1read 100read
2012年5月ハンディキャップ34: 車椅子乗りへ、障害である事を武器にするな (237) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
障害者が楽して生きていくには? (740)
車椅子乗りへ、障害である事を武器にするな (237)
有名番組、脳性まひ者を番組内で全否定? (147)
千葉県松戸市で盲導犬を虐待しているメクラについて (217)
【老後】 40歳以上の高齢の障害者Part1 【不安?】 (328)
障害者採用を積極的に行っている会社2 (880)

車椅子乗りへ、障害である事を武器にするな


1 :11/07/23 〜 最終レス :12/05/28
車椅子に乗ることは甘えではないが、障害である事を武器にしてるやつが車椅子乗りには多い。
この手の旅客は、権利だけ主張して義務を放棄するのが多い。障害である事を武器にしている。
中には善良な人も(ごく少数だが)いらっしゃるのに、一部の人のせいで全体が悪く思われてしまう。
突然来て「3分後の特快に乗せろ」、こちらが無理と答えると「はあ? お前ら何なの?」。
勝手にホームまで行ってしまって、「もっと早く来ないとダメだろ」とか。お客さまはあなた1人ではないのです。
こっちだって人手が限られてるんだから待ってもらわなければいけない時がある。
仮にうちの駅の人手が足りても、下車駅にも連絡して対応してもらわないといかんし。
そして身障者手帳も見せないで半額きっぷ。
身障者手帳見せるように言うと「外見でわかるだろふざけんな」と、まさに逆切れである。
自力で出歩けないなら家で引き篭もってろってんだ。
第一、障害者だから半額で乗れるのが当たり前だと思ってるのが間違い、色々な事情で障害者としてのハンデキャップの補助として、公共交通機関運賃の優遇なんだから。
しかし、迂闊に「手帳見せて」と言うと、後日、車椅子団体?の代表が抗議に乗り込んできて、うちの駅は助役指導で「収拾付かなくなるから手帳見るのをやめよう」という事になってしまった。もはや営業妨害であろう。
鉄道は公共交通機関である以上「嫌なら乗るな」的な割り切りが出来ず、ルールは利用者が決めてもいいが、しかし理不尽な脅しに屈していいというわけではないはずだ、「俺は大人だが小児運賃で乗せろ」なんて意見を聞く必要が無いように。
マイク放送で「○号車、お客さまご案内中です」と言うのがそもそも間違ってる。
ハッキリ言って粗大ゴミだろう。
「業務放送、3号車粗大ゴミ搬入中。搬入完了
3号車の粗大ゴミ新宿にて処分、処理依頼済み」
とか言えばいい、どうせ業務放送なんだし。
いやいくらなんでもそれは失礼か、粗大ゴミに。

2 :
まあ、悪い方ばっかり考えないで、良い方へ考えましょうよ。
一度体調を崩して、つらい思いをすれば、病人の気持ちが分かるよ。
不運に交通事故とかで大怪我を負ってしまい、思うように動けないとなると、
足が悪い人、手足が不自由な人の気持ちも分かる。

3 :
ブルーハワイ

4 :
車椅子様のお通りだい。とよく見る。

5 :
自分は手が悪いから足不自由な人には嫉妬する
だって会社でも車椅子の人ばっか甘やかすもんね

6 :
この前JRのホームで電車をまってたら、駅員をこき使ってた車椅子野郎が、並んでる俺が邪魔だと足を蹴ってきた
「親切=当たり前、と考えてるだろ
健常者はあんた達を見捨てる事なんて容易なんだから、思い上がらないほうがいいよ」
と、マジな顔して車椅子のオッサンに言ったら立ち上がって殴りかかってきたww
半額切符買ってたらしく、あっという間に御用になってた

7 :
つまんないぞ

8 :
つまんなくても本当の話なんだよ、、、

9 :
ギランバレー症候群で足が悪くなってしまい、思うように歩けなくなり、
松葉杖生活になって、つらいことは、早いスピードで歩けないので、
他の歩行者から見ると、相対的に”のろのろ運転”となる事。
このため、他の歩行者、駐車場の車に多大な迷惑を及ぼし、申し訳ないなと考える。
狭い歩道でやむをえなく歩かなければならないとき、転んだらしゃれにならないから、
自転車が来ないか何度も確認しながら気を付けている。

10 :
駅員さんに対して傲慢な態度をとる障害者
たしかに見ていて不愉快です
労働者の気持ちを理解しないで
自分ばかりが不利を被ってると思ってるから
そうなってしまうんだろうな。

