1read 100read
2012年5月犬猫大好き197: 犬の気持ち 【 動物心理学研究室 】 犬の思考 (247) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドッグフードについて語る PART 46 (348)
【見栄】自称ティーカップサイズプードル16【虐待】 (872)
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ2 (631)
猫のブーオーンブーオーンを発電に利用できない?2 (375)
【ジャーマン】 シェパード・ドッグ 8 【ホワイト】 (842)
●●秋田県・・・良いor悪い動物病院を語ろう●● (422)

犬の気持ち 【 動物心理学研究室 】 犬の思考


1 :08/10/07 〜 最終レス :12/05/10
犬の気持ちや思考について一緒に考えませんか?
犬は普段、何を考えているのか?
どの程度の判断能力があるのか?
ネタフリ・質問、大歓迎です!

2 :
外で狸の糞をみつけると、自分の体に擦りつけて困る。 なぜあんな事をするのか謎だ。

3 :
自己解決した
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q108116085

4 :
>>2-3
あ、いらっしゃいませ。
これは面白いですね。
ひょっとして、うちの犬がドッグランで意味なくゴロゴロするのも
同じ理由なのかも知れません。

5 :
…因みに。
私は昨日、新しい発見をしましたのでご報告させていただきます。
我が家の場合、犬にご飯をあげる際の掛け声は『マテ』です。
基本的に『マテ』をしなくても口をつけませんので、
ご飯を容器に入れ、『ヨシ』の掛け声で食べ始めます。
因みに、例えば『吉、幾三!(ヨシ、イクゾウ!) 』とか、
『山崎〜まさよし!(ヤマザキ〜マサヨシ!)』とか言っても、
騙されずに『ヨシ』を正しく認識できます。
ところが昨日、たまたま『いいよ』と言ったところ、
なんとご飯を食べ始めたのです。
思い起こせば掃除をする際、犬にどけてもらった後に、
何気なしに『いいよ』と言ってた記憶があります。
犬は私が思うより、言葉の意味を正確に理解しているのだと、
非常に驚かされた次第です。
面白いので、よかったら皆さんも思い思いのキーワードで
試してみて下さい。

6 :
うちでは、サッと手で器を指すと同時に「よし」と言ってうなづく。
顔をそらして「良し」と言っても食べない。
無言で器をを指差すだけでも食べない。
無表情で顔や手を動かさず「よし」と言っても食べない。
どうやら俺の目と表情、動作を見て判断してるようだ。

7 :
うちの犬の行動原理
1. 小動物 (猫から昆虫まで) を見つけたら追いかける。
2. 1の対象が近くにいず、新しい痕跡も無かった場合、近くにいる犬と遊ぶ。乗り気でない相手にも強要する。
3. 2の対象が近くにいず、新しい痕跡も無かった場合、飼い主と紐で結ばれている場合は飼い主に従う。
飼い主にその気があれば遊びにつき合う。
4. 偶然に飼い主の拘束を免れた場合、1,2の対象を探して自主散歩に出る。
以上、一日一食以上給餌されていることが前提条件。

8 :
うちでは「良し」を褒め言葉に使っているので
混同を避けて「いいぞ」を拘束解除の合図としている。
最初食事の時だけ使っていた。
ある時、従来決まった公園・緑道以外どこでも「付け」で歩かせていたのを
ストレスになるかなと思って引っ張らなければ前に出て良い区間を設けることにした。
初日にその区間に来たとき、「いいぞ」というと犬は理解して前に出た。
ちなみに、リードを取って自由行動させるか、
普通のリードから20mのロングリードに繋ぎ替えた時は「行け」である。
また普通のリードを使っている時「行け」と言えば
引っ張っても好きな方へ行って良い (飼い主は後を付いていく) ということ。

9 :
洗車を始めると、どっからか木とか石とか拾ってきて
近くで唸りながら楽しそうに拾ってきたものを齧り始める。

10 :
うちの犬は、風呂に入れて最後に浴槽に浸からせると必ず湯船の中で大小する。
油断すると絶対するから、いつも気を抜かずに排泄モードに移行させないようにしている。

