1read 100read
2012年5月学習塾・予備校236: 【来年も】河合塾町田校74【会いましょうしょうね】 (124) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【代ゼミ】山本俊郎【数学】 (155)
湘南ゼミナールか北進ゼミナールに通っている人 (464)
インターネット予備校ロジック (542)
スクール21part17 (480)
【もう一度】駿台名古屋校 part18【がんばれ】 (396)
【東大】鉄緑会大阪校【京大】 (945)

【来年も】河合塾町田校74【会いましょうしょうね】


1 :11/12/19 〜 最終レス :12/05/15

ちなみにタイトルは町田のとある講師の言葉です

2 :
ミスったぁぁぁあああorz

3 :
しょうしょうね

4 :
久々に使えない>>1を見た

5 :
うるせぇヾ(`Д´)ノ

6 :
【小田急】河合塾 町田校 part1【浜線】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1323430864/
したらばもよろ〜

7 :
2011年度高校別合格実績
麻布高校 日大志願者72  合格者13
武蔵高校 日大志願者48  合格者12
開成高校 日大志願者44  合格者23
巣鴨高校 日大志願者120 合格者45
海城高校 日大志願者102 合格者30
桐朋高校 日大志願者103 合格者21
駒場東邦 日大志願者 51 合格者19
明大中野 日大志願者135 合格者17
早稲田高校日大志願者 39 合格者14
日比谷高校日大志願者 26 合格者13
都立西高 日大志願者 42 合格者20
青山学院 日大志願者 55 合格者14
学習院高等日大志願者 52 合格者12
学芸大附属日大志願者 33 合格者18
筑波大学附日大志願者 46 合格者13
女子学院 日大志願者 31 合格者14
浦和高校 日大志願 者 78 合格者42
城北高校 日大志願者205 合格者74
いきたくても行けない日大、附属からだとカネかかるし
統一は4教科一発勝負だからかなりのプレッシャー

8 :
>>6
したらばの方が人多いじゃねえかwwww

9 :
今日女の子少なすぎワロタ

10 :
【発達障害に気づかない大人たち】
発達障害の大学生ら5年で8倍超 日本学生支援機構調査
 県内の17校を含む全国の大学・短大・高等専門学校計1220校に
在籍する発達障害の学生は2010年度に1064人に上り、
調査を始めた5年前の8倍超になっていることが、
独立行政法人日本学生支援機構が5日までにまとめた調査で分かった。
同機構は「発達障害について学校側の認識が深まった結果」とみている。
一方、発達障害の学生の就職率は3割弱と低迷しており、
社会の入り口で苦戦している実態が浮き彫りになっている。
 調査によると、10年度の障害学生8810人のうち発達障害の診断がある学生は
12・1%。5年前の2・6%から毎年上昇を続け、初めて10%を超えた。
 「診断書はないが、発達障害があることが推察され、
教育上の配慮を行っている者」は1944人。
診断書のある学生との合計は3008人で、
全学生の約1000人に1人が該当する計算になる。
 3008人の内訳は高機能自閉症などが75・8%。
注意欠陥多動性障害(ADHD)12・8%、学習障害(LD)11・ 4%と続く。
 学校数を見ると、診断書のある学生が在籍するのは
324校で全体の26・6%。6・3%だった5年前から大幅に増えた。
発達障害とみられる学生の在籍校と合わせると472校となり、全体の38・7%を占める。
 このうち432校は保護者との連携や履修方ほうなどの支援に取り組んでいるほか、
一部は休憩室の確保や講義録音許可など障害特性に合わせた授業のサポートを行っている。
 課題は「卒業後」だ。09年度に卒業した診断書のある発達障害学生90人の進路で
最多は「就職でも進学でもない」の35・6%で、
就職率は25・6%にとどまる。全学生の就職率61・2%との差は大きく、
障害学生全体の就職率46・4%とも大きな開きがある。
 同機構は「大学は全入学者を教育して就労につなげる責任があるが、
発達障害は見えにくく、まだまだ手探りの段階」と説明する。
 県内のある大学は
「診断がないと就職の際にほう的なサポートがなく、無職になるケースが多い」。
診断のある学生が在籍する別の大学では「就労に関する相談体制が不十分。
大学と外部機関の連携が必要」と訴えている。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110605/534269

11 :
三学期から河合塾に入るけどよろしく
化学の講座って学校で習ってない状態で受けても大丈夫?

