1read 100read
2012年5月通信技術163: NTT職員の裏側? (155) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電話が掛かってくるとADSLが切れる (188)
ダイヤルアップルータの比較 (257)
日本国中ただがけホームページ (421)
J-Phoneのメールシステムに携わってる方おられます? (138)
routing system は大丈夫か? (166)
非通知ワン切り (149)

NTT職員の裏側?


1 :00/12/21 〜 最終レス :12/02/10
---------------------------------------------------------
From: "****" <*************@me.shikoku.west.ntt.co.jp>
To: "*******" <*****@************>
Subject: 初メ〜ル♪
Date:
X-Priority: 3
このメアドが会社でのPC個人用のアドです!電話ができない状態であってもこれなら連絡できるしね!
メッセは会社のサーバーがカットしてるからできないのがくやしいけどね
---------------------------------------------------------
こんなコトしてるから情報漏洩があってもおかしくないんじゃない?

2 :


3 :
いや、こんなメールが届いたんですよ(笑)
職員なのに仕事中に私用メールなんて。。。
天下のNTTですよ?ちょっと信じられないです

4 :
仕事中に私用メールつーのは普通でないの?
一々目くじらたてんでも・・・。
大体オイラなんか仕事中に2chだよ。(今も勤務時間ね)
まぁ、メールの文章には「はぁ?」って所だが。

5 :
仕事中ぐらいにでも、うちの職場でも私用メールはたぶん皆様やってますよ
まあねチャットや掲示板に書き込みするよりはましでしょうよ

6 :
age

7 :
友達でNTTの社員いるんで裏事情を色々聴いたりするんだけど、
フレッツADSLのスピード、テストでは512kしかやってないのに
いきなり報道発表で1.5Mになって担当の自分らがビックリ!って
言ってましたが...。「マジでどうすんだろう...」と言ってましたが、
NTTのトップの人たちって現場無視で勝手に仕様決めちゃうの?
こわー。

8 :
>>7
東メタやeacessをモルモットにしたね
松下とSonyの関係みたいだな

9 :
NTT社員って電話無料なんだよね?

10 :
http://www.rbbtoday.com/news/20010313/3021.html
どうやらNTTがADSL移行を妨害してるようだね
ADSLに移行しようとした人が見せしめにあってる

11 :
独占の弊害そのものですねぇ。
自分では無理な仕事は、他に任せればいいのに。
「自分には業界を支配する義務がある」と思い込んでいるんですね。
独占だから仕方なく使ってやってるのに。
低レイヤで真面目に働いてる人は、ADSL歓迎ですよ。

12 :
>>9
>NTT社員って電話無料なんだよね?
昔はそうでした。今は知りません。
NTTの下請けでソフトな仕事してましたが、
結合テストの時に協力会社から来てもらった人が中国人で
「電話かけたい」との事でかけさせてあげました。
結合テストも終わり、自分の会社に戻ったらFAXが...
なんかNTTソフトウェア本部の偉い方の実名入りで
簡単に書くと、
「KDDから請求書がうち(NTT)に来たぞ!どういうことだゴラァ!」
との事が様々な会社を通して流されてきました。
NTT−>F社−>F社の窓口会社−>下請け。
色々な会社に流されたのでKDDからの請求が20万だったり、
10万円だったりして訳がわからず、
結局、「国際電話は社内から発信するなよ」の一声で決まりました。
いまから10年近く前の実話です。

13 :
>>12
だから何?
KDDもNTTもどこでも未だに特番(非課金)制度はあるよ。
ドコモのパケットにも。展示会やショウルーム用だけでなく
通話試験用や大規模ユーザの工事の際に発番されるよ。