11 :
前にテレビで見たけど、犬って飼い主が襲われても助けないよね
確か100匹中2〜3匹(シェパードとか)だけ守ろうとするけど、
あとはどうでもよさそうな感じでスタコラ行っちまったり猛スピードで逃げたり・・・・
このへんの感覚が人間と違うというか理解できねえんだよ
毎日一緒に暮らしてんのに薄情すぎねえ?(´・ω・`)

12 :
うちのは100%逃げるか横で見てるだけ。へたすると敵にじゃれつくかも知れない;;;;。

13 :
>>1
おまいさぁ、おかーさん。スレがあるじゃないか……。↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1151302026/

14 :
>>11
希望的観測だけど、うちの犬は嘘泣きしてみせてもチラ見してるだけだが、
本当に泣いていると駆け寄ってくる。
テレビの犬たちも演技を見抜いていたのかもよ。

15 :
>>14
犬に泣くっちゅう概念はないんじゃねーか?

16 :
行動学はまだしも、心理学は無理がありませんかね

17 :
あー、でも犬にも心はあんじゃねーの
それとも食う寝る遊ぶだけか?w

18 :
>>17
心はあるでしょうが、どうやって観測するんですか?
そういう意味で行動学ならまだしもと言ってんですけどね。

19 :
行動心理学、ならしっくりくるんじゃね?
この行動はこういう心理からくるんじゃないか?てね
転位行動なんかそうだもんな

20 :
>>19
まあその仮説の証明のしようがないので、科学にはなり得ないと思うよ。
そもそも、動物の行動ではなく心理を読み解くのになんか意味あるんですかね。

21 :
↑つまんねー人間だな。科学とか関係なくね?
一緒に暮らしてる動物たちの毎日の気持ちとか考えるの楽しいのにね。犬って体いっぱい表現するよ。
嬉しそうにしたり拗ねた様にしたり、
イタズラっぽい顔してはしゃいだり、
ダメって分かっててイタズラしたりした時の逃げ方とか
淋しくなると、くぅ〜んと鳴いたり
鳴き声で何を要求してるのか生活してると
分かるようになるし耳の動きにしても
すべて何かを物語ってて楽しいのにね。
偏屈な奴もいるね、だったら来なきゃ良いのにね。
なんか感じ悪い人だね。

22 :
>>21

23 :
>>21
いや、俺もワンコ好きですよ
そのあなたの実感から動物心理学という体系を作れますか?
行動学では足りませんかね?

24 :
どうも、こんばんわ。
せっかく同じでスレで出逢ったのです。
スレタイに関しての苦情は全て私が引き受けますので、
仲間同士で醜い言い争いをするのはおやめ下さいませw

25 :
動物心理学
行動心理学
動物の行動心理学
犬の行動心理学___。←こっちのほうが良かったですかね…?。
正直、私はネーミングのセンスに恵まれておりません。
私自身もスレタイはもっと良いのがあると思いますので、
もし、このスレが続くようなら次回変えれば良いと思います。

26 :
…ちょっと学問としての定義についても考えて(調べて)みました。
■ 心理学
『目に見える行動』と、そこから推測される『こころの動き』を
科学的に研究する学問。
■ 行動心理学
心理学から派生した学問のひとつで、『行動』に特化した心理学。
なんだか、どっちでも良さそうです。。

27 :
僕は行動学と言ってまして、心理学との絡みを持たす気はないっす

28 :
>>27
ちょっと辞書を引いてみました。
【心理】
1)心の働き。行動に表れる心の動き。
「女性―」「思春期特有の―」
(2)「心理学」の略。
三省堂提供「大辞林 第二版」よ抜粋
犬にも心があると思うので、心理学も応用可能だと思うのですが…。
ですが___。
同時に"心"を辞書で引くと疑問を感じる部分がありました。
続く

