1read 100read
2012年5月鉄道懐かし250: 【国鉄】いい日旅立ちキャンペーン【百恵】 (297) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東武・西武・南海に電機牽引の客レの時代があったら (201)
なつかしの駅弁 (783)
北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう6!! (180)
【正確な縮尺】日本鉄道旅行地図帳【女性にも人気】 (437)
【2ドアから】阪急2800系スレ【3ドアへ】 (478)
明星なは彗星あかつきの時代 (441)

【国鉄】いい日旅立ちキャンペーン【百恵】


1 :08/10/04 〜 最終レス :12/05/05
昭和53年11月3日より
語れ

2 :
函館本線滝川駅
確か6、7番ホームの飲料自動販売機の壁に
キャンペーンイラスト看板が今も当時のまま残ってる

3 :
俺はその前年の「一枚のキップから」の方が
好きだった。

4 :
懐かしい
どんなキャンペーンだったのか子供でわからなかったが

5 :
酉の新幹線のチャイムやCMで使われているあの曲といえば通りがいいだろうか

6 :
歌は大ヒットしたが、国鉄離れには結局歯止めがかからなかったような

7 :
53年10月改正で幹線部分の特急誘導が露骨に現れた。
昼行特急は原則全列車自由席付で特急停車駅もやたら増えた。
急行より特急に乗ってもらおうとある意味必死な国鉄。
それ以前からの国鉄運賃料金値上げによる国鉄離れが起きていて
さらに「実質料金値上げ!!」と叩かれてまさしく四面楚歌。
もともと「DISCOVER=JAPAN」から「一枚のキップから」へチェンジしたのは
深刻化した国鉄離れをなんとか阻止しようというものだったのだが,
何を思ったかそれじゃ足りぬとばかりに山口百恵さんの神通力を借りようとした
感がある。
よって「一枚のキップから」というのが中途半端で終わってしまったというのは
ぬぐえず,山口百恵さんには失礼な言い方だが,国鉄のこの種のキャッチコピー
の値打ちが急に下がったように見えた。こういうものはコロコロかえるもんじゃないと思う。
懐かしスレで批判するものなんだけど,「一枚のキップから」でよかったと思う。

8 :
>>3
「一枚の切符から」のCMは子供が怖がると
苦情が結構あったみたいだよ
>>7
単にスレ主がいい日旅立ちの世代だっただけでしょ

9 :
いい日朝立ち♪と歌ってた。

10 :
億千万〜 億千万〜♪

11 :
郷ひろみの父親は国鉄職員だった。

12 :
フミヤは国鉄職員だった

13 :
元国鉄の車掌だったフォーク歌手の伊藤敏博
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E6%95%8F%E5%8D%9A

14 :
エキゾチック・ジパーーン

15 :
いい日旅立ち
これに日立と日本旅行が掛けていたと知ったのは
ずいぶん後になってから

16 :
日立マスタックスのCMで、
どこかの駅を通過する様子をスロー再生→停止して、
この駅は自分の故郷の駅だ、みたいなコメントが入るやつがあったんだけど、
どこかに動画ないかなあ?
「ザ・ベストテン」の時間によく流れてたんだよね。

17 :
関係ないけど、ザ・ベストテンで見てたら懐かしいの見つけた。
最後にすごいことになってるw
http://jp.youtube.com/watch?v=MO0v44Wiz9E&feature=related

18 :
ベストテンと言えば、何処の駅からの中継か忘れたのですが
特急おおよどに乗り込む郷ひろみというのもありませんでしたっけ?。

19 :
>>18
熊本駅?

