1read 100read
2012年5月30代56: 今日使ったお金報告 (200) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新しい朝】1976年生まれ集まれ【希望の朝】 (924)
薄毛が気になりだした30代 (450)
●創価学会・公明党に迷惑してませんか Part 2 ● (777)
80年代のアイドルポップスについて語ろう (228)
人生でのマイベスト10アニメ (323)
30女なぜ年下男が好きなのか (485)

今日使ったお金報告


1 :10/08/28 〜 最終レス :12/05/14
金額
内容
毎日報告しましょ

2 :
2

3 :
 カレーバイキング980円
化粧水 680円
コンビニ 300円
スーパー 1300円

4 :
タバコ 330円
コーヒー 120円
合計 450円でした

5 :
今日じゃないけど昨日
ランチ1080円
スタバ380円
朝食のパン300円
食べ物ばかりで1760円なり

6 :
タバコ×4 330円×4=1320円
水×2 110円×2=220円
昼飯弁当=500円
合計=2040
うーむ・・・ 意外と使ってることに今更・・・OTZ

7 :
100円ショップでイチゴカプリコと袋菓子。
100円×2=200円

8 :
大根 100円

9 :
ガソリン代 9000円ちょい
整骨院   1000円
お茶     80円くらい
おにぎり  150円
ガス代以外は別に普通かな。

10 :
水 110円で どうにか 抑えることができた

11 :
お昼のランチ 850円
だけかな。今日は。
みんなペットボトルに水入れて持ち歩いてないの?お茶買ってるの?

12 :
俺も明日から 水持ち歩こう

13 :
コーヒー:120円
おにぎり:350円
発泡酒:130円
つまみ:120円

14 :
水を持ち歩くペットボトルは飲み口のところが透明な方がきれいにみえるよ。
そして固めのボトルね。
ペットボトル用のストローというのが安く売っていて(30本150円くらいかな?)
それを入れておいて(飲み口が曲がるようになっていてフタを閉めてピタリと
収まる)、ストローで飲むようにすると飲み口が汚れなくていいよ。
ストローはときどき交換が必要だけど毎日交換する必要はないね。
ちなみにわたしは500mlでは無くて1Lのペットボトルに水いれて持ち歩いている。
これだと1日もつから。

15 :
水:95円
缶コーヒー:110円
昼飯:800円
ベルト:18900円
:14000円

16 :
缶コーヒーをケース買いで2000円。
給料安くて自販機で買えないorz

17 :
0円に成功〜

18 :
朝 62円アイス 126円アイス
昼 からあげ棒105円 ジョージア100円
今 126円アイス×2

19 :
パン 120円
サンマ寿司 390円
アロエヨーグルト 100円
美容院 3100円

20 :
電子マネー\10,000

21 :
タバコ×3 990円
タバコ辞めなきゃ・・・

22 :
ランチ 1050円
ロト6 1000円

23 :
タバコひとつ追加 otz

24 :
昼飯 660円

25 :
けちけちせずに株式やったら、一日稼げた
口コミの通り http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=syoukenshinpou.blog13

26 :
松茸50万

27 :
レンタルビデオ 210円
アイス 105円

28 :
セブンスター440円

29 :
UNIQLOで土日限定レザーハーフコート7990円→4990円を購入  シューズ愛ランドでリーボックの靴8900円→4500円を購入  ラーメン屋でラーメン&唐揚げ&ライスのセット850円

30 :
本屋で立ち読み3時間。プライスレス。
30代でしておきたい17のこと。 インチキ啓蒙本だな。読み返してみたいと思わん。
東京島。映画流行ってたの?これ。下品卑猥な描写が多いけど、てんでおっきしない駄作。
売れない無名作家のエロ漫画以下。コレで抜こうと思える男は中2か賢者ぐらいじゃない?
もしドラ。中盤からドラッガーなんて忘れ去られて野球ストーリー。ストーリー性も後半はグダグダ。
あげくに病弱少女のあの扱いは感心しない。
人気の2大チェーンをプロが斬る!『IKEA&ニトリ覆面調査。おもろい。
ニトリは構造が単純なほど低品質。複雑なほどガタが無い。を連呼し過ぎな気も。
いざ志願! おひとりさま自衛隊。おもろい。知的好奇心満たされる。こんな制度があったのね。
ただこれから輸送ヘリがヤッターマンのカエルロボに見えてしまうかも。スゲーたのしかった。