29 :
先ほどの続きです。
"心"を辞書で引くと、
【こころ 心】
人間の体の中にあって、広く精神活動をつかさどるもとになると考えられるもの。
(1)人間の精神活動を知・情・意に分けた時、知を除いた情・意をつかさどる能力。喜怒哀楽・快不快・美醜・善悪などを判断し、その人の人格を決定すると考えられるもの。
「―の広い人」「―の支えとなる人」「豊かな―」「―なき木石」
(2)気持ち。また、その状態。感情。
「重い―」「―が通じる」
(3)思慮分別。判断力。
「―ある人」
(4)相手を思いやる気持ち。また、誠意。
「母の―のこもった弁当」「規則一点張りで―が感じられない」
(5)本当の気持ち。表面には出さない思い。本心。
「―からありがたいと思った」「笑っていても―では泣いていた」
(6)芸術的な興趣を解する感性。
「絵―」
(7)人に背こうとする気持ち。二心。
「人言(ひとごと)を繁みこちたみ逢はざりき―あるごとな思ひ我が背子/万葉 538」
三省堂提供「大辞林 第二版」より抜粋
"人間の"と、なっていますね…。
先ほども書きましたが、私は犬にも心はあると考えています。
但し、辞書に書かれているような美醜・善悪などを判断する事は
犬にはできないと思います。
間違いなく喜怒哀楽は感じたり表現したりしている思うので、
これはなんと定義すれば良いのでしょうね。
答えが見つからないような気がしますが、
行動学派・心理学派問わずお話ができれば幸いです。

30 :
シーザー・ミランという米国に住んでいるメキシコ人のトレーナー
で問題犬とその飼い主のリハビリに定評のある人の著書を読んだけど、
その人はエネルギーという言葉で説明していた。
飼い主の出すエネルギーで彼が落ち着いているか
いらついているか悲しんでいるかがわかるという。
多分それで嘘泣きと嘆き悲しみ、芝居と本当の危機が判るんだと思う。

31 :
>>29
辞書はそのまま当てはまらんだろ
>人間の体の中にあって
脳をHDDのような記録媒体とすれば確かに体の中に記録されてるんだろな
これもちょっと意味が違うような気がするが・・・・
あと、善悪は人間が作った概念だから、犬には犬なりの善悪があるんじゃね?
>>30
第6感みたいなもんだろうけど、それがあったとしたら
それを持っていない人間は進化したのかそれとも退化したのか
しかし、犬がエネルギーで飼い主の気持ちが分かるんなら
世の中に言うことを聞かないワガママ犬は存在しないことになるぞ

32 :
あの、日本にはないですが「動物心理学」て分野は学問として既にあります。
その中で犬の心理学の専攻てありますよ。

33 :
うん。俺大学の一年か二年で動物心理学って講義とってたよ。
しかも20年も前のことです。

34 :
僕は認める気はないっすよ

35 :
探究心がなくなった時点でそれ以上成長できなくなるんだってね。
否定から得られる物は何もない、そこで終わる、と。
>>34
つまらない人間だね。

36 :
おお、かっこいいねー!
評論家みたいだねー!

37 :
犬は何年前くらい前の出来事まで覚えてられるんだろう?

38 :
即効で忘れるだろう。
彼らは「今」を生きなければならない動物だから
過去にしがみつく必要性は無い。

39 :
いや、二年三年たってもブリーダーの家に里帰りすると
飼い主が妬けるくらい喜ぶっていうし。

40 :
持ってる行動心理学の本に、飼い主を亡くした犬が次の飼い主に大事に育てられ
とてもよい関係になったけど、立ち寄った公園のベンチにいた老人のもとへ
犬が尻尾を振って嬉しそうに駆け寄ったけど、老人の顔をみて愕然とへたり込んだ。
それは前の飼い主の亡くなった老人と風貌が似ていたそうだよ。
何年経っても忘れていなかったという話らしい。

41 :
>>39
盲導犬のパピーウォーカーってあるじゃん
あれの実態をTVで見たぜ
結局能力不足で盲導犬になれなくて
パピーウォーカーやってた人の家で
引き取ることになったんだけど
ちゃんと覚えてるみたいだったぜ