12 :
センター一週間前w
今まで余裕こいて学力も努力も全然足りないくせに、予備校評や講師評をああだこうだ偉そうに語り、実力とか離れた志望校を高望みしてた奴らが、
まるで死刑執行直前の死刑囚のように恐怖におののいて、小動物のごとく小刻みに震えている有様は見るのは最高にメシウマwww
元々予備校の○○大コースなんて学力も努力も全然足りないくせに○○志望って言ってるだけの馬鹿な奴らの巣窟だからなw
来週が楽しみだwww

13 :
意外とみんなそうでもなかったし性格の悪い奴は生きる価値ないことがわかってよかった

14 :
勉強しないでE判定なのか。勉強をしたけどE判定なのか。受験を終えた3月に生き残っているのは後者である。

15 :
したらばが過疎り始めたから、こっちに来たら、もっと過疎かよww
一週間書きこみがないとか

16 :
>>14
馬鹿じゃねえの

17 :
【コース別実力レベル予想ランキング(現役編)】2010年版
ONEWEX超上位=高3トップ国立コース(超上位)(授業やテスト余裕。テスト得点率60%以上レベル)
【予想進路】他教科のでき次第で東大京大一工国立医学部合格の可能性あり
★★★★★★東大京大国立医学部合格可能性50%の絶望的な壁★★★★★★
ONEWEX上位(テスト得点率約60%レベル。授業やテスト理解可能)
=高3トップ国立コース(上位)、早慶大コース(超上位)、ハイ国立コース(超上位)
【予想進路】受験科目の少ない地帝早慶上位学部は合格可能性あり
★★★早慶上位学部合格可能性50%(高3偏差値約70=高1高2偏差値約80)の巨大な壁★★★
ONEWEX中位(テスト得点率約50%レベル。授業理解苦労) 
=アクティブ上位=プレサード上位→高3トップ国立コース(中位)、早慶大コース(上位)、ハイ国立コース(上位)
【予想進路】駅弁上位早慶下位学部マーチ合格可能性あり。浪人して早慶上位学部に受かれば大成功!
★★★早慶下位学部合格可能性50%(高3偏差値約65=高1高2偏差値約75)の大きな壁★★★
ONEWEX下位(テスト得点率約40%レベル。授業理解不能。ただの上位気取りの勘違い。別名予備校の金づる)  
=アクティブ中の上位=プレサード中位→高3トップ国立コース(下位)、早慶大コース(中位)、ハイ国立コース(中位)
【予想進路】もはや早慶もムリ。よくてマーチw 浪人して早慶下位学部受かれば大成功!
★★★マーチ合格可能性50%(高3偏差値約60=高1高2偏差値約70=ONEWEX模試認定)の小さな壁★★★
ONEWEX超下位(テスト得点率約30%レベル。模試認定基準以下でも数合わせ要員として放置在籍組 。授業絶望異次元宇宙語状態。)
=アクティブ中位=プレサード下位→高3トップ国立(超下位)、早慶大コース(下位)、 アクティブ中位→ハイ国立コース(下位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組 。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはやマーチも厳しい。よくて日東駒専現役か。浪人してマーチに受かれば大成功!
★★★日東駒専合格可能性50%(高3偏差値約50=高1高2偏差値約60で認定)の微かな壁★★★
アクティブ下位→ハイ国立コース(超下位)、早慶大コース(超下位)=私大コース(上位)、国立コース(上位)、基礎コース(超上位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組 。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはや日東駒専も厳しい。よくて大東亜帝国か。浪人して日東駒専に受かれば大成功!
★★★大東亜帝国合格可能性50%(高3偏差値約40=高1高2偏差値約50で認定)の微々たる壁★★★
アクティブ超下位→私大コース(下位)、国立コース(下位)、基礎コース(上位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはや有名大学は厳しい。無名大かBFランク大か専門か。浪人して大東亜帝国に受かれば大成功!
★★★その他大、BFランク大合格可能性50%(高3偏差値約30=高1高2偏差値約40で認定)の高卒との見えない壁★★★
基礎コース(下位)

18 :
【予備校や塾の○○大コースの合格実績】
○上位10%⇒○○大レベルの大学合格(模試認定組上位)←合格実績で貢献(授業、テキストのレベル)
○次の20%⇒○○大の1、2レベル下の大学合格(模試認定組下位)←合格実績で貢献
===パンフの模試認定最低偏差値の小さな壁==========
●次の40%⇒○○大の2、3レベル下の大学合格かもう1年(認定試験組)(○○大コースの平均)← 金づるとして授業料で貢献(ただの上位気取り記念受験)オワタ\(^o^)/
●下位30%⇒○○大の4レベル以上下の大学合格かもう1年(認定試験組)←金づるとして授業料で貢献(ただの上位気取り記念受験)オワタ\(^o^)/

