1read 100read
2012年5月体操・新体操300: 漏れもトールマン決めたいです (139) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【文武両道】 馬場★亮輔 【北京に期待】 (388)
中国女子体操 年齢詐称疑惑! (251)
【結婚】冨田洋之 Part28【おめでとう☆】 (729)
5つのチベット体操【若さの泉】Part2 (682)
【Elena】ザモを応援するスレ.1【Zamolodchikova】 (225)
小川泰弘 (162)

漏れもトールマン決めたいです


1 :04/08/17 〜 最終レス :11/08/13
かっけぇ!

2 :
2

3 :
コールマンで華麗に2げと

4 :
トールマンて・・・(w

5 :
>>1が新技宣言しやがった・・・
どんな技か楽しみにしてる。
伸身の体勢で上に伸び上がるようにかなりの高度を獲る感じか?

6 :
あははははは

7 :
トバチもかっこいい

8 :
>>1の名前はトールマン

9 :
トリスエもな

10 :
トルジカはウルトラE難度

11 :
トンガー宙返り

12 :
>>1
ここだけの話、個人総合で富田が最終演技の鉄棒で疲労するらしいぞ。

13 :
>>12
点が多い・・・>冨田
冨田が披露するしたらトミタだな。

14 :
そりゃあれだけぐるぐる回ったら疲れもするよ

15 :
>>1
トルーマン??
米大統領にそんなのいたような・・・

16 :
>>13
d
冨田の新技は・・・「ひろゆき」なんだよ。実は2ちゃねら。

17 :
それはコルーマンだよ。

18 :
あ、冨田のフルネームはみんな知ってますよね?

19 :
セナのF1デビューはトールマンチームから

20 :
コールマンか〜
できねえよそんな技
コバチはいいとして、そっから一回ひねるのははっきり言って怖い
というか、恐ろしい。
コバチでさえ、バーに頭を打ちそうになるし。
それに、スーパーE難度だろ
むりだって。

21 :
ぺガンって鉄棒の技でしたっけ?

22 :
そだよ。
ゲイロード1/2捻り。

23 :
なつかしいなぁ。
あの怖いバタリアンだろ?

24 :
身伸コールマンって無理ですか?

25 :
>>24
水鳥が種目別でやると思うよ

26 :
>>25
スーパーE難度の技を発展させる事に意味はあるんですか?
加点されるんですか?

27 :
こんどの五輪ではトールマンがみれるかな?

28 :
トールマンって伸身コールマンに1回ひねりを加えた技らしいよ
これ実現できるのか?

29 :
漏れもコバチェビッチを決めたいでつ

30 :
伸身のことをずっと新々だと思ってた俺も人のこと言えないかも知れない。

31 :
新々々月面

32 :
>>28
バーを越えながら後方身伸2回宙返り2回捻り懸垂

33 :
伸身のトールマンが描く放物線はクソスレへの架け橋だ!

34 :
ってことは、バーを越えながら伸身の新月面をやって懸垂の形にするって事か?

35 :
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

36 :
シェフチェンコ見たい

37 :
>>34
フジマキ2より難しいなww

38 :
伸身の新月面デルピエロはE難易度だっけか?

39 :
鹿島なぁ、最後の鉄棒チャレンジするべきだったよ。
無茶してでも新月面ボブチャンチンするべきだったよ。

40 :
伸身マルセイユルーレット2回転捻り

41 :
伸身のピーターファンデンホーヘンバント
長ったらしい名前の奴新技開発して実況者を困らせてやれ・・・

42 :
>>41
フルネームかよ。

43 :
伸身ソーラービーム
屈身地球投げ下り

44 :
>>37
いやぁ、多分、難易度的には、トールマン(バーを越えながら伸身新月面宙返り懸垂)よりも、
フジマキ2(バーを越えながら伸身前方二回宙返り一回捻り)のほうが難しいんじゃないか?
なんだかんだいって、コバチ(バーを越えながら後方二回宙返り懸垂)系は登場してから
屈伸、伸身、半捻り(これはちょっと趣向が違うが)、一回捻り、それと伸身との組み合わせ、
見たいに進化してきたから、「バーを越えながら新月面」への道は、遠いながらも
見えないわけじゃない。
#てか、コールマンがそもそも「バーを超えながら月面宙返り懸垂」だし。
だけど、ゲイロードって登場から20年以上立っているのに、その発展・派生系って、
ペガン(ゲイロード1/2捻り)しか生まれていない。恐らく、ゲイロード自体が
もう一杯一杯の技なんだろう。

45 :
怖い技じゃのう・・

46 :
前方と後方の違いか
じゃあ、バーを越えてフェドルチェンコ懸垂がフジマキ2くらいかな?