20 :
松田聖子が全日空のSRから降りてきてタラップで歌うシーンもありましたね。

21 :
ザ・ベストテンといえば、中森明菜の姫路駅・新幹線ホーム中継を忘れちゃならんだろ

22 :
運輸会社と何かコネでもあったのかね?
一回や二回ならともかく多すぎるよ。

23 :
ザ・ベストテンの場合の乗り物からの中継は、歌手がスケジュールの
都合がつかず、やむなく移動中をつかまえて中継するという
趣旨が多かったように思う。

24 :
今では考えられない場所からの中継も多かったね
歌手は忘れたけど東北新幹線開業前の新幹線車両の鼻先の線路上で歌ったのも覚えてる

25 :
それにしても、当時の国鉄はよくこんな中継を許可してくれたものだと思う。
現在のJRではとても無理なんだろうな(特に東海)

26 :
チャゲアスだね。今の小山新幹線車両センター

27 :
「いい日旅立ち」って、ヒットしたからいい曲なんだろうけど、
なんだか重く、さびしげな感じで、「さぁ!旅をしましょう!」
といったキャンペーンにはあまり向かないのでは?と、当時思っ
ていたし、今もそう思う。聴いていて何だか気が滅入ってくる曲
だと思いませんか?
なので、今でも東海道・山陽新幹線で酉編成に乗ると、車内放送
のチャイムで「いい日旅立ち」を聞かされるのがイヤだ。
倒壊の「AMBITIOUS JAPAN!」チャイムは明るい感じで良いし、
前作の「DO THEY KNOW IT'S Xmas?」アレンジのチャイムはさらに
良かった。
チト脱線気味でスマソ。

28 :
>>27
> 「いい日旅立ち」って、ヒットしたからいい曲なんだろうけど、なんだか重く、さびしげな感じで、「さぁ!旅をしましょう!」といったキャンペーンにはあまり向かないのでは?と、当時思っていたし、今もそう思う。聴いていて何だか気が滅入ってくる曲だと思いませんか?
確かにそんな気がする。
> 倒壊の「AMBITIOUS JAPAN!」チャイムは明るい感じで良いし、
ないない。
あんなふざけたやつより「鉄道唱歌」や「前の新幹線チャイム(ひかり・こだま用)」なんかの方がずっと良い。
> 前作の「DO THEY KNOW IT'S Xmas?」アレンジのチャイムはさらに良かった。
激しく同意。
こっちのチャイムの方が今のチャイムより良い。

29 :
ドミソドきぼ〜ん

30 :
>>28
サーカスの「ホームタウン・エクスプレス」が良かったですね
テレビドラマ「鉄道公安官」のエンディング・テーマでしたか

31 :
> 前作の「DO THEY KNOW IT'S Xmas?」アレンジ
未だにその都市伝説を信じているのか。
公式の資料を出して「原曲はこれだ」と言って欲しい。

32 :
>>27
そうは思わないな
「いい日旅立ち」は部内的にも部外的にも評判は良かったし
充分に旅情をかきたてる曲だと思う
その後の郷ひろみの曲こそ超不人気だったし
当時自分もこれは騒々しくてまったく合わないと思った
上に出ているサーカスの曲は国鉄のキャンペーンソングではないけど
番組とのイメージも合った良い曲だと思う

33 :
いい日旅立ちって、
新日本紀行のテーマや関東甲信越小さな旅のテーマに通じる物があると思う。

34 :
1978〜79年の空気に合った曲だと思うよ。
やっぱり暗めな「あずさ2号」「津軽海峡・冬景色」が1977年だろ?
しっとりと旅情を味わう時代だったんだよ。

35 :
山口百恵が第1話だけゲスト出演していた赤い激流の最終回の愛はいのちでは
先日亡くなった緒方拳さんふんする田代清司殺しの濡れ衣を着せられ死刑場の
ある仙台へ上野12時25分発の旧型客車の仙台ゆき普通223列車で護送されてく
水谷豊ふんする田代敏夫の姿が印象的だったがあの場面の後にサントリー角瓶
cmが流れていたがそのcmも角瓶と文庫本持って旧型客車で旅に出るものだった