19 :
「予言の書」
コピペのすごさを
知る2月
ともだち

20 :
河合の資料によると受験科目は東大受かるくらいデキないと早慶は無理w
よって早慶クラスのほとんどは記念受験www

http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2011ft.php?sid=a5259e78dba073d1686d6ff81da81013
表は2011年度入試の東京大学(前期日程)受験生の私立大併願校を調査したものです。
※データは河合塾入試結果調査によるものです。(併願者20名未満の私立大学は掲載していません。)
  「総数」:入試結果調査から集計できた併願受験人数(センター試験利用型入試含む)
  「両方合格」:東京大学と併願私立大学の両方に合格をした人数
  「当該大合格」:東京大学には合格をしたが、併願私立大学は不合格であった人数
  「併願大合格」:東京大学は不合格であったが、併願私立大学には合格した人数
【文科一類】
併願大学・学部名 総数 両方合格 当該大合格 併願大合格
全体  678 180 5 327
慶應義塾大学 法学部 377 112 26 53
早稲田大学 法学部 354 110 13 73
早稲田大学 政治経済学部 243 72 15 47
中央大学 法学部 223 55   119
慶應義塾大学 経済学部 114 18   32
明治大学 法学部 77 12   47
慶應義塾大学 商学部 65 5   23
早稲田大学 商学部 59   3 7
上智大学 法学部 54 10   21
早稲田大学 国際教養学部 45 7 2 21
早稲田大学 社会科学部 43 4 2 10
明治大学 政治経済学部 38 2   26
国際基督教大学 教養学部 28 12   6
立教大学 法学部 27 2   20
早稲田大学 文化構想学部 25 2   11
慶應義塾大学 文学部 24     6
早稲田大学 文学部 22 2   8
同志社大学 法学部 21 5   11
以下略

21 :
お前ら風邪ひくなよ

22 :
今って教室解放してるよな?

23 :
>>22してるけど人多すぎてマトモに勉強できん

24 :
浪人したからここになりそうなんだけど雰囲気とかどう?

25 :
うまく行けば女の子とになったりラウンジで毎日彼女見せびらかしたりできるよ
あといまから勉強しとけよ

26 :
私なんか町田の河合塾に入ってからが五人もできました

27 :
>>15
したらばのURLくれ

28 :
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1323430864/
これか?

29 :

=Z会東大マスターコース相模原教室=(3月新規開講)
高1東大総合英語、高1アドバンスト実践英語、高1東大数学、高1アドバンスト数学、高1ハイレベル数学
高2東大英語、高2アドバンスト実践英語、高2東大理系数学、高2東大数学、高2アドバンスト数学、高2ハイレベル数学
高2東大国語、高2東大物理、高2東大化学、高2東大世界史、高2東大日本史
東大英語、国公立大英文読解、東大理系数学、東大理系数学V・C、東大文系数学
東大国語、難関国公立大国語、東大・東工大物理精説、東大化学、東大・国立医系生物、東大世界史、東大日本史、東大地理

30 :
高1入れ、Bell数学
高3素股コース
高2後、パンストコース

31 :
>>30
さすが西の歌舞伎町と言われる朝鮮町田市だけあって携帯電話からお下品な投稿なさいますわねウフフフ

32 :
東大・京大・早大・慶大/
理科大・学習院・東工大・東北大/数学の出題方針
http://skredu.mods.jp/edu/productsindex2001119.html