42 :
41さん私も観た〜超嬉しそうに走って飛び付いて戯れて、
パピーウォーカーの奥さん血がでてたけど嬉しそうだった
ラブだから体高もあるし顔面に前脚が〜
訓練された犬って人には飛び付きしないはずなのに
多分、情が移って離れたくなかったんだろね
盲導犬は必要だけど、あの犬も素質はあっただろうけど
お互いの気持ちが通じあって犬も、あの家へ帰れると思って
出来ても無理なサイン出して試験落ちたんかな?
と思ったよ。パピーさんのとこ以外に行く仔も居るからね。

43 :
>40で思い出したけど、犬の行動学の著者というと
比較的新しいスタンレー・コレン、
あとコンラート・ローレンツや弟子のエーベルハルト・トルムラーとかが有名ですね。
日本の平岩米吉も入れてもいいよね。

44 :
>>42
俺は一度一緒に暮らした犬を手放すのは無理だ
犬って意外と空気読むけど
わざと訓練に落ちたりとかは無理じゃないか?

45 :
44さん42です。確かに、わざとって表現は合わなかったね。
訓練が厳しくなるにつれて楽しかったパピーウォーカーさんの家族を思い出したり…
実力を発揮しきれなかったというか
実力と体力や精神も、乗り越えていける仔達しか盲導犬になれないからね
パピーウォーカーさんも辛いよね立派な盲導犬を世に送りだしたいけど
帰って来て欲しいというか、なんというか…
私も44さんと同じく一度手にした仔と離れるの無理です。

46 :
私もテレビ見て泣けました
目が見えなくて盲導犬を必要として待ってみえる方の事を思うと複雑な
心境でしたが 盲導犬になれずに パピーウォーカーさんに走って駆け寄る姿見て
泣けました・・・
盲導犬として頑張っている犬達には本当に頭の下がる思いと感謝です

47 :
動物の心理って観察可能ですかね?例えば人間ならアンケート、これは認知心理てすけどそういったもので測るわけですよ。
動物の心理はどうやって測るんですかね。行動から想像するしかないんじゃないですか?極めて人間的な解釈で。
そのこと自体は否定しませんけど、学問じゃないですね。

48 :
>>45
あんた想像力が豊かだなw
天然って言われね?
ただの能力不足だってww
まー家で飼うには盲導犬のなり損ないでも十分優秀だしな
テレビ的にはお涙頂戴で良かったんじゃねーか?
どうでもいいけど家のチロたん可愛すぎwww
こいつにめぐり合えた事を神に感謝するぜ

49 :
>>47
>動物の心理って観察可能ですかね?
可能。
>動物の心理はどうやって測るんですかね。
仕草や表情。人間と同じ。
>極めて人間的な解釈で。
人間的な解釈が嫌なら無理に解釈しなければいい。
事実のみデータとして記録し、統計をとって判断する。
>学問じゃないですね。
その考え方だと生物学も学問じゃなくなる。

50 :
>>49
心理学では仕草や表情なんかで判断しませんよ。
もしかして臨床心理学の話ですか?

51 :
犬ってまねっこするよね
先住がやってるの見せただけでお手とおかわりとと待てを覚えた

52 :
48天然で悪かったね。そんな感じにテレビ見てるなんて、
つまらない人だね。能力不足だけではないんじゃない?
盲導犬はどんな環境や何かに遭遇しても耐えられる
忍耐力と精神力も兼ね備えた仔でないと勤まらないでしょ?
ハーネス付けたら周りの、どんな誘惑などにも動じない
熱かろうが寒かろうなんて序の口で
何かあったら危険を顧みず守らなければならなから
そういう全てクリア出来た少数の仔だけが盲導犬に
なれるわけだから数百匹のうち片手くらいの数しか
盲導犬になれないわけだからね。
それに、なりそこない、みたいな見下した書き方も
感じ悪いね。

