1read 100read
2012年5月通信技術169: ほれ行くでぇ!通信技術しりとり (828) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
通信技術板にもロゴを作ろう (100)
★インターネットテレビ電話MeeTWO★ (101)
クソネットワーク機材会社決定戦 (179)
【逆探知】悪戯電話犯人特定方【NTT】 (147)
暗号技術は変わるのか? (303)
IOデータの無線LAN、WN-B11/AXP (132)

ほれ行くでぇ!通信技術しりとり


1 :02/11/10 〜 最終レス :12/02/05
ルール:
1,同一人が連続するのはダメ。 
2,最後が「ん」は失格。直前から再開。
3,?や!などの記号が最後の場合はその前の文字から。
4,通信に少しでも関連してればOKだが、完全にPC関係はアウト(例:ハードディスク)
5,読みが「ん」でも標記が「n」で終わっていれば、OK。
6,「を」は「お」でOK。
7,最後が「ター」など、「タ」なのか「ター」あるいは「ア」なのか判断に迷う場合は、次の人の判断におまかせ。
余りに「違うだろ?」って場合以外はOK。
8,あまりに難しい用語や質問続出の場合はsageで解説してくれると勉強にもなるのでイイ。
とりあえず、わからない単語は
↓↓「通信用語の基礎知識」↓↓
http://www.wdic.org/
で検索しよう!
※sage進行推奨かな?
レッツゴー!

2 :
と盛り上がったところで、惜しまれながらも終了。

3 :
というわけでたてましたー
では最初は!つうしんぎじゅつの「つ」!

4 :
>>3
では次も!つうしんぎじゅつの「つ」!
無限ループ発生につき、強制終了。

5 :
>>4
素直にワロタ

6 :
一度出た単語をつかっちゃいけない決まりはないのか。
じゃあ、次も!つうしんぎじゅつの「つ」! (TTL=995)
TTL Expireまでひたすら「次も!つうしんぎじゅつの「つ」! 」を張るスレに
なったな。がんばってくれ。

7 :
ルール
9,既出の言葉が書かれている場合、次の人が気づかないで書いた場合流して進める。
 気づいた場合、前の言葉から。。。
 あまりヒドイのは無視・・・
 
TTL995だなんて・・・(つ_;)
補足ルール:TTLは現在のインターネットでは255まででは・・

8 :
>>7
V6のTTLフィールドって何Bitだっけ?

9 :
Network Shiritori Protocol の TTL フィールドは 10bit です。

10 :
>>8
v6ではTTLではなくて、"Hop Limit"って呼ぶんだす。
長さは8bitだす 変わらんねー

11 :
たまにまじめにしりとりしようぜ。
ええとー
ツイストペアケーブルの「ル」

12 :
>>9
>10Bit
1000まで全部ツウシンギジュツでOKってことですね(W

13 :
.>>9
>>12
もしこのスレが2つ目逝ったとしたら次回からテンプレに
9,Network Shiritori ProtocolではTTLは1bitとする。(重複カキコ禁止)と書いてくらはい・・・(つ_;)
ええとー「る」からだよね?
ありきたりだけど、 ルーター! 「た」か「あ」

14 :
>>12
Over network@2ch である以上、しょうがないですね。

15 :
ターボエーシーエル

16 :
るーとぽいずにんぐ

17 :
ぐーぐる

18 :
るーぷばっくあどれす の 「る」〜!

19 :
 ↑ 「す」〜!  だよ・・・w 逝って来ます・・・ 「す」でヨロシク

20 :
すとりーみんぐ

21 :
グレ(GRE:Generic Routing Encapsulation)
古くてゴミン

22 :
>>21
ほほう 古い言葉も勉強になるスレですな。
じゃぁ
レイヤ3スイッチ
23 :
あぼーん

24 :
チューナー

25 :
ナローバンド

26 :
ドメインサーバ

27 :
ドメインネームサーバー

28 :
ばーちゃるほすと♪

29 :
>>28
トランスポート層

30 :
Web

31 :
BRI

32 :
Internet

33 :
トランキング

34 :
GapNAT

35 :
TCP/IP

36 :
ping

37 :
Gopher どうだ!

38 :
RT

39 :
TTC

40 :
CHAP

41 :
PRI

42 :
internet どうだ!

43 :
終了!ではおもしろくないので、
icmp

44 :
PPP うりゃーーーーー!

45 :
P2P

46 :
PIAFS !!!
>>1-45
こんなマニアックなしりとりを生きているうちにできるなんて
2ちゃんねるならではです・・・(涙 ヨカターYO

47 :
SDH
>46
>>2-5 もか? (w

48 :
Hostsファイル

49 :
HSRP

50 :
patch panel

51 :
>>47
>>2-5はワロテシモタ・・・w
>>49ダブッターね!!!
また書くのヨロシYO
ということで>>48からっす。。
る・・・
るーとねーむさーばー

52 :
>>50
カブッタw
でも>>47も「ル」だったし
>>50も「る」だったからいいか(滅

53 :
というわけで次は「ルートネームサーバー」のつぎオナガイシマス

54 :
ばーちゃるぷらいべーとねっとわーく
55 :
あぼーん

56 :
クラッド

57 :
ドット表記

58 :
きろびっとぱーせっく

59 :
クオリティ オブ サァ−ヴィス

60 :
クッキー

61 :
ダブッター・・・
じゃぁ、「す」から逝きますー
んー 
スタティックルーティング
>>59
というか・・・ お空さんですか・・・?
はじめまして・・・(__)
いろいろな方から話聞いております。 がんがってください!