33 :
生徒は多いですか?
多いところは嫌なので

34 :
町田にある予備校の中じゃ1番生徒数多いと思いますわウフフフ
河合塾>駿台予備校>早稲田塾>城南予備校>代々木ゼミナール

35 :
過疎ってんなw
浪人生おらんのか?結果言ってみぃや

36 :
東大受かったわ

37 :
>>36
m9( ´,_ゝ`)プッ
さすが嘘つき貧乏人の集まり町田市w

38 :
頭悪いくせに自分を過大評価して高望みをする馬鹿。
それが浪人だよ。
自分は他の人とは違う。自分はやれば出来る。
自分は偉い人間で、将来は医者、弁護士、キャリア官僚、大企業の幹部などの社会のエリートになれるんだなどと妄想を抱いている基地外。
全ての基準は偏差値でFランや高卒は人間のクズ。
生きている価値も ないなどと思いやりのない暴言を連発する学歴厨。そんなやつが浪人になって引っ込みがつかなくなり多浪=ニートという最底辺に転落。
そんな愚かな輩を生み出している2ちゃんねるなのです。
平凡でもいいから幸せに生きて下さい。
浪人などしないにこしたことはありません
ゆとり入試でもう今はどこの大学も現役合格が主流だからな。
浪人の合格率は現役合格率より低いのも有名な事実。
受かるやつは最初から現役で受かり、落ちるやつは何年浪人しても受からない。
厳しいようだがこれが格差であり現実よ。
志望するだけなら誰でも出来るが、合格できるかはまったく別問題。
夢ばっか見て身の程も知らずチャレンジ校ばかり受験し、失敗を繰り返し、
多浪したあげく3流大や大学進学をあきらめるやつも多数。
非進学校は受験の現実を知らな過ぎて実力とかけ離れた無謀な受験をするやつが多い。
また進学校の落ちこぼれはプライドがゆえに実力とかけ離れた無謀な受験をするやつが多い。
どちらも現実を直視しないで自分を過大評価していることは同じ。
もうそろそろ夢ばっか見てないで現実も見ろよ。

39 :
「浪人すれば東大、医学部、早慶楽勝!」
「もう一年やれば東大、医学部、早慶楽勝!」
みんな夢はでかいなあwwww
「現役の時は全く勉強してなかったけど浪人したら頑張ります」(笑)
「去年は全く勉強してなかったけど今年は頑張ります」(笑)
断言するよw
絶 対 や ら ね え よ wwww
家庭環境や学校の環境の中で毎日小中高18年間かけて出来た大きな格差がわずか9ヶ月やそこらやったくらいでそう簡単に埋まるわけないだろJKw
少子化で入試楽になってるんだから受かる奴はちゃんと現役で受かってるwww
浪人はただの自己の過大評価、勘違いの高望み、さらに甘すぎる現実認識と素直な反省なしの責任転嫁と問題の先送り、そして現実逃避wwww
多浪って便利な言葉だよな。
数年間ニート状態で遊んでいて、なにも勉強してなかったやつが、
「オレ多浪だけど・・・今年こそは・・・」とか名乗れるんだからなw
要するに多浪の仮面をかぶったニートwww
自分の現実を直視せずに高望みばかりして多浪
多浪の言い訳に志望校のハードル上げちゃう奴いるよねw
それで結局最後は自分が上げたハードル越えられなくて高卒→多浪→ニート→ホームレスという末路をたどるw
文科省、厚生労働相の調査によるとニートの多くは発達障害や学習障害や知的障害らしいから当然の結果なんだが。
Fラン行くより二浪した方が良い
Fラン行くより三浪した方がy
Fラン行くより四浪した方g
Fラン行くより五浪したh
…\(^o^)/オワタ

40 :
こんな発言を打ち壊すように現役時より偏差値15伸びて受かってしまった浪人の俺

41 :
素晴らしいな

42 :
お前らどうだったんだよ

43 :
もうすぐ試験だよ

44 :
>>40
おまおれ
どこ受かったの?

45 :
>>44
身バレするから言わないけど現役時の偏差値は50だったとだけ言っておく
あとは計算して探してくれ

46 :
>>45
俺もそんくらいだったわww
とりまおめでと

47 :
よしww今日も自分頑張っちゃいますかwwwww

48 :
私立はバカの証拠。
www3.nhk.or.jp/news/html/20120224/t10013268351000.html
2月24日 18時41分
今の大学生には、小学校で学ぶ「平均」など、数学の基本を正しく理解しておらず、
論理的に説明する力も不足している学生がいることが、日本数学会が行った調査で分かりました。
日本数学会は、単なる計算力ではなく、論理的に考え、証明する数学の力を測ろうと、
さまざまな学力レベルの国公立と私立の48大学でおよそ6000人を対象に調査を行いました。
このうち小学生で学ぶ平均の問題は、「生徒100人の身長の平均が163.5センチ」という
文章を読み、正しい選択肢を選ぶもので、「平均」は生徒の身長の合計を人数で割ったものと
理解しているか問いました。
正解は「生徒全員の身長を足すと、平均の値×100人で1万6350センチ
になる」でしたが、正答率は76%でした。
大学生の4人に1人が平均の意味を正しく理解しておらず、
特に私立大学や、数学の記述試験の経験がない学生の正答率が低くなっていました。
また、中学生で学ぶ整数の性質の問題は、偶数と奇数の特徴を理解し、
論理的に証明できるか問いました。問題は「偶数と奇数を足すと答えは
どうなるか」で、答えは「いつも必ず奇数になる」です。
これを証明するためには、奇数が“2で割ると1余る”特徴があり、
数式を使ってどんな数字でも偶数と奇数を足すと奇数になることを
説明する必要があります。正答とほぼ正答は33%で、
国立の難関大学の正答率が76%と高かった一方、
それ以外の大学では高いところでも35%で、
3%の私立大学もありました。
解答の中には「思いつく偶数と奇数を足すとすべて奇数になったから」とか、
「2足す1は3。4足す1は5だから」など論理的な説明が
なく理解できない答えもあり、私立大学の学生の21%はこうした解答
でした。

