1read 100read
2012年5月教育・先生163: 中四国地方の教員採用試験スレッド2 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
 現代文の授業って何やってんの? (145)
教師は美しい日本語で話したまえ (157)
地位も名誉もない者が教育を語るのはどうかな? (193)
教師は美しい日本語で話したまえ (157)
高校入試の内申制度を廃止せよ 10 (564)
教師の仕事はなぜ生徒よりラクチンなのか?6 (270)

中四国地方の教員採用試験スレッド2


1 :06/10/01 〜 最終レス :Over
岡山・広島・山口・鳥取・島根・香川・徳島・愛媛・高知
の教員採用試験を受ける人は情報交換をしていきましょう。
過去スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1117514774/

2 :
新しいスレッドを作りました。
またのんびり話し合っていきましょう!

3 :
私立にも興味がでてきた。中四国の私立ってどうなん?

4 :
四国の私立ってほとんど公募してないよね?
みんなどうやって採用情報を得てるのかな?

5 :
大学の教授に話がきて、コネで採用

6 :
徳島の二次突破の秘訣てなんだろう。マジ教えて欲しい。
四回も二次落ちた。市にたい。

7 :
徳島で定員1のところをコネで通った奴がいる。
中高体育では3人も世界大会経験者を合格させたらしい。。
もうこんな県を受けるの嫌になってきたよ。

8 :
34歳。ついにほとんどの県の年齢制限が来た。
例外として中国なら広島、四国なら高知が40歳ぐらいまで
チャレンジできるが、そこまで粘るのは危うすぎる。
講師をやってても将来首切られる可能性が高い。転職を考えねば。
しかし公立教員系志望だった者の転職って難しいな。
私立に就職できればいいんだけど。私立で臨採をやって、
数年後に正職って道はあるのかなぁ?誰か話を知らない?

9 :
岡山で合格通知きた人いますか?

10 :
岡山の発表はいつでしょうね?
今週末ごろでしょうか。
試験が終わってからの1ヶ月間、ぜんぜん落ち着きません(ーー;)

11 :
徳島の発表みた

国、社、数、理、技・・・各1  英・・・2
中高
音、美、家・・・各1 体・・・4
これで体育の3人がただのアスリートかw
英語だけ2なのはコネの優劣がつかなかったのか?w

12 :
徳島の受験者で一番かわいそうなのは保健体育だと思う。
特別枠で取りすぎやろ。まじめに筆記突破したやつが報われないなんて
どうかしとるやろ。脳みそ筋肉で、いくら体育といえどもそれでいいのか。
学校の用心棒くらいしか使い道ないで。その三人の人ら。

13 :
今は用心棒にも使えないよw
体育の先生が用心棒になる時代は10年前に終わってる。
体育館近くの「体育職員室」に籠もってDQNといっしょに喫煙
さらに体育教師がかわいそうな理由があるよ。
徳島は10年近く中学校は1教科1人の時代が続いたが
体育が1ということは、男女を隔年で取ることが多かったので
1というか0の年もあった。

14 :
今週末、発表‥‥、多分合格者一名。
なげーよ!少ねーよ!!

15 :
鳥取県も金曜発表ですね。。採用数減が気になるが。。

16 :
岡山はいつ?

17 :
もうどこの県でもいい、公立でも私立でなんでもいい。
きちんと正規の教員として就職したい。
いやもう教員でなくてもいい。学校事務でもいい。
どこか私立の学校事務とか入り込めないだろうか。
それにはやはりコネか?どこかの学校のお偉いさんの
行きつけの飲み屋でもリサーチして、偶然のでも装って、
うまくコネでも作ってやろうかとまで思ってる俺・・・。

18 :
そんな面倒なことせんでも、大阪うけたらいいやん
まああっこの教員は公務員扱いされてないがな
大阪おちたら、諦めたほうがいい
あほすぎ

19 :
愛媛の発表もそろそろでしょうかね??

20 :
>>19
多分明日だと思うよ。
ここ数年、金曜の昼ごろ発表してるし、連休になるし。
でもインターネット発表あるかどうか……。今年は1次郵送のみだったもんね。
もし郵送のみなら明日発送するんだと思う。
でもネットで早く教えてもらえないかな〜。
眠れないわ胃が痛いわで正直体がもたない……。

21 :
>>16
たぶん土曜日に郵送で届く。

22 :
あと2時間半。

23 :
落ちたー。鳥取県。

24 :
岡山県高校数学落ちました。評価はA。来年度にむけてがんばります。

25 :
>>24
あれ?もう郵送きた?

