1read 100read
2012年5月ゴルフ96: 【初心者】動画うpしたから教えて その2【レッスン】 (662) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
石川遼くん、海外初勝利おめでとう!!! (172)
アメリカンクラブって (650)
【TOURSTAGE】ブリヂストン総合【BRIDGESTONE】 (955)
★★★富山県のゴルフ事情★★★ (971)
【MIZUNO】総合スレ PART-18【ミズノ】 (718)
【内藤】なんとティーOプロ資格未取得【谷】 (137)

【初心者】動画うpしたから教えて その2【レッスン】


1 :12/04/17 〜 最終レス :12/05/18
前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1328789396/

2 :
2ゲツ

3 :
元祖書き込み禁止
レスするやつも嵐とみなす
徹底的に無視すべし

4 :
>>1
削除依頼だしとけよ。

5 :
このスレが1000になるころには理想のスイングになりますように
http://www.youtube.com/watch?v=8639Mj-1ekw
他スレでもアップして、やっぱりオーバースイングがダメだという意見多数
そこ意識して打つと左のような感じです
方向性は安定しますが飛距離が200yぐらいしかでません
右はいつもので240yぐらいです
いつもの打ち方だとひっかけが多くでます
オーバースイングになるのは、アドレスからトップまでのもっていきかたに問題があるんですかね?
ちなみに左の抑え目の位置だと、まったく力が入りません

6 :
横振りすぎて前の打席にいたら怖い

7 :
飛距離出たほうがいいじゃない
見た目なんて気にしない

8 :
振りきれてないな
インパクトの後に左肘がひけてるのが気になる

9 :
いわゆる手打ちマン振りというやつです

10 :
これだと安定しなさそう

11 :
インパクト時下半身と上半身が
球の方に向いてるが、下半身はもう少し
飛球線の方向に向くように、下半身始動する。
でないといい当たりが全部左に引っかかります。

12 :
ダウンに切り返した途端にコックをリリースしてしまうアーリーリリース
その結果のヘッドファーストのインパクト
アマチュアにありがちなスイング
ボールを遠くに飛ばすには、グリップを素早く振ることだと思い込んでる
スイングだね
理想のスイングってどういうの?

13 :
>>6
アドレスが遠いですかね?
>>7
やっぱ飛ばしたいですよね
でももっときれいに振り抜きたいです
>>8
左肘がどうしてもひけてしまう…
なぜ?
>>9
ということはまだまだ飛距離がでると前向きに考えます
>>10
手打ちだからですよねぇ
>>11
具体的なアドバイスありがとうございます
試してみます

14 :
>>12
そりゃもちろんプロっぽいスイングですよ
コック我慢するのはわかるんですが、すごく苦手で、全く芯に当たらなくなるという…

15 :
>>5
あえて厳しい言い方させてもらえば、「本気でスイング変える気あるのかキサマ?」
て言ってしまいたくなります。
理想はプロのようなスイング、とのコトですが、スイング以前のアドレスが全然プロっぽくないもん。
自分で見ててもわかるはずですよ。
アドレスは一生懸命試行錯誤すればすぐ変えられるはずです。
でもアドレスあんまり変えると打てなくて・・・とか言うかもしれませんが、そもそも現状を変えたいならば、打てなくて当たり前なんです。同じようにパンパン打てるほうがおかしい。
せっかく熱心に撮影してて自分の悪い点を目の当たりにしてるのに、自分の現状のフィーリングを大事にしてるせいでちっとも変わらない。
正解の動きは貴方の想定を大きく超えた所にあります。
まずは自分的に(とんでもない想定外のスイング)をしてみましょう。とてもじゃないけど打てっこない、くらいの動きです。

