1read 100read
2012年5月鉄道懐かし224: 昔の八高線 (267) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〔昭和〕ここだけ30年前のスレ〔鉄道懐かし板〕弐 (823)
銀座線と丸ノ内線の旧型車を語ろう (216)
国鉄四国総局 (170)
懐かしの東武鉄道について語ろうパート3 (488)
国鉄片町線 (366)
昔の乗車位置案内 (170)

昔の八高線


1 :08/09/17 〜 最終レス :12/04/24
線路が見えるトイレ付き車両が
走ってた頃の思い出

2 :
キハ35系はとにかく寒かった。ところが乗務員室仕切り板は何故か暖かい。此処を狙ってへばり付いていたのは仕方ないよね?

3 :
高麗川での川越線との接続、昼間で59分待ちとかあったぞ…昭和50年ごろ

4 :
足尾線と共用運用していたキハ20、キハ40がキハ30系列に
組まれて運転していたなぁ。
一時キハ45なんてのも走っていたこともあった。
キハ40の扉、すごく重かったのを覚えてる。

5 :
キハ110最高

6 :
ここまでD51C58なし

7 :
学生時代、八王子で朝まで飲み会に参加。
4時台の始発高崎行きで、寝ながら帰ったことがある。
今、時刻表見たら、八王子4:45発は川越行きになっていた。
八高線が高麗川で分断されていることは知っていたが、
ある意味残念ではある。

8 :
キハ110の幕にも八王子のコマがあるから、高崎行きに接続するスジだけでも、キハで直通してくれればねぇ

9 :
>>4
キハ45や40は配置表で知ってたけど、ついに走っているのは見なかった。

10 :
高麗川駅なら川越線の9600見れた。八高線のD51.C58重連貨物あった。
高尾臨では中央線の高尾駅までC58客レ来た。後にDD51になった。

11 :
蒸気現役の時代は知る由もないけど、川越線のセメント貨物、
DE牽引でしばらく残ってましたね。

12 :
丹荘駅のはずれから出てた上武鉄道も渋かった。
小型DL牽引の混合でケツに2軸ボギー客車繋いでた。
廃線後は一部サイクリングロードになったとか・・・
ちなみに自分の遊び場は八王子機関区で当時D51,C58,EF13,EF15
ED61,EF64,DD13,ピカピカのDE10,DD51などがたむろしていた。

13 :
あの辺で他に機動車は相模線か。
昔のことは分からんが横浜線直通が八高線と顔を合わせるなんてことはあったのかな。

14 :
横浜線直通DCは夏季臨で茅ヶ崎までカッパ号なんて運転されてた。
八王子駅ではハマ線と八高線のホームが中央線を挟んで離れている為、
隣り合わせになる事は無かったと思う。八高線のホームは低かった。
最後に走ったSL,D51498客レには丁度良い高さだった。キハ20にも。

15 :
>>14 スレ違いだけど、かっぱ号乗ったよ。
キハ30×2だったかと。
横浜線のトンネルでは、ふだん相模線しか乗らないであろう乗務員氏が
蛍光灯つけ忘れるハプニングもw
茅ヶ崎の海って、遊泳禁止なのな〜
今は朝夕、相模線の電車が八王子に乗り入れるのはご承知のとおり。

16 :
昭和40年代前半で俺が小学校低学年の頃だったが父(故人)に連れられ山歩きに
よく連れていかれた。歩きつかれて半ベソかいていた時にたまたま通りかかった
踏み切りで八高線のD51を見て急に元気づいた事がある。
場所だが記憶を辿ると宮沢湖から下っている所だったから東飯能ー高麗川間だね。

17 :
丹荘には解体前の車両がよく留まっててハァハァものだった。
165系クハ・サロや、583系ハネがやたらいたなー。

18 :
そう言えば八高線には腕木式信号とタブレット似合ってたな。
DD51にもタブレットキャッチャーついてた。
八王子から高崎まで4時間近くかかり高崎でとり飯弁当を買い
信越線普通レに乗り換え碓氷峠越えて軽井沢までよく行った。
[高]には両毛線のC58,足尾線のC12もいた気がする。


19 :
日高で落ちた時は蒸気機関車?