11 :
カタワになった瞬間に思いやりとかが無くなってしまうからだろ。
自分が大変だとか不便なのは理解できなくもないが、だからと言って駅員さんに対する態度はもちろん、お礼の一言も無いってのはひどすぎ。
前にショッピングモールで対向してくる家族連れに片っ端からぶつけに行ってる(としか思えない)車椅子男を見掛けた。
誰も見ていなかったら階段から叩き落としてやろうと思ったよ。

12 :
お前ら不自由ない暮らししてるんだろ?ほら、オイラは車椅子だいっ!
オイラの言うとおりにせいやコラ。
…………と言った奴が少ないがたしかにいる。
お前、ボコボコにすんぞと言ったら黙ったけど。

13 :
それでは、ブレーキやアクセルを踏み間違えて暴走させ、人をな…。
あぶないよ。自動車は、時としては凶器にもなるからね。
思いがけない事故の例としては、自分が左折しようとしたが、右折レーンにいた
車が急に左に曲がったため、側面衝突する予測できない事故もある。
隣の車は、焦っていたか、おそらく、スピード違反をして、白バイに追いかけられて
逃走をしようとしていたかのどちらかだ。多分、隣の車の方が悪くなるな。
また、対向車線からはみ出してきた対向車にぶつかる事故も予測できない事故の一つ。
いくら気をつけていても事故を起こすことはあるから、万が一の時の備えは必要。
メモ帳とボールペン、電話番号のメモとかは必要。

14 :
これは本当に的確に問題提議していると思う。
俺も障害あるからそうゆう奴いると
俺もそう思われるのか、と思うと本当に腹立つ
ちなみに同じようにベビーカーの奥さんにも
苛立ち感じるよな。

15 :
改札から改札までなら判るのだが、バス乗り場まで押していけとか、必要以上の介助を求めてくる輩もいよよね。駅務員の方の対処はどうしてるの?
おいらの経験(元定期バス乗務員)だと、断る>そのばで営業所に電話苦情>事務所が電話替われ>煩いからやってやれよ>嫌々やらされる、のパターンが多し

16 :
車椅子の傍若無人には怒りがこみ上げる。俺は吃音だから、思うようにしゃべれない。
だが、吃音者には何の保護もない。もちろん、身障者手帳などもない。世の中、
さまざまな障害者がいるのに、車椅子だけが優遇されている。そして、車椅子野郎どもは、
その優遇にすっかり慣れてしまって、さも当然だと言わんばかりに、歩道を
我が者顔に電動車椅子で走っている。他の歩行者のことなど、目に入らない
ようだ。それに、大体、似非車椅子が多いと思う。車椅子を免許制にしてはどうか・・・

17 :
優遇されるのが当たり前で感謝の気持ちもない電動車椅子どもが調査とか言いつつ偉そうに地下街を調べてた、何様だ!

18 :
どうでもいいけど、車椅子社員どうにかしてほしい
仕事サボってばっかで目障り
解雇にもできないからな会社は
定年までいるつもりじゃねーだろうなまさか

19 :
障害者をバットで殴るといい音がする

20 :
そりゃ〜おまえら健常者にあたりたくもなるさ おまえらは健康なんだから文句言われようが車椅子のひとつ押してやれよ それが人情ってもんだろ?主さんよ

21 :
偽善者は、口は出すが手を出さない。

22 :
死んでるから障害者っていうんだろ

23 :
人間より奇形動物カタワの方が優遇されるのは誤りである

24 :
>>1
この気持ち凄くわかる。
俺は今まで歩道の点字ブロックの上に自転車があったらどかす奉仕活動をしていたが
車椅子の奴らと関わってこいつらの態度のでかさに辟易して
障害者への奉仕活動は一切やめた

25 :
大勢のボランティアを奴隷のように使って電動車椅子で富士山登山とかふざけてるな。3200mまで上ったところでガイドが
「天候も厳しくなってきたし、ボランティアの皆さんの安全もあるのでここで中止してください」
っていってるのに、
「最後のチャンスだから手をかしてくれ」だと。てめえは椅子に座ってるだけだろうが。あれでもし誰か遭難でもしたら
「ガイドからのアドバイスが一切なかった」って全部ガイドに責任おっかぶせるんだろ。ガイドの口を団体の脅迫で黙らせておいて。
今回の震災でもそうだ。どこだかの特別養護ホームででくでく太った車椅子のじじいが大声で看護士に怒鳴りつけて
「助けろ!助けろ!」と叫んでいたらしい。看護士が3人がかりでやっとこさ階段の上まで担ぎ上げたが、その瞬間に津波が襲ってきて一番下にいた看護士が流されて死んでしまった。
一番死ななければならなかったのは、誰かの手を借りなければ生きられないクズじじいだったのに。