36 :
緒形さんが正解ですねちなみに赤い激流は1977年昭和52年に放送された

37 :
>>34
>しっとりと旅情を味わう時代だったんだよ。
旅情も音楽もどっちもだけど、この「しっとり」がわからない世代が増えつつある。
「短調の曲=暗い・重い・後ろ向き」とか反応しちゃう奴ね。
>>27が「当時思っていた」っていうのは、ちょっと信用出来ない。
あの当時リアルに生きていれば、あの歌が世間からどういう評価をされ、
どういう「位置」に立っていたか、知らないわけではないだろう。
とくに、27の言うような、旅情をかき立てない、キャンペーンに向かない、
どうしようもない暗い歌だったか、なんて事は感覚で理解出来てる筈だ。
(もちろん人により好き嫌いはあるだろうが、それは別にして)

38 :
CMで使われていた日生のおばちゃんの歌に通ずるものがありますね
あの歌も短調の名曲でした

39 :
自分のイメージでは、この曲は「遠くへ行きたい」とけっこう被ってる。
どっちを聞いても、まだ見たことのない町や風景を思いを馳せるような、
望郷にも似たような気持ちが湧いてくる。今は無き路線や風景などへの郷愁をこめて。
しっとりとした旅情っていうのは、自分の中ではこんな感じ。
でも、どっちの曲も一人旅(≒感傷旅行)って感じなので、
卒業、新婚、家族旅行みたいに、複数でわいわいと行くのが旅行だ
という感覚の人にはなじまないのかもね。

40 :
鉄道から離れてしまうが、1979年の久保田早紀「異邦人」はやっぱりマイナーで旅を描きだしてた。
でも曲の途中でメジャーに移る部分があるんだよな。
あの明るさが、ポップでバブリーな80年代を予感していたように思えなくもない。
1980年には山口百恵は引退し、松田聖子がデビューする。
「いい日旅立ち」が「2億4千万の瞳」を経て、
「旅立ちはフリージア」(オリエント急行来日時のテーマ曲)に続いたんだ。

41 :
「遠くへ行きたい」は名曲だね
本当に旅行に行きたくなったよ
番組のほうも昔のスポンサーは国鉄1社だった

42 :
異邦人は1979年でもほとんど1980年だからなでもあの頃の在来線は最高だった
松田聖子といえば昔客車鈍行の1両を大学生グループが貸切にして大きな音で
かけていたのを思い出したがああいうことが許されたのが国鉄時代ではあった
マイナーメジャーマイナーという転調は赤い激流ルビーの指環でもありました

43 :
>>35
角瓶と文庫本のCMね
最初が早朝の上野駅
次が旧客の中
最後がどこかの宿の部屋
あれをみていて上野530→郡山1250→福島1600頃→峠と旧客鈍行だけを乗り継いで
峠駅から山道を歩いて温泉宿にいったものと勝手に解釈していた。

44 :
>>38-41
こういう話題になると、同じ旅を歌っていながら曲調の正反対な2曲が存在する
「銀河鉄道999」を思い出してしまう。
TV版は、アップテンポではあるけど、持っている空気というのは
「いい日旅立ち」や、ここで上がった「遠くへ行きたい」「ニッセイのおばちゃん」
「新日本紀行」メインテーマなどに通じるものがあるんじゃないかと思う。
岸洋子の「希望」や、「遠くへ行きたい」の中で一時期流れた「ひと駅ごとに」
(森田公一とトップギャラン)もこの流れかな。
思えば、あの当時は短調の感動的な名曲って多かったよな、と。
それが数年後、映画版でゴダイゴの御陽気な曲に変わってしまうあたりが、
時代の変化だったのかな、と思ったりもする。
(ま、あの路線には批判や反省もあったのか、「さよなら」の方のラストでは
一種の揺り戻しが来るわけだけど。)
ちなみに、「新日本紀行」メインテーマは、冨田勲以外の人によって
「祭りの笛」という便宜タイトルが付けられてしまったが、実は冨田によると
祭りじゃなくて、SLが発車するシーンをイメージしたものらしい。
そう思うと、青木望作編曲のささき版「999」も、徐々に楽器が増えるイントロや、
細かく刻むリズムが、同じ「発車」をモチーフにしてるような気がする。
余談ばかりの長文でスマソ。
余談ついでに>>42  ルビーの指輪って、メジャー転調する場所あった?