49 :
定義だけ教えてそこから繰り広げられるさまざまなことをいきなり質問したら、間違ったりするに決まっとるわ そんなんで学力ないと決め付けるとかどんだけ浅はかな調査

50 :
>>47
それは笑ったw

51 :
一階の男子トイレの奥の個室の壁にカピカピした何かがかけられていたんだが・・・

52 :
この春からここに通う奴いる?

53 :
いかんのか?

54 :
>>46
やたらに発表早いから上智か理科大な
すごいっす

55 :
河合町田校って理系的にはどうなんでしょうか

56 :
ええんやで(ニッコリ

57 :
>>55前評判はよい

58 :
>>37
町田は金持ちの町だでー

59 :
>>57
前評判ってことは、入ってから不満が多々見られるってことっすか
理系って駿台のイメージがあるんですが、町田での話なら河合の方がいいですかね?

60 :
自分で決めろや

61 :
>>59
理系文系は関係ないと思う
東大・京大は駿台
地方国公立は河合
代ゼミと東進はゴミらしい

62 :
>>61
コラコラ、甘やかすな
こういう教えて君には自分の目で見させないと成長せんぞ

63 :
今年通うかどうか検討中なのですが、東大理系コースで女性人ってどの程度居ましたか?
周り男性ばかりだとちょっと通いにくいので…

64 :
町田校と横浜校どっちがいいですか?

65 :
>>63
多いよ、ご安心を。
>>64
講師は全部回ってるから校舎ごとの違いは無いので自宅と近い方を選びな。

66 :
参考にならんかも知れんけど、河合町田校のone wex数学は21人中6人女性だった
河合は元々早慶に力を入れていて、最近one wexとか作って国公立も増やそうとしている(らしい)

67 :
底辺クラスとトップレベルのクラスは男女仲がいい。中堅くらいのとこはあんまり話さない

68 :
>>65,66
64です、ご丁寧にありがとうございました。

69 :
>>68
63でした;;

70 :
>>58
>町田は金持ちの町だでー
現実を見なさい現実をw
↓のランキングでは町田市はランク外w
サンデー毎日 「ニューリッチ(高所得世帯)集中エリアはここだ!」 12/21号 (改訂版)
【年収1500万以上の「世帯数」総合トップ10】
1位、横浜市戸塚区品濃町 404
2位、横浜市中区山手町  377
3位、八王子市片倉町   316
4位、大田区田園調布1丁目304
5位、江戸川区清新町1丁目302
6位、相模原市南区上鶴間   300
7位、千葉市美浜区打瀬2丁目297
8位、世田谷区北沢1丁目 284
9位、三鷹市下連雀3丁目282
10位、港区高輪2丁目  281
10位、横浜市青葉区桜台 281
町田が金持ちの街だったらそもそも町田駅前は高級ブティックで溢れかえっとるw
だが現実はどうか?
町田駅前には百貨店ひとつなく、消費者金融やクレジットカード現金化会社が名を連ね、中国製やベトナム製、カンボジア製などの激安アパレル店舗や古着屋が乱立し、
どこのど田舎でもあるような大手外食チェーンばかり並んでるw
むしろ町田は貧乏乞食向けの街だw

