1read 100read
2012年5月50代以上235: リタイアして南の島で第二の人生 (951) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【そろそろ】48歳(年男・年女)が集うスレ【五十路】 (900)
50代が好きな歌手 (885)
布団の中で携帯からカキコする人用イz{|}x (798)
思い出の映画 (273)
【院殿】そろそろ戒名でも考えるか【居士】 (144)
借金1000兆円超返せよ団塊世代2 (410)

リタイアして南の島で第二の人生


1 :05/02/12 〜 最終レス :12/04/29
この国の将来を考えると、お先真っ暗は間違いない。
今ある資産を持って南の島で暮らしたほうが、これから良いかも知れない。
どうせ死んだら骨になるだけだから、のんびりと楽しく過ごした方がいい。
ラッキーなことに後ろ髪を引かれることも無い状態なので、後は決断と行動だけだ。

2 :
2ゲット
嫁さんと二人だけなら、それもいいでしょう
でも半年で退屈すると思いますよ。

3 :
>>1
けっきょく南極大冒険

4 :
俺は2時間であきた。
ところで>>3ちょっと南すぎじゃないかい?

5 :
言えてる。
もうこの国に良いこと無いよ。
政治家、官僚、特殊法人等、官の人間がやり放題やって誰も責任とらず、残ってのは
1000兆円近い債務。一体誰がこの債務を埋めるの?
増税、社会保険料増額、給与カット等何ら関与していない民間人にケツを拭かせる。
この国の人間も、恥も情も誇りも無くなり、残ったものはギスギスした人間関係と
不良債権だけ。
俺も身の回り整理して移住しようと考えている。

6 :
移住するとしたらどこの国が良いのでしょうか?食べ物,政情,治安など心配ですが。誰か知識のある人,教えて

7 :
タイなんていいんじゃない。

8 :
タイ人は深くものを考えないから、あれだけ明るくいられるだろうな。
明るいといえば、フィリピーナの方が明るい。
それにしても日本人は暗いよな。

9 :
CATVと酒と、net、バイク、ナイフがなければ、つまらん。

10 :
ナイフは何に使う?場合によっては凶器所持罪で
逮捕する。

11 :

★4月〜10月は北半球のカナダ、バンクーバー
★11月〜3月は南半球のオーストラリア、メルボルン
我々は日本人である前に、地球人なのだ
なんのタメに、この星に生まれたのか
♪よーーーーく、考えよーーー

12 :
わたし2003年にサンディエゴに20日いました。
全部外食でしたが、何処もかしこもまずくてまずくて…
世程いい國いがいは、すぐにギブアッブになるのでは・・・?
言葉も通じないとすぐに煮詰まってくると思いますよ

13 :
本当に何処が良いか迷ってしまう。
ただ、日本はもう駄目だということは良く分かる。
同じ黄色人種のアジアのどこかが良いとは思うのだが。
右肩下がりの国にいると鬱になってくるので暖かい方が良いだろうな。

14 :
南国に気持ち良く酔うには、人によって異なるが、私の場合、半年位が適量だった。
最初の1,2ヶ月は、(食い物ではなく、南国が)不味くて苦痛だった。
2年が過ぎた今は、中毒になりました。

15 :
俺もこの国が信用できない。
稼いで所得税と住民税、使って消費税、住んで固定資産税、会社やって法人税を
国に収めるのが嫌になった。馬鹿政治家と官僚にいいように金を使われるなら、
今ある資産と貯金を使って南国でゴルフと愛人に囲まれている方が良い。

16 :
間違いなく10年以内に国家破綻。そしてハイパーインフレが起こり、資産が
国に吸い上げられる。とりあえず生命の維持に必要な食料の確保が大事だ。
国はいくらでも諭吉を刷れるし、いくらでも税金で徴収できる仕組みを持っている
ので、個人の財産がどうなろうと知ったことではない。

17 :
>>16
同感。
政治家も官僚も誰も責任をとらない無責任国家。債務は全て子孫の代に付回し。
自分達が生存している間さえ良ければ良いと考える。
それにしても何でこんな国になってしまったのだろうか。
年収500万の人が800万の暮らしをしつづけたら、最後は破綻するの当たり前だろう。

18 :
某自動車みたいな高収益を上げてる企業は、拠点を海外に移しつつある
既に、日本なんか見捨ててるのだよ
政治家も官僚も企業家も、子々孫々まで日本に在ろうなんて考えてるヤシは少ない

19 :
>>18
やっぱそうなんですかねえ。本気で日本脱出した方が利口かもしれませんね。
冷静に考えると、10年後日本に居るより海外で暮らした方が正解かもしれませんね。
人間万事塞翁が馬ですね。

20 :
街を歩いていると、暗い顔した中年と馬鹿面した若者が日本人。
外人の顔は目が生き生きとしている。

21 :
やあはり中国はいやな国だ  東南アはいいよ
┌──────────「hideおじさん」
先日、上海の日本領事館より日本人駐在員宛に通達がありました。
「見るからに年の差がある中国女性と歩くときは注意しましょう。中国人から
 反感を買いますから。」
確かに、土日ともなれば、カラオケ小姐と分る若い女性を連れて買い物をして
いる日本人男性を見かけます。中国人の目も意識しなければならないのでしょ
うが、入れ込み過ぎてケツの毛まで抜かれないよう気を付けて下さいませ。
領事館からこんなご注意を受けるなんて恥ずかしい限りです。でも、
可愛い小姐を見ると、おじさんの気持ちは分らないでもないですが....。

22 :
プーケットで42歳の女が福岡出身の女が津波に巻き込まれて死んでいたな。
その女の姓が横文字になっていた。てことはタイ人の女房か?まあ、それも人生。

23 :
第二の人生か・・・
思い切ってそうしたいけど、勇気が今一つ出てこんな
会社のほうもそろそろ追い出されそうだが・・
JTみたいに3000万出してくれれば南の島もいいのだが。

24 :
東南アジアだな。
フィリピンとタイだとどっちのがいいのかねえ。
乗りがいいのはフィリピーナだと思うけど。ただ、友達だらけになってしまうのが。
ピーナだらけの家にいるのもな・・・
ただ、英語でコミュニケーションが取れるのがいい。

25 :
みんなほんとにそれでええんかい? 他所者に冷たいのは何処も一緒なんでは? 単に日本人が金持ちだからチヤホヤしてくれるん違う? 勿論現地の習慣や風俗に、同化する覚悟があるなら受け入れてくれるかもしらんけど...。

26 :
津波で被害を受けたが紅茶の産地として有名なスリランカ
(セイロン島)もなかなか良いですよ。
国民の大部分が敬虔な仏教徒で親日的です。
沿岸地帯は少し暑いですが、お茶の産地である山の方に
行けば、肌寒い位で快適な生活が送れます。
現地人の生活費は月に1〜2万円なので、年金だけでもおつりが
来ることは確かです。

27 :
金無い日本人は差別されまくりでツライ

28 :
ブラジルでリタイア中。
気候・物価・金利・自由さ・日本食・親日性・女など
色々な面でいいとこですよ。
2千万円あれば、金