1read 100read
2012年5月専門学校103: 広島コンピュータ専門学校 part8 (911) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【高等部】あいちビジネス専門学校 (535)
【岩崎】情報科学専門学校【クオリティ】 (899)
☆ 東京都立看護専門学校 part25 ☆ (212)
理学・作業療法士の専門学校in東海地方 (101)
神戸電子専門学校Part61 (330)
東京モード学園 (505)

広島コンピュータ専門学校 part8


1 :08/08/05 〜 最終レス :12/05/15
広島コンピュータ専門学校 part7
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1153440062/l50

2 :
おれはいまぜつぼうしている

3 :
2get乙

4 :
なんがあったの?

5 :
らーめん おごりでok

6 :
皆さん夏休みいかがお過ごし?
夏といえば自作!
みんなでお気に入りのマシンつくろー!!!

7 :
みんなで?

8 :
俺は今、絶倫している!

9 :
なぁなぁ
http://www.hjb.ac.jp/hpo/01about/index.html
これって広コンがなくなるってこと?

10 :
休みが欲しい
部屋の掃除したい

11 :
やすめばいいじゃん

12 :
コンビニのハゲ店員に凄まれた
もうあそこいかん

13 :
>>9
なくなんねーよ
新しくできるだけ

14 :

明日から強制三連休だで
でも実質休めんで
やれやれだで

15 :
なんとなくだが、逆流の会社が見えてきたような希ガス・・・

16 :
はらへった

17 :
あああああああはらいっぱい

18 :
Memory
All alone in the moonlight
アーキャッツミテエ

19 :
起きたら鼻血出とった

20 :
ヘアスプレーは、ヘアスプレーだな

21 :


22 :
落ちてないがな

23 :
あれ

24 :
やばい

25 :
人へったな
もう夏休み終わりか

26 :
いやそんなはずはない

27 :
学校つまらん

28 :
ちょっとやばいで

29 :
金がどんどんなくなっていく

30 :
増やせばよい!

31 :
いかんとまっしゃい

32 :
東京行きたい

33 :
よしキャッツでも見に行くかな

34 :
あああ

35 :
8時半出勤ってすげええええええええええええええええええ楽だな

36 :
9時半出勤ですがなにか

37 :
明日は4時起き
つうことは3時間しか寝れん
わらけるな

38 :
ここに在校生はいるのか

39 :
馬鹿でも○○でも、猫も杓子も専門学校に進学すれば何とかなる時代は終わりました!
悪い事は言わない。専門行くより3馬鹿大学に行け。最終手段と位置付け、切迫詰まった時、親親族に泣きついて浪人させてもらってでも3馬鹿大学に行け。
一生涯、・でも構わないなら!

40 :
>>38


41 :
>>39
どうも、お前の日本語はわかりにくいな。
もう一度読み直してみろ。
お前みたいなやつこそ、センモンが似合いだ。

42 :
綱引きでてやった

43 :
>>41
お前の様な、専門行ってる馬鹿に言われたくねぇ!
少なくとも文面の意味を深く理解出来ない奴は進学した事に後悔するかな?
価値観は、人それぞれだが大金払ってまで、進学する価値は無い学校だょ!

44 :
最近どうよ

45 :
>>43
おまえ、仕事始めてから泣きを見るぞ。

46 :
俺超お疲れ

47 :
>>46
蝶おつかれ

48 :
1時間半歩いて帰宅
俺超超お疲れ

49 :
超おはよう
>>48

50 :
通行人に全裸でしたパイパン・Rを向けて射精する露出狂の超ホモ。
なんと犯罪を防ぐ推進協議会 会員で、広島県竹原市の電器店の店長である田○伸○さん。
露出写真が824枚ネットに流出
http://img411.imageshack.us/img411/492/gm1231my2.jpg
http://img413.imageshack.us/img413/6592/gm1477ng4.jpg
http://img411.imageshack.us/img411/5687/gm1478es1.jpg
http://img511.imageshack.us/img511/2778/gm1479pa1.jpg
【つこうた】広島県電器店店長白昼堂々パイパン露出
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220879897/
まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3989.html

51 :
かっこいいな

52 :
来月ここを受験しようと思ってるんだが…試験は何教科ある?