16 :
無意味にスイングをプロっぽくする必要あんのかね
ヘッドを当てに行ってて
手打ち感がなく自然だよ

17 :
横振りすぎてて不自然じゃね
なんつうの必要以上に体だけ捻じって肩が回ってないから横振りになってるように見えるけど

18 :
脇を締めて縦にスイングしてスライス打つつもりでスイングしてみろ

19 :
プロっぽいスイングを目指すなら、プロがなぜあのようなスイング
をするか理解、納得しなければいつまでたってもコック我慢できない

20 :
>>5
前スレでレスしたことあるけど、再度マジレス。
熱心に動画を撮って向上心はすごくあるんだろうから、思い切って
大改造するつもりで取り組んだ方がいいと思う。
スイング変えると飛ばなくなったり球に当たらなくなったりするかも
だけど、改造中は素振り多めでいいと思う。
今は、切り返しからいきなり力を入れてアウトサイドインの動きから
ハーフウェイダウン以降はシャフトが寝てクラブがインサイドアウト系の
動きになって、本来はスライスの球が出そうなところを、2つの現象が
相殺されてストレートに近い球が出ている状況だと思う。
(引っ掛けがでるのは、シャフトが寝ていて急激にヘッドが返る場合が
あるから。)
オーバースイングは見てて分かりやすいので指摘する人が多いんだろうけど、
優先順位で言ったらオーバースイング修正は結構低め。
インパクトでは腰と肩に45度くらいの捻転差があって、腰の右側で
インパクトする感覚に近い方が良い。
今は切り返し直後から上半身で振りにいってしまっているので、作用
反作用の力で下半身は逆に止まってしまっているから、インパクトの
段階では捻転差が無くなる。
インパクトで捻転差が無いと振りぬいていく空間が無いので左肘を
曲げて抜いていかざるを得ない。
ということで、まずは切り返しから腰と肩の捻転差を保ったまま
手元が腰の高さに来るまで、腕とクラブの重さの自然落下くらいの
イメージで下ろしてきて、そこから腰を切る事でフォローに振り抜く
練習をお勧めする。
(本当は信頼できるコーチとかを見つけて習う方がいいんだろうけど。)
長文すまん。

21 :
前スレで動画をアップした後、練習場で知り合った自称プロの兄ちゃんに
スイングを色々教えてもらいました。
http://youtu.be/iQ4bilgU4JI
動画のドライバーは嫁のを借りて打ってます。

22 :
>>21
スマン、マジでわろた。
これネタでなかったら、教わった兄ちゃんがふざけてたとしか思えないんだが…

23 :
どうやったらこんな打ち方できるの
全然飛ばないのでは

24 :
なんで最後指立ててるんだよwwww
グッじゃねぇよwwwwwwww

25 :
トップからダウンあたりまではいいんだけどインパクトからフォローまでが終わってるw

26 :
余韻に浸ってないで早くどけって感じのフィニッシュだな

27 :
あれ?おっかしーなー
自称プロの兄ちゃんに教わったのがまずかったん

28 :
しかも嫁のドライバーで

29 :
>>27
悪い事は言わんから、レンジのレッスンプロとかに最初から教わり直せ。
今ならまだ間に合うぞ。
それとプロのフォームをもっとよく見る事を勧める。
女子プロとかのが分かり易いぞ。
もう一度言うぞ、今なら間に合うから速攻でやり直せ。

30 :
8番アイアンも笑える

31 :
撮ったこと無いが俺のスイングもこんな感じかも。。。

32 :
グリップを直せと言われ続けて2か月
試行錯誤の成果を
そろそろうpしようかな

33 :
てゆーかどいつもこいつも膝曲げ過ぎなんだよ。
殆どのプロはそんなに曲げてね〜つーの。
せっかく熱心に撮影までしてるならそゆとこマネしろよ。

34 :
いや〜、ネタがあると盛り上がるねw
>>21
言うほど悪くないと思うけど、フィニッシュが何か変なのでその印象が強く残る。
インパクトで右ひざを左ひざに寄せてく感覚で打つと良いと思われ。

35 :
>>21
トップまでは割りとカッコイイのになんで振り切るとなんで面白いんだろ?
不思議な才能だと思ったんでまじめにコマ送りでみてみた。
後ろからだと判りにくいけど多分チキンウイング。
前半のわりと大きいテイクバックとインパクト後の縮こまったフィニッシュの
ギャップが物凄く違和感があるから面白いスイングに見える。

36 :
>>21
フィニッシュで前傾を保ってみな、顔が地面から垂直にならないように。そのためには右腰を前に出さないようにね。
半年は遊べます。

37 :
http://youtu.be/R5oFmMT106k
うぷしてみました。どうでしょうか。

38 :
いいねえ、ケツが

39 :
>>37
バックスイング直前にもっとRを前に突き出すといいとおもうよ。
・・・いじりがいがなくてつまらん

40 :
>>37
前の二人と違ってレイトリリースできてるから良いんだが
アドレスの格好が悪すぎるw

41 :
アドレスがウケるわ。真後ろ見るのも。
でもいいんじゃない?うまいと思うぜよ。

42 :
何かしらウケル動画じゃないとあげられんな
ハードル上がってるw

43 :
>>37
膝を曲げ過ぎの奴らよりはよっぽど良い。
ちょっと大げさなプリケツもじきに適度な感じになってくると思う。

44 :
ここでコメントしている人は、いくつぐらいで回るのでしょう?
まさか、100オーバーってこと無いですよね?