45 :
あ、すまん、TV版の作曲は平尾昌晃だったっけかw 訂正です。

46 :
>>44
ゴダイゴの「銀河鉄道999」は確かに元気いっぱいだったね。
「ガンダーラ」はゆったりとしていたし、999のB面の「テイキング・オフ」も落ち着きのある曲だった。
タケカワユキヒデとミッキー吉野の音楽性の幅があったからこそ、
70年代的なゆったりした表現から80年代のネアカな空気まで掴めたんだろうね。
つーか「テイキング・オフ」はいま聴いても、周遊券を手にして日本中を旅して回った頃の気持ちの高揚が戻ってくるわ。
http:jp.youtube.com/watch?v=hWgW3s9UwpA&feature=related

47 :
グリコのアーモンドチョコの宣伝で旧客に乗った青年がチョコを齧る
BGMは松山千春の「季節の中で」
あとはアリスの「遠くで汽笛を聞きながら」とか当時ウォークマンで聞いた
せいで旅というと「いい日旅立ち」より世代的にこっちがしっくりくるね

48 :
ヒストリー・チャンネルでやっていた「文学道中」という番組の曲も旅情をかきたてるものでした
Tスクエアの安藤まさひろ氏の哀愁を漂わせるギターの音色が何ともいえない良い味を出しています
太宰治の回などは津軽鉄道が出てきましたし、雪国の回では上越線が出ていましたね
そういえば文学からとられた、もしくは文学を連想させる列車名も結構あるものですね
「踊り子」「ゆきぐに」「津軽」「しおさい」などは有名な作品名と同じですし
「やくも」「みすず」などは文学者の名を連想させます
「天の川」は松尾芭蕉の俳句から命名されたのでしたか
「ムーンライトえちご」も「天の川」と名乗れば良いのになどと思ってしまいます

49 :
>アリスの「遠くで汽笛を聞きながら」
いいねぇ〜
あの歌自体は、旅の歌ではなく、遠くに聞こえる汽笛を聞きながら
でもこの町で生きていこう、という歌だったけど、
シングル版のジャケットが、非電化単線・1面1線の小駅で撮った
うっすら雪の積もる季節の朝焼け?の光景で、旅情をかき立てられた。
イメージ的には北海道だと思っていた。
いつか国鉄全線を乗り尽くしたらこの駅にも出会えるかな、と期待した。
その後15年。夢だった全線完乗は果たしたけど、その全線全区間を
かぶりつきで乗ったわけでもないので、この駅はわからなかった。
夜の間に通ってしまった駅か。あるいは、いくつかの線区は廃線までに乗り潰せなかったので、
その区間にあれば、気付く気付かないじゃなくて、そもそも出会えていない可能性もあった。
そこからまた15年。ネットの時代になって、たまたま検索してたら、ほんとに偶然、
それが東北の某本線の某駅だとわかった。思ってもいなかった意外な駅だった。

50 :
>>49
まさか田端だとは思わないよな。

51 :
伊勢正三の「なごり雪」には駅での別れが出てきますが
この歌は津久見駅でできたそうですね
ゲーム「電車でGo」に出てくる秋田新幹線「こまち」の歌も良いものです

52 :
>>50
惜しい!   ……わきゃないw

53 :
♪雪解け〜間近の〜北の空に向か〜い♪
この歌が出た頃にはとっくに本州対北海道の交通手段は
飛行機がメインになってましたな。
昭和54年に成田開港→羽田の発着枠が空き、国内線増便で
一段と加速した感が。