53 :
いいじゃん面白そうなスレだし
2ちゃんで定義づけしたってしょうもないだろ
何となくそれっぽい話題で楽しくやろうや

54 :
>>52
朝から怒んなよw
天然は俺的には褒め言葉なんだぜ
あとテレビは以前製作関係の仕事してたから醒めた目でしか見れねーよ
悲しいけどテレビの裏はほぼ全て編集とやらせで成り立ってたからな
>忍耐力と精神力も兼ね備えた仔でないと勤まらないでしょ?
それって能力不足じゃねよ?ww
まあ俺はあんたみたいにほんわかキャラじゃねーから感じ悪いのは認めるが
書いてて思い出したが
ガキの頃電車で寝てたら妙に視線を感じて起きたことがある
目を開けて視線の先を見るとレトリバーがなんか言いたそうな顔で見てた
どうやら俺がしっぽを踏んでたらしいw
慌てて足をどけて飼い主に謝ったが奴らの忍耐力にはガキながらビビった
なんか言いたそうに見るだけでピクリとも動かなかったからな

55 :
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=taira-yukiko&page=1&guid=ON
犬をアクセとしか思ってない典型的スィーツ笑
子犬をつれ回す非常識。
ボップ、レイのドクモ

56 :
飼い主はやっぱり低脳なのねぇ。

57 :
どうも今晩は。
先日から得意先の社長さんに猟に誘われています。
私は鉄砲も持っていませんし猟もしないのでよく分かりませんが、
猟のできる期間とできない期間があり間もなく解禁になるらしいです。
去年一度お付き合いさせていただいたのですが、
今日は彼の飼っている猟犬について思った事をひとつお話します。
あれは確か雪は無いものの、かなり寒い冬の事でした。
件の社長さん一家に、とある湖のほとりの別荘に招かれました。
初日の夜、湖畔でバーベキューをする事になりまして、
社長さんは薪を集め始めました。
私と他数名は料理の準備をしていたのですが、
社長さんが湖畔の対岸(70〜80mくらいでしょうか?)に行った頃に、
社長の奥さんが例の猟犬を連れてきました。
人も居ないので離してやろうということで奥さんがリードを外した瞬間!
いきなり犬は湖に飛び込み、社長のほうに泳ぎ始めたのです。
我々は呆然としながら見ていましたが、薄っすらと氷の張っている部分も
ある冷たい湖に飛び込んでまで主人の元に向かうあの犬の行動には
感動すら覚えました。
…因みに。
私も試しに流れのゆるい幅3m程の小川で試してみましたが、
我が家の愛犬は飛び込んではくれませんでした…。

58 :
何故か猟犬でもないうちの犬は、訓練所時代の水遊びが楽しかった思い出があるのか
真冬でも川を見ると必死で入りに行こうと引っ張る
普段聞きわけがいいのに、川を見たときだけは引っ張る
小型犬は川遊びはさせたこと無いけど、子犬の頃は呼べばどこでもきてたなあ
網の上を横断させようと細い水場の手前から呼ぼうと来てて
足元も見ずにドボン
ほんの隙間程度の雨水用のくぼみも、飛び越えればいいのに、そのまま落ちてきたり
そんなこんなで、今は呼んでも来ません

59 :
同棲してた女と別れたから、2頭いた犬をそれぞれに懐いてるほうが引き取った。
オレのほうが引き取った犬はオレとラブラブなので、
たまに相方を探すような素振りはするものの特にストレスとかは感じてなさそうなんだけど、
向こうのほうはキュンキュン泣いて大変らしい。
呼んでも来ないしオレにはあんまり懐いていなかったのと、
オレが引き取った犬すらウザそうにしてたのに一体どういう事なんだろう。
あの犬の心理がわからん。

60 :
>>50
実験心理でも表情を測定したりするだろ。
ノンバーバルコミュニケーションとか。
それと、人間の場合質問紙法を使えるのは大きな強みだが、
妥当性を確証するためには少なからず行動的指標を見る必要がある。
観察可能な、刺激と反応の間にどういった認知的変数が介在しているかを測定するわけだから、
犬でも人間でも可能だろ。