26 :
>>23
同じくダメでしたー、私は小学校でしたが
やはり前年B登載ぐらいでないと話にならないようですね…
悔しいですけど来年度に向けて1から勉強します。

27 :
特別選考で受かった体育教員(オリンピック出場)がいますが、全く使えない。
担任なのに生徒のことより自分の試合のために年休・年休・・・
プライドだけ高いし、タメ口だし、こんな奴のために毎年何人の講師が泣いているのか・・・

28 :
岡山県落ちました。
個人面接の手ごたえが全くなかったので、覚悟はしてたのですが、
実際不合格通知見るとヘコむ…(´・ω・`)

29 :
>28さん
私も岡山県落ちました。
校種は、小学校です。
しばらくはへこみそうです。

30 :
私も残念ながら岡山県中学落ちました。
補欠合格・・・なんてないですよね。。

31 :
三回目の挑戦で合格できました。

32 :
岡山の二次、合否でたようですね。
岡山の講師登録、私の教科は人数が飽和状態らしく、
二年前から登録しているのに全然話が来ません。
山奥でも島でも・・・と言っておけばたぶんあるのでしょうが。
教採もなかなか受からないし、そろそろ他の職種に生計の道を
考えないとまずいかなーと思ったりしています。
皆さん今後どうします?ハローワーク行きます?

33 :
31さんおめでとうございます。
私も来年こそは頑張って受かりたいです。
小学校は5倍そこそこの低倍率だけど
2次試験のみなさんの意気込みをみて、
倍率は関係ないなと感じました。
これからの一年は本気で取り組みたいと思います!

34 :
徳島

国、社、数、理、技・・・各1  英・・・2
中高
音、美、家・・・各1 体・・・4
これで体育の3人がただのアスリート

35 :
なんで体育だけ4人もいるの?

36 :
大学卒業から約10年かかって岡山で合格することができました。
応援してくれた家族・友人に感謝!!

37 :
私は岡山の中学英語を合格しました。

38 :
高知県、高校‥‥。そりゃダメか。
ちょっとだけ期待しちゃったよ〜。
にしても二月の補欠合格も期待はできないね。
でも他県受かって手続きして、二月に名簿載ったらどうなるんでしょう?
他県に行かざるを得ないということになるのかな。

39 :
岡山県の採用決定は、
いつ頃わかりますか?

40 :
鳥取はどう?

41 :
徳島はヤバ過ぎ。
中学は少なくとも1人は不可解な合格がある。
あと、中・高体育の3人の世界大会経験者って水泳の金メダリストも入ってねぇか?
誰か詳しく分かる人、種目名だけでも良いから教えてくれ。

42 :
>>41
俺は2次の直前に水泳が2人受けに来てるって聞いたぞ。
二人ともメダリスト。たぶん受かってるんじゃない?
一人はフリーの短距離。メダルはリレーでだったかな。
もう一人は言わなくてもわかるよね。
高校のスポーツ指定校に水泳は入ってないのに、県教委は何やってんだか。

43 :
>>41
こういうの見てると教育委員会の
ほしい人間っていうのが全くよく分からないよね
人間性なんてどうでもよくて、とにかく一芸に秀でてる人が欲しいってことなんかな
世界大会レベルはフリーパスってことでしょ

44 :
>>42-43
超エグいな。
これまでは県レベルでトップクラスだった選手が結構受かってたけど、いよいよ世界まで手が及んだか…。
まぁ県レベルの奴採ったって、大して強くもないのに国体に選んで惨敗するだけだからな。
それなら国体マシーンとして採用して、得点稼いだ方が県としても良いよな。
その水泳の2人は現役だし(1人は現役復帰した人)、そいつらなら得点獲れるよね。
徳島って終わってる。
ちなみに、スイムのフリーの選手って、学生結婚して、テレ朝に入社して福岡の世界水泳終わったらサッと退社して徳島戻ってきた人だよね。