26 :
>>20
昔ならカタワは死んで当たり前だった。カタワになるってことは人生に負けた能無し人間ってことだからな。
おとなしくクビでもくくれ、クズw

27 :
>>18
昔はカタワを一人雇うと国からいくばくか補償があったらしいな。それ知ってるからずうずうしいことこのうえないよ。
「俺を追い出したら世間から責められるぞ。不買運動おこるぞ。それでもいいのか」って

28 :
俺はサービス介助士(2級)を持っている。鉄道員だしね。
だから車椅子の人が、軽い坂道でもどんなに恐いかがわかる。
けれど、「だから車椅子の人に丁寧にやろう」とは思わん。
逆に、車椅子の人の恐怖心が分かるからこそ、
車椅子の乗客を乗降させる際はわざとスロープの上を滑るようにさせて恐がらせている。
よく「ヒャッ」みたいな顔をされることもあって、快感だ。
車椅子の分際で外出するなんて図々しいんだよ、恐がって外出が嫌になってくれればいい。

29 :
そして、車椅子の旅客は、
モノ扱いするなと言う、車椅子を持ち上げる時の掛け声でさえ文句言う。
お前なんて物以下だろ。
歩く粗大ゴミ。
義務は果たさないくせに権利だけは吼える。
一般旅客と同じ運賃のくせにな。

30 :
カタワは動く粗大ごみ

31 :
近所にちょっと頭のおかしい障害成金いるが完全に孤立してるわ
ありゃ死んでも誰も気付かないな

32 :
大切な事は車椅子に乗ってるか乗ってないかではない。
「マトモか、マトモでないか」が大切だ。
だからマトモでないヤツは車椅子に乗ってようがいまいが、正当に扱う必要もない。
もちろん助ける必要も全くない。

33 :
車いすだろうが立って歩ける人だろうが、
思いやりのある人はあるし、
自分のことしか考えていない人もいる。
1が出会ったのは後者だったんだろうね。
ごめんなさい。
でもみんなをきらいにはならないでほしい。

34 :
>>33
後者タイプしか出会ったことない

35 :

常に車椅子の障害者に接している駅員の言うことは信憑性が高い。
もちろん、感謝の気持ちを忘れないマトモな車椅子利用者もいるが、それは非・障害者のケガ人。
事故で足を骨折していて今は歩けないけど、健常者としての回復の保証のある人。

36 :
俺は中途障害で車椅子だけどちゃんとお礼は言ってるし
電車賃も長距離以外は正規料金払ってるぞ
傲慢なヤツは先天のヤツに多い気がする

37 :
>>36さんみたいな人が車椅子の魂の障害者どものとばっちりを受けてるんだよなw
だから車椅子の障害者は人間性の等級の札を付けるべきなんだよ。
人間性の等級を示す札を車椅子に付ける事を義務付けて、健常者は青札の車椅子の人は良識を持ってる人と認識して接する。
黄札の車椅子は注意して接するべき対象。ピンク札は知能障害があるから仕方ない人。
赤札の車椅子のクズは人間のクズですよ、最要注意の対象ですよ、と。
こういう札明示を義務付けないとまともな人(青札の人)まで白眼視されてしまう。
資格審査や適性検査や面談等を繰り返して、色札を支給して札付けを義務化すれば
青札の障害者さん(体に障害者あるけどまともな人)の社会進出を促せるし、
赤札の人間のクズどもを社会へ出て来なせさくすることにも繋がっていくんだから。
駅員さんも、青札の障害者さんには積極的に車椅子を運ぶようにして、
赤札のクズは運ばなくていいように鉄道員の労働組合が決定するべきだ。
こんな制度が実現していけば、青札の障害者さんが迫害を受けない社会で健常者と一緒に素晴らしい社会を作り、
赤札のクズ障害者の自殺率を上げていける理想的社会になるだろう。