20 :
キハ35-900が銀色のまま八高線を走ってたことがあったの?
25年以上前に初めて八高線に乗った時見たような気がするが、物心がついた時にはもうタラコ色になってたので。

21 :
昔、区間運転で行き先が沢山あったよね

22 :
>>20
1974(昭和49)年に川越線で、正面に橙色の警戒帯があるほかは
ステンレス地色のままのキハ35 900台見たよ。あれ八高線にも入線したんだよね?

23 :
>>9
キハ20、40が消滅したころ、キハ45が突如として現れた。
確か「仙ココ」表記だったような希ガス。
ロングシートばかりで味気ない、つまらないと思っていた中、
ごくたまに入線してくるクロスシート車は味があった。
八王子〜高崎はDC時代に何度も往復したが、クロス車に遭遇したこと
なかった。スジも読めない幼いころだったから仕方なかったが。
長レススマソ

24 :
ttp://rail.hobidas.com/photo/archives/2006/07/45.html
八高線走行中のキハ45写真あった。
撮っておけばよかった。

25 :
今の一人掛け向かい合わせ、知り合い以外じゃ座りにくいw

26 :
>>15
時代は変わり今は相原で半自動の解除し忘れで乗客が…
あれ?開かないと一瞬なって慌てて車掌が解除してたのも漏れの記憶で一回あった。

27 :
相模線(旧相模鉄道)の八王子乗り入れって歴史古いのな〜
戦前にはすでにあった。
八高線高麗川の日セメの専用線萌え〜

28 :
キハ45はめぐり合えなかったが
タラコのキハ20に乗れたときは嬉しかったな。
普段ありえないクロスシートに座り
八王子の到着放送ではオルゴール鳴らしてくれて
ちょっとした旅気分だった。

29 :
>>19
昔、高麗川〜東飯能間で脱線転覆したのはC5779牽引の客レ。機関車は無傷。
小宮〜拝島間の多摩川鉄橋上で正面衝突したのは8800?牽引の客レ同士。
数年前に台風の増水後、事故現場下流の中洲より当時の車両の残骸である
車輪が出てきた。今は近くに引き上げられて保存されてる。

30 :
>>28
横川にキハ20467がいるが、これ高崎にいたやつっぽいのだが、
イコール八高線走行歴あるということか?

31 :
>>26
これこそ相模線ローカルルールなんだが相原〜八王子でも貫徹してくれれば愉快だったな。

32 :
>>23
キハ40は相模線電化で転入してきた車が来るまでいた。キハ20は90年の足尾線廃止時まで。
キハ45の入線は民営化前後位かな。45-62とかは小牛田から転入。45は何時まで走ってたのだろう?

33 :
>>18
ガキの頃寄居駅から八王子行に乗った。
腕木式信号機の変換器がホームにあって
これなぁに?なんて父親に言っていたら
傍にいた駅員さんが丁寧に教えてくれた・・・らしい

34 :
>>20
そのシルバーのキハ川越駅で見たことがあるようなきがするな

35 :
>>32
キハ45では2ダァでラッシュ対応に厳しかったのですぐ撤退したような気がする

36 :
非電化末期に何度か通しで乗った。
・八王子→高崎が、都心経由新幹線利用より八高線通し列車の方が速かった。意外だが。
・便所のせいだけではないだろうが、気動車の車内が汚く、狭く、快適性が低かった。今で例えれば和歌山線の105系あたり(もっと酷いけど)。
・北八王子がまだ片面ホームで、見た感じ荒廃してた。
・拝島で出会った青梅線103系が綺麗に見えた。それ程ボロ。
・スピード感がまるで無く、景色も平凡なので眠くなるが、ロングシートが固くて尻が痛くなるのであまり寝られず。よく座り直した。
・便所は使った記憶が無い。地元高校生のグループがよく便所前でニヤニヤしながら使ってた。

37 :
キハ35系も一台エンジンながら、金子坂、鹿山峠、縦貫峠と坂の続く八高線をよくはしったものだと思う。
八王子行きで東飯能でてから、入間川橋梁のとこで80`近く出てた。もっとも金子坂途中で40`近くまで落ちてしまうが。
どうでもいいけど、金子坂といえば、金子ゴルゴ・・・

38 :
通称金子坂は音大前の坂を言う場合が多いです。

39 :
キハ35系、北八王子→八王子、結構飛ばしていた気がする。
八王子構内進入前のカーブ、ブレーキ故障して
効かなくなったらヤバイと思ったほど。
確か関東鉄道取手駅ビルに特攻したの、国鉄(JR)払い下げのキハ30
と思って、八高線でもありうる・・・と思ったわ。