47 :
ゲイロード2とヴィンクラ−の違いってなんですか?

48 :
>>47
http://www3.starcat.ne.jp/~komo/contents/anime_hb.html

49 :
>>47
なんもかんも違うだろw

50 :
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/8201/gym/hb-01.html
ttp://chopin2.hp.infoseek.co.jp/gifnast/frame.htm
ここもいいよ。

51 :
>>50
> ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/8201/gym/hb-01.html
>後方伸身2回宙返り2回ひねり下り(ワタナベ)

これが新月面だね。E難度。
って、これも日本人か。すげぇな。

52 :
http://chopin2.hp.infoseek.co.jp/gifnast/standerd/urujica/urujica.html
これがいわゆる「ルーマニアのフレディ」の技だな。

53 :
漏れもトーンサルト決めたいです

54 :
>>30
ギンガーと聞いて「銀河?ギャラクシー?」って思っちゃった自分も(以下略)
>>41
多分ホーヘンバントだけになる予感

55 :
いっそ慰安ソープの新技キボンヌ

56 :
トイロード

57 :
>>54
私もギンガーは銀河だと思ってた。
銀河系を彷佛とさせるような壮大な技、みたいな感じ。

58 :
伸身のコールマンってカッシーナじゃないの?

59 :
ゲイロードって、ホモ雑誌のタイトルみたい。。。

60 :
銀河!! 俺だけじゃなかったんだ。あの皿回しの宙返りはそう見える。

61 :
ってことはトールマンはカッシーナ1回ひねりというわけだ

62 :
カッシーナ一回ひねりというより
コールマン二回ひねりのほうがイメージしやすくねぇ?

63 :
伸身二回宙返り→懸垂
のほうがむずかしくないか?
フジマキUや伸身新月面懸垂よりも。
これができたら神!

64 :
>>62
1の言うトールマンは伸身コールマン1回ひねり
コールマン2回ひねりだとひねりが3回になるぞ。。

65 :
伸身コールマン=カッシーナだたけ?

66 :
そう。

67 :
漏れものチン月面(ry

68 :
>>67
放物線描いてるのか。もっと元気出せ。

69 :
>>63
何言ってるかわからん

70 :
>69
伸身二回宙返りはひねり系の伸身新月面より
場合によってはむずかしいんだよ。
高さがいるから。

71 :
伸身コバチより伸身コバチ二回捻りの方が簡単と?

72 :
あ、sageの位置間違えてた・・・

73 :
>1
シャネルとシネルの違いのようなものかすら?w

74 :
>>71
伸身トバチのほうが簡単だよ

75 :
┐(´ー`)┌ヤレヤレ

76 :
平行棒はやはりトリスエだね

77 :
跳馬つったらドラゴラムだべ

78 :
ドラグレスクだろ・・

79 :
ムーンソルト決めたい

80 :
ムーンブルグ決めたい

81 :
ジムナストジョーク
「デフでふ。」

82 :
ヨーだヨー

83 :
旋回せんかい

84 :
糞スレ

85 :
>>3
かっけぇ!

86 :
guest guest

87 :
おいおい

88 :
てすと

89 :
てすと

90 :
てすと

91 :
てすと

92 :


93 :
 

94 :


95 :


96 :
てす

97 :
テスト

98 :


99 :
test

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
器械体操体操やってるひと! (157)
東京女子体育大学 新体操 (825)
体操男子個人総合で採点ミス (154)
新体操・88年ソウル五輪 (145)
【賛否】アテネ五輪における新体操【両論】 (403)
☆寺本明日香☆ (106)
--log9.info------------------
雑談 Part.40 (551)
[ワック] salu [新世代] (104)
宇多丸 pt.5 (439)
今日も会社でHIPHOP (259)
Nicki Minaj Part.2 (546)
鬼一家 Part.7 (126)
なぜジャパニーズラップはここまで衰退したのか (249)
COMA-CHI pt.8 (455)
NORIKIYO Part.5 (756)
SKY-HI pt.2 (477)
Wu-Tang Clan 其の二十二 (926)
THE BLACK EYED PEAS Vol.7 (306)
アルファ Part.14 (395)
GRAFFITI (579)
JA RULE Part.3 (120)
K DUB SHINE Part.38 (240)
--log55.com------------------
1985年のプロ野球
山本浩二が全盛期にメジャー移籍してたら?
王のバッティング技術はスゴいか?3
張本勲について語ろう
学年別ジャパン
絶対に伸びないスレを壮大に妄想 その2
【巨人軍】金田正一総合スレッド【永久欠番34】
離婚歴のある野球選手