38 :
車椅子に乗ることは甘えではないが、障害である事を武器にしてるやつが車椅子乗りには多い。
この手の旅客は、権利だけ主張して義務を放棄するのが多い。障害である事を武器にしている。
中には善良な人も(ごく少数だが)いらっしゃるのに、一部の人のせいで全体が悪く思われてしまう。
突然来て「3分後の特快に乗せろ」、こちらが無理と答えると「はあ? お前ら何なの?」。
勝手にホームまで行ってしまって、「もっと早く来ないとダメだろ」とか。お客さまはあなた1人ではないのです。
こっちだって人手が限られてるんだから待ってもらわなければいけない時がある。
仮にうちの駅の人手が足りても、下車駅にも連絡して対応してもらわないといかんし。
そして身障者手帳も見せないで半額きっぷ。
身障者手帳見せるように言うと「外見でわかるだろふざけんな」と、まさに逆切れである。
自力で出歩けないなら家で引き篭もってろってんだ。
第一、障害者だから半額で乗れるのが当たり前だと思ってるのが間違い、色々な事情で障害者としてのハンデキャップの補助として、公共交通機関運賃の優遇なんだから。
しかし、迂闊に「手帳見せて」と言うと、後日、車椅子団体?の代表が抗議に乗り込んできて、うちの駅は助役指導で「収拾付かなくなるから手帳見るのをやめよう」という事になってしまった。もはや営業妨害であろう。
鉄道は公共交通機関である以上「嫌なら乗るな」的な割り切りが出来ず、ルールは利用者が決めてもいいが、しかし理不尽な脅しに屈していいというわけではないはずだ、「俺は大人だが小児運賃で乗せろ」なんて意見を聞く必要が無いように。
(例えば俺は個人的には女性専用車両反対だが、しかし、「『女性専用車両に反対する会』が抗議に来て、収拾つかなくなるから、女性専用車両やめよう」ってのは、違うと思う、それはただの事なかれ主義。揉め事回避。)
マイク放送で「○号車、お客さまご案内中です」と言うのがそもそも間違ってる。
ハッキリ言って粗大ゴミだろう。
「業務放送、3号車粗大ゴミ搬入中。搬入完了
3号車の粗大ゴミ新宿にて処分、処理依頼済み」
とか言えばいい、どうせ業務放送なんだし。
いやいくらなんでもそれは失礼か、粗大ゴミに。

39 :
車椅子に乗ることは甘えではないが、障害である事を甘えどころか武器にしてるやつが車椅子乗りには多い。
この手の「物を言う荷物」の旅客は、権利だけ主張して義務を放棄するのが多い。障害である事を武器にしている。
中には善良な人も(ごく少数だが)いらっしゃるのに、一部の人のせいで全体が悪く思われてしまう。
突然来て「3分後の特快に乗せろ」、こちらが無理と答えると「はあ? お前ら何なの?」。
勝手にホームまで行ってしまって、「もっと早く来ないとダメだろ」とか。お客さまはあなた1人ではないのです。
こっちだって人手が限られてるんだから待ってもらわなければいけない時がある。
仮にうちの駅の人手が足りても、下車駅にも連絡して対応してもらわないといかんし。
そして身障者手帳も見せないで半額きっぷ。
身障者手帳見せるように言うと「外見でわかるだろふざけんな」と、まさに逆切れである。
自力で出歩けないなら家で引き篭もってろってんだ。
第一、障害者だから半額で乗れるのが当たり前だと思ってるのが間違い、色々な事情で障害者としてのハンデキャップの補助として、公共交通機関運賃の優遇なんだから。
しかし、迂闊に「手帳見せて」と言うと、後日、車椅子団体?の代表が抗議に乗り込んできて、うちの駅は助役指導で「収拾付かなくなるから手帳見るのをやめよう」という事になってしまった。もはや営業妨害であろう。
鉄道は公共交通機関である以上「嫌なら乗るな」的な割り切りが出来ず、ルールは利用者が決めてもいいが、しかし理不尽な脅しに屈していいというわけではないはずだ、「俺は大人だが小児運賃で乗せろ」なんて意見を聞く必要が無いように。
(例えば俺は個人的には女性専用車両反対だが、しかし、「『女性専用車両に反対する会』が抗議に来て、収拾つかなくなるから、女性専用車両やめよう」ってのは、違うと思う、それはただの事なかれ主義。揉め事回避。)
マイク放送で「○号車、お客さまご案内中です」と言うのがそもそも間違ってる。
ハッキリ言って粗大ゴミだろう。
「業務放送、3号車粗大ゴミ搬入中。搬入完了
3号車の粗大ゴミ新宿にて処分、処理依頼済み」
とか言えばいい、どうせ業務放送なんだし。
いやいくらなんでもそれは失礼か、粗大ゴミに。