40 :
キハ48も一時いたなぁ。
あと45には涌谷だか前谷地あたりの高校生の落書きが残っていたのを思い出す。

41 :
立川在住時に
高崎発7時過ぎあたりの信越線列車に乗りたくて
さりとてそれに接続する上野発列車をつかまえる方法がなく(中央夜行は廃止されていた)
八王子発4時40分くらいの八高線の一番列車だとなんとか間に合う。
といってその当時中央線下り一番電車で八王子で乗り継げず
青梅線下り一番電車でも拝島で乗り継げず・・・
ということで八高線小宮駅まで多摩大橋を歩いて渡って乗ったことある。
早朝だというのに交通量は多く橋の欄干は低く歩道は狭く
怖かったな。
当時の早朝の小宮は券売機のみ稼動で適当に切符買って信越線の列車内で
車内清算しようとしたら車掌が申し訳なさそうに・・・
「コミヤってどこへんの駅ですか?」と聞いてきたのは笑えた。

42 :
八高線の始発だと高崎に7時前に着くので、上越や信越線の撮影行きには重宝してる。
んでも、非電化の頃は高崎直通だったけど、今は高麗川乗換えだから、乗り過ごすとアウトだな。
小宮駅といえば、秩父セメントの施設があったので、到着貨物があって、アントで貨車の入れ替えをしてたね。
夕方には、DD51重連同士の交換もあった。
側線の跡地は駐車場になってるけど、橋上駅化とともに、面影もないな

43 :
>>42
15年位前だったか、小宮駅で、セメント入れ替え作業中のDD51がポイント上走行中
操作されてしてしまい脱線した。終日運休、現場を見に行ったが、
重機で機関車をつり上げる作業をしていた記憶が。

44 :
>>37
そうそう、東飯能出て一気に加速。
それこそ「必死だな」状態の加速だった気が。
でも、金子坂にかかると徐々に減速、最後は直結から変速に切り替えて喘ぎながら金子駅に到着。
あと八高線で思い出すのは10月半ばの頃、異常に暖かい日があって車内の窓を開けても暑い。
なんでかなと思ったら暖房が入っていた。電車は車掌がスイッチひとつで暖房を入り切りできたけど、気動車は出来ない。
乗客が暖房切ってくれと言っても車掌は「すみません、床下で暖房入れるようになってて、ここじゃ切れないんですよ」と謝ってた。
みんな仕方なく我慢してたけど、八王子まで行く間に汗だくになったよ。

45 :
20年以上前に髭を伸ばして徳利担いでたホームレスの
おじいちゃんいたよね。浪曲歌いながら徘徊してた。

46 :
>>23
>>32
>>40
それ以外にもキハ58・28系2連の臨時準急も一時期走っていたよね。
列車の愛称名がなんと「奥利根」で新宿発八高線経由水上行きで運転されていたみたい。

47 :
>>46
鉄ピクに高崎停車中の写真は出てたことあったけど、八高線内のは見たことないね。
多摩川や入間川橋梁を行くキハ58というのも見てみたい

48 :
>>46
八高線経由だなんて、かなり無理な経路だな。
準急奥利根でぐぐってみ。八高線走行中の写真1枚見つけたが
場所は特定できん。ある方の部ログに掲載されてる。

49 :
キハ35エンジン換装後は冬季温水ヒーターが効かず冷蔵庫の様に寒かった。
それ程エンジン効率が良くて冷却水が温まなかったのが原因とか。
蒸気末期のころ、一度だけキハ12を見たことがある。
キハ10にトイレを着けた様な車両だったが、寒地型車両だったとは後年になるまで知らなかった。

50 :
>>49
ディーゼル最後の冬、上りの先頭車で暖房が効かないことがあった。
みぞれ混じりの日中、群馬藤岡で空いたらみるみる室温低下。
レチ氏がコックをいじってもダメで、挙げ句に後車への移動勧告。
ありゃかなりのオーバークールだったんでしょうねえ。

51 :
国鉄時代は立川機関区へELを送り込むのに、八王子から拝島まで八高線を使っていたんだよな。
たまにDLの次位にED16がぶら下がってたりしてたな。
DD51も800番台だけじゃなく600番台のカマがいたし。