31 :
>>29
30代なんだからもう少し良いもん買おうよw

32 :
盆栽 三万
めちゃくちゃ迷った

33 :
ソルティガ ルアーロッド 4万

34 :
で延長して3マン

35 :
歯医者で2800円

36 :
2500円インフルエンザの注射代

37 :
>>31 う〜ん…確かに。 昔より段々と服や靴に金をかけるのが嫌んなって来てるわ\\\ 車も新古のコンパクトカーで総額(金利込)で百万だもんなぁ…☆

38 :
わかば×2
500円

39 :
昼飯 910円(スタバ)
水 110円
スタバって高いよな。ちょっとリッチな定食とるのと変わらん。

40 :
風邪薬1280円

41 :
ギックリ腰で整形外科へ
レントゲンとかで3000円

42 :
エビチリ2000円

43 :
>>41
朝晩冷えるからな…
腰痛には、温シップが効くよ。
セブンイレブンで買ったブラックサンダー×2、60円。
懐かしいグリルビーフが復刻してたから衝動買い。138円。

44 :
チューハイ×3 500円
おにぎり×1 105円
計 605円也

45 :
家内に黙って予約した結婚2周年の記念の指輪代398000円とケーキ4980円

46 :
お煎餅 ¥300

47 :
デリヘル90分:23000円
ホテル代:4500円

48 :
メンチカツ:98円

49 :
耳鼻科の初診料:5000円

50 :
エロ漫画雑誌290円

51 :
昼ご飯
ハンバーガー&マックポーク \200
晩御飯
\290弁当*半額シール=\145
1g紙パックレモンティ\70
ローソン鳥竜田揚げ棒\100
Fxでポン円132.2ショート131.7利確×2万ポンド=\10,000儲け

52 :
昼 ランチ寿司 1,500
家土産どらやき 1,542

53 :
朝、会社に着いてボルビック100円
昼、はなまるうどん かけ中200円
夜、まっすぐ帰宅
計300円

54 :
七五三の本日。
嫁のセット、着物の着付け、子供の着付け→3万
神社で御払いみたいなやつ→5千円
写真館→まだ請求きてないけどたぶん2万くらい?
両親を招いて食事→2万
駐車場→2千円
んー トータル8万くらい?
我ながら使いすぎ・・・

55 :
アニメイトバイオの単勝20000円…

56 :
ポン酢買いに行って、
ポン酢買わずに
野菜ジュース(見切りで158円)
パイナップル丸ごと1個(見切りで100円)
焼き鳥1パック(見切りで3本120円)
378円。
昨日からおでん仕込んでるし、
野菜餃子も包むだけ状態だったから。

57 :
昼飯:スープカレー(997円)
夕食:関西うどん&卵焼き(1250円)
文庫本:2冊(1230円)

58 :
クルマ買った(^0^)/
手付金で300万円残りの750万は納車時に全額現金で
ちなみに今日は家内がスーパーで買い物の時払った4952円。二人分のモツ鍋の材料代
帰りにガソリンスタンドでガソリン代12469円

59 :
今日はファミレスで食べた日替わりランチ399円、家内と買い物に行って支払った6894円
ちょっと食費かかり過ぎ!