14 :
いや、面白かったよ

15 :
>>13
ていうか、業務用電話は、紙を書けば無料で引けた。

16 :
http://www.rbbtoday.com/news/20010314/3033.html
フレッツ・ADSLにおける同日移行工事について、同日移行とは、
INSネット64ユーザーがADSLを導入する際に、アナログ回線化工事と
DSLモデム接続の局内工事を同じ日に行うこと。
ただし、現時点は同日移行の恩恵を受けられるのはフレッツ・ADSLだけのようで、
他事業者(イー・アクセスなど)ではまだアナログ化とDSL局内工事の間に
3日前後の間隔を開ける必要があるという。これらが事実であれば、
独占禁止法などに照らして不当な取引妨害や優越的地位の濫用として
問題となる可能性もある。

17 :
板違いスレ立てんナ

http://salami.2ch.net/isp/index2.html
-------------------------------終了---------------------------

18 :
http://www.yomiuri.co.jp/00/20010327i101.htm
NTT規制、一部先送り…改正法案骨格
 総務省が今国会で成立を目指しているNTT法と電気通信事業法の改正
案の骨格が二十六日、固まった。昨年末の電気通信審議会(旧郵政相の諮
問機関)の答申を踏まえ、NTT東日本、西日本、NTTドコモの三社に
強い規制を課す「ドミナント規制」と、NTT東西が持つ回線網の開放な
どが進めば、NTT東西の業務範囲を広げる「インセンティブ規制」の大
枠はそのまま残した。しかし、「二年経過しても競争促進がなければ、N
TTグループの完全資本分離を含め経営形態を抜本的に見直す」とした部
分は自民党などの強い反対で削除され、NTTの業務形態の見直しは事実
上先送りされた。総務省は二十七日にも自民党総務部会にこの骨格案を提
示したうえで、四月中ごろにも法案を国会に提出する。
 NTTグループに強い規制を課すことに対し、自民党などから「NTT
の国際競争力を弱める」などと強い反対が出たため、総務省は答申の骨格
部分は残しながらも、妥協点を探っていた。その結果、「競争促進がなけ
れば二年後にNTTの経営形態を見直す」とした部分は、「一定期間後に
関連法を再び見直す」に変更した

19 :
>>18
ヴァカだね。
政治板へ

20 :
これ以上競争促進する必要ない。
無秩序な競争で目茶苦茶になったら誰が責任を取る?
政治は難しいんだよ・・・

21 :
良きライバルが存在し続けることが値下げや新サービス登場につながるよ。
そうすれば技術的な競争もおこって結果として国際的競争力もつく。
ライバルがない状態での状況はどうであったかを考えれば明らかだよね。
ADSLにしてもライバル登場してヤバイとNTTが思ったからこそようやく方針転換で開始。

22 :
>>13-14
>ていうか、業務用電話は、紙を書けば無料で引けた。
12についてですが、
これは私用の電話で「NTT社内から全国の電話にかけても料金は請求されない」
とおっしゃていました。徹夜が多かったので自宅に連絡をとる者もいましたが、
よもや国際電話に接続されるとは思っておりませんでした。

23 :
■NTT経営見直し期限、改正法案に盛らず――総務省方針
 総務省は、今国会に提出するNTT法と電気通信事業法の改正案に、
NTTの経営形態を見直す期限を盛り込まない方針を決めた。
当初は「2年後に法律を見直す」と明記することで、通信料金引き下げに
つながる競争政策やNTT再々編問題を先送りさせない歯止めとするはずだった。
しかし、NTTと自民党郵政族議員の強い反対で見直し条項は削除されることに
なった。
 改正法案には、回線網をほぼ独占する地域通信事業やシェアの大きい
携帯電話事業でNTTグループに新たな規制をかける「支配的事業者規制」や、
NTTが自主的に競争促進策を打ち出せば、今は制限されている東西地域会社の
業務範囲の拡大を認める「規制緩和条項」については、予定通り盛り込む。
 電気通信審議会(旧郵政相の諮問機関)は昨年末の答申で、これらの新規制を
設けてもなお競争が進まない場合は、2年をめどに「完全資本分離を含め、
NTTの経営形態を抜本的に見直す」としていた。