61 :
257 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 17:53:59 ID:xamxlqXn
保健所でペットを分けたり、里親募集の広告で犬や猫を善意の顔して引き取る
人間の中に実験動物として、大学病院や製薬メーカーに。
人間と犬や猫は根本的に違うので、動物を大学病院や、製薬メーカーが残酷な実験に使うのは反対です。
世界的にも著名な医師達が動物実験の無意味さを訴えています。
東京女子医大の看護士に聞きましたが、子犬が来るとそのまま冷凍庫でこうらせてしまうそうです。
看護士がなんでそんな残酷な事するのか聞くと、医者は新鮮な方が解剖する時いいでしょう。との答えだったそうです。
又生きている犬をハリガネで結わえ付け、麻酔も無しに切り刻むとの事です。犬は悲痛な絶叫を上げるそうです。
そして、解剖のお遊びタイムが終わると、まだ虫の息で生きてる犬を、生ゴミにポイだそうです。
そんな医者には命の価値等理解できないんでしょうね。

62 :
>>60
はぁ。動物の認知を指標化できるならあなたはノーベル賞とれますよ

63 :
所長様
うちの犬はショップで月齢が大きくなるまで売れ残り、
最後は大きなショーケースで他の売れ残り達と集団生活してました。
先日散歩の途上、一緒に暮らしてたのと同犬種とスレ違ったのですが、
尻尾ピュンピュン振って何回もうれションしながら有り得ないほど大喜び!
この場合、『以前一緒に暮らしてお兄ちゃんだ!』と姿形で勘違いし反応したのか、
その個体に『ほれた!』どっちでしょうか?
すごく気になります。

64 :
>>63
ちょっと忙しいので後で時間が空いたらまた来ますね^^
…因みに。
我が家の愛犬も売れ残りです。

65 :
>>51
するね。
私が園芸で庭に穴掘ってると、それを見て犬も穴を掘るし。
ジュースとか飲んでるとそれをジーっと見て水を飲みに行くんだ。

66 :
61さん
そんなにひどい動物実験が、実際に行われついるのなら
法律上、違法な行為ですね
苦痛を取り除く事を大前提で、
動物実験は、最小限に留めなくてはいけないはず。
法律が改正されたはずですが、
実際に、残酷な動物実験を未だに行っているとなると
大問題ですね。
憤りを感じます。
動物実験を無くすために署名活動を行っている団体がありますが、
この問題は、早急にもっともっと大々的に
取り上げる必要がある大問題ですね。

67 :
うちの犬は一日留守番をさせてると血の下痢をします
その後一緒に居ると自然に治ります
留守番のストレスなのかなぁ?
いつも私と一緒に居たいみたいです
PCやってる時も側で寝ているし
私が寝るまで待っています
私のことが好きでたまらないのかなぁ?

68 :
>67
そうなんじゃん

69 :
>>67
血便出るのは異常だと思う
出血しやすい腫瘍でも出来てるんじゃ?
血が紅いなら痔かなあ
治るからいいやって思う気持ちが理解できない
血便を見ると大体どこから出血してるか分かるんじゃないかな
病院に持って行ってみたら?
ちょっとのストレスで血が出るできものが常に存在するとしたら、いつか帰宅したら大量に下血してたりしないか心配じゃない?

70 :
心身症の症状に近い。
「小動物臨床」に似たような症例があった気がするよ。
その症例では、血便は小腸上行部の出血由来だった。
血便の色は何色?
黒色か、鮮血色か。
後者なら、自傷による出血って可能性もある。
あとは飼主のいない間に異物を飲んだ(いわゆる異嗜:pica)
器質的な出血の可能性もあると思うけど。
症例数から言って、可能性の順位から言えば心身症より
異嗜を先に疑うべき。

71 :
血便の色は黒っぽい血でした
成分は少なくて血と粘液が混じった感じで多分一人ぼっちの時は食事もしないので成分は少ないんだと思います
14歳の婆ちゃん犬で引っ越して2ヶ月くらいだし神経質になっているのかも?
その後はよく食べよく散歩しても普通のになったのでストレス血便だったんだろうと思っています

