1read 100read
2012年5月懐アニ平成142: あずまんが大王を語ろう Ver.126.0 (897) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
YAWARA!part9 (365)
蟲師 57 (448)
KEY THE METAL IDOL ver.6 (357)
灰羽連盟 COG.107 (679)
&〜 プリンセスチュチュ 26.AKT 〜&〜 (827)
あずまんが大王を語ろう Ver.126.0 (897)

あずまんが大王を語ろう Ver.126.0


1 :10/09/16 〜 最終レス :12/05/22
テレビ東京系6局・AT-X 放送終了 全26回・計130話
StarChild あずまんが大王
http://www.starchild.co.jp/special/azuma/
J.C.STAFF あずまんが大王
http://www.jcstaff.co.jp/sho-sai/aztv-shokai/azumatv-story.htm
☆DVD-BOX 発売中
☆DVD 全3巻発売中
☆VHS 全6巻発売中
☆UMD 全9巻発売中
☆新DVD 全6巻発売中
 新DVDは、VHS版と同じ仕様です。きちんとOPとEDが1話に一度ずつ入りアイキャッチもついてます
前スレ
あずまんが大王を語ろう Ver.125.0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1243898425/

2 :
>>1
乙まんが大王

3 :
>>1はなんで飛ぶのーん

4 :
>>1


5 :
>>1の「新DVD」とは、2003年に発売されたものの事です。
2009年発売の廉価DVD-BOXは、最初に発売された「学年版」の仕様。
テレビ東京放送版の通りにOP・ED・アイキャッチが見られるのは、
StarChildサイトの一番下にあるDVDの方です。

6 :
「テレビ東京放送版と同じ形式で」と書くべきだったな。
前スレ>>366辺りからの話題によると、予告編が少し違う回があるので。

7 :
作っくりましょう
作っくりましょう

8 :
>>1
乙かれん
ふと思ったけど結局ちよちゃんはアメリカになったのかかおりんになったのか日本人になったのか気になる

9 :
意味が分からない

10 :
つプール!
かおりんのグループも日本人だよな

11 :
榊さん = アメリカ(巨、いわゆるボイン)
かおりん、ちひろ = ハワイ
とも = 日本人
大阪 = 日本人?

12 :
極端に胸の小さい人種なんかいないだろう

13 :
ハワイはよみ、かおりんはアメ横。

14 :
榊さん=アメリカ
よみちゃん、神楽さん=ハワイ
かおりん、千尋=アメ横
大阪、智ちゃん=日本人
ちよちゃん=まな板
ゆかりちゃんとにゃもちゃんは沖縄あたりか?

15 :
メロンブックス全店舗行って来た
http://howlingskip.blog133.fc2.com/blog-entry-262.html
大阪日本橋店の入り口には大阪さんが・・・

16 :
>>12
ない人はいるけどな。
 ttp://www.syu-ta.com/blogimg/2008/20081113toradora02.jpg

17 :
むしろ大阪にボインはいらん

18 :
釘宮はなぁ

19 :
これはこれで

20 :
さすが男子生徒を感動させるだけの先生であるなぁ

21 :
2期をつくってキャストもかわらない場合
神楽さんはフラグがたつんだろうか・・・

22 :
大阪とおませなショウタ君のラブコメで1クールたのむ

23 :
大阪の恋愛話はいらないだろ

24 :
なんでー

25 :
ちゅるやさんが恋愛に近いことやってるな

26 :
ラブストーリー物だったら美少女大阪さんしかありえない!

