1read 100read
2012年5月ウエイトトレ69: 成長期過ぎてから肩幅増やす方法 (969) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【超絶】最強東大生あきとも【美形】 (172)
ダウンタウンの松本人志さんの体が凄すぎる件2 (175)
鍛えて筋肉ついて何か変わったことある? (257)
5種目だけをやるとすれば何がいいのか? (158)
僧帽筋で【背中】を変えるスレ その2 (517)
ベンチプレス125kgを目指すスレ part27 (669)

成長期過ぎてから肩幅増やす方法


1 :11/05/05 〜 最終レス :12/05/18
なんで肩幅スレがないん?

2 :
おれも肩幅がコンプレックスだから
シュルダープレスは命懸けてやってる

3 :
ショルダープレスを地道にやるしかないな

4 :
重要なのは三角筋!おまけの僧帽筋。

5 :
いやいや、重要なのは顔のでかさだろう。

6 :
顔でかい奴はいくら鍛えてもごまかしがきかない。

7 :
サイドレイズとショルダープレスだとどっちが有効?

8 :
関節にシャックルかませて広げたらいいじゃん。

9 :
あれはどうなん?
座ってバーベルを後方で担いで上げ下げするやつ
なんていうんだっけ

10 :
俺はガリだった時から肩幅広かった。
鎖骨(?)がかなり長い 。 
肩幅相応のガタイになるためトレを
始めたようなものだ
服着てもハンガーみたいになっちゃうからね

11 :
プルオーバー以外無い

12 :
>>9
ミリタリー・・・じゃねぇやバックプレスだなそれ

13 :
成長期の時期に適度なウエイトやっておくべきだったな

14 :
>>12
それだ!サンクス!

15 :
>>11
正解。
実際に肩が外側に抜けそうになる感覚があるからかなり効果的かと。

16 :
>>13
それ言ったらきりがない上にこのスレの存在価値がないw
てなわけで不可能ではないんだから可能がある限りやるまでよ

17 :
無駄無駄無駄無駄ァ!!!

18 :
たとえショボくても自分は立派なんだって思い込めばいいじゃん
長続きすると思うよ

19 :
馬場なんか154CMなのに180越えに見られるなんて、ノータリンな事言ってるから
思い込めばいいんだよ
自分は肩幅広い!ってな

20 :
成長期は骨格が発達するの?

21 :
当たり前だろw
睡眠足りてるか?

22 :
三角筋作って幅が増えると着れる服みつけるのに苦労するようになるよ
肩幅が入っても脇のあたりから背中にかけてパツンパツンになったりして着心地わるいことこの上ない

23 :
おれ肩幅狭いからむしろ今のほうが着心地に違和感ある
もっと三角筋つけなきゃ

24 :
俺の中学校の同級生の女で「肩幅ひろいでっせ〜」と自慢してる女いるんだけど
かなりのー中毒だと聞いた。
爪をかなり深く切っているしもしやとは思ったけどな。

25 :
映画化決定

26 :
松下奈緒主演

27 :
俺今肩幅42cm
3kgのダンベルで昨日ショルダープレスやった。初めて肩に筋肉痛が来たね
少し盛り上がってたのもうれしい。またやります

28 :
俺も昨日15キロでショルダープレスやったけど肩幅結構付いてきた

29 :
おまえらバーベル使えよ
そのほうが重いのでできる

30 :
俺は、鍛えるより肺に目一杯空気取り入れて、肩幅も広げた感覚(表現あいまいで申し訳ない)で15秒以上保持みたいな事を何年もやってたら、二十歳過ぎてからはじめたのに、異常なくらい肩幅そのものが広がったけどね。

31 :
>>30
本当?

32 :
ありえる話かもしんない
肺に目一杯空気入れていきとめるっての繰り返してると肺自体が大きくなるって言うし
水泳かなんかで肺活量を上げるトレー印具法だったきがするな

33 :
昔のアイアンマンで、スクワットのあとのプルオーバーをやたら薦めてたな

34 :
懐かしいなw
俺もそれやってみた
効果はどうだろう?
馬場は肩、脱臼してたけどw

35 :

肩幅が42cmしかなくて夏場は嫌な季節だったが最近、
夏用の背抜きのスーツジャケットを肩幅が1〜2cmくらい大き目のを買ってきてそれの身幅を詰めて着てるわ
かなり良い感じでガリの人にオススメだわ

36 :
おれもほしい

37 :
量販店なんかで売っているオッサン向けのジャケットの方が肩幅は広めだから
それを詰めてもらってる、買った店でやれば高くても3千円程度で出来るよ

38 :
大型バイク乗ってたら肩幅広くなったなぁ因果関係はよくわからんが・・・

39 :
超ワイドグリップアップライトローで三角側部ねらいで肩幅アップ

40 :
筋トレは毎日やってるの?