24 :
>>20
いや、そもそもNTTにしてみれば競争さえてもらえないことの方が
問題なんじゃない?
ドミナント規制ってのは、弱者優遇ってことでしょ。競争促進じゃな
くて、競争して弱いものいじめするなということだからね。
だいたいNTTの料金問題にしても、経営原資を担保しろという郵政
時代の行政指導が戦略的な値引きを阻止する原因になったわけだし。

25 :
『日本の通信市場に強い懸念 USTR貿易障壁報告書』
http://www.asahi.com/0331/news/business31011.html
 米通商代表部(USTR)は30日、貿易上の問題点を各国別にまとめた
「2001年版貿易障壁報告書」を発表した。465ページのうち日本に最も
長い58ページを割き、市場開放や規制緩和を要求。中でも、1300億ドル
にのぼる通信市場でのNTTの独占的地位の解消や、コメ市場の開放を強調した。
 特に力点が置かれているのは通信分野で、昨年12月の郵政省(現・総務省)
の電気通信審議会の答申で、NTTに対して「支配的事業者規制」をかける方
針を打ち出したことを「最初の重要なステップ」と評価。しかし、NTTや自
民党に反発が強いことを意識し、確実な実行を促すとともに、政策の実現に1
年以上かかるとみられている点に不満を表明している。
 また、通信事業者間のトラブルを中立的に処理するため、総務省の中に紛争
処理委員会を設ける構想については「独立性や、専門性、実行能力といった点
で疑問がある」とし、より独立性の高い機関が必要との考えを示した。
 さらに、NTTだけでなくNTTドコモが他の通信事業者から取る接続料が
高すぎ、その計算方法が透明性に欠けると批判した。

26 :
記者会見でしない通話料金値下げについて尋ねられた宮津社長は
「(限界は)越えてんじゃね〜の」
などと発言。
その人格の品の無さを露呈していた。

27 :
>>26
NTT社長に品位は求められてないんで勤まるんだよ。
それより、こんな糞スレ上げる奴のほうが品位がねーな。

28 :
>>27
そんなこと先刻ご承知です。

29 :
競争は大歓迎だけど、程度規制もしっかりせんと、考え物だぞ。
利益第一優先的な偏った競争思考により、激しい競争の果てに待っているのは
低品質の劣悪サービス。公共性が高い事業の競争促進を進めるための規制緩和
は、やはり、「やりすぎ」を防止しないと危険。


30 :
>29
そうだね。
買収やりまくった結果が、AT&Tによる独占だったからね。
無理矢理分割なんて強硬手段は取りたくないよね。
社会主義国はもうちょっと競争を考えた方が良いと思うけどね。

31 :
ワタシにその非課金特番を教えてください。
どうかお願いします。

32 :
NTTにひどい目に合わされた人は公正取引委員会へ!
http://www.jftc.go.jp/task.htm
ここに書き込んでください。


33 :
>>32
ふざ犬な!

34 :
age

35 :
NTT職員に裏も表もありません。
まんま「裏」ですわ・・・藁

36 :
>ワタシにその非課金特番を教えてください。
>どうかお願いします。
それ聞いてどうするの?

37 :
>>36
そっそれわ・・・(><

38 :
>>9, >>12
残念ながら社員でも無料ではありません。
基本料金までしっかり取られます。
だから、他社に加入してる人もけっこういる。

39 :
某電話会社の社員です。
顧客情報や発信履歴(3か月分)を電話番号調査会社に垂れ流しています。
月に給料の3倍は稼いでいます。
うちの同期もやっていますので,かなりの数いると思います。
これが通信会社の実体です。

40 :
>>39はhdd社員さんですか?