54 :
>>53
メインではなく拮抗してたんでないのか?
当時は航空運賃はベラボウに高く,今のような安売りチケットもなかった。

55 :
いや、54年じゃ、もう拮抗とは言えない時代だろう。
Web版函館市史にこんな一文がある。
>北海道・本州間の旅客輸送シェアは昭和40年で国鉄(青函航路)が83パーセント、
>航空は16パーセントたらずだったのに対し、昭和53年には航空が60パーセント、
>国鉄25パーセントと大逆転した(昭和55年7月14日付け「道新」)。
>昭和50年代はもはや長距離列車で旅をする時代ではなくなったのである。
ttp://www.city.hakodate.hokkaido.jp/soumu/hensan/hakodateshishi/tsuusetsu_04/shishi_07-03/shishi_07-03-56.htm

56 :
俺は谷山浩子さんの「河のほとりに」のモデルとなった高梁川に行きたくて旅行したなあ

57 :
「津軽海峡冬景色」の歌詞を若干かえて「能登半島」の曲につけて歌ったことあるなー。
最初の出だしはぴったしなんだよなwwww

58 :
同じ三連符・短調の歌だからね。そりゃつなぎやすい罠。
ちなみに、その次の「暖流」まで含めて、「旅情三部作」は全部三連符。
>>56
おれは「テングサの歌」で岩代駅に(ry

59 :
>>58
俺も岩代いったぞ。谷山さんの歌に惹かれてな。
そういや東北のやつで谷山ヲタがわざわざ「午前5時の新宿駅」
を見物にいったなー。朝帰り族が多いんで驚いていたっけ。

60 :
>>59
オールナイトで朝帰りか、「河のほとりで」のモデルが高梁川とは知らなんだ地元なんで
谷山浩子といえば上越新幹線になるわけだが
鉄系ソングではディスカバージャパンのCMソングが好きだ

61 :
>>55
ビジネス客は航空利用だろうけど、一般の人の帰省とか旅行では、
まだまだ連絡線利用が多かったイメージがある。まあ、昭和50年代半ばまでね。
>>58
短調と長調の意味がよくわからないんだけど、かいつまんで教えてくれないかな。

62 :
百恵ちゃんが歌うってのが改めてすごいな。
今の時代、ああいう存在の歌手っていないわな。

63 :
>>61
簡単にいえば
楽しそうな音楽→長調
悲しそうな音楽→短調
ということを基本にして考えるといい。
ちなみになにか楽器あれば
まず普通にドレミファソラシドとひいてみよう→これが長調
今度は「ミ」と「ラ」と「シ」の音を半音さげて同じように
ドレ(ミ)ファソ(ラ)(シ)ドとひいてみよう→これが短調

64 :

…つか、小学校の音楽の時間ぐらい真面目に聞いてろw>>61

65 :
>>32
億千万?

66 :
>>61
>>63
長調の曲を短調にするとこうなる
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3259492

67 :
>>64
やっと俺の音痴の原因がわかった!
みんな音楽に詳しいな。

68 :
当時山口百恵のポスター盗難続出で、京都駅の通路なんか手の届かん高いところに張ってあって、おまけに予約済みの札が張ってあったのにはワロタ。

69 :
鉄道の駅や車内のポスターなんて、今は肖像権がどうのこうので
入手困難だから、いい時代だったんでしょうね。

70 :
今でも交換の際言えば貰える事が多いよ。外注業者が交換してるし。むしろ肖像権絡みなら廃品を売る方が難しい。

71 :
跨線橋の国鉄ポスターを張り替えている時など
しばしば終わったポスター下さいと言ってくる人がいたよ
もちろんあげました
うちには国鉄バス宣伝をする音無響子さんポスターがある

72 :
いい日朝勃ち

73 :
液ドピュッとアハンヽ(*´Д`)ノ

74 :
>>60
ディスカバージャパンのCMって!遠くへ行きたいですね?それとも別の曲がありましたっけ?

75 :
>>74
旅へ行こう 旅へ行こう
楽しい旅へ〜
誰かと 誰かと 遠くへ〜
ディスカバージャパン
ディスカバージャパン
ってやつだろ?