53 :
一般なら2

54 :
2教科…国語と数学?

55 :
数学ではなく算数な

56 :
算数…うん、分かった。そんなもんなのか…
>>53
>>55
ありがとう。

57 :
専門は激しくバカじゃなかったら普通に入れるでしょう

58 :
というか落ちるとかあるのか

59 :
志望者が多かったら

60 :
age

61 :
寒い(´・ω・`)

62 :
大学生より専門学生の方が社会に出る時期が早い分専門学生の方が給与が高いはずです。
しかし、実際は大学生の方が給与が高くなりやすく、出世しやすいのです。これは何故でしょうか?
IT業界に限っての話を書きます。
まず、始めに専門学校はプログラムを教えてくれて、特化したプログラム技術が付く学校だとします。
大学は総合的に学べてジェネラリストになるとします。出だしは、間違いなく専門学生の方が高い戦力になります。
しかし、世の中の仕組みを知っている大学生はプログラムという枠の外から生産力を上げてきます。
例えば、専門学生に多いのが自分の担当さえ良ければ良いという視野で仕事をしている場合が多いのです。
もちろん、大学生もこのような仕事の仕方から入りますが段々と
・人が使いやすいプログラムとはどういうものだ?
・このプログラムは何の役に立つのだ?
・自分は何の役に立っているのだろう?
という多角的な方面から物を見るようになってきます。
この視野の違いこそが大きく生産力に影響するのです。また、人が成長するのです。
ただ、しっかり目的を持って専門学校に入ってスペシャリストになっている人はこの例には当てはまりません。
然るべき評価をする必要があると思います。また、何も考えずに大学に入った人も同様です。
広い視野を持ち、自分を見てください。きっと今までと違った自分が見えてきます。

63 :
>>62
やっぱ大学でてからでも専門で勉強することはできる。
人生あせることはない。まずは大学からだよ。

64 :
来週ここを受験するけど、面接が不安…

65 :
>>64
受かるのがそんなに不安か

66 :
携帯のアドレス変えたんだけど
学生メールサービスのURLを誰か教えて下さい。

67 :
卒業生だけどマジレスでなんか色々書こうと思ったけど
>>62と結構かぶるからやめた
ただ俺は広コン入ったことに後悔はしてない、むしろ感謝してる。

68 :
>>67
感動した
ちなみに今の職業は?思っていたものにつけたのか否か?

69 :
>>62
なにこの現実

70 :
死亡

71 :
>>69
その通りだと思われるが・・・
結局のところ、学力も含めてそれ以外(人間性等々)の基礎がしっかりできているかどうかがすべて。
それは、家庭環境によるものかもしれないし、幼少期から中学、高校にいたる過程で自分が何をして何を身につけたか。
それがないからセンモンやショボ大へ行くわけだろ?
どこかで気づけよ!

72 :
>>65
なんかワロタwww

73 :
うかるということは自分を否定されることかもしれん

74 :
なんとかいきとる

75 :
age

76 :
公務員ゴーゴー
みたいな感じだが、
試験に合格するのと採用されるのは別物だと理解している?

77 :
>>68
超亀レスだけど
今の職業は希望通りのシステムクリエイタみたいな感じ
でも学生時代と比べて孤独感とか虚無感がある
みんな遊べる時にいっぱい遊んどけ
でも勉強もそれなりになw

78 :
ついでに言わせてくれ、働いてるといつか金より自由が欲しくなる時が必ず来る
金はたしかに大卒の方がいいかもしれんが自由の制限は働いてる以上大卒も専門も同じ
むしろ大卒の方が仕事忙しいかもしれない
そんな時に自分の支えになるのは恋人、家族、趣味、色々あるかもしれない
俺なんかはその支えのひとつに想い出がある
学生時代は楽しかった、友達と遊んで恋愛とか勉強とか考える暇がないくらい充実してた
あ、一応卒業と希望の就職先に入るくらいの勉強はしたよ?