60 :
>58
思い切ったね
何買ったの?教えろ

61 :
大黒ドラッグで大蒜卵黄と亜鉛セレン 黒ゴマきなこに浅田飴の喉飴 歯ブラシとボトルガム 併設した百均で飴を数種類におさつドキッとちょっと雑炊   計4300円くらい

62 :
USBメモリー256GB、4900円也

63 :
>>USBメモリー256GB、4900円也
高級ですね。1000円くらいで4Gのでいいんじゃね?
わたしは、昨日半額弁当と缶チューハイで360円

64 :
今週誕生日なので、自分にプレゼントを
マークジェイコブスのクラッチバッグ 1万円くらい
プラチナのピアス 1万円くらい
いつも自分に買っている…

65 :
>>64
誕生日おめでとう。
来年は何かプレゼントしたいので
リクエストがあればどうぞ。

66 :
58です。アウデイA8 中古ですけど(^0^)/

67 :
>63
おい そんなに大容量なの普通に売ってるのか?

68 :
>66
そうか。
家とかは既に購入済みか?
気になるんで教えてくれ。
ちなみに俺は車に興味が無くなってしまって
チャリンコ生活を嫁に強要しているのだが
買ってあげたほうが良いのだろうか・・・

69 :
66ですが去年の結婚を機に家は去年建てかえました。クルマはげたがわりだと思います。転勤で麻布十番に住んでた時は必要なかったけど、今、クルマがないと不便なところに住んでることと仕事の移動でどうしても使うものですから家内にすすめられて買ってしまいました。

70 :
>69
仕事に使う下駄だったら5ナンバーか軽がベストな気がするが
そんなの関係ねーな程に稼ぐのか?
自家用車を仕事に使うなんて自営業しか思いつかないが
興味があるので業種も教えて欲しい。
でも転勤があるんだから勤め人だろ?
だったら不便な所に住まないよな?
会社の金で便の良い所に住めるから。
スマン。俺の知識の無さからか
フィクションにしか思えない。
もし本当なら凄く興味深いので是非教えて欲しい。

71 :
↑エンジニアです。自宅は福岡です。前はカローラワゴンやティダをつかっていました。日帰りで呉や長崎に出張することが多くて長距離の運転はしんどいので一人で出向く時にアウデイをつかうつもりです。

72 :
マック カルボナーラバーガー(だっけ?)LLセット 740円
うまかった

73 :
>70
妄想に騙されてるんだろうか
俺騙され易いんだ

74 :
魁!クロマティ高校1、2巻 210円
機動戦士ガンダム0083 地球編 宇宙編 210円

75 :
嫁と子を連れて3人で墓参りしてきた。
高速代3千円 
ガソリン3千円
食事代5千円
花、榊 2千円
ちなみにヒイジイサン以上前から入ってる墓だから
新興宗教系じゃないよ

76 :
最近、昼飯代と病院代しか使ってないわ。

77 :
こども連れて寿司食いに行ってきた
カウンターで子供と話していたら
すげー幸せ。
たまに贅沢してもいいよね
それに引き替え クロマティー高校ってなによ?
ご先祖様に謝れコノヤロウ!

78 :
2カ月ぶりに1000円カット行ってきた。
禿げてるからどこ行っても同じようなもんだ。

79 :
ハゲって便利なんだな
昼飯セブンで
蕎麦400円
いなり200円
お茶150円
帰りにチョコとコーラ350円

80 :
コンタクト診察料 400コンタクト交換 400円キャッシュバック
合計0

81 :
ボーナスから俺と専業嫁の取り分を引いた50万
セブンで入金してきた。
手数料はもちろんかからない。

82 :
嫁がかわいいので小遣いあげた1500円

83 :
昼めし 塩さば定食 650円
ソプ 25,000円 は、嬢がドタキャンでこっちもキャンセルした。
来週からはセクシーサンタコスになるらしいが、逆に空しくてやだな。

84 :
床屋に行った以外は外出してない
4500円
あとは昼寝したり子供と遊んでやったりしてた

85 :
昼飯(A定食)580円
ちょっと愚痴らせてくれ
いつもお昼は大体こんなもんだが、同室の友人はいつも何も食べない。
「いいのう。リッチで」とか言われた。
酒とタバコとギャンブルしてるお前にだけは言われた無いわ!!
スロットで○万勝っただの負けただの、アフォか!!