27 :
どこか達観した大阪さんが恋愛ってイメージ沸かない

28 :
>>15
大阪ってうちとは言わないよな
てか写真撮りにいきてええええ

29 :
うちはだいぶしっかりしてきた。
うん。違和感ないからうちでもおk。

30 :
よろしゅー たのみまんがなー

31 :
ゆかりちゃん大好きだけど
ひとつだけ不満なのはもっとおしとやかな声だとよかったのになぁ
小早川みたいに。まぁそうなるとにゃもちゃんと完全にかぶっちゃうけどさ

32 :
たのみまんが大王

33 :
TV版しか見てない俺は映画やWEB版見る勇気が無いぜ

34 :
映画のエンディング「さらばい!」は聞いておくべき

35 :
映画は一度みておくといいけどWEB版はどっちでもだな
それよりサントラを買ってくるなり借りてくるなりして聞くといい。こっちのが重要な気がするw
うたいましょは必須

36 :
俺の見解はこう
Web版 :
 製作時期が古いため声優がTV版と違う (ちよの声に違和感)
 絵柄は悪くないがちょっと色が濃い? キャラのほっぺが妙に赤い
 話はオリジナルだが世界観をうまく継承している
 
映画版 :
 作品紹介/ダイジェストのつもりのようだが原作への理解がなく
 4コマ数本見て適当に書いた脚本の上、絵柄も似せようとしていない
 「どうせ萌え漫画なんてこんなもんだろ」と投げやりに仕立てられた作品

37 :
映画は、わざわざ見る必要もないとは思うが、適当とか投げやりとは感じなかったな。

38 :
で、よつばと!がアニメ化しない最大の理由とは何なのかね?

39 :
よつばとアニメ http://azumakiyohiko.com/archives/2008/12/05_0932.php
未完の漫画をむりやりアニメ化しても、大抵は駄作になるしね

40 :
あずまんが大王でかなりブレイクしたから打診は散々あるだろうけど、
編集部やその他の人がきっちりとお断りしてくれてるんだろう。
三姉妹の声優予想スレが楽しかった。平均年齢が高いネタばかりで。

41 :
そろそろ文化祭の季節か

42 :
ちゃうねん

43 :
ぬりかべちよすけ

44 :
にしひょうじまに津波が

45 :
イリオモテだ

46 :
わざとだよ!ついだよ!!

47 :
ちよちゃんと大阪の間に入って俺も露店巡りしたい
あーん てしたいされたい

48 :
先週のためしてガッテンでゆでたまご工場のシーン、あずまんが大王のサントラばっかりかかってた。

49 :
大阪にたい焼きを頭からアーンしてもらって食べたい

50 :
>>48
そのレスみたので今日は久しぶりにあずまんがサントラを出して通勤途中に聞いてたぜ
そしていつ聞いてもつくりましょうロングバージョンを聞くとほわほわするw

51 :
タイヤキを頭から食べるのは、残酷な感じがしてダメ。

52 :
今テレ朝でmoimoi他流れてた
やっぱいいなあずまんがBGM

53 :
しっぽからあーんして頭からあんここぼした幼き日の思い出

54 :
この前朋ちゃんが出ていた番組の録画したのを見たけど
相変わらずちよちゃんでよかったw

55 :
>>54
どれ?w
ttp://www.youtube.com/watch?v=0Xzhv72G-3I
ttp://www.youtube.com/watch?v=G3wfy5EnTJs
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tgo9uwHuCwY

56 :
>>55
めちゃいけの話w
というかここ数年朋ちゃんいろいろテレビで見るw
よみちゃんは毎週テレビで見られるけど他の人はなかなかご尊顔拝せないからねぇ

57 :
金朋をうまくさばける司会者を見ると、プロだなーと思う。

58 :
大阪のパン食い競争にかける思いは異常
ビリになってメロンパンもぐもぐしてる大阪最高にかわいい

59 :
学年別見たことないけど友達が持ってるから借りてみてみようかなぁー
うちにあるのレンタル落ちビデオと新DVDをセルでかったやつだけだわー

60 :
最近リスニング勉強のために英訳版見直したけど
外国人声優もなかなか合ってるね
よみのShut up!に萌えるわ〜
大阪の南部訛りも良い
あとちよちゃんのWe'll still together〜に感動したw

