1read 100read
2012年5月教育・先生117: 石川県教員採用試験 受験2回目 (933) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
少人数がいいなら僻地や離党はみな東大 (205)
国語指導について話し合いましょう (424)
TOSSについて語るスレ 6 (779)
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】25限 (534)
バブル世代が親になったから、バカ親が増えた? (261)
殺したい教師いた奴こい 2 (704)

石川県教員採用試験 受験2回目


1 :09/06/23 〜 最終レス :12/05/15
1枚目の解答用紙(前スレ)がいっぱいになりましたので、新しく出願(トピ立て)します。
意見交換、情報交換の場として活用してください。

2 :
>>1
乙。

3 :
やっぱコネ

4 :
一生講師やってろ

5 :
>>1
ありがとー!
携帯だとOKなのでしょうか。
追い込み時期なのに、全然やってる内容が追い込みじゃないし。
一般教養時間内に終わんなくない?

6 :
だから落ちる
よかったな、受ける前から落ちる原因わかって

7 :
>>5
総合教養も専門教養も、時間的には厳しいよ。
解らなかったら考え込むより、潔く捨てる。
とにかく時間との勝負。
書く手を止めることが一番のダメージ。

8 :
専門科目の方もみんなそうなの?
おいらは区分3で受験。

9 :
まずは区分3て何か説明しろ

10 :
英語の人でしょ。

11 :
集団強姦の関係者で
被害者中傷を続ける男    
国貞陽平 (國貞陽平)
現住所 削除 京都府京都市
年齢  削除 22歳
誕生日 削除 1987年05月24日
出身地 削除 滋賀県大津市
経歴
堅田幼稚園、堅田小学校、仰木の里東小学校、仰木中学校、膳所高校  京都教育大学(アメフト部)

12 :
受験票キター!!

13 :
よかったな
来年ももらえるぞ

14 :
模擬授業一番最後の回だった
いいの?わるいの?

15 :
>>13
お前なんかほうじ茶でも飲んで元気出しやがれ。

16 :
俺は受かった時、模擬授業は一番最後の回だった。
待つのがしんどかった

17 :
じゃあ後に続くよ。
またされんのか。

18 :
てか、教科別の倍率っていつでるかわかる?

19 :
倍率は2倍だ
おまえとおまえ
つまり自分との戦い

20 :
2倍なら楽勝やね!

21 :
>>21
幸せなヤツだな…
いろんな意味で。

22 :
石川板が暗いから盛り上げてんの
で結局教科別の倍率って受験前に出るの?

23 :
>>22
たしかに、盛り下がっている感はありますね。
校種別倍率は県議会議事録に記載があったような気がしますが、教科までは記憶にないですね。
倍率なんて気にしても仕方ない。
受かる人は新卒でも受かるし、落ちる人は何年講師してても落ちる。

24 :
講師枠はある。じゃないと採用の70%は新卒になる

25 :
てかもう時間なくね?直前特訓いってる?

26 :
もう2週間前か…
出願してからあっという間に過ぎてしまった感じがする。
例年にない危機感のなさorz

27 :
危機れ

28 :
危機っても焦るだけじゃん。
いつでも、どっからでもかかってこい。いつもドシッと構えるんだよ!
というような気持ちの保ちようかな。

29 :
まぁ危機っても危機らなくてもとける問題がとけなくなったりとけない問題がとけるようになるわけではないさ

30 :
結論
受かるヤツは受かる。
落ちるヤツは落ちる。

31 :
それにしてもこの2週間の過ぎ方は尋常じゃなく早い。
気がついたら本番向かえてるね。

32 :
そんなやつが落ちていくんだよな。
小学校の話になるが、
今もちゃんと勉強してるやつ600人中125人以上いるだろ

33 :
いやいや時間の経過は早いけど、
計画通りに勉強できてるから大丈夫だっちゅーの
しかし合格人数の2〜3倍くらいの人は誰が受かってもおかしくない完成度の高い状態だろうね
ここは2ちゃんだけどあんまり落ちる落ちる書かないでくれ
ちなみに落ちる落ちると書いてる人はもう受かった人?

34 :
>>33
そうだよ

35 :
>>33
計画どおりに進むあなたは凄いと思う。

36 :
現職教員かい。
あきれたー。先輩ならもっと目標になるように振るまいなよ。
>>35
計画が甘いっちゅー話も。
まぁ頑張ろう。

37 :
>>36
俺がはげましても枠はかわんねえよ
はげましよりくやしさのほうが頑張れるだろ?