52 :
民営化以降も八王子〜拝島に配給スジがありますたね。
拝島の入れ替えDL送り込み用だったけど、八王子で検査した貨車を繋いでたときもあった。

53 :
東京最後の非電化区間だったね。

54 :
とにかく縦揺れが凄かったわ。
「ガツンガツンガツン!〜ガツンガツン!」
小学生の時、D51498牽引[八王子駅100周年号]を台風の中、拝島駅でびしょ濡れになりながら撮ったこと。

55 :
>>54
漏れも、高麗川の側線を一部開放していたので、撮った覚えがある。
もう一度だけでも八高線を行くD51を撮ってみたいが、無理だろうなあ・・・

56 :
東飯能だか高麗川だか忘れたけど
高崎方面の列車に乗って先頭かぶりつきしていたときに
ズラっと並んだ腕木式信号に驚いたことがある。
普段見慣れない光景だった。

57 :
>>46
秋田だっけかあの修学旅行色で復刻したやつ八高に持ってきたいよな。
都内で修学旅行色の58走らせたら風っ子やしらかみ持ってくるよりも凄いことになるな。

58 :
相模線南橋本のタキ1900は八王子区のDD51担当だと聞いたが
日時を知らず、ついに見逃した。

59 :
>>58
高崎一というか高運担当ですた。
南橋本行きは八王子5時頃で12時半頃戻ってくる運用。
八王子に戻ってくるのはたまに見かけてたが、南橋本に行くのは、ついぞ見ずにおわった。

60 :
>>59
高運でしたか、どうも。
はじめてアントを知ったあの側線も跡形も無くなっていたorz

61 :
>>59
厨房時代、その沿線に住んでいて自宅からその貨物を見て二度寝していた。
俵万チが教師していた高校に進学してからはその日課が無くなってしまった。

62 :
南橋本のセメント列車は、ずっとDE10で末期にDD51になった。
一度南橋本の構内で脱線事故やったな。DD51だった。

63 :
八高線と言えば高尾臨だろ。
正月に中央線の高尾駅までC58が旧客牽いて来た。後にDD51になった。
高崎に帰る時には高尾山薬王院の高僧がホームまで見送りに来てたな。
101系と並んで蒸気がいるなんてめずらしかった。八高線内はまだまだ
貨物レはD51の天下だったのに最近はあのDD51すら見かけない・・・。

64 :
>>63
セメント輸送止めちゃったからねえ。
たまに工臨で来るくらいか…。

65 :
八高線生え抜きのDD51こそ居なくなったとはいえ、高運にまだ四両いるのはいいね。
試客で小川町まで入ることもあるね

66 :
赤い気動車時代はトイレは高校生の喫煙所になってた。
そんなの八高線だけの話じゃないけどね。

67 :
昭和52年当時放送の特撮ヒーロー番組「怪傑ズバット」第3話「悲しき純金の天使」でいきなり番組冒頭で
八高線を走る一般色+ステンレスのキハ35系4連が写る。駅は小宮か?車両といい番組内容といいどちらも
貴重なのでDVD購入をお薦めします。でも当時TV番組のロケで八高線を使うなんて珍しいぞ!

68 :
昭和末期〜平成初期に所要で北八王子駅をよく利用した。
当時はすでにサボはなくなっていて,側面には「八高線」という表記のみ。
当然北八王子のように上りも下りも同じホームだとすでに入線している列車
の行く方法はすぐにはわからなかった。
このことをグリーンカウンターにクレームとして伝えたら
しばらくして
「この列車は八王子方面です」「この列車は高崎方面です」という
電光掲示板ができた。あのころはまだサービスよかったなと思う今日このごろ。

69 :
拝島では待合室の中にもスピーカーがあり接近放送が聞こえるようになってた。
非電化末期にすでに金子あたりにロングレールがあった。
試験的なものかは知らん。今では珍しくもないが。

70 :
八高線のレールってSL末期の頃でも太い(50s)の使ってた気がする。
その点、青梅線や横浜線は妙に細かった。貨物量または機関車重量の関係か?

71 :
東飯能って 西武と線路繋がってい事ないのですか?