45 :
>>37
いいんじゃないの?
打ち方はどうやって覚えましたか?

46 :
レスありがとうございます。
よく後ろを歩いてる人とスイング中に目が合います。
プリケツはもっと自然な感じで構えたいと思ってるんですけど、直りません

47 :
>>45
レスありがとうございます。
逆パワー、大人のゴルフ、ぶっ飛びシングルのサイトを見て自己流です。

48 :
>>44
100オーバーがこんなとこに書き込む訳ない。
教えてるのはシングル(自称)以上のスコアで回る人ばかりです。

49 :
>>47
独学、無免許運転で学童の列に突っ込む記事は読んだと思うけど
その方法で上手くなれるだろうか?

50 :
形から不具合を直して行く方法は100年かかってもダメです

51 :
絶壁より上手い

52 :
動画を利用する方法
一番最初にスイングのやり方を習う
スイングのやり方とは「クラブの使い方」のこと
クラブは道具だよ
肝心の道具の使い方を知らなければ、その先は無いに等しい
ただの棒で無いし
そして、その教られたとおりにやってみる
出来たか出来ていないかをビデオで判定してもらう
不具合を見つけ出すためにビデオを使うのは間違い
やろうとしていることが出来ているかどうかを判定するために使うのが正しい
道具の正しい使い方を知らない人は、一切コメントする資格なし

53 :
ダンスの教師が多いんだよね
踊りはいいから、道具の正しい使い方を教えてね♪

54 :
>>37
スイングのリズムと上半身はいいね
アドレスで踵に体重が乗ってるのが惜しい

55 :
リズムはどうなら一番良いの?
上半身がどうなら一番良いの?
体重はどこにあれば一番良いの?
それはどういう理由から?
それが出来たらスコアはいくつ出るの?
教えてエロイ人

56 :
だめだめだめでなくて
何がどうなら一番良いのかを教えてね
それが出来たら必ずパーオンできる打ち方を
教科書を示さず、闇雲にあーだコーダは困りますよ

57 :
http://www.youtube.com/watch?v=SCeVzM1N46A
直したほうがいいでしょうか?

58 :
>>57
世界ランク1位とかメジャー取るとか本気で考えるなら治したほうが良いかも。

59 :
>>58
>>3読んで。
名無しで来てるよ。

60 :
なんでヘンテコなスイングばかりなんだw

61 :
>>52
クラブの正しい使い方教えて。開いて起こすんだっけ?

62 :
>>56
勝手に困ってろ。

63 :
>>57
直さなくていいです。

64 :
大事なことはクラブが球にたいしてインパクトエリアで正しく動くことであって
踊り方は関係ないことが解かったかね?

65 :
お前らがここで教える、その盆踊りで
球がピンを直撃する保証なり根拠は見出せているのかね?

66 :
>>3厳守で。
徹底スルーよろしく。

67 :
>>66
本当のことを言われると都合が悪いようだね

68 :
ダンスしか語れない低脳

69 :
>>21
動きにスムーズさがないね。
言われたことを忠実にやろうとするタイプの人が陥りやすいスイング。
ま、相手がプロだろうが誰だろうが言ってることの中で、本当に自分にとって役に立つものは
1/10ぐらいという気持ちで適当に聞いておくのが良い。
いちいち取り入れようとしたら21みたいな、ぎこちないスイングになっちゃうよ。

70 :
>>58
彼はメジャー取ってるの知らんのか、お前は。
まったく恥かしい奴だな。

71 :
>>21
アドレスを見た瞬間、そのスイングはヘボであることはすぐ分かった。
振って見せるまでもなし。
それが自称プロに習ったというならば、その連中もヘボ決定!!
0からやり直し!

72 :
あのなー
形だけ整えてもしょうがないの
いい球打ててるならそれでいいんだよ
動画だけupしても意味ないだろ
直したい症状も書けよ
体裁だけ整えようとするのは日本人の悪いところ

73 :
直したいこと書いたって間違ったアドバイスしかできないのに何言ってんだかw

74 :
直したいことすら分からないのが初心者です

75 :
どう打ちたいかを文字にして書いて審査をパスすることが先だよな
間違ったことを考えて打って、それをいくらビデオで撮ってもどうにもなるものでもない。

76 :
頭の中身が先だということだ

77 :
クラブをどう使いたいのかね?
知らない?
じゃあ、それをここで教えてもらうのが先だ

78 :
教えられるレベルのやつはいない
じゃあ、ここに用は無いということに早く気がつく

79 :
すぐウザいのが集まるんだな

80 :
>>72
オレは全く逆の意見だな。
初心者はまずキチンとしたスイングを身につけるべし、と思う。
球はあまり打たず、コースなぞもってのほか。
「いい球打ててるならそれでいいんだよ」なんて絶対思えない。
だから動画のうpもある程度意味があると思うよ。
現に>>21のままで進んじゃったらいくら良い球打ててスコアが良くても
周りから笑われるだけじゃん(>>21ゴメン)

