1read 100read
2012年5月船スポーツ148: SJ フリースタイルについて。 (117) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
双眼鏡 なに使ってますか? (109)
■□■船外機(6機目)■□■ (108)
日産のクルージングボートの魅力を語る (379)
カヌー・カヤック統一スレだよ、5艘目 (711)
【470も】学生ヨット部【スナイプも】 (964)
▼▼▼▼放置船対策▼▼▼▼ (228)

SJ フリースタイルについて。


1 :07/11/26 〜 最終レス :11/09/06
自艇 700シリンダーボーリング84mm、ヘッド、チャンバー、キャブ、TIO、ペラ、
ぐらいなんだけど、バレルは出来るが、バックフリップは無理なのか?
やっぱりポンプは必要か?

2 :
>>2なら俺のホモ体験告白スレになる

3 :
700エンジンフルチューンして何馬力でる?

4 :
きた〜〜〜〜。 
やっとフリスタスレできましたね〜〜〜〜。 
バックフリしたけりゃ、800cc以上にマグポンにショートハルに逆チルトは必要でしょ〜〜〜。 

5 :
バックフリップなんてできもしないのにショートハルにしたら結局何も出来ないジェットになった
ハルはノーマルがいいね

6 :
ポンプ買う金ないし、バックフリップ諦め、ダブルの練習するかー・・

7 :
バレルできるだけ〜〜〜〜まだ、いいじゃん〜〜〜〜なかには200万かけてもバレルしない、できない方もいる〜〜〜〜

8 :
ショートハル有利、ポンプは無くても刺さる位は出来る
因みにチルトは有ればいいけど、バックフリップはコツ次第!

9 :
バックフリップっていいか?個人的にはバレルの方がキレイな技と思う!私はバックもバレルも出来ませんが… 

10 :
来春はバックフリップ練習だなー
バレルできない時は、俺もそう思ったが
できるようになると挑戦したくなる。

11 :
いつも練習はドコでしてはるんですか?私は関西の二色浜周辺です。

12 :
自分は札幌です。寒ー

13 :
スノーモービルでバックフリップ!

14 :
立ち乗りスノーモービルないの?

15 :
みんな!一日でどのくらい燃料つかう?

16 :
夏は36リットル。
冬は18リットル。

17 :
夏は36リットル。
冬は18リットル。

18 :
20L

19 :
WJS誌みたいに800SX-Rでフリースタイルやる人いないの??

20 :
800では無理らしいから・・・

21 :
SJの方がフリースタイル向きだが、カワサキでバレル回ってるの見た事
有るよ! 

22 :
スゴいな
軽量ハルとか使ってるのかな?

23 :
軽量でないと思うよ。
バレルはある程度のパワーとノズルの切れ角
1番はコツだと思うよ、あと波だな。

24 :
手元にソラスの140、6弁のポンプあるんだけど、
エンジン760のSJに使用した際、純正144、ポンプと比べると
かなり違いが解りますか?

25 :
〜フリースタイルおしながき〜
エアターン      10万円〜
バレルロール     50万円〜
ダブルバレル    100万円〜
バックフリップ   150万円〜
ダブルバックフリップ 時価

26 :
みなさん どこのライドプレートつけてますか?

27 :
私は純正加工です。

28 :
メーカー忘れた・・
でも、カットして、だんだん短くなっている。

29 :
プレートだけでは
バックフリップは、チルトがないとやはり厳しいでしょうか?

30 :
チルト無いと波どうするの?作れる??

31 :
バックフリップはチルトいるでしょうね。バレルはチルトいらないよ。もちろんエンジンは800cc以上は必要ね。体重60キロ以下で。

32 :
体重65KなのでキャンプINしなきゃ・・・

33 :
ノーマルシリンダー84MMにフラットピストンってラウンドよりかなり
いい感じなのかなー 

34 :
寒いね

35 :
体大きい人で、バレルしてるところみたことない。
やはり 小さい人が有利なのか・・
確かにパワー上げたりするよりも、自身が痩せるほうが近道

36 :
最初はノーマルでも、段々もの足らなくなってきて改造してしまうんですか?じっくりノーマルで乗ってる人はいないですか?

37 :
>>35 私の知り合いで2人ほどデブでバレル出来る人いますが… 
まわっているのだが、なぜか不自然で格好悪い。

38 :
>>37 でも 飛んでまわれるってすごいですね!!
   それだけパワーのあるボートになっているんでしょうか?
   