45 :
連続投稿になっちゃうけど…。
スポーツ選手または指導者として実績を残したからってだけで採用されても、実際教育現場では使えないことが多いんだよね。
徳島にも必死にがんばって正規教員になった人がたくさんいるから名誉のために言っておくと、スポーツの場合、2つの採用方法があると思う。
@選手または指導者として実績を残したものの、関係者に特別親しい人がいなかったので手ずるしてもらえず、がんばって勉強して1次を突破し、
2次辺りでその実績が評価されてプラスポイント獲得した人。
俺はある競技(団体)で四国大会優勝の経験があるんだけど、個人面接で競技の質問ばっか喰らった。
1次も2次も自分では精一杯がんばって合格したつもりだけど、実際は後からそういう点がかなり買われていたんじゃないかと感じている。
でも、全然コネとかじゃないし、決して不当な合格ではないと思う。
ちなみに俺は1年目の途中まで競技は続けたが、なりたかった教員の仕事にとことん取り組もうと思い、現役引退をした。
A端からコネで受かってる奴。
少なくとも俺と同じ競技をしていた奴はそれで受かってる。
四国ではそこそこやっているみたいだけど、全国レベルの大会になんか全然出られる次元じゃないし、それこそ手ずるで国体に選ばれているけど、
いつも全然駄目。
多分そいつは高校時代の先生とかが根回しをしているように思う。
今年から特別選考がスタートしたから、特にAのケースがエスカレートすると思う。
むしろ、Aの方法を正当化するために特別選考ができたんじゃないかとさえ感じている。
教育委員会はそんなことに必死になるよりかは、徳島にいる優秀な人材が大阪や東京、神奈川などに流れていってしまっている現状を
どうにかした方が良いんじゃないかと俺は思うんだが。
正直国体マシーンなんかいらねぇよ。

46 :
愛媛なんてそこらへんのところを堂々と加点という形であからさまに表明してる。
スポーツで優秀な成績を残す=優秀な指導者とは限らないし、
司書教諭がほしいからってあからさますぎる。
こんなやり方を画期的で素晴らしいなんていわれた日には一生懸命やってる人間にとってはたまらないって。
ボランティアや大学時代の活動も評価しますといわれても点には結局ならない。
こんな不平等なやり方おかしいって。
どうせなら実力のある人材に加点した方がこちらも納得できるわな。
なぜか今年は一次試験の結果だけ非公開だし。
加点で合格した人の中にどれだけ優秀な人材がいるのか疑わしい。

47 :
陸上とか水泳とかって素材命だろ?特に個人競技は
学校単位で「育ててる」って言えるのか?
だいたい水泳なんて小さい頃からの水泳スクールが育てたもんだろ
そして陸上は素材のみで決まる。
なんでそんなんで「学校の教師」の能力が左右されるんだろうか?

48 :
って言うか、その元テレ朝の奴は中央大学だろ。
そこって体育の免許取れないだろ。
まぁ大学時代に高校の地歴か公民を取っておいて、卒業後に体育免許に必要な単位を通信とかで取っておけばOKではあるけどね。

49 :
画期的な教育改革したいというなら、
講師歴5年以上で仮採用、講師歴10年以上で正式採用(面接+校長推薦)
という形にして、採用試験そのものを廃止しちゃったらどうかと思う。
四国なんて10人以下の枠を狙って毎年毎年無駄にアタックしている人多すぎ。
教師としての才覚が無くても試験は得意って人もいるしさ〜。
これぐらいの思い切った改革をやる県が出てきたら、
本当に心から誉めてやる・・・と思ってますw

50 :
>>49
それこそコネ横行じゃん。
講師続けるには、管理職や教委とのパイプがあるやつほど
仕事がある。

51 :
>>50
市町村によっては独自の採用をしていて、臨時教員や講師をするにも採用試験を課しているところがある。
まぁ教育委員会の管理職の人と面接をするだけだけどね。
県採用の臨時教員や講師はコネが多いと思う。
あくまでも『スポーツの凄い人ばかりを合格させている』うちの県ではの話。

52 :
鳥取県はどうでしょうか?コネが有名らしいですが・・

53 :
でも人脈というか人の輪をひろげる力っていうのも人付合いという面で必要な力だと思う。
うちのまわりの講師って『めんどくさい』という理由で飲み会に参加しなかったり、いろんな交流の場にでてこない人多過ぎ…。それでは人間関係は開拓できない。自分の事を知ってもらうことで仕事もしやすくなると思うんだが、感覚が違うのかな?