81 :
エアコーチのすくつですから

82 :
それにしてもヘンテコ過ぎるだろ

83 :
人のこと笑う前にどうしたら俺より良いスコア出せるのか考えた方がいいよ

84 :
>>74
症状ぐらいわかるだろ
ダフリが多いとかスライスが多いとか
目悪いのか?
>>80
キチンとしたスイングの定義って何?
フューリックの動画貼られてた意味がわからんのかい?
そうやって型にはめて、
それから外れてたら笑うってのが駄目なんだよ

85 :
ってかいつもの荒らし来てるじゃん
ばいいのに

86 :
型から外れたスイングじゃ、もう直しようないだろ
そのまま突き進むしか

87 :
スイング軌道がインサイドアウトでいつも右に飛んでっちゃうんだけどどうしたら直るかな?

88 :
その前に何をどうしようと思っているか
頭の中のプログラムを紹介するのが先だ

89 :
日本のプロが世界で通用しないことはもう十分に解かったろう?
その日本のプロにもなれないのがレッスンプロだ。
そのレッスンプロにもはるかに及ばないレベルで講釈垂れているのが、ここの自称プロだな

90 :
そんなやつらに教えてもらいたいと思うのは
頭がどうかしている

91 :
>>87
プロはほとんどがインサイドアウトだから問題ないよ。
あとはしっかりボールを捕まえることができれば綺麗なドローが打てるようになる。

92 :
東大生に教われば皆東大に合格するのか?
東大生に教わらなければ東大に合格できないのか?
上手になる、ならないは その人のセンス

93 :
>>89
レッスンプロに金払って教えてもらってる奴が一番バカってことはよーくわかったw

94 :
だからこういうとこにあげる奴は
教えてもらいたいとかじゃなく自己顕示なんだよ
いいスイングしてますね
って言われたいだけなの
youtubeとかにあげてる奴もみんなそう

95 :
>>94
そういえば頭悪そうなコテつけて一生懸命自己顕示してたアホいたなぁ

96 :
いいスイングなんかしているわけ無いだろうwww

97 :
>>92
3流以下の高卒に習っては
東大は絶対無理に決まってるジャン!
バカじゃないの?

98 :
>>92
>上手になる、ならないは その人のセンス
ゼンゼン違うな
上手になる、ならないは 教える人の技術のレベル
上手くなれないのは、おまえの教え方が悪いのだよ

99 :
教え方でなくて、教える中身=打ち方の技術な

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【グラファイト】 ツアーAD 【デザイン】 (933)
【未勝利王子】石川遼 総合 No6 【海外逃亡中】 (275)
【復興】コテコテコンペ【祈願】 17 (827)
石川と宮里なぜ差がついたか…?慢心、環境の違い (492)
「40代のゴルフを考える!!」19番ホール目 (907)
【パンダ】フォン・シャンシャン応援スレ【中国産】 (143)
--log9.info------------------
【過度な競争】全国一斉学力テスト【税金の無駄】 (591)
高校教員 (325)
学習院での愛子様いじめ・不登校問題 (321)
【勇往】教員採用試験勉強量報告スレ7【邁進】 (650)
 <愛国心>を通知表評価項目に  ? 2 (126)
教育職 難易度ランキング (197)
喫煙者に教職員の資格なんて無いだろ? y━・~~U (835)
日本の教育で足りていないものははにか? (640)
教師への暴力は公務執行妨害+傷害罪で逮捕 (434)
【第1回】全統記述模試【ネタバレ】 (553)
関西大学1年ですが質問してください (321)
【ドラゴン桜超え】偏差値30台から一年で医学部へ2 (513)
【京大】京大入試成績開示スレ【2012】 (200)
【2012】医学部学士編入その36次【シーズン開幕】 (223)
浪人決まったしそろそろバイト考えていこうぜ (559)
東東駒専獨【東海 東洋 駒澤 専修 獨協】Part4 (200)
--log55.com------------------
光速の超え方を考察するスレ
アノーマリーanormalyと指数定理index theory
【Newton・パリティ】科学雑誌【日経・数理科学】
ベルの不等式 part5
You speak English
ホログラフィックユニバース
この板に女の子はいるのだろうか
大学での電磁気学の教え方