40 :
粗大ゴミ障害者は

41 :
車椅子に乗ることは甘えではないが、障害である事を甘えどころか武器にしてるやつが車椅子乗りには多い。
この手の「物を言う荷物」の旅客は、権利だけ主張して義務を放棄するのが多い。障害である事を武器にしている。
中には善良な人も(ごく少数だが)いらっしゃるのに、一部の人のせいで全体が悪く思われてしまう。
突然来て「3分後の特快に乗せろ」、こちらが無理と答えると「はあ? お前ら何なの?」。
勝手にホームまで行ってしまって、「もっと早く来ないとダメだろ」とか。お客さまはあなた1人ではないのです。
こっちだって人手が限られてるんだから待ってもらわなければいけない時がある。
仮にうちの駅の人手が足りても、下車駅にも連絡して対応してもらわないといかんし。
そして身障者手帳も見せないで半額きっぷ。
身障者手帳見せるように言うと「外見でわかるだろふざけんな」と、まさに逆切れである。
自力で出歩けないなら家で引き篭もってろってんだ。
第一、障害者だから半額で乗れるのが当たり前だと思ってるのが間違い、色々な事情で障害者としてのハンデキャップの補助として、公共交通機関運賃の優遇なんだから。
しかし、迂闊に「手帳見せて」と言うと、後日、車椅子団体?の代表が抗議に乗り込んできて、うちの駅は助役指導で「収拾付かなくなるから手帳見るのをやめよう」という事になってしまった。もはや営業妨害であろう。
鉄道は公共交通機関である以上「嫌なら乗るな」的な割り切りが出来ず、ルールは利用者が決めてもいいが、しかし理不尽な脅しに屈していいというわけではないはずだ、「俺は大人だが小児運賃で乗せろ」なんて意見を聞く必要が無いように。
(例えば俺は個人的には女性専用車両反対だが、しかし、「『女性専用車両に反対する会』が抗議に来て、収拾つかなくなるから、女性専用車両やめよう」ってのは、違うと思う、それはただの事なかれ主義。揉め事回避。)
マイク放送で「○号車、お客さまご案内中です」と言うのがそもそも間違ってる。
ハッキリ言って粗大ゴミだろう。
「業務放送、3号車粗大ゴミ搬入中。搬入完了
3号車の粗大ゴミ新宿にて処分、処理依頼済み」
とか言えばいい、どうせ業務放送なんだし。
いやいくらなんでもそれは失礼か、粗大ゴミに。
どっかの裁判官が言ってたように、産業廃棄物もまだ再利用できるから、珍走団は産業廃棄物以下ってように。

42 :
>>ルールは利用者が決めてもいいが、しかし理不尽な脅しに屈していいというわけではないはずだ
ここ大事。
両者が同等な立場で意見をぶつけて話し合いをしなければならない。
理不尽な脅しに屈する事なく障害者が使いやすいように改善して行くのがほんとでしょって。

43 :
>>37の色札明示に賛成。
駅や街で青札の人を見たら積極的に声掛けてどんどん助けるよ。
赤札の障害者を見たら困ってても無視するし、赤札の奴が文句なんか言ってきたら怒鳴り付けるね。

44 :
車椅子関係ないでしょ。
周りを見回したら健常者でも威張り腐ったオッサンは沢山いるし、>>1の例は例え車椅子じゃなくとも性格悪い人だったと思うよ。

45 :
障害者は何様だと思う。
ちょっと態度の悪い駅員とかいても
普通は少し文句言ったり
せいぜい苦情窓口に電話するくらいでしょ。
障害者と来たら集団作って抗議という口実で腹いせしに襲って来る。
ああいうのはほんとに見苦しい。
健常者だって小さな嫌なことに我慢しながら生活してるのに
なんで障害者は小さな事をおおげさに誇張して社会のせいだ
って言って押しかけてくるような行為が許されてるのかがいくら考えても謎。
健常者をなめるのもいい加減にしてもらいたい!

46 :
元?JR東日本社員が証言。「車椅子客は粗大ごみ以下」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1321094842/l50
ニュー即だがVIPだか知らんが騒ぎになってるぞ。
ここだと擁護と非難が半々。
このハンディキャップ板だとほぼ100%が1を擁護してるが、いかに偏ってるか分かる。
障害者のための板のハンディキャップ板で、なぜ障害者が罵倒されなければいけないのか。

47 :
俺の元カノも言っていたが、山手線乗っていてよく車椅子見るけど、感謝の
気持ちがないように見えるらしい。

48 :
>>46
どこが半々なんだよw ほぼ全て車椅子非難じゃねーか

49 :
さっき車椅子のジイサンがエレベーターの下のボタン押してとゆうから押してやったけど、礼ひとつ言わない。
こういう人がいるから皆が悪くみられてしまうんだよね。
自分脊髄損傷して全身症状の後遺症で長く起きてられず、ほとんど寝たきりだけど、車椅子使いたくても国で認められない病気で手帳4級までしか通らなくて貸して貰えない。
福祉サービスも使わせて貰えない、介助してくれる人も誰もいない。
軽くコケてちょっとした衝撃でも命とりになるから下手に倒れる事も出来ない。
頭から脚まで体中の痛み、眩暈ふらつきや疲労感が常にあるけど、一人で通院とか買い物とか行かなきゃならない。
街歩けば平気でぶつかってくる人も沢山いる。
何度それで、杖がなかったら間違いなく転倒してたという目にあったか。
それはしょうがないけど、謝らない人がほとんどでその中に車椅子の人もよくいる、優しくしてもらえる事が当たり前だと思って甘えてる一部の車椅子使用者は許せない。