61 :
昨夜の畑亜貴ラジオでOPがかかった

62 :
超!A&G+ なんて知らなかったので検索してたら、
金朋のエアラジオってのがネットで聞けたので聞いてみた。・・疲れた。

63 :
>>62
AT-Xで見てるからもうなれたw
ついでによみちゃんも番組持ってるのでAT-Xはおすすめ

64 :
千尋の中の人引退
ttp://blog.animate.tv/akaneken/index.php?itemid=8999

65 :
>>64
声優はあんまり知らないけど普通に色んな有名どころのアニメに出てるな
お疲れ様でした

66 :
>>64
ばいばい。また会おうね。

67 :
ブンカー、ブンカブンカー

68 :
う!

69 :
ブリンカーに見えた

70 :
昨日は文化の日

71 :
>>64
引退か。お疲れ様です。
そういえば中の人で一番綺麗なのはやっぱ樋口さんになるのかなー

72 :
桑島さんと田中さんも綺麗だよね
5年前くらいなら金朋さんも良かった

73 :
声優なんてどうでもいいわ

74 :
中の人などいない!!

75 :
そうだ!もっとアニメの世界にどっぷり浸かれよ!!
中野人などという言葉もない!
あんぱんにどうやって紐を通すかってことに悩め!!

76 :
会社に中野から通ってる人いるので中野人はいるぞ

77 :
うっそでー

78 :
上の人 中の人 下の人

79 :
>>78
上野
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E9%87%8E%E9%A7%85
中野
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E9%A7%85_(%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD)
下野
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E9%87%8E%E9%A7%85
>>72
朋ちゃん生で見ると今でも悪くないよw

80 :
よみ「・・・榊。ああいう猫を、まっすぐ見るな」
よみ「保健所はそういう場所で、それが一番だ。
    それしかないんだよ、榊」
榊「・・・・・・・・・私が、私が・・・!」
よみ「あの猫を養うか? 無 理 だ 。
    あの猫は噛むのをやめられないよ」
よみ「・・・誰かが、ほんの少し優しければあの猫は
    優しい飼い主に拾われて、幸せに暮らしただろう。
    でも、そうはならなかった、な ら な か っ た ん だ よ 、 榊。」
榊「・・・・・・ッ! ・・・・・!!」
よみ「だから・・・この話はここで、おしまいなんだ」

81 :
明日は面接。
しょっちゅう止まる大阪目覚ましが不安。
9時に出発、開始が16時だ。
信じて寝るから、よろしくな>大阪目覚まし

82 :
私に出来るのは 祈ることだけです。     ぱき

83 :
これはな ちゃうねん

84 :
大阪さんはほかのアニメに出ても大阪さんとしか思えない。というかそう聞こえる。
ほんと重症だ俺
でかいキャラでもだ・・・

85 :
アルミ「ちゃうねん」

86 :
当然のこと、仕方のないこと、と言ってしまえばそれまでなんだけど
最近のけいおんなんかを見た後にこれを見返すと
「なんでこんなものがウケたんだろう」「なんでこんなものを面白いと思ったんだろう」
って色褪せて見えるよね
アニメーションのクオリティが低いのは、時代や制作会社の差だろうけど
キャラも記号集めただけのテンプレばっかだし
話の方も、本筋もなければ起伏も無い
ただひたすらどうでもいい出来事を垂れ流すだけだし
全員で共通の一つのことに取り組むみたいなことが無いから
登場人物の成長も無ければ、仲間同士の絆も薄っぺらい
所詮は先駆けだからこんな出来でも人気が出たってとこか
漫画もアニメも着実に進歩して、ファンの見る目も肥えてきてるんだよな
だからまぁ、けいおんと比較しちゃ可哀想だとは思うんだけども

87 :
かなり的外れだが、コピペかなんか?

88 :
けいおんアンチが、けいおんの悪口を言わせようとしてるんじゃね?

89 :
あずまん!