72 :
続き
うちの犬は14年生きてるだけあってすごいよ
マンションから一戸建てに引っ越したのに新しいトイレの場所覚えてそこに小便やするんだよ
旦那の事は散歩担当だと思っているから朝6時頃になると旦那の枕元で吠えて起こして散歩に連れて行けと目で合図するんだよ
旦那が夕方帰ってくると旦那に散歩に連れて行けって目で合図するんだよ
夕食が済むと旦那に早く寝ろと目で合図して旦那が寝ないと吠えて威嚇するんだよ
その後は私と二人でテレビ見たりしてくつろいでいるんだよ
寝るときは私が歯磨き始めると布団の部屋に行き私の足首あたりで寝るんだよ(掛け布団の上)
人を適材適所で使っているんだよ
何か私のことが好きみたい

73 :
>>72
もうちょっと犬のこと真面目に考えてあげてよw
明らかに異常な症状でてるのに、華麗にスルーとか、頭に蛆でも沸いてるんじゃないの?

74 :
てか真面目にレスして損した、
「何か私のことが好きみたい」
「私のことが好きでたまらないのかなぁ」>>67
ネタですか、ネグレストネタの釣りですか・・

75 :
>>73
だ・か・ら・その後ものチェックしてるけど普通のになったって書いてるでそ
それでも病院に行って見てもらえって?
まぁ14歳になった事だし血液検査してみても良いけど・・・
何か凄い病気の前兆だと思い込み過ぎてない?
何がネグレクトよ・・・アホか
だいたいここは病気スレではないでそ?

76 :
>>75
下痢ならそれでいいけど、血便ってのは留守番のストレスで一日で腸に穴が開いて、一日で治癒するもんじゃないんだよー・・・
それほど血便は異常事態なの
留守番の日だから、一人で餌を食べられず、成分少なめって言うけど、普段の便持って行ってみたら?
もしかしたら、普段から血が入ってるのに、通常ののときは目立たなく分からないだけかも
胃潰瘍とか、自然に治癒した後が何個もある事は多いけど、
例えば、忙しい月末にいつも吐血するけど翌日はなんともないからいいのって言ってる人居たら、体に無頓着すぎるって思わない?
赤い血なら続けて吐いて喉が切れたり、ちょっとした傷が出来たりの可能性もあるけど
黒っぽい血ならもっと奥から、もしかしたら常に出血してるかもしれない状態

77 :
今日病院に連れて行って調べてもらったら
は異常なしで寄生虫も無し
血液検査は尿素窒素が高く血糖値が低かった
留守番のストレスでしょうとゆう事で胃の薬と
心臓弁膜症の血管を広げる薬を出してもらいました
心臓弁膜症は初期なので薬は必要無いとゆう先生と飲ませた方が良いとゆう先生と両方いるんだよね
以前飲ませていて引っ越して2ヶ月飲ませていなかったけどまた飲ませる事にしました
年寄りだから頑固で神経質なんだろうね
おかげさまで定期的に病院に行く事になるました
少しでも長生きできますよ〜に!

78 :
「犬たちの隠された生活」という本を先日読んだんだけど
あたりまえだけどやっぱり犬って狼に近いんだね。
特にハスキーやディンゴという原種に近い犬種のせいもあるだろうけど
厳しい順位付けや掟は前にTVで見た狼のそれと同じだった。
ペットとして飼いならされてきた犬でも野生の本能はずっと残っているのを
人間はもっと尊重するべきだと思うな。

79 :
客観的な犬の心理考察に関するお薦めの本などあったら教えてください。

80 :
ずいぶん色々本読んだけどたいていは図書館のだから思い出せない。
利用者には自分の借りだし歴がわかるといいのにな。

81 :
>>76さんは、本当に犬が好きな優しい方ですね。画面越しでも、
近くで見て知ってる犬の様に心配してくれて、そううう人が近くに居たら
有り難いですね。相手の方も14才のワンコ、元気に長生きして欲しいですね。
病院行って良かったですね。

82 :
>>81
自演乙ww

83 :
>>82
おまえ楽しそうな人生送ってるんだろうな
わかります

84 :
犬と猫なら100%訳せます。画像だけでもわかります。

85 :
>>84
じゃあ、お願いします
http://imepita.jp/20081024/787130
この子は、なんて言ってますか?