39 :
そりゃ〜エンジン800CCはあるでしょうー。
デブは引き波が立ちますからねwww

40 :
お金持っているもんが、バレルの近道か・・
デブでも お金次第か・・

41 :
ジェットも格差社会

42 :
らいぞうはいずこ…。
あの人の550インプレはおもろかった

43 :
今時期、セミドライで走れる?

44 :
できるぞ。
今週末も乗りに行く予定。
今の時期ほとんど人がいないから、練習しやすいと思うぞ。

45 :
ジェット業界のニート問題
ジェットに来たものの、ジェットに乗らずテントの中に引き籠もって
酒盛り三昧。実はトレーラーに乗っているジェットは不調のまま3ヶ月放置。

46 :
関西圏では、乗り降りするのに何処が便利ええかな?琵琶湖はツーストあかんし淀川は季節限定やし…

47 :
西宮

48 :
サーカス?

49 :
サーカスに5000円払っておろすのだ!

50 :
須磨で降ろしているのを見かけるけど…どうやって降ろしてるの?

51 :
だいたいみんなサーカスで降ろしてガソリン積んで須磨に向かうよ。

52 :
みなさんはどこのメーカーのキャブをつけていますか?
46でどこのキャブにしようか考えてます。ぜひインプレを聞かせてください!!

53 :
自慢じゃないが純正だお

54 :
SEチョッパー
SX-Rとニューペケにつけてます。
高さはないけどバックフリップ回ります。
その他パワー的改造は、
ヘッド、チャンバー、電気位です。
ノーマルハル、チルトはつけてます。

55 :
エンジン800では無理でしょう?

56 :
すごー SXRでバック見たこと無い!
でも エンジンはどこまでやった?
やっぱりセンスの問題なのか無ー。

57 :
川崎のエンジンは無理だって。川崎エンジンなら1000cc以上のシリンダーが必要だわ。

58 :
二台ともノーマルエンジンですよ。
ペケはSTD、
SX-Rは1mmOSピストンですが。。

59 :
俺のはシリンダーSTD、NOVI48、SE146チャンバー、SEヘッド、電気フラホJPROですが低速が出ない。なぜ?!最高速は90ぐらい出ます。

60 :
すこし値がはるけど…電気をMSDのトータルロスにかえてみたら
ぜんぜん違うよ

61 :
自分はジェット暦2シーズンなのですが、昨年やっとバレル回れるようになりましたが、
バックは回れる気がまったくしません!
エンジンはSJ、760、チャンバー、TIO、ヘッド、キャブ、ペラ13−17です。
この使用だと回れると思いますか?

62 :
無理でしょう。エンジン800以上はほしいですね。

63 :
うーん…エンジンよりも軽量ハルかな
できればショートで
それとTIO

64 :
>59
NOVIキャブが原因だな。あれは下がなくなる。
リングシャワーで穴20以上のに替えてみ。
セットは
LO135
HI120
前後でよろ。

65 :
リングシャワー穴20って何というメーカーのキャブでしょうか?

66 :
>65
SEが24穴やなぁ。
ほかは解らん・・・。

67 :
AMCは、どうだろう?
今 初期の48なんだけどフリースタイル向いてるかなー。

68 :
AMCってムカシから評判悪すぎないかい?

69 :
柳ヶ崎はまだ入れる?
何月から閉鎖?
情報求む

70 :
このまえ大津市に問い合わせたら、まだ先とのこと。
まわりの小屋はなくなっているみたいだけど

71 :
このまえ大津市に問い合わせたら、まだ先とのこと。
まわりの小屋はなくなっているみたいだけど

72 :
70>>
ありがとう(^^)

73 :
今年洞爺でサミットあるけど、洞爺湖はどうなんだろう?

74 :
柳ヶ崎でずっとしたいね・・
みんなでゴミ片付けるとかして
継続できないんかなあ

75 :
74>>
残念ながら柳はマンション建設で閉鎖が決定しているのです。

76 :
柳ヶ崎でフリスタしてたんだけど、閉鎖になりそうだし、琵琶湖2スト禁止で、
琵琶湖ではのれないし、どこで乗ったらいいんでしょうか?
京都に住んでますが、だれかいいゲレンデ教えていただけませんか?よろしくおねがいします。

77 :
わかるよー。おれも滋賀県の南部だけど、琵琶湖でのれなかったら、どこで乗ればいいんだろ。
大阪遠いし、海遠いし、京都、滋賀は琵琶湖禁止されたら、乗るとこないんだよな。
フリスタ命なので、まだ4ストに落ち着きたくないし(保管場所と金がない)だれか
知らないかなー

78 :
柳ヶ崎はいつごろ閉鎖になるんだろう・・

79 :
前のシリンダーのプラグが、しっとり黒色。後ろのプラグが乾いたキツネ色。前後焼け具合が違います。マフラーキャブはノーマル。エンジンポート研磨スライス加工です。原因はなにでしょうか?キャブはかなり開きましたが焼けはかわりませんでした。

80 :
バルブシート不良に100点

81 :
コンプレッションみてから

82 :
4月になってから柳行った人いませんか?
まだ入れました?