50 :
ま、>>1の怒りはわからんでもないが聞いてくれ。何年か前に身内が大病をして、その関係で車椅子に乗った身内の付き添いで病院通いをしたことがある。
いつもタクシーだと費用がかかり過ぎるから、ある時から電車を利用するようになった。
オレも身内も常識人だし駅員さんが「下車駅に連絡するからちょっと待ってて」と言われたらおとなしく待つし、フツーに「ご苦労様」と駅員さんに声をかける。
つづく

51 :
チルドレンも幼少期の境遇を武器にするなよな

52 :
つづき
だがそうすると、「駅での待ち時間」がどんどん長くなる事にある時気付いた。
根本的には駅員さんが忙し過ぎるのだろうが、大人しい客だと思われたんだろーな。
その「ちょっとお待ちください」が30分や40分になることもしばしばで。ま、行きは行く時間を電話してから行くからいいのだが、帰りは病院の都合もあるし時間指定できるわけでないからな。
電車が混んでいると「混んでて乗れないから次で」との事で三本も四本もホームで電車を見送ることもしばしばで。
つづく

53 :
つづき
で、ある日もかれこれ一時間以上も駅で足止めされてて「今日も待たされるね」と身内と苦笑いしてたら、
1にでてくるような「お近づきになりたくないような」車椅子の障害者が
(自走するタイプで付き添いはいなかった)
ズカズカとやってきて、混んでいる電車に向かって「乗るから!奥に詰めて!手前の人は降りて別の車両に!」とデカい声で怒鳴る。つづく

54 :
つづき
(うわあ、なんだこの人)と若干引いてたら、こっちに向かって
「あんたらどこで降りるの?」
「え?××駅です」
「こっちは○○駅だから、あんたらが先に乗って!」
と、さっさと行けと顎で示す。うん、間違いなく電車内の人は白い目をしてた(笑)
まあでも一時間以上寒いホームで待っていたおれらにとってはありがたくもあった、電車には乗った。
つづく

55 :
つづき
んで、その障害者(40くらいのおっさん)と電車内で少し会話したが、声でけーし押しがつえーし、名刺もらったらクソ障害者団体(笑) だしで「なんだかなー」とは思ったが、
関係者と思われたのか俺と身内の電車の待ち時間は
「今まで待たされてたのはなんだったの?」
ってくらいぐっと減りました。
おわり

56 :
うるさいバカ

57 :
俺は3年前に事故で車椅子(自走)になったけど、街で助けて貰ったり手伝って貰った時はお礼も言うし、狭くて混んでる道を通らなきゃ行けない時は人に謝りながら通ってるよ。
一部の人なのか大部分なのか知らないけど、そういう自己中心的な考えの障害者のせいで本当に迷惑してます。
俺も粗大ごみとか思われてるのかな。
外に出ると周りの人の白い目が辛いです。

58 :
一部の不届き者のせいで、全体が悪く思われる。
是非は別にしてこれが真実だろう。
一部の男が痴漢するせいで女性専用車が出来たように。

59 :
車椅子最強だな
息子には重い障害がある。別に歩けないわけじゃないんだが車椅子乗せてみた
水族館とか遊園地に行ったわけだが、VIP待遇でビビった
今まで遊園地とかでVIP待遇受けたことない
車椅子ズルイなって少し思った

60 :
実際に本音で思ってる従事者は多いだろうな。
ホームから落ちてしまえとかさ。
生意気だったら、悪感情は出るのは致し方ないかも。

61 :
人として善意の気持ちや行為に触れた時に御礼を言うのは当たり前です。
健常者も障害者も関係ない。
また反対も有りです。
私は態度の悪い障害者と付添人にはガンガン説教してます。

62 :
>>36
当たり前だろ
障害者だって長距離以外は半額にならないよ

63 :
まあ言う程健常者が礼儀正しくて立派かというと全然そんなことないんだけどな(笑)