90 :
海外の壁紙サイト(のあずまんがページ)
ttp://anime.desktopnexus.com/cat/azumanga/
違うのも混じってるw

91 :
左4段目はちよちゃんでいいのかな
よみワロタ

92 :
やっぱり よみは

93 :
智<ばーか!ばーか!
そして二人は喧嘩を・・・でもこの二人の喧嘩はほのぼのとしていていいなぁw

94 :
面接から帰ってきた。
役員面接に進めることになった。
ありがとう、大阪目覚まし。

95 :
もうすぐ
ttp://anime.desktopnexus.com/wallpaper/27970/
メリィー 

96 :
けいおんと比較するまでもなく
今連載していたとしても、放送されていたとしても
「ありがち」「古くさい」と相手にされないだろう
でも昔の作品なんだから、それは当たり前
コロンブスの卵

97 :
そもそも>>96の前提が間違ってる
今連載して放送されていたらどうなったかなんてしらん。

98 :
似たようなアニメが本当にあるなら、ぜひ見てみたいが。

99 :
583 :さかちー :2004/02/05(木) 22:57 ID:???
どんな偉い人に諭されようと、どんな正論を並べ立てられようと、俺はあずキャラが酷い目にあったり酷いことをする話は嫌いだし、
そういうものを書いた人にいい感情は持たない。 彼女らはいいところも悪いところも含めて魅力的な人間だと思うし、
そういう面がたくさんの人に愛されているし、俺もそれを気に入っているし、
いい人、好きな人には幸せになってもらいたいから。
彼女らに理不尽な不幸が訪れることがどうしても我慢ならない。 どの主張に理があろうとなかろうと、そこだけは認めてもらいたい。
俺にとってはタバコは百害あって一利なしなんです。俺にとっては。(もちろん、そういう話を書いた努力と労力は認めます)
そして俺も人に対する理解を深めたいので、お尋ねします。どうしてあずキャラが酷い目にあう話を読んで喜ぶのでしょうか?
「好きな人に意地悪する」心理は理解できても、「好きな人が酷い目にあって喜ぶ」心理は理解できません。
説明していただけるとありがたいです。
そもそも、そういう人はあずまんが大王を好きなんでしょうか?
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
学校の怪談、続編作成をぴえろに頼むスレ (302)
「地下幻燈劇画 少女椿」について語ろう Part2 (110)
【輪廻】ぼくの地球を守って【転生】 (579)
機動警察パトレイバーNo37 (478)
沈黙の艦隊 (104)
姫ちゃんのリボン19th レルラパレルラパ元に戻らないよ〜! (139)
--log9.info------------------
【25年目】遊佐未森 Vol.49【初紅白?】 (257)
YUKI part.127☆10周年 (911)
やっぱり☆shelaの笑顔が最高!その10 (358)
【涙のしずく】松田聖子47【Very Very】 (503)
《 松任谷由実 48 》 (394)
【Way to Love】 唐沢美帆 Part3【最後の恋】 (501)
【反・直喩】 ベッキー♪♯2 【変拍子】 (507)
melody. melody. melody. (721)
aiko LOVE LIKE POP Vol.442 (751)
MEG - 16 (684)
渡辺美里 第52章〜人生はステージだ!! (602)
小柳ゆき yuki koyanagi opus.10 (972)
熊木杏里 〜その41〜 (293)
鈴木祥子vol.5 (945)
【優しいママさん】夏川りみ24曲目【透明な声】 (316)
☆☆☆☆☆ JUJU vol. 7 ☆☆☆☆☆ (905)
--log55.com------------------
【初代】CRぱちんこ冬のソナタRemember part1【再現】
【この諭吉地獄へ流します】CR地獄少女 宵伽 Part11
【ニューギン】CR真・花の慶次2 Part9
319の中で一番まともな台wwwwwwwwww
【三洋】大海物語4 part6
CRシュタインズゲート【ニューギン】
CR牙狼 GOLD STORM翔 Part40
わぁーい!お昼やで!みんなたちは何を食べるの? Part.6