41 :
>38
昔は一部の人の自宅電話は何百円(だったかな)は
無料になったよね・・・
連絡用電話っていう解釈されて。
今はそういう制度無いみたいだけど。

42 :
>>41
それっていつ頃の話ですか?
一部の人っていうのも気になる。
そういえば、ある課長の話で単身赴任で独身寮に住んでいて、
故障対応という名目で寮の部屋に業務用電話を引いてもらった
というのを聞いたことがある。当然、奥さんにタダで電話かけまくり。

43 :
>>41
無料っていうか、管理者手当てに含まれて支給されるんじゃなかったっけ?

44 :
ここは通信関連の技術に関わる話題を扱う板です。
ハック、クラック、warez関連→『初級ネット』
プロバイダ(ISP)関連→『プロバイダー』
インターネット上のサービス関連→『ネットサービス』
ネット事件の話題→『ネットウォッチ』
会社の裏事情→『ちくり裏事情』
スレッドを立てるまでもない質問→「ネットワーク板 質問、雑談スレッド」
2chでは荒らし依頼はできません。
名無しさんはanonymous@fusianasanさんです。

45 :
NTT職員の対応さいあく。
個人情報見放題だろ。

46 :
>>9
そうです

47 :
>>42
そういう輩は真っ先にリストラ地獄におとさなな

48 :
age

49 :


50 :
NTT潰してー。(無理だけど)
受付のミスでちょっといろいろあったんだけど。
ミス認めねーんだよ。(怒

51 :
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026406104/l50

52 :
>>50
具体的に説明しろよヴォケ。

53 :
>>52
。NTT社員。

54 :
======2==C==H======================================================
         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:115274人 発行日:2002/07/015
どもどもー、取り繕う為に稚拙でも必死の書き込みをしてしまった、苦しいひろゆきですー。
最近どうも気になることがあるですよー。。。
おいらの企業と闘う姿を称賛する声がだんだん小さくなってきた気がするですよー。
日本生命と闘っていたときは、おいらは間違いなくヒーローだったのに、最近じゃすっかり唇がロナウジーニョですよー、、、うぅうぅ
それからもう一つ、珍走団に土下座させられた時ですけど、あの時おいらが震えていたのは風邪をひいていたからなんですよー。本当に本当ですよー。隊長にも聞いてみてくださいよー。
絶対に恐くて震えていたんじゃないですよー。信じてよー、、、うぅうぅ
ついでにもう一つ、元削除人の皆さん!お願いです!
おいらが彼女の手帳と携帯の着信履歴を盗み見てることや、おいらが本当はログをとってることを言いふらすのはやめてよー。。。うぅうぅ
以前は一緒に自作自演の厨房をからかって遊んでいたじゃないかー、、、うぅうぅ
んじゃ!

55 :
ここは通信関連の技術に関わる話題を扱う板です。
ハック、クラック、warez関連→『初級ネット』
プロバイダ(ISP)関連→『プロバイダー』
インターネット上のサービス関連→『ネットサービス』
ネット事件の話題→『ネットウォッチ』
会社の裏事情→『ちくり裏事情』
スレッドを立てるまでもない質問→「ネットワーク板 質問、雑談スレッド」
2chでは荒らし依頼はできません。
名無しさんはanonymous@fusianasanさんです。

56 :
このスレ削除されないの?

57 :
 

58 :
みんな集まれ!!
「NTTグループ掲示板」↓
http://jbbs.shitaraba.com/business/216/

59 :
(^^)

60 :
http://hp8.popkmart.ne.jp/cannotfly/
これ、男のほう、NTTPC社員らしい

61 :
>53
NTTに採用されなかった人ですか?
それとIDを???にする人って小心者?

62 :
(^^)
63 :
あぼーん
64 :
あぼーん
65 :
あぼーん
66 :
あぼーん

67 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
68 :
あぼーん

69 :
みんな集まれ!!
「NTTグループ掲示板」↓
http://jbbs.shitaraba.com/business/1110/

70 :
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20031113/136424/
東日本が西に対して思った以上に速い理由?