64 :
>>61
それでいいと思います
もめようが言い争いになろうが
そう言えてはじめて共生してるって事に
なると思います

65 :
去年秋、渋谷駅マークシティの入り口で30才くらいの車いすの方に声をかけられ
障害者冊子のあ?を表を指差しながら、「しぶやえきにいきたい」と訴えられた。
ここですよ、と指を指し教えてあげたのに、連れてけ的なジェスチャーをしだし、時間はあったので駅改札方面へ押してやった。
喋れないのかと思いきや「荷物もちましょうか?」とか急に流暢に喋り出したりして、少し不審に思った。
すると、トイレに行きたいと駄々をこね出し、ものすごい力でタイヤを全力ストップし、トイレにも連れて行く様促しやがった。
しょうがないので障害者トイレに押して行くと、中に一緒に入って「手伝ってください」と言われた。
さすがに頭にきたのでけとばして帰ってやろうかと思ったが、トイレにぶっこんで外で大人しく待っていると、「もう結構ですので」と、今度はしきりに帰れと促す。
ゴミくずwww
このような手口で、きっと何度か成功しているのだろうね。
こういった事件に遭うと、障害者の仮病の叫びには一切答えたくなくなるわけで。
本当に困っている、助けが必要な障害者にとっては限りなく迷惑な存在ですね。
こういった場合は、警察を呼んでもよかったのでしょうか?

66 :
飼い主に連れられていなくて、外でうろついてる野良カタワになんかされたら、警察じゃなくて保健所に通報しろ

67 :
確かに>>65みたいなのはどうかと思うけど、
>>28みたいな精神的片輪にはなりたくない。
嫌ならそんな資格とるなといいたい。

68 :
羽田空港:「爆弾」冗談で搭乗拒否…エア・ドゥ機内で男性
2011年12月12日 15時0分
 東京・羽田空港で11日午後8時10分ごろ、出発直前だった新千歳行き北海道国際航空(エア・ドゥ)37便(ボーイング767−300型、乗員乗客276人)機内で、
乗客の男性(33)が客室乗務員に手荷物を頭上の収納棚に入れてもらう際、「爆弾が入ってる」と冗談を言ったため搭乗を拒否されたことが警視庁東京空港署への取材で分かった。
中身は衣類で、男性は「騒ぎになって申し訳ない」と話しているという。
 東京空港署などによると、搭乗を拒否されたのは北海道石狩市の会社員で、車椅子を利用していた。
「爆弾が入ってるから気をつけてね」と発言した直後に「冗談です」と訂正したが、報告を受けた機長が男性を機内から降ろす決定をした。
 同機は全乗客の荷物を点検した後、約1時間5分遅れて出発した。
 エア・ドゥは「安全が確認されるまでは出発できない。機長の判断は適切だった」としている。【伊澤拓也】
http://mainichi.jp/select/today/news/20111212k0000e040098000c.html

69 :
性格の悪そうな車椅子♀カタワがA駅に登場
駅員が橋渡ししてカタワ電車に乗車
途中快速の停車するB駅に駅員が待機していて、カタワが普通列車から
快速列車に乗り換える
ところがカタワの降りた駅は普通列車でもそのまま乗っていれば着くター
ミナル駅のC駅だった
たった5分早く着くためにB駅に駅員を待機させて、快速に乗り換えさせる
カタワ
マジ死んでくれ

70 :
車椅子バカのせいで飛行機の出発が遅れる
http://mainichi.jp/select/today/news/20111212k0000e040098000c.html
常に社会からちやほやされてるから何をしても許されると勘違いしてる

71 :
飲み屋で偉そうにするな

72 :
なんだ?
イス乗りの障害者に馬鹿にされたのか?

73 :
金払え

74 :
心まで障害者の身障は多いね

75 :
車椅子のカタワっての臭いがする。

76 :
JR

77 :
>>70
車椅子関係ないじゃん

78 :
ああ失礼、上の記事を読んだら、冗談言った人は車椅子だってね
>>65
手口って、それそいつは犯罪をするつもりだったの?

79 :
車椅子の人を介助してると
車椅子の人は当然座っていて、俺が見下す形になるが、
頭のフケが見えて気持ち悪い
不潔なんだよ車椅子のやつって。
車椅子自体も汗まみれで汚そうだし

80 :
俺も下からオマエさんを見てるとはみ出た鼻毛が気持ち悪くてね

81 :
車椅子カタワはを漏らすから臭い!