38 :
http://jp.youtube.com/watch?v=YJV0x4MKUDM

39 :
当日は朝何時に出りゃいいんだろう
なんで小松でやんのー? 金沢にしてくれ

40 :
>>39
試験会場となっている小松市の学校周辺に自衛隊基地や民間空港があるため公立学校でも冷房機器が完備されているから。
と、聞いたことがある。

41 :
>>40 Thank you.
きょうさいは夏の風物詩、
汗かきかき解くのがいいんじゃんねー

42 :
さ、次の次の土日だぞ

43 :
あと2週間。
通知表所見も一段落ついたし、最後の追い込みだな。
東アカ直前講習の資料は頭に叩き込まないと。

44 :
石川県の教職ってどんだけ完璧にしとけばいいのかわからない。
過去問みてると範囲が決まってるようにも感じられるけど。

45 :
俺の予想でよければおしえてやるぞ

46 :
>>44
総合教養は小論文除いて50パーセントくらいできれば御の字じゃね??
推測やけど。

47 :

こいつの言う通りみんな50%めざしてくれ

48 :
>>46
受かったの?

49 :
>>48
現在2連敗中だよ。
今年3回目。
たから、予め推測と断っておいたの。
総合教養の中の一般教養に関する分野は底なし沼だしね。
ある程度の出来で妥協も必要。

50 :
全然底無し沼じゃね−だろ
@中学までの5教科
A教育基本法
B文部科学省答申
Cご当地
D小論文
以上
受かった俺が言うんだから間違いない

51 :
いや、一般教養の数学は高校レベルだろ。ま、いってもセンターレベルだが。

52 :
今年受かったとしても、来年の今頃は忙しくて
こんなスレにちょっかい出してられないだろうな。
あとちょっとだ頑張ろう。

53 :
俺は受かってもちょっかいだしてるぞ
忙しいは忙しいがそこまでじゃないから安心しろ

54 :
英語も十分ハイレベルでしょ。
文法はさほどでもないが、英単語はセンター試験レベルでしょ。

55 :
53は採用ミス
今条件付き任用だけど来年4月に正式採用になるのかな?

56 :
まぁ臨時の戯言だな

57 :
お二人さん、喧嘩は廊下でやってくれ。

58 :
講師が教諭より優れている点を挙げてみようぜ

59 :
スレの空気が読めない方がいるようですね。
努力する人々を見下すような方は人間としてどうかと思います。
教育に携わる方ならなおのこと。

60 :
こんな風に子供も見下してるんでしょうね。
教員としての資質を疑ってしまいます。
あと1週間、志の高い人たちの励ましの場になればいいですね。
もっといろんな校種・科目の受験生が集まればさらに良いのですけど。
ローカル問題、時事問題、論文、
いろいろ不安は尽きません。
面接対策まで頭が回りません!

61 :
受かってから言え

62 :
受かってからじゃ遅いだろwww

63 :
受かってから言われろ

64 :
てか、勉強漬けで正直つかれた。

65 :
大丈夫、いい結果が待ってるよ。

66 :
試験対策で耳鼻科に行きました。

67 :
kwsk

68 :
>>64
勉強づけになるほど勉強してるのはすごいと思います。
私は謙遜の意味も込めて浅漬けww

69 :
勉強づけできるほど時間の余裕がない・・・

70 :
それは甘えてるだけだ
だがいちおうどんな生活してるかいってみろ

71 :
あ、また偉そうな人が出てきた

72 :
やばいねーもう時間ないじゃん
最後数日は調整期間でなければならぬ・・・のに

73 :
>>72
…のに、何だよ!?
とりあえず、今日は定時であがれた。
奇跡だ。

74 :
最後数日に基本をやってるからヤバイという文脈を読んでくれい
きょうさいは勉強することが膨大だからやっぱり日頃の勉強が一番大切やなー

75 :
まぁ落ちるな。

76 :
>>74
サジ投げるのは、せめて筆記試験終わってからにしようぜ。
確かに、やらねばならん量は膨大だよな。
ヤマかけて徹底的に的を絞るしかない。
オレはさらに後2週間、ドラクエ9の誘惑にも勝たなくては…

77 :
大丈夫、サジは投げてないし合格するつもりもまだある。
うちは部屋の中がだんだんゴミだらけになってきた。
試験終わったら資源ごみまとめます。
ローカル問題は何がでるんだ???