54 :
>>53
それ、あんたに問題あるんじゃね?
一人か二人ならともかく、「多過ぎ」なんでしょ?
あんたがいない飲み会なら、きっと「めんどくさい」わけじゃないんだよ。

55 :
>>53-54
まぁ>>53が問題がある訳じゃなしに、その環境も考えられるよ。
体質の変な学校だったら何もかも嫌になるってのはある。
同僚もDQN教員ばっかりだったらそりゃ行きたくないだろうし。
そんな人達には逆に媚を売る必要も無いよ。

56 :
shareでマ○コ画像流出女をmixiでハケーン
http://news.80.kg/index.php?share%A4%C7%A5%DE%A1%FB%A5%B3%B2%E8%C1%FC%CE%AE%BD%D0%BD%F7%A4%F2mixi%A4%C7%8E%CA%8E%B9%8E%B0%8E%DD

57 :
急に落ち着いたな。
もっと県教委の問題に触れろや。

58 :
>>53
人脈とか付き合いとか、重要なのはたしかだよ。
教員間のコミュニケーションは、生徒指導における
共通認識を育てるからね。
ただ『めんどくさい』といってるのは講師なんでしょ。
講師は教採に受からないと落ち着いて飲めないってだけかも。
正規の教員と飲んでいても、立場の違いがあるから
腹を割って飲むという間柄にもなりにくいしさ。

59 :
>>58
時期にもよるけどね。
1学期の打ち上げなんて試験直前だから飲み会行ってる場合じゃない。
でもわりと余裕ある時期なら行っといた方が講師こそためになる。
生徒指導の共通認識は講師も持っとくべきだし、面接のネタにもなるから。
高校の大規模校で講師してると職員室に机がないから生徒指導のことなん
てほとんど見えない。担任の仕事についてもイマイチ見えてこない。
でも飲み会通じて正規の教員とちょっとでも話したりすると面倒見のいい人は
いろいろ教えてくれるしアドバイスもくれる。そしたらその後の仕事もやりやすくなる。
採用試験自体のアドバイスもくれるし、応援もしてもらえる。
自分が講師してる学校の正規の教員にいい人多かったんだと思うけど、飲み会自体は好
きじゃなかったけど行っててよかったと思ったよ。

60 :
>>59
別にそんなの飲み会の場じゃなくても聞けるよ。
普通は教えてもらう側が聞くのが筋。
そりゃ確かに飲み会の場だったら雰囲気的にも聞きやすいっちゃあ聞きやすいけどね。
ちなみに、俺が最初に勤務した学校は飲み会になると生徒を笑いのネタにしたり、校長や教頭、他の学部(養護学校だったので)の教員の悪口ばっかり。
そんなんだったらから俺は数回しか行かなかった。
もっとも、俺は臨時や講師を経験せずに正規教員になっているので、臨時や講師の立場をちゃんと分かってないかもしれない。
行き過ぎた発言があったらすまない。

61 :
職場の雰囲気次第じゃない?
うちは良い人が多い(と思う)から、飲み会の場だと、他の学年団や他の教科の人と話せて勉強になる。
おばはんやおじちゃんに可愛がられると、その後の人間関係がラク。
またいつ同じ職場で働くか分からない相手なんだから、人脈広げといたほうが得だと思う。講師なら特に。
普段、職場でわからないことがあっても質問もしやすくなるし、自分は行ってよかったと思う。

62 :


63 :
うん

64 :
きっかけ作りの場なんだと思うよ。飲み会は。
職員室でいきなりは聞きにくいことでも一度飲み会で話した後なら聞きやすくなることってある。
あと、普段の勤務時間帯はみんな忙しそうだし、そんな中であえて聞くのはどうかと……って
思うことでも飲み会では聞けたりとかね。
悪口大会になることもあるけど、それはそれでいろんな人間関係があるんだと思って真に受けないように
冷静に聞いてるとためになることもある。

65 :
正直、教員ばっかり叩かれて責任をかぶせられる今の世相を見ると、
自分は本当に教員になりたいのか?という気がしてきた。
自分は教員に向いていると思うけど、
教員になれても幸せになれない気がものすごくする・・・・・