71 :
スレチ

72 :
意外に難関な明治大
明治大学高校別合格率
http://www.meikei.org/pdf/ei060909.pdf
開成 41.5%
桜蔭 37.3%
麻布 32.4%
合格率は依然驚くほど低い
筑波大駒場は合格者数が6 名なのでこの表からははずれているが、合格率は30.0%。国立はどこも高い合格率になっている。
それにしても中高一貫校の合格率上位は先に挙げた学校を除けばほとんどが中学入試の難関校ばかり。
校内ではどちらかというと学力下位生が受験していると思われるのにさすがに他校より高くなっている。
が、それでも30%台、20%台が多く、世間で持たれているイメージからすればだいぶギャップがある数字と言っていいのではないだろうか。
塾対象説明会などでは、国立、早慶上智の合格者数の話ばかりが出るので、塾の先生もこうした実態は案外知らない。合
格しても進学しない合格者がいる一方で、そもそも受からない生徒もこれだけいるという現実を業界としてもっと共有しておく必要があるように思われる。
このところ、「国立、早慶上智に50%以上」「東大○名、国立大学○○名、早慶上智○○名、医学部○○名」
といった華やかなマニフェストを掲げる学校が増えているだけに、中学受験する保護者たちは、
「私立の中高一貫校に進学すれば最低MARCHクラスには進学できる」といった幻想を抱いている。
学校は「影」の部分は語りにくいであろうから、我々を含めた塾などが「可能性」「夢」を語る一方で、シビアな「現実」もあること、
優秀な集団であればあるほど落ちこぼれる「リスク」もあることなどを、受験の過程でもっと保護者に知らせる必要があるように思う。

73 :

東工大コースってどう?

74 :
実際に体験して考えな。

75 :
ついに今日ラストラン
http://p.pic.to/19zw2
ロマンスカー10000形HiSE

76 :
ロマンスカー20000形もラストラン
http://b.pic.to/gli65

77 :
鉄道オタクきもい

78 :
鉄子とお呼び

79 :
英語科の久地雷太先生の授業ってどうなの?
4月から久地先生のハイレベルの英文法語法の講座受けようかなと思ってる

80 :
ネット申し込みしたのにまだ申し込みの紙が届かない

81 :
>>80
今は混み合ってるから4日以上かかる

82 :
授業開始はいつ?

83 :
実質4/5

84 :
自習室で遊戯王やってた奴らってまだ在校生?

85 :
そんなちびっこ気にせずやることやるべ

86 :
そんな奴いるのかよww

87 :
あいつら今年高2だぜwwwwww

88 :
見事にしたらばと同じ話題

89 :
おい、過疎らせるなよ

90 :
春からここ通うことになったわ
みんな仲良くしてくれな

91 :
>>89
規制すごいから、>>28のスレに来いよ

92 :
休講になってしまった

93 :
こんな雨の中やるほうがキチガイだろww

94 :
スンダイスンダイ

95 :
ただのクソ進学塾だからオススメしない

96 :
ボクモソウオモウ

97 :
>>91
了解、ありがとう〜o(^▽^)o

98 :
死文簡単で入りやすすぎて浪人激減だってよwww
今年死文で浪人してる奴ガチ池沼www

99 :
嘘を

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
代ゼミテキスト白黒反対 (514)
【ホームセンター】代ゼミ大阪南校Part39【DAIKI】 (362)
駿台夏期講習part2〜関西圏〜 (982)
東進って何で批判されてんの? (159)
代ゼミテキスト白黒反対 (514)
【何の為に】 秀朋寮part6 【ここにいる】 (863)
--log9.info------------------
【石和】【信州】【駿河】健康ランド (695)
北海道の温泉すれっど 9.5湯目☆ (967)
《石油臭》アブラ臭の温泉《恍惚》 掘り直し (347)
[草津温泉]桐島屋さんはキチガイじゃない[アフリカ寄付] (157)
十勝川温泉で働くスタッフの小部屋パート3 (488)
【リゾート】 南紀 勝浦温泉  【穴場】 PART4 (406)
☆☆☆露天付き客室☆☆☆ 4部屋目 (125)
あぼーん (378)
中国地方の温泉 (291)
【草津温泉名物】無料饅頭を叩くスレ 3個目 (318)
十津川温泉郷Part3【湯泉地、十津川、上湯】 (268)
大分県の温泉 (192)
【露天風呂で】万座温泉 4宿目【流れ星】 (933)
強酸性の温泉 pH0.1 (210)
ぬるい温泉と冷たい鉱泉のスレッド 2 (141)
料理がかなりうまい温泉宿 (102)
--log55.com------------------
【チワワ】SHU-I 10匹目☆【日本デビュー3周年】
【アウラ】AA+2【グニ】
KARAのハン・スンヨンスレッド臨時避難所☆1
【KARA,T-ARA】太極旗を掲揚したい【FTISLAND】
Apinkチョロンのすみません事件についてどう思う?
【台湾】GG ShowGirl 粉絲後援會【好可愛!】
【C-POP】中華女子アイドルスレ
【議論】KARAスレの乱立について