71 :


72 :


73 :
>>9
遅レスだけど・・・
電話料金無料ってのは歴史があります
親父がNTTの前身電電公社に勤務してたんだけど
少なくとも昭和40年代中頃までは「電話そのものが無料貸与」でした
通話料も当然無料。
その後共産党が 「無料 とは何事」とクレームをつけ 電話は買い取りになりましたが
業務用ということで一定額までは無料でした。
NTTになる直前までそれは変わらなかったと思います。

74 :
意          味              不           明

75 :
保守

76 :
http://www.pitout.net/nikki/2003/nikki.html
こないだ、家の近所に居た猫にRS125のクラッチプレート咥えて盗まれた時、
瞬間的に頭きて、おもいっきり、猫蹴っ飛ばしたら、屋根まで飛んでった。。。
それ以来、近所のネコに避けられてます。。。。hi.
早速、野良猫とピットをハイカイしてたノラ経太(虎刈りモード)をGET!!!
早速、しっぽつかまえて、ジャイアントスイングして遊んでたら、
すっぽ抜けて、空中に猫が飛んで行ったよ。
あれれ???
ふーーーん。猫って、空飛ぶんだ!!!
高さ3mくらいは楽勝で飛んでた。。。。すごーーーーい。
飛んでる姿を激写!!
<<ぶん投げられる猫の写真あり>>
やった香具師のプロフィール
http://www.pitout.net/driver/index.html
掲示板
http://6602.teacup.com/hironobu_1970/bbs

77 :


78 :
NTTの社員はほんとに仕事してない。オヤジは寝てます。もあります。自殺してます。

79 :
NTTの社員は人のウイルスに異常に反応します。
しかし自分は対策をしません。
すべて人のせいにします。
要は分かっていないのに、知ったかぶりをするのです。
Bフレもそうです。速そうだと勘違いさせています。
皆さん気をつけて下さい。

80 :
そうか、どおりで訳の分からないメールがたくさん来ると思った。
旧友がNTTなんだよ。変な奴でさっ。

81 :
NTT社員はスキルありませしぇーん。全て他社に丸投げです。

82 :
【社会】「ニュース見て、やろうと」 NTT西日本の社員、1万円札偽造…管理人がごみ袋から発見
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115881551/l50
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★ :2005/05/12(木) 16:05:51 ID:??? ?#
★NTT西社員、1万円札偽造=管理人がごみ袋から発見−警視庁
・1万円札40枚を偽造したとして、警視庁練馬署は12日までに、通貨偽造容疑で
 東京都練馬区貫井、NTT西日本社員橋爪治男容疑者(44)を逮捕した。
 調べに対し、同容疑者は「自動販売機で偽札が使われているというニュースを
 見て、やろうと思った」と供述、容疑を認めているという。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050512-00000177-jij-soci

83 :
ナンバーディスプレイ機能は標準で付け
無料にすべきだ

84 :
 ナンバーディスプレイ普及を狙ったNTTの宣伝文句
「手紙には差出人の名前を書くのは当然です。なのに電話は
出るまで相手が判らないのがこれまで当たり前でした。
同じ通信手段として、安心して電話をご利用いただけるよう
ナンバーディスプレイで「名乗って」相手のベルを鳴らしましょう!」
 みたいなのがあったはず。
 だったら使用料とか取らず、後発の電話には標準装備にしたり
既存の設備には外付け装置を無料配布するのが当然の話だと
思うんだけどねー。
 エンジェルノートの無料「貸与」が結局は回収できず、無料「配布」に
なった前例もあることだしwそれよりはナンバーディスプレイ配布は
絶対喜ばれるよ!もらっちゃったエンジェルノート使い道がなくって、
かえって困ってるし・・・

85 :
>>84
あるある
そのCM見てこのスレに来たんだから!

86 :
>>84
少し前までュ回線の付加使用料を払わされていたのと同じで、本来はもとからある機能を制限している。
現在のデジタル交換機では発信元の番号情報は付加されている。携帯では当たり前の機能。

87 :
NTTはいまだ「官僚体質」
その絡みの人を見ても官僚体質そのもの。

88 :
>>87
僕の事かな?