41 :
中身によるだろ

42 :
低負荷のメニューを10回ほど毎日やって、3日に一度負荷を上げて10回×3セットやると言うのはどうかな?
今度やろうと思ってる

43 :
だれか

44 :
>>30
肋間筋とかを呼吸で鍛えるっての、
結構影響あるんだろうね
ブリージングスクワットとかも古典的だけど
効果的だったりするのかな

45 :
肩幅の測り方ってイマイチあってるのか分からなくね?
フスマに挟まって測ってみても純粋な肩よりも先に3頭辺りが当たってしまうし・・・
それだと52cmとかw
どう考えてもおれそんなに幅ないし

46 :
お辞儀した体制で上体斜めに突っ込めばいいんじゃね

47 :
なんだろう、前のめりで自転車とかバイク乗ってると肩に来る

48 :
とにかく肩に負担をかけろ

49 :
肉体労働ばっかしてたら肩幅が40センチ伸びた

50 :
最初30センチ、今70センチ、とか?

51 :
肩幅じゃなくて肩周りって言いたいんだろ

52 :
肩幅と首の長さって関連性ありそうだな僧帽筋からいって

53 :

俺は首が長くて肩幅が狭い
首は約10cmで肩幅が44cmくらい
バランスが悪すぎる。まるで宇宙人か不審者だよ・・・

54 :
>>53
首長いとキモイね
君の先祖は首長族なのかもね

55 :
生れつき強肩で肩幅は50cmある
やっぱ遺伝だね

56 :
筋肉付けても、肩が膨らんでるだけで、
骨格の肩幅は変わらんでしょ。

57 :
肩幅広くても怒り肩だと胸が薄く見えるよな

58 :
>>56
厳密な測り方をしたときの幅は変わらないんだろうけど
貼り出す三頭の筋肉で服を着た時の大きさが10cmは違ってくるな

59 :
中身の1センチで表面がもっとデカく違って見える、
ということは人体の芯、骨格のちょっとの太さの違いで表面全体のデカさも全く
違って来ると言うことだな・・・鬱

60 :
一切鍛えてないヒョロっちい体でも骨格が長い人がスーツ来た格好とかどうやっても太刀打ち出来ねぇよ・・・

61 :
あげ

62 :
何も話題を用意できないのに自分の立てたスレを必死で「あげ」とか書く心境が分からん

63 :

27歳でも肩幅を広げることはできるのかな?
筋肉で大きく見せるのではなく骨格を広げるという意味合いでね
鎖骨を毎日こぶしで20回くらい叩くってのはどうかな?
やってみるわ

64 :
いや無理やろ
太くする事はできても長さは

65 :
どう考えても三角筋鍛えたほうが早いだろ

66 :
体操選手って三角筋凄いけど肩幅そこまで広くないよな

67 :
いや・・・体操選手の全く鍛えていない足と
完璧に鍛えられた肩とが逆三角形という言葉の代名詞だと思うが・・・

68 :
>>66
体自体は小さいからな。それに小さいと頭の比率も大きくなってより狭く見えるだろう。
ウエイトリフティングのスナッチ見てたんだが小柄な一見凄いガタイしてる選手より、そんなに腕の長く無さそうな長身細身の選手のがグリップ幅が広かったりする。
これ見てあ〜肩幅の骨格もデカいだけで広いもんなんだなと改めて思った

69 :
http://www.xfit.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=607&Itemid=84
背中も大事みたいね

70 :
66=68
自演乙
どう考えても体操選手の肩幅はでかい
身長比率で考えない無意味さは無いな

71 :
骨格が小さくても三角巾がでかいウォーズマン肩なら
元よりも確実にでかいわな
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090706/13/nyadiet/64/f3/j/o0447035110208710139.jpg

72 :
>>67
>いや・・・体操選手の全く鍛えていない足と
お主、何を言っておるのだ?

73 :
勝つために極限まで特化されてる近代の器械体操選手で足を鍛えてる奴はいないよ
それで上半身が異常だからあらゆるスポーツ選手の中で一番特徴のある体つきをしてる

74 :
>>67は床や鞍馬と言った、明らかに脚の筋力が必要な種目がある事を知らないバカゆとりなのだろうか?

75 :
>>74
あん馬で足の筋力ってはじめて聞いたなw
床は背筋だし、そもそも体操選手の一目見て分かる足がりがりの異常な体つきを見たこと無いんだろか
オリンピックとか見ないの?

76 :
>>75
まさか鞍馬で足旋回させるのに、足の筋力を全く必要としてないとでも思ってるのかい?

