 :
日本では、離着陸装置(車輪・そり等)が装備されてなければ
空中浮遊物扱いみたいですが?
つまり自分の足で離発着しなさい、と。

83 :
【論説】朝日新聞の倒閣キャンペーンの異様さ、切ないまでの政治的願望は、日本ジャーナリズム史に残るだろう
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184123463/l50

84 :
空中浮遊物でも離着陸に許可は必要なのでしょうか?
飛ぶたびに、管制する行政組織に連絡はいるのでしょうか。
また定員等は規定されてるのでしょうか

85 :
自殺は刑事事件になりますか?
もちろん、なんの犯罪も絡んでなく、本人の考え方の問題で自殺した場合です。
それで、誰かを巻き込むこともなく死んだ場合です。
たとえば、飛び降り自殺をして死て、とりあえず救急車で病院に運ばれた場合。
すぐに警察が来て、病院などで家族の取調べなどをしますか?

86 :
85>
すぐには刑事事件にはなりません。
死亡していれば、救急車では運んでくれません。警察が来るまでそのままにされます。
家族へは調べがはいります。遺書の有無、思い当たる動機、それらが不自然でなければ
自殺ということになります。
事件にならなくても残った家族は、世間の好奇の目にさらされて辛い思いをします。

87 :
死亡しているか、いないかは、救急車で判断できない
判断出来るのは医者のみ

88 :
>>84
常識で考えろ

89 :
超急ぎの質問です。
たった今、キャノピーが潰され現在落下中です。
レスキュー投げましたが、ラインに絡まってしまって開傘しません。
どうすればいいですか?

90 :
絡まったところを解けばいいんじゃないか

91 :
ライザー切れ!

92 :
>>89
今の状況はどうよ?

93 :
もう落ちたろ

94 :
もうちょっとハデに事故しないと、ニュースにもならんぞ。

95 :
何も知らず、興味からの質問なんですけど、グライダーってどうやって作るんですか。

96 :
この映像ってマジネタですか?
マジなら中の人がすごいことになってないすか?
http://jp.youtube.com/watch?v=isU73otTVWA&feature=related

97 :
>96ネタ?。
これラジコン、主翼の幅は3mくらい?。

98 :
へー、すげえリアルなラジコンだな

99 :
航空船舶板でも誰もほんとのことを教えてくれないんだが……

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北海道の空スポ!! (417)
急ぎの質問 (146)
空スポーツをしたいときに聴きたい曲 (146)
純粋にパラしようよ。 (294)
JPAそれは新たな時代の到来!! (545)
JPA:日本パラグライダー協会の保険 (133)
--log9.info------------------
こんな店は嫌だ (347)
誰かアニメのタイトル組み合わせて笑わせてくれ (903)
嘘の豆知識まるで本当の事のように語るスレ2 (377)
一番怖い暴力団名書いた奴が優勝 (799)
車の後ろガラスに貼るステッカーを作ろう (632)
こんなGメン75は捜査するな (221)
感動する最強のダジャレ・ファイナル (605)
一度でいいからやってみたいキチガイ行為 Part.2 (548)
こんな忘年会は嫌だ (434)
今までの人生で言ったことがある最もかっこいい台詞 (285)
中国のいいところあげてこう (517)
男子中学生にありがちなエロ妄想 (493)
こんなとある魔術の禁書目録(超電磁砲)は嫌だ!? (343)
美容院でどんな髪型にするか言葉で説明できない (553)
人類を悩ます、未解決の難問 (258)
赤ちゃんが初めて発した言葉 (842)
--log55.com------------------
仮面ライダービルドアンチスレ part.14
仮面ライダー龍騎Part229【黒も白に変えるスーパー弁護士】
特撮デザイナーを語れ 9
死んで欲しくなかった特撮の敵キャラを挙げるスレ
仮面ライダーウィザード Part82【魔法の力見せてやるよ】
宇宙戦隊キュウレンジャーアンチスレ19(ワッチョイ有)
ここ最近のライダーはいくら何でも怪人減らしすぎじゃね?
特撮視聴率議論・雑談スレッド87%