86 :
>>85
ストレスが溜まっている顔ですね
「イライラするわぁ
誰かに噛み付きたいわぁ」

87 :
>>86
残念。うちの子は絶対に噛まないんだな。
しかも大好きな公園に遊びに行って大好きなおやつ食べたあとなので
いらいらはしてなかったんだな。

88 :
ウケるw

89 :
ダメだこりゃ

90 :
びびったら平静装っても臭いでわかるらしいね
公園で遭遇した大型犬にビクッとしたが当の大型犬にも
体格差を物ともせずにじゃれついてたうちの小型犬にも
俺のビビリはバレてたんだろうな
飼い主の面目丸潰れ!

91 :
67www

92 :
ストレスが溜まっている顔ですね

93 :
>>85
おいおい、こいつ別のスレで死んだって言ってた糞犬じゃねーかwww
写メ貼りまくってんじゃねーよ馬鹿飼い主wwww
なーにがうちの犬は噛まないだボケwww

94 :
おやつ

95 :
こないだ>78で紹介されたエリザベス・M・トーマスの
「犬たちの隠された生活」を借りて読んだ。
その中で未経験な発情中の雌が庭に小用に出された隙に
おそらくそういうことに手慣れた雄犬が垣根を飛び越えて入ってきて、
窓から見ていた飼い主が戸口から大声上げて飛び出して
雌犬も家に戻ろうとしたにもかかわらず
掛かってしまったという話が載っていた。
前に読んだ本では「いかに強大な雄でも
雌が腰を下ろしてしまえばどうすることも出来ない」
と書かれていたけど、
両者の経験に大きい差があればもできてしまうんだな。

96 :
犬にもクソもないでしょw

97 :
あるからあるって書いてんだよ、ボケ。

98 :
>>95
動物だもの、雌にも生殖本能はあります
そもそも発情中のメスを庭に出すようなずさんな管理状態にも問題あると思う

99 :
所長は、他人の相談に乗るよりも、単に良い飼い主でいたいとは思いませんか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【猫の心筋症 2】 (862)
【ワッホイ】ラブラドールが一番 25【ウホホイ】 (120)
【キャリコ】三毛猫について語るスレ Part3 (335)
●● キャバリア・K・C・スパニエル その15 ●● (350)
【今年も】 フィラリア Part.5 【よろしく】 (154)
【小さな】ミニチュアピンシャーPart10【王様】 (202)
--log9.info------------------
【泣】デル4X00ユーザー情報交換スレ【ロープロ】 (343)
takeONE(テイクワン・タケオネ)をカタヤマ67 (555)
静音ネットショップ レイン -Regin- part84 (789)
BTO総合スレッド (595)
【新エスパー】超初心者の質問に答えるスレ3【マジレス】 (528)
NECのデスクトップVALUESTARってどう?★41 (251)
DELL価格情報 その486 (553)
新JIS配列・月配列 6打鍵目 (437)
【hp】Hewlett Packardデスクトップ総合 75 (280)
【ソフマップ】チーズバーガーパソコン他【Pen4載】 (540)
■■■ノートパソコンの修理 六台目■■■ (905)
【新品限定】低価格・激安PC part1 【スリムタワー】 (165)
サンコーレアモノショップって… (721)
DELL OptiPlex シリーズ part 4 (853)
富士通デスクトップPC総合 FMV-18 (679)
親指シフト(NICOLA)で日本語を快適に入力しよう 12 (884)
--log55.com------------------
【二高卒学院】宮城県高校総合スレッド【立入禁止】
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 136
2020年 東大合格者数 高校ランキング Part4
日本工学院蒲田校【一年生】
【編集】●日本エディタースクールを語る●【校正】
長野高専を語るスレpart25
全国 美術系専門学校☆最低ランキング☆ パート2
洗足学園音楽大学 コースの柵を越えてpt1