66 :
>>65
あんたのいう「幸せ」って何だ。
働いたら働いただけ報われて、認められる職業に就くことか?
そう思うなら、向いてないよ。別の職業のほうが「幸せ」になれるよ。

67 :
>>66
価値観は人それぞれ。
『幸せ』だって人それぞれ。

68 :
>>66
つまり教員というのは、
働いても働いても報われない、自虐的な職業って事ですねw

69 :
>>68
それは論理の飛躍でしょう。
教員とは、社会的あるいは経済的な報酬を度外視した
特殊な職業ということです。
自虐的なのではなく、社会的な評価以外のものに
価値を見出している集団といっていいでしょう。

70 :
>>69
社会的な評価以外のものに価値を見出しているなんて教員だけじゃなしに大概の職業はそうだと思うが。
社会的な評価に価値を見出してるのなんかタレントか代議士くらいなもんだろ。

71 :
>>70
社会的な評価=社会からの報酬=所属団体や顧客からの金銭報酬

72 :
そろそろ島根の名簿登載者発表だろ。
今年はどんな猛者が試験をくぐり抜けたんだろうか。

73 :
未履修科目の件を見ようとしたら発表していた。
高校英語多いな。

74 :
広島の山陽女学園の石○孝○校長は学園内の女教師と次々と結婚離婚を繰り返し、
すでに3人目と離婚し、学園内の次の女教師と結婚準備を進めている。
3番目の女教師の間には2人の娘がおり、娘は二人とも学園内に在学中にも
関わらず「私の幸せも考えてくれ」と娘い言い放ったと漏れ聞く。
自分の娘でさえも二の次なこの校長にとって、他人の娘は三の次、四の次は
当然。学内の女教師に次々と手を付ける校長は教育者としていかがなものか。

75 :
中四国地方で臨採、非常勤されている方、採用があるかどうか教えてください。

76 :
>>75
具体的に説明を。
これからしたいんだけどっていう意味か?

77 :
そうです。辞めて五年くらい経つのでできれば今の状況を知りたいなと思っています。よろしくお願いします。

78 :
地域・校種・教科なんかを教えてもらわないとなんともいえませんが。

79 :
山口、広島、島根の中学か高校でご存じの方いらしたら教えてください。教科は自分がされている教科等でかまいません。

80 :
教育委員会に電話しろよ

81 :
>>77
校種は?
あと、どこの県が良いんだ?
できればどこでやりたいかみたいので良いから教えて。
あと、どっかの県で知り合いが教員やってたりとかは?
それも極力正規教員な。

82 :
>>79
質問が漠然としすぎ。全教科の噂話を単に聞きたいだけなんて
そんな暇つぶしの質問に答えてくれる人はいないと思うぞ。
どうしても就職したいから、この県のこの教科について
状況を教えてくれと言う切実な態度でないと、答える気にもなれん。
それこそ教育委員会にきけ、以外に言いようがない。

83 :
>>82
釣りかもしれんな。

84 :
あんまり詳しくは言いたくないので・・バレてもいやだし。以前五校ほどでやってましたし。今実際されている方いらしたら聞きたかっただけなんですけどいらっしゃらないみたいですね。他で探します。失礼しました。

85 :
>>84
おまえの正体なんぞ誰も興味ないとだけ言っておく
お疲れ様でした

86 :
>>84
あんたの聞き方が悪いのに人のせいみたいな言い方すんなよ。
ちゃんと相談に乗ろうとしてくれていた人もいるじゃねぇか。
ただ、教育委員会に問い合わそうとしていないこと自体変だぞ。
ここで聞こうとするより教育委員会に聞く方が早いだろうが。

87 :
たしかに・・ちゃんと相談にのろうとしてくださった方には不快な思いをさせてしまったかも。すみません。一応言っておくと教育委員会には問い合わせています。でも子供の保育園の都合もあり、今お話があっても受けることができないので、あまり積極的には動いていません。

88 :
だからと言ってそんな聞き方はやめた方がよいですね。
子供が・・・はその理由にはなりませんよ。
実際お子さんを抱えながらの採用探しは大変だと思いますが、がんばって下さい。

89 :
どうもすみませんでした。来年度は二人の子が保育園に入る予定なので、その前に情報収集を・・と少し焦りがありました。また近くなったら教職員課に問い合わせてみます。

90 :
よくわからんけど、ある県の場合、むやみに教職員課に問い合わせると
「生意気なやつだ」と受け取られて、よけいに採用がないということも
聞くよ。田舎になるほどいまだに封建的で、書類を出したら黙って待っとけ
みたいな・・・。79さんも、そういう地域に住んでるとか?