72 :
40年位前の越生駅、恐ろしいくらい田舎の駅だった。
八高線には乗らず東武線に乗ったけど。

73 :
↑今でもあまり変わらんと思う。

74 :
>>73
半年前に降りて驚いたよ。まだ20世紀というか昭和だもん。コンビニで昼飯でもと思ったけど、何にもなし。街道沿いに昔からの商店が何軒かありましたね。

75 :
そんな駅でも今はSuicaが使えるんだよな。
あとは時代が止まってるけどね。

76 :
明覚 はどうなの? 子供の頃(昭和52)頃 凄かったのだが・・・

77 :
八高線特に非電化区間なんて非文明地区だろ。

78 :
>>76
火災で焼失したので、ログハウス風の駅舎に建て替えられますた

79 :
丹荘なんて、駅から唯一徒歩圏内にあったセ〇ンイレブンが潰れたからな…オワットル

80 :
東飯能発大宮行き

81 :
>>74
あれが一般的な平成の田舎駅の光景なのです

82 :
>>67
もっと前ウルトラQでも八高線でロケやってるよ

83 :
>>10さんが解説して下さった高麗川の転覆事故と同じ年に
多摩川橋梁で起こったもう一つの脱線転落事故について
調べてますが、下のサイト主さんもおっしゃっている通り、
占領下のせいか情報が乏しく詳細が分かりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。
八高線・多摩川鉄橋航空機接触事故
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/imaginenosekai/yokota-jiko.html
ttp://www.city.akishima.lg.jp/1110Base/00400yokota.htm
八高線・高麗川駅付近脱線転覆事故
ttp://showa.mainichi.jp/news/1947/02/post-d021.html

84 :
最近痰壷ないよね。

85 :
>>82
「悪魔っ子」のキューロクか?  
小海線でもロケってましたね。

86 :
昭46に陸東に撮りに行った時に見たキハ45が走ってたから小牛田のでそ

87 :
八王子の構内でタブレットキャッチしてますたねえ、駅員さんが線路歩いて横断して。
八王子機関区に明治時代の立派な煉瓦建て機関庫が有ったけど 今どうなったんでつかね?

88 :
金子の駅前なんてド田舎みたいで、雑貨屋が一軒あるだけだった。
駅横の茶畑に上ると遠くに雪をかぶった上越国境の山脈が見えました。
カマはデコイチの207 786 141 670 515 676 新小岩から来た259とか撮りますた。
786はドームが戦時型のを使ってまして珍しかったでつ。
あとはゴハチとか、川越線から大宮のキューロクが拝島まで入って来てましたから9600ともあろうものが
東京都(一応)まで入ってきてたんでつねえ…。
キハはほとんどがバス窓の17系で あとは20系ですた。 35系はまだ新車の2トーンのが少しだけいて
臨時「名栗」号なんかに使われていましたよね。ヘッドマークも平板のがちゃんと付いてて (笑
17系は運転士がせわしくギアの切り替えしながら走ってましたよねえ。

89 :
八高線の泣き所は 録音に不向きな所でしたね。 まだベトナム戦争時でしたのでファントムだのB52だのがうるさくて…。
なんたってまだ木造だった頃の銀座天賞堂の前で全学連と機動隊が衝突して火炎瓶と催涙弾が店の窓をかすめるのを
恐怖のまなこで見てたような時代でしたから…。 窓のスキ間から催涙ガスが入ってきて当時の店員さんと一緒に泣いた
のを覚えています。 ちょうど発売されたばかりの松本謙一氏初の写真集の「煙」なんかが店頭に並んでた時代でつ…。
あと、ショーウィンドーの中には天賞堂のキューロクが1万1千円とか DF50が5980円とか EF62が1万5800円とか
並んでまして、あの走行音のやかましいEF62なんかが何でそんなに高いのか不思議でした。シュパーブが買えちゃいますものね。

90 :
キハ45は新車まもない頃に見たときは
裾が搾ってないので へーんな感じがしますた。 やたらデカ顔のような…。
模型にするには面白そうですが。

91 :
では失礼。

92 :
DD51のボンネット上でアンコウの提灯みたいのが冷却ファンと一緒に
回っていたけど、最近見ないね・・・
というよりDD51自体見なくなったね

93 :
八高線の蒸機の話題がチラっと出たので。
末期の若干の出入りはありますが・・・。大体昭和45年初めから無煙化(同10月)あたりの
高崎一区D51ラストメンバー
★D51140 45ー4ー9× 熊谷市へ保存
D51141  45ー11ー28×
D51259  45ー11ー28×
D51261  45ー7ー11×
D51424  45ー8ー15 高一→米子
D51507  45ー10ー9 高一→厚狭
D51631  45ー11ー28×
D51703  45ー9ー14 高一→竜華
★D51745 45ー9ー9× 高鉄局前に保存→上毛高原駅前に移設