79 :
じゃあ支えは友達じゃねーの?って思う人もいると思うけど
結局、就職したらみんなバラバラだし自由がないから会えないし
忙しくて疲れて連絡も取れない、たまにメールでちょっと会話するくらい
それか長期休暇に半年ぶりに会うくらい
そんな時もやっぱり学生時代の想い出が一番盛り上がる
決して楽しい想い出ばかりがあるわけじゃないけど
それも大人になるといい想い出に変わる、でもどうせなら楽しい想い出の方がいいだろ?
これから入学してくる人、今学校が楽しくない人
ちょっと勇気出して積極的になって学校で楽しい想い出を作ってみないか?
たしかに勉強も金も大事だけど専門とか大卒とか関係なしに
『それ以上に大事なのもの』を見つけて欲しい
だからそんな大事なのものをくれた学校や先生や友達に感謝してる
ちょっと熱くなって長文レスごめんね

80 :
もうだめかもしれん

81 :
マンガ家になりたいんだが、ここと穴吹どっちがいいかな?

82 :
だれか教えて下さい。
電子メールのアドレスを作ったのですが、何度やってもパスワード入れる画面がでてクリックしてもまたパスワードの繰り返し。
パソコン初心者で全然わかりません

83 :
ttp://www.asahi.com/national/update/1121/TKY200811210293.html
こっち、いっとけ

84 :
特待生試験って過去問はどのくらいでるの?

85 :
あかんわ

86 :
留年するカモ・・・

87 :
あたまとくびがいたい

88 :
おなかもいたい

89 :
からだじゅうがちくちくする

90 :
きえたい

91 :
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1229815081/

92 :
あかん
わし
やばいわ

93 :
>>92
としは越せそうか?

94 :
やっべええええええええええええええええええええよ


95 :
何が?

96 :
年越せないのか?
ホームレスなのか?
炊き出しいってやろうか?

97 :
金は捨てるほどある

98 :
俺に捨ててくれ

99 :
29日に大事件勃発

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★大阪外語専門学校★★★ (451)
【高等部】あいちビジネス専門学校 (535)
【ユニクロの】一関高専 Part8【シンクロ率】 (554)
バンタンデザイン研究所 (663)
【女子幼稚園】日本電子専門学校94号館【】 (969)
徳島健祥会福祉専門学校 (832)
--log9.info------------------
アウト屋総合スレ (103)
ウォリアーズ ウザすぎw (545)
【勝利の女神】マミタソ2【恥ずかしい歌w】 (701)
【40迄にSG獲得】 森且行 22 【引退を賭けて】 (612)
{2級車?}高橋義弘 2{捲りバカ} (606)
【絶対過保護】高橋貢 26【モノには限度】 (396)
【ゴルァァァ!!!】 東小野 正道7【小鹿走りw】 (854)
★☆★今日のオートレースを予想しよう!416★☆★ (743)
★川口オートレース part28★ (375)
自治スレ (590)
ハンデ調整してそうな選手 (106)
■■■いせさき 伊勢崎オート掲示板 SSL ■■■ (491)
【ファンのことより】荒尾聡7【銭優先】 (784)
【スタート速攻】佐藤 裕二【意地と根性!】 (835)
[トラノスケ]平田雅崇[ウ〜ガンダァ〜] (941)
オートレース質問スレ 9周回 (556)
--log55.com------------------
プログレ来日公演情報 5
【Sound】サウンドクラッシュPart58【Clash】
ベートーベン ピアノソナタ総合 その38
【上級国民】 飯塚幸三 【池袋暴走】
NHK クラシック音楽館 11楽章
交響曲第5番一番の名曲はどれ?
グスタフ・マーラーPart23
来日オーケストラ総合スレ 32