83 :
プラグキャップ、プラグコードの劣化、接触不良に100点。

84 :
正解

85 :
エンジンに水を通してアイドリングしました。水止めて軽く吹かしてエンジンを
止めましたが次にエンジンをかけるときにシリンダに水が入ったらしく
セルが回りませんでした。プラグを抜いて水抜いて何とかかかりました。
クランクは大丈夫でしょうか?水を抜いてから3分ぐらい水を通してアイドリングしました。

86 :
バレルは800ccとかいらんでしょ?
700のままでヘッド変えてエンハンサー変えただけで回れるよ?

87 :
あげ

88 :
琵琶湖2スト規制で注意受けた人いませんか?

89 :
SJ

90 :
SJ700シリンダーボーリングして排気量アップしてる人でキャブセッティングそのままの人いてる?
やっぱりメインジェットかえないとむり??

91 :
>>90
無理
キャブ替えた方が早いしパワーでるよ

92 :
かえたほうがいいけど1かん50ぷんくらいでもいいよ

93 :
高速スクリュー一時間50分戻しってこと?

94 :
そういうこと。乗ってみてまだしぼれるなら1時間40までくらいかな。
でもジェットなんか何百円だから買ったほうがいいかもね。
91 の言うとおりキャブ変えたら全然速いけど高いしね

95 :
>>90
キャブ変えたが吉。

96 :
>>95
くどいなぁ。当たり前のことゆーなよ
93はノーマルキャブで76にしたら焼かないか?と不安なんじゃないか?
正直ノーマルキャブのままじゃ、あまり効果ないけど76にしたとたん焼いたんじゃ痛いしね。
焼きたくないから1時間50から。千円くらいコズカイたまったらジェットいっこあげて1時間40から。
20まんたまったらキャブいきゃーいいんじゃないかな

97 :
>>95
くどいなぁ。当たり前のことゆーなよ
93はノーマルキャブで76にしたら焼かないか?と不安なんじゃないか?
正直ノーマルキャブのままじゃ、あまり効果ないけど76にしたとたん焼いたんじゃ痛いしね。
焼きたくないから1時間50から。千円くらいコズカイたまったらジェットいっこあげて1時間40から。
20まんたまったらキャブいきゃーいいんじゃないかな

98 :
さっきの話はノーマル700でチャンバーやらあれこれいっての話ね。
95の言うとおりで二時間近くいったら実際キャブ調整もくそもないからね。
それと排気量あげてもポートもやらないとだめよ。

99 :
今日は柳行ってきた
まだ琵琶湖は2スト楽勝

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京国際ボートショー (324)
▼▼▼▼放置船対策▼▼▼▼ (228)
水上スキー(WS) & ウェイクボード(WB) 2本目 (126)
【ここでは】桟橋談義【ビジター】 (256)
      クルーザーでウハウハ      (120)
★★ヨット クルーザー 11kt★★ (779)
--log9.info------------------
バーベルショルダープレスparn1 (620)
【腹筋】ドラゴンフラッグ【高負荷】 (174)
ビルのガチ日記 (105)
ωωぷりケツのボディビルダーといえば?ωω (351)
減量期用サプリ総合スレッドPart4 (576)
久しぶりにヘビーデューティーを語らないか?  (107)
ウェイトトレーニーの風俗事情3 (342)
重量級画像うpスレ2 (110)
Skins スキンズ (671)
馬場孝司 (205)
週1回のトレーニングで筋肥大は見込めるか (411)
てんすのすれ Part15 (383)
【マカ】男性ホルモンを増やせ!【亜鉛】 (319)
握力総合スレ その7 (962)
( ^ω^)今日もサボったお (786)
初心者画像うpスレ6 (128)
--log55.com------------------
【たまで】スーパー玉出Part25【1円】
*。+★+。*゚ファッションセンターしまむら part91゚*。+★+。*゚
コモディイイダ 知ってる〜? PART7
ピオニウォーク東松山 Part8
■通販生活 - カタログハウス■ Part1
ダイエー・グルメシティについて語ろう
バカッター東急ストアTwitter炎上17林田力
ベルーナってどうよ?