82 :
本人は別として、家族も疲れるけど>>1までは思わないな。

83 :
障害者とか粗大ごみとしか思えん

84 :
歩けるガンタンクもいるんだぜ
言動には気をつけなはれや

85 :
車椅子カタワってを垂れ流しているの?
マジで臭いんですけど。

86 :
学生時代友人と2人で海を見に行った時のこと。
車椅子の男性が文字を打てる電子ボード(今でいうipadみたいなの)を持って浜辺に居た。
散歩しながら挨拶したら嬉しそうにボードで話しかけてきたので、軽く会話して頼まれて車椅子を少し押したりもした。
そしたら「僕を砂浜に降ろして下さい」との依頼が。
どうも私達に抱えて地面に降ろしてもらえると当然のように考えていたみたいだった。
当方女2人、介護もしたことないし、会ったばかりで、他人の、しかも異性の体に触れるだとか、その後放っていけるはずもなくまた砂まみれ状態を抱え上げないといけないとか、いろんな意味で普通は有り得ないのになあと呆れてしまった。
「無理。できません」と断って別れたけど彼は何故断られたか分かってないと思う。そばに施設があるみたいだったからきっと限られた世界で生きてるんだろうなと実感した経験でした。

87 :
>>86 補足です
車椅子の人が不満そうに何度も「なぜ?」「ちょっとでいいから」と伝えてきたので、他人にそこまでしてもらえると思ってる感覚だと社会に出た時浮いてしまうのも無理はないかと思います。

88 :
働かなくても家で寝てるだけで月30万入って来て人生楽過ぎるwww
なーんもしなくても生きていけるんだもん、超楽しいwwwwwww

89 :
ふと思ったけど>>86 車椅子で砂浜に出るって
どんなけ腕力すごいんだよ。
普通に歩くだけでも大変なのに。ありえねえー

90 :
車椅子の障害者の後ろにいる、わけの分からない団体が、車椅子の障害者のわがままを助長して「やってもらって当たり前」みたいな錯覚をおこして変な権利主張をする。
公のルールやマナー、常識がないのが、ほとんと。
>>1が言っている車椅子はまさにそれだ。
そいつの頭の中身が最大の障害だ。

91 :
格安旅客機に乗れないのは差別だとかニュースで言ってるのを見たときには
さすがにこいついったい何様だよと思った

92 :
そんな極端じゃないけど障害に甘える事あるよ
だって大変だし

93 :
障害に甘えるのは勝手だけど社会をなめるのはよくない

94 :
>>90
明らかに迷惑な場所に車停めて注意されると駐禁除外ステッカーをまるで印籠のように突き付ける男を見たことがある
恥ずかしい人間だよ

95 :
社会を舐める?
健常だった頃の方が舐めてたわw
今の方が謙虚だわ

96 :
まあとにかく目障りだから引きこもっててね
会社とか一生来るなよ

97 :
障害に甘えるのも社会を舐めるのも勝手だけど
障害に甘えて社会を舐めるのはよくない

98 :
>>96
お前、俺の目の前で言ってみろよ

99 :
まあとにかく目障りだから引きこもっててね
会社とか一生来るなよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
知障犯罪について (180)
障害者だけど、生まれてきてしあわせです。 (252)
身障者を徴兵して戦闘地域へ送りこむスレ (249)
ハンディキャップをぶっとばせ! (171)
発達障害者が定型(健常者)の文句を言うスレッド (207)
車椅子利用者が一人でディズニーランドにいくには? (129)
--log9.info------------------
alcohol 120% を語るスレ 六次会 (557)
DVDのレーベルを作ってる職人に一言 (104)
日立LG系旧型DVDドライブ総合 その38 (693)
【日立LG】DVD±R/RW/RAM対応DVDドライブ【6月】 (451)
女にCD、DVD焼き頼まれたらどうするよ?2枚目 (801)
DAEMON Toolってどうやって使うか教えて! (591)
傷ついたディスクの修復どうしてる? (747)
今読んでいる本の13ページ7行目を書き写すスレ (269)
リッピングが高速なドライブを探すスレ (134)
【韓国製】LG「GSA4040B」その11【粗悪品】 (680)
★★スピンドリル保存恐い…(´Д`)ブルブル★★ (916)
「市販のDVDのコピー法教えて下さい」 (637)
DVD-RAM 総合スレッド Part11 (475)
【犯罪】違法コピーってどのレベルなのか【への道】 (575)
今日焼いた音楽CD-R (264)
【収納の神】ダイソーの100円CDケース No.10 (430)
--log55.com------------------
劇場版「SHIROBAKO」12箱目
【深き魂の黎明】メイドインアビス劇場版 第十三層
劇場版名探偵コナン221
プリンセス・プリンシパル Crown Handler第1章
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン14
【はいふり】劇場版 ハイスクール・フリート Part11
【天気の子】新海誠アンチスレ 108【総合】
【新海誠】君の名は。304