94 :
八王子区D51ラストメンバー
D51141 45ー4ー1 八王子→高一
D51207 45ー4ー1 八王子→新鶴見→米子→長野(二代目ファミリーD51号に使用のため)
★D51515 45ー4ー1八王子→新鶴見 のち水戸市に保存
D51646 45ー4ー2 八王子→新鶴見→亀山
D51670 45ー4ー30×
D51676 45ー4ー30×
D51786 45ー4ー3 八王子→新鶴見→青森
★は保存機、「×」は同区での廃車日、その他の日付けは次の職場への移動日
八王子区の方が早めに運用から消え、45ー10ではほぼ高崎一区のカマが走っていた。
なお東京西局主催の「さよなら列車 八高号」は新鶴見へ移動していた515を借り受けて使用。

95 :
おまけ
高崎一区ラストメンバーの前任地(わりと最近転入してきたカマ)
D51140  44ー5ー2大宮から 
D51141  45ー4ー1八王子から
D51259  44ー10ー29佐倉から
D51424  45ー3ー28平から
D51507  45ー5ー16新小岩から
D51631  45ー3ー28新小岩から

96 :
>>95
>D51259  44ー10ー29佐倉から
ん? ツリだと思うけど一応。 本気ならあんたのソースが誤っている。
印刷物見て知識を得ているのなら、気をつけた方が良いぞ。 間違ってる場合が結構ある。
259は新小岩から出した。 引導渡した僕が言うんだから間違いないよw
あれは国鉄の工場で作ったから良く覚えている。 製造板も大きかったしな。
ちなみに佐倉でD51の整備をしたことも 一度もありません。
葛飾柴又 フーテンの虎の新小岩区の事なら何でも聞いてくれ (笑

97 :
確かに最後の房総関連のD51は新小岩だけでしたしね。たぶん新小岩だと思います。
259は八高線さよならの時も機関区で若干の装飾(マーク掲示)されたカマですね。

98 :
>>83が調べてるっていう事故について書かれた本があったような気がする。
つか、読んだ記憶があるが、題名が思い出せない

99 :
>>98
舟越健之輔著「『大列車衝突』の夏」のことでしょうか?
この作品のメインは、終戦直後の多摩川鉄橋上の正面衝突事故ですが、
>>83さんの探しておられる事故についても、少しだけ書かれているようです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 4 (853)
ディーゼル機関車スレッド鉄懐版 (654)
こんな行き先の列車がありました2 (619)
分断された路線について (147)
【九軌】懐かしの西鉄【九鉄】 (831)
戦前の茨城県に東京を結ぶ大私鉄が誕生していたら (127)
--log9.info------------------
アルペルガー症候群 (740)
なぜ一般人は自分の視点のみでアスペを (507)
ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会5 (246)
◇インター(IS) 性分化障害 半陰陽 3 (635)
障害者の仕事 Vol.2 (306)
安井U太さん伝説3 (442)
身障者のー (593)
車椅子乗りへ、障害である事を武器にするな (237)
障害者採用を積極的に行っている会社2 (880)
盲学校の話しようか そのA (923)
池沼を見て不快感を覚えるのはやはり悪い事ですか? (235)
かっこいいまたはかわいい障害者っているの? (152)
お前らなあ、障害者はいたわれ、わかったな。 (280)
忍法帳スレッド3 (716)
人工内耳について語るスレ2 (438)
車いすなのにブーツって変ですか? (348)
--log55.com------------------
【芸能】ヒロシ、某番組に怒りのツイート「テレビは安易で嘘が多すぎる。レベルが低すぎるわ」
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 2
Qさま風の問題を出し合うスレ その44
【東大王】才媛・鈴木光★4【頭脳・顔・スタイル】
【朗報】R-Type Final 2、クラウドファンディング達成!
【速報】SEGAメガドラミニにダライアスを入れてしまう
【悲報】シェンムー3延期
【警告】マリオメーカー2は100万本売れなければ爆死とみなす