89 :
>>87
そのせいでどれだけ苦労しているんだと思っているんだこの野郎。
文句があったらNTT株買い占めて、カルロスゴーンでも社長にしてくれ。
頼む。

90 :
>>89
NTTの株の買い占めは無理だろ。

91 :
>>87
すみません。

92 :
>>90
なんか財務省がトチ狂ってNTT株の保有数が49%を割っていると
風の噂に聞いたんだが。デマかもしれん。

93 :
>>92
確かに49%割ってますよ。
でも、51%以上を第3者に持って貰おうとすると大変ですよ。
買い占めだけでは多分無理ぽ。

94 :
http://www.asahi-net.or.jp/~xg4n-stu/talife.htm

95 :
( ̄ー ̄)ニヤリ

96 :
てめえじゃ何も考えないくせに、おいしい商売しようとしやがって、態度がでかいんだよ!
そこの法人営業!

97 :
>>96
どこにでもいるよねそういうやつは。
うちには何も考えないくせにおこぼれに預かろうと、
毎日のように営業さんが営業に来ますよ。

98 :
NTTGPエコっていう小会社・・最悪だよ、社員教育がなってない!!
この前、電話でがみがみ嫌なこと言われて、精神おかしくなって。
会社に電話して、こんなことあったんですって言おうとしたら、そ
の人の名前も嘘言われて、みんなで隠して、そういう悪い連帯感っ
てどうなの?って感じ!!
電話の人は、おばさんで、離婚ばっかりしてるらしく、人の気持ちがわかんないみたい。
はアあ〜こんな会社では、働きたくないね〜

99 :
長文スマソ。
フレッツADSLの切断がひどくてNTTに電話した。
「モデムの故障かも知れません。
 新しいモデムを届けさせます。」
それでうちに来た人は、
「ちわ〜、インターネットの配線状況を見るように
 言われてきたのですが〜?」
…モデムの話はどこにいった?
そしてモデムを交換したが状況は改善せず。
「そちらの保安器は電話の着信があると
 ADSLが切断される型です。
 すぐに保安器交換の手配をします。」
電話の着信とADSLの切断は関係ないように
思えるのだが専門家がそういうのなら、
ということで交換してもらうことに。
「回線の収容換えということで来させていただきました。」
…保安器の交換ちゃうんか?
(頭突く)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自宅サーバー構築中 (409)
NTTへの文句で1000を目指すスレ。 (869)
CCNP取ったのに転職先がありません (443)
-- 仕事でやってしまったダウソな話 -- (143)
光収容って何とかならんの? (274)
ダイヤルアップルータの比較 (257)
--log9.info------------------
【伝われ】好きな人に伝えたい事を書くスレ882人目 (1001)
【歯科医】歯科医師に恋した102【患者】 (886)
★★セクハラこうじのスレ★デブ★★ (901)
みか part.4 (297)
好きな人の好きなところpart68 (200)
みきちゃんが好き〜 (892)
ジャイアントコーン殺人事件 (220)
守るのは古い? (339)
りえがだいすきなやつG (188)
好きな女が他の男としている現実を考える (140)
恋人が高卒の人 (271)
☆たかしスレ☆ その4 (344)
派遣の彼との将来が不安で。。。9 (260)
正社員になれなかったことで彼女にふられました・7 (411)
好きな人の苗字 (782)
30歳過ぎた女って用なしだよな・・・・・・・18 (358)
--log55.com------------------
【24時間】関西国際空港利用法【国内も海外も】
ビーマンバングラディッシュとエアインディア
     JAL個人株主談話室(2株目)     
【AMX】 天草エアライン
CAと向かい合う席を予約する奴は童貞キモヲタ!
スカイマークが次に撤退・減便する路線を予想するスレ
●●●CAとの機内での出会い-2●●●
JAL新型737型機導入