91 :
そんなのあるんですか?田舎かどうかと言われると結構田舎かなあ?でも友達は履歴書出して何日か経って訪ねたら、次の日に採用の電話があったらしくて、最後の一押しが聞いたのかと思ったのですが・・。よくわからないですね。

92 :
オレは登録の紙も出してないのに依頼が来た
気に入られて2年3年と同じ学校にいられるが
受かる気配はないw

93 :
>>92
それは何か大学の先生のコネとかそこで働いてる教員との繋がりがあったからだろ?

94 :
違うよw コネがあったらとっくにうかってるってw
コネがあるのに突然電話が来て驚くかって
単に学生の年にうけた採用試験の順位だよ
マジで○でもないし、親族に教師や有力者もいないし、全国大会にもでてねー。
連続臨時も実力で得たもんだ、校長だって替わったし。
ただ、受かる気配はないw

95 :
いいように使われてるってことだね

96 :
うーん。ただ単に「学校の仕事=オレの好きなこと」なんで
好きなことしかやってないつもり、したくない仕事は断るが
周りは「がんばってる」とほめてくれるし
生徒ともたのしくやってる、
数少ない受かった人に話を聞くと、やっぱ
「表面ではこの学校が好き」という演技をしても、
ほんとは採用試験に魂を売って臨時の仕事はある程度の力でやる
ッテ人が多いみたい。

97 :
非常勤続けることに関しては色々な意見がありますよね。私は女だからそこまで責任はなかったけど、30過ぎの男で講師で結婚してる人とか大丈夫なん??って思っていました。余計なお世話でしょうが。

98 :
>>96
じゃあ貴方は、魂を売らずに、定年になるまでその学校で講師を続けるんですか。
のんびりしてる場合じゃないよ。

99 :
講師なんて使い捨ての駒田から30過ぎに首を切られて再就職が関の山。それよりかは、何年か勉強するときめたらはたらかずに勉強するか、一般企業に勤めながら期間をきめて勉強した方がいい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イジメはいじめられる側を正すべき場合もある (394)
教育学部の廃止・無駄 (234)
教育学部の廃止・無駄 (234)
猥褻教師後絶たず! part14 (116)
鹿児島県教員採用試験 (941)
私学採用試験の実態を報告しあうスレ【埼玉限定】 (970)
--log9.info------------------
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART10 (878)
平野耕太†270 ドリフターズ どわぁふ共ば解きん行く (999)
▼浦沢直樹 『BILLY BAT』  part.4 (574)
福島聡 7 「星屑ニーナ 機動旅団八福神 少年少女 etc」 (182)
【ハチワンダイバー】 柴田ヨクサル・総合【64手目】 (985)
大石まさる Ver.19 (190)
【君のナイフ】小手川ゆあ Part5.3 (107)
【いかさま博覧亭】小竹田貴弘 第四幕【またたびぶ】 (329)
【SJ】 ビン 〜孫子異伝〜 その3 【星野浩字】 (939)
【ガッツポン】小池一夫スレッド17【ニコ動&魔法少女進出】 (404)
【横山光輝】バビル2世 ザ・リターナー 6th【野口賢】 (874)
【草場道輝】LOST MAN 5 (544)
【一迅社】まんが4コマぱれっと 総合8 (269)
【王狩】青木幸子総合スレその2【茶柱倶楽部】 (796)
AZUMI -あずみ-◆ 小山ゆう 【40人目】 (718)
【堀宮&宮道】HERO・読解アヘン◆18【浅倉】 (226)
--log55.com------------------
恋愛しない若者という嘘
【一言居士】久田将義4【感想文書くだけの仕事】
★あぼーん
日本会議の会員であることが会社にばれて解雇されそう
≪一斉K day・days・week≫
夕刊フジ・日刊ゲンダイ・東スポ新春特別号
孫崎享(まごさきうける)について語ろう
時事通信、倒産へのカウントダウン