77 :
つか床が背筋とかw
跳躍時に必要な足の筋力を無視とか、>>75はスポーツやった事無いだろw

78 :
上半身がでかくて下半身が細い
ウエイト的な筋肥大された体操にとって無駄な太い下半身をしてない「形」の話をしてると気付いた方がいいぞ
体操選手が下半身を重視していなくても、ウエイト暦数ヶ月の僕より凄いです
足ガリガリって何いってんの?って言いたいんだとしたらしょーもない

79 :
この板はスポーツ未経験、運動神経0のいじめられっこが大半ですw

80 :
器械体操選手の上半身はけなしようが無いわ

81 :
>>70
自分と考え違うと自演って言う意味不明加減がよう分からんが、同じ身長の相対的にはでかいほうかもしれんが絶対的には小さいほうだぞあいつら。
スポーツバラエティー番組とかで185くらいで中肉の野球選手と並ぶとちま〜ってしてんの。最初はへ〜このくらいなんだと驚いた。脱ぐと凄いけど。

82 :
>>81
体操選手は身長が低いのが勝つ条件だからそれを言っちゃおしまいだぞ・・・

83 :
>>17


84 :
>>76
75じゃないけど、鞍馬で足を旋回させるのは慣性モーメントの関係で
足が細い方が有利でしょ。
器械体操は下半身を全く鍛えなくていいわけじゃないと思うけど、
下半身をなるべく筋肥大させない方が有利な種目が多い。

85 :
まぁ脚はそりゃ筋肥大よりバネ重視だわな

86 :
肩幅広い奴=実はガリ時代から広かった(目立たなかっただけで)

87 :
体操選手ってカッコイイ体してて肩筋凄いんだけど、肩幅狭くないか?
>>86
オレもそう思う

88 :
肩金凄いなら凄いだけ凄くない奴より広いだろ
理屈に合わないレスすんな

89 :
肩幅狭いやつが筋肉付けても、もとから肩幅広い
やつには勝てないってことだろ。

90 :
肩幅狭い俺はスーツがまったくにあわん

91 :
>>88
スマンスマン、
改めて山本kidって異常なんだな

92 :
肩幅って鎖骨の長さで決まるらしいけど、kidはリーチが身長より10cmぐらい長いから身長の割には鎖骨が長いんだろうな。

93 :
鎖骨まいにち叩いて刺激与えれば伸びるかな?

94 :
毎日登下校のリュック背負ってるだけで僧帽筋が発達して肩幅が広くなったぞ
たった5,6キロの軽いリュックなのにな

95 :

やっぱり筋肉の発達しやすい人
筋肉が発達しにくい人っているんだな
この体質の差が恨めしいぞ

96 :
テストステロンの分泌量は個人差で数倍開きがあるし
アジア人は相対的に少ないね・・

97 :
>>94
あんまり関係ないと思うよ。
つーかリュック背負って歩くなら負荷の多くは下半身にかかるでしょ

98 :
>>97
関係なかったのか・・・
じゃあなんで僧帽筋がついたんだろう。ダンベルカールぐらいしかやってなかったのにな

99 :
首を鍛えて太くすると
肩幅が狭くてもそれなりにたくましく見えると思うんだけど
どうでしょうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダンベルのフラットベンチ代わりは何?2ベンチ目 (304)
【筋肉にとって】果物【一番必要な食べ物】 (145)
[ストリクト] ダンベルカール30kg 2 [肘・腰固定] (299)
【プロテイン】540project.com【ペプチド】20パレ (456)
【毎日】筋トレ報告スレ その4【報告】 (432)
ワンハンドロー好き集まれ!Part5 (404)
--log9.info------------------
メンヘルが見る雅子皇太子妃殿下3 (731)
恥晒し雑談スレッド3 (232)
次期首相は櫻井よしこさんで決定 (472)
結婚したがらない男は今後どうなる (539)
【結婚の】既婚男性の阿鼻叫喚を観察するスレ【現実】 (659)
お前ら独身貴族ならアルファロメオ買うだろ? (288)
子供を産む行為は自己中な行為2 (823)
1.26 すごい勢いで少子高齢化してる日本。 (361)
独身貴族のAA (213)
10年以上彼女いないっておかしいの? (131)
異性間の友情って? (421)
女は「男に求める条件」を妥協して結婚 (253)
30女のみなさんなぜ売れ残ったの? (652)
“結婚”に隠された、約4000万という恐ろしい金額 (285)
お見合い結婚だけはしたくない (520)
【雑談】竹島は日本に貴族する固有の領土です (123)
--log55.com------------------
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1493
【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part97
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1584【バンドリ】
【デレステ】スターライトステージ★8487
【悲報】ミリシタさん、爆死 Part.95
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2905
Fate/Grand Order まったりスレ4079
【デレステ】スターライトステージ★8488