76 :
>>71
おれは美保純のドリーム号のポスターが欲しいっす。

77 :
「とろーり」だっけ、キャッチコピー。
なんか、意味わかんない感じもありつつ、エロかったよなw
ちなみにおれは昔、南紀ビーチのこのみちゃん水着生写真立看板を略d(ry

78 :
>>76
「とろ〜り」のやつw
俺も欲しい

79 :
>>76
4年ぐらい前、オクで2万ちょいで楽されていた。鉄じゃなくて、バスマニアが落札
してと思う。

80 :
楽→落札

81 :
>>77
このみちゃんってこの子ね。↓
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~rajomon/sub1802.html
確か国鉄のテレビコマーシャルにも出てたな。

82 :
http://www.konomi-mashita.com/profile.html
へー、今は女優・写真作家なんだ。
全然雰囲気(ふいんきじゃないょ)が変わったね...

83 :
>>74
コレ
http://jp.youtube.com/watch?v=LmVVocTbe_0&feature=related

84 :
>>77
このみちゃんて「がんばれ源さん」の間下このみかよ!
子役立て看を略Dって、おま…

85 :
>>84
今、>>81で紹介したリンク先見直したら、このみちゃんのマン筋写ってるぞ。いいのか?国鉄?

86 :
さんま大先生とかに出てなかったか?
大きくなったな。

87 :
>>77
スルーしてたが、あんたはロリコンか。

88 :
>>86
「所さんのただものではない」だろ、カケフ君とか

89 :
何この、ょぅι゛ょスレ

90 :
元富山レクのレチだった
伊藤敏博の青春18って曲
当時発売されたばかりの
青春18のびのびキップのテーマソング?

91 :
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1225806876/l50

92 :
ああ宇宙のどこかに私を待ってる人がいる

93 :
もはや国鉄じゃなく銀河鉄道999の管轄だなw

94 :
ああ涅槃のどこかに

95 :
おやじ、涅槃で待ってるw

96 :


97 :


98 :


99 :
いい日旅立ちのレコードって結局レコードがなくなるまで廃盤にならなかったんだっけ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
にっしょく西日本を語ろう (698)
北千住って云ったらお化け煙突だよな (627)
ここだけ20年前のスレ〔鉄道懐かし板〕 (301)
【一緒に、夢を見た】0系新幹線12号【東海道 山陽】 (979)
ディーゼル機関車スレッド鉄懐版 (654)
懐かしの新幹線100系 (924)
--log9.info------------------
低るずof同人スレッド16 (976)
【勇気】ブ/レ/イ/ブ/ス/ト/ー/リ/ー同人 2【物語】 (585)
ナマモノアンチスレ (164)
【アタリ】買わなかった理由 Part14【ハズレ】 (392)
ほくろのバスケで同人 第5Q (803)
【男女・801】複数属性者スレ4【単体・オールキャラ】 (170)
( ´_ゝ`)流石だよな俺ら in 同人板4(´く_` ) (244)
twitterアンチスレ@同人板 4 (1001)
【サイト】ALLキャラサイトです!←全員いない【説明文】 (612)
自治スレ25@同人板 (172)
田中芳樹総合スレッド5 (467)
【原作・アニメ】風魔の小次朗同人3【柳生・ドラマ】 (215)
【同人】-課程狂死りぼーん 46発目 (365)
【マッドシティと】ホワイトキャンバス最終回10【FinalFight】 (681)
【ローゼン】薔薇乙女同人13【メイデン】 (876)
二次でついキャラを高スペックに改変してしまう (156)
--log55.com------------------
【コードギアス】カレン×シャーリーを語るスレ
【石川賢】ゲッター線が他作品に出張!! 第30章【クロスSS】
遊戯王5D'sキャラ総合スレ
たまごっち!総合スレ
【春ちゃん】NHK気象情報キャラ総合21【冬ちゃん】
男でヘタリア好きな奴ちょっとこい
プリティーリズム・レインボーライブ男女カップリングスレ2
【コードギアス】黒の騎士団アンチスレ33【世界の敵】