62 :
Global IP

63 :
Plala

64 :
Arcstar IP-VPN

65 :
N/S比

66 :
光ファイバ

67 :
バイナリ

68 :
>>65
普通S/N比じゃないか?

69 :
リードソロモン・・・符号
ふぅ〜

70 :
>>68
ご指摘の通りです。失礼しました。進んでしまっていますのでいまさらですが…

71 :
UHF

72 :
フロー制御

73 :
よ....吉○伸 じゃ終了しちゃうから
マルチキャストに疎いが
予約パス転送(Reverse Path Forwarding)の「う」

74 :
>>73
ウィンドウサイズ
じゃ

75 :
Window Size -> EtherNet

76 :
ZC接続

77 :
更新して無かったら・・・
EtherNet -> Tunneling

78 :
g
gateway of last resort

79 :
てるねっとせつぞく

80 :
クロスコネクタ(XC)
ここで一句
今は過去 客に黙って コネクタの 
ファームを上げて ノースが落ちた
---解説---勝負まではいて今晩こそ決めるぞと意気込んでいた
中年オペレーターが某キャリアがこういうことをして、ドカンと
太平洋の渡りが落ちた為、その日の予定が全部すっ飛んだのを未だに
恨んでいるらしい

81 :
TACACS

82 :
SMファイバ

83 :
バイアグラ・・・?

84 :
バカHUB
>80
クロスコネクトだと思うがどうよ?
>83
だめ

85 :
バケット車
(FTTH工事などで、電柱から宅内へのファイバ引込工事
で使う)
だめ?

86 :
かぶった。
84の続きで B-ISDN

87 :
Non Real Time VBR

88 :
>>85
お、勉強になるから(・▽・)イイ!!!
でわでわ>>86の続きでー N-ISDN
(藁

89 :
カブッター
(R)からでー・・・ お、 RFC1149 (・▽・)アヒャ!!! (「きゅう」ってことで「う」でもいかも・・・?)

90 :
>89 だけど、RFCなんていくらでもあるから、RFCはスレ内ひとつまでっつーことにしていいかなぁ・・?
漏れが使っちまったけど。。。w

91 :
>84
ADMつかってたならXCだとおもうがどうよ?
もちろんクロスコネクトってのもあるのはわかる。

92 :
クロスコネクトが、クロネコヤマトにみえた(w

93 :
うー。4とか5とかだったらあるのに。無理矢理っぽいが
9600bpsモデム
>91 なんか別の物と勘違いしてました。吊ってきます。

94 :
MF

95 :
Fiber Cut
台湾で漁船が底引き網でこれやっちまったときは痛かったねぇ。
知ったかのカスタマーケアに経路迂回させろってつっこまれたけど
どこにまわしてもしても駄目なときは駄目。NTT系はsafeだったけどさ。

96 :
>>95 酒屋さんって…あのお方とお見受けしますた。懐かすい。
んじゃ漏れはTDMA(Time Division Multiple Access)で。

97 :
うーーっ、けっこう難しいのう
spanning-tree protocol
って事で

98 :
lは楽勝だよなぁ
何せMPLS系で死ぬほどあるものな
Label distribution with BGP
cf darft-ietf-mpls-bgp4-mpls-05.txt だっけかな

99 :
アルファベットのや数字の扱いってどうなってるんですか?
50音に直してもいいの?
というか50音じゃ無いと"ん"が使えてしまうんですが(W
というわけで
port-transration

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今現在、インターネットは正常か? (175)
みやむ〜がしゃべるハブ (134)
自治スレ@通信技術板 Port 2 (219)
光ファイバーの速度 (133)
Juniperってどうよ? (366)
光ファイバーの速度 (133)
--log9.info------------------
武田勝頼の大河ドラマ化に期待する (201)
暴れ馬だああああああ (286)
最近の大河は気持ち悪い (313)
「江〜姫たちの戦国〜」と上野樹里を語る (554)
【満島ひかり】開拓者たち【BSプレミアム】 (700)
大河ドラマの音楽・オープニングについて 5 (111)
山河燃ゆ/春の波涛/いのち/近現代三部作シリーズ (242)
正直江>清盛と思う人の数→ (186)
プログレッシブカメラって大河的にどうよ (365)
【うほっ!】 上 杉 謙 信 【いい軍神!】 (289)
【大内義興】毛利元就【尼子経久】 (898)
大河ドラマで天皇が主人公の作品を作って欲しい (808)
龍馬伝大成功の要因を語るスレ (116)
おんな太閤記 (513)
番組ごと大政奉還しろよ (265)
スイーツ脳が大河ドラマを語るなんて100年早い (138)
--log55.com------------------
働き方改革を批判した弁護士に煽られたネトウヨが一斉に懲戒請求するも逆に3000万円の裁判をおこされる
4千万円の宮内庁オープンカー、2回しか使ってないのに廃車寸前 部品がなく、車検も通しておらず
DHC会長「フェイクニュースばかり垂れ流す朝日新聞は我慢の限界を越えた 今後一切広告を出さない」
【速報】2ch荒らしのF9こと鋼兵さん、住所氏名が判明!!本名は川本恒平★106
【スーパーボール】1972年±3年のおっさん集まれ【モーラー】
【東京】「豊洲事業の遅れに責任は感じるか?」→小池知事「都民が私を選んでくれた。都民のせいだ」
気象予報士の半井小絵さん 「台風来るなと法律に書いても台風はそれない。9条もそれと同じだと気づいた
銀座老舗喫茶「うるさい子連れ客は来ないでください」