78 :
>>77
ローカル問題は神出鬼没だからね。
地元民でもわからんって!
去年、傾向がかわって、今年はどうなることやら…

79 :
誰もできない&配点低い
よって無視

80 :
そお? 配点割とあるんじゃない?
無視はできないけど、ニッチな問題出されて結局できなそう。
誰もできないのなら全然心配しないんだけどね〜。

81 :
まぁ今は法律覚えたほうが賢そうだな。
アカデミーの丸暗記しろ。

82 :
ローカル問題は毎年10〜14点だよ。
確かに、今は法規や答申やったほうがいいよ。
オレも東アカ直前講習の資料は丸暗記の方針で。

83 :
いいなぁ東アカ通ってる人。

84 :
>>85
東アカは、勉強してる人も確かにいるが、講義聞いているだけの大学生の延長のようなノリの人もいるよ。
結局は、自分がどれだけ本気になれるか。
努力はいつか必ず報われる。

85 :
結局最後は自分のやる気だよね。
どの勉強でも同じ。
しかしすでにやる気は十分なので、あと欲しいのは情報だ。
熱血なあなたはぜひ合格してくれ >>84

86 :
つかぬことをお聞きしますが、
小学校全科では指導要領がでますか?

87 :
>>86
指導要領の目標などの単語穴埋め的な問題はほとんどないような気がする。
指導要領の内容を踏まえて具体的指導法を問う問題が多いね。
今年はどうなるかわからんが…

88 :
>>87
なるほどありがとうございます。

89 :
やっぱり最終日は何もできねー。
小松高校で会える人、また明日!

90 :
電車時間調べて、早く寝る。
芦中会場の諸君、頑張ろうぜ!

91 :
がんばれよ
上から目線だけど応援してやる

92 :
やってるか?がんばれよ!

93 :
専門オワタ@芦中

94 :
小全おわった…難っ!!

95 :
全科が一番点とれるだろ。
それが難しかったんなら終わりだな

96 :
間違えて中学行っちゃったよ。
帰りも迷って、往復1時間以上歩いたよ。。。
普段はロムっている人も本日は忌憚のない書き込みお願いします。
個人的には教育復興基本計画と下村おさむが出てよかったです。
ローカル問題は対策の余地のないのがよくわかりました。

97 :
ローカル問題は「ふるさと石川」の復活でしたね。
感触として、総合教養の問題数が減っているので、配点が大きいと思われる。

98 :
一般教養、数学の答えわかりますか?
こちらは超あてずっぽ、52、65、ABです。

99 :
>>98
52、不明、ACGになった。
2問目は26にしたけど、いま落ち着いて考えたら、156っぽい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TOSSについて語るスレ 6 (779)
親の教師叩きは、結局自分に返ってくる (219)
学校の教師は仮病を使えば二年間有給休暇をとれる (379)
いじめの定義等について議論しましょう (792)
いじめで自るヤツハ心が弱すぎる、根性が足りない! (613)
猥褻教師後絶たず! part14 (116)
--log9.info------------------
さゆウーマン巡回中!! (159)
モーニング娘。亀井ジュンジュンリンリン卒業 (133)
亀井絵里最高!!仲間集まれ〜。 2 (258)
道重さゆみをコソーリ応援するスレ Part2 (189)
从*´∇`)ノ★徳永千奈美@鳩★part12 (106)
夏焼雅がマジで好き!Part2 (122)
マニアのための菅谷梨沙子ファンスレPart3 (228)
IDにごっちんが出るまで頑張るスレ (467)
あややこと松浦亜弥を応援ιょぅょPart1@鳩 (234)
( ^▽^)<♪|♪♪ (116)
Berryz工房を応援しよう! @鳩 Part2 (114)
【祝10周年】Lead・・・伝説の第24章【since020731】 (524)
【教室キス写真流出】本郷奏多【高1で会】 (458)
【ゴーカイシルバー】池田純矢スレ【伊狩鎧】 (125)
柳下大4 (482)
尻軽整形サイボ-グ板野友美はスト-カ-。TAKAHIRO「大迷惑」 (101)
--log55.com------------------
ナマポは認めない市役所職員
石田スレ Part.5
推しが武道館いってくれたら死ぬ
岩永琴子vs見崎鳴vsマナコのバトルロイヤル
パピヨン&講師スレ Part.22
【令和2年】常時だけど暇だったら全レスするスレ Part2
超音速で仕事やめたい大学生(既卒)
第113回 歯科医師国家試験 part6