86 :
>85
OK
愚痴 受け止めた。
まぁ あれだ、ギャンブルやってる奴はみんな同じようなもんだ
俺の周りでも同じように そんな事を言うよ。
ギャンブルやってる奴等って依存症だからさ
楽しくてやってる訳じゃないみたいだよ
だから生活が苦しくなって飯も食べられなくて可愛そうさ。
ギャンブルなんかやらなくても生きていられるオマエさんの方が
幸せなんだから
「いいのう。」って言われても当然なんだよ。
適当に合わせてあげて
「明日は大当たりしますよ がんばって!」とか言っておけばOK

87 :
日生行ってカキオコ食いたかったが、どの店も行列だったため
カキ丼を食べた。カキ入り味噌汁つき880円也。

88 :
ローソン:3500円
酒と、つまみと、漫画です。

89 :
だから新聞も読めよ

90 :
>>86
レスさんくす。
あんた、大人だね。俺、見習うよ。

91 :
>90
おう。見習っとけ。
年寄りに愚痴ると同じこと言われるはずw

92 :
>>87
来週日生予定だ
牡蠣丼とやら気になる!

93 :
カット4000円 マッサージ3800円 朝昼飯3900円 タバコやコーヒー940円 夕飯を合わすと毎日最低一万円は使うな

94 :
眼科650円
昼食450円

95 :
おおざっぱだけど…。
朝食のおにぎりや水 400円位
昼食(駅構内のスープ屋) 1100円
タクシー 1000円位
コミック雑誌 400円位
栄養ドリンクやお茶やらなんやら 600円位
あとは電車とバスの交通費 2000円弱
わー。書き出してみると、結構、使ってるわ。

96 :
マメじゃないからキッチリ家計簿つけられないけど、時々(或いはしばしば)このスレに書いて、自分の無駄遣いを見直そっと。

97 :
今日使った金
19時半 帰宅した時点で0円
嫁からもらった昼代、夜飯代 の2千円そのまま残ってる

98 :
昼飯450円
パーマ&カット8500円
駐車場代300円

99 :
>98
察するに パーマ&カットで使った駐車場代だろうな
そんだけ長時間停めて300円って
どんな田舎だよ
たのむ、どこだか教えて!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベンクーガーvs標準ピチピチズボン (722)
●創価学会・公明党に迷惑してませんか Part 2 ● (777)
【下戸】酒が飲めない30代【ゲロ】 (460)
アメリカ横断ウルトラクイズの復活希望!!! (413)
鬼束ちひろが外国人と激しいSEX&KISS【性欲旺盛】 (126)
30女なぜ年下男が好きなのか (485)
--log9.info------------------
コンビニでバイトしてる奴は社会の底辺! (657)
【キヨスク】キヨスクって儲けすぎじゃね〜の【JR】 (496)
当たり前のように遅刻をしてくる奴への罰 (130)
理解出来ない客の行動・言動 (862)
愛知のミニストップ (349)
セブンイレブン700円くじで当たった物〜JIN (104)
ミニストップでおいしい食べ物 (138)
領収書でやっちまった誤字・脱字 (342)
■■7イレブンの揚げ物 油ひどくないか?■■ (169)
コンビニのトイレについて (293)
セブンイレブンが、「緑の基金」の寄付金を不正流用 (218)
コンビニ板自治スレッド (764)
オレンジボックスを語るすれ (124)
一関以外の岩手にもセブンイレブンを! (391)
宮城県のコンビニ 8   (180)
なぜローソンのATMは二千円札ばかりでる (625)
--log55.com------------------
【星に】40代で無職 1255日目【願いを】彡☆
友達がいない40代・・・独身者専用★78
言いたいことだけ言って立ち去るスレ【251】
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.53
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 25
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと29◆
そだねー
【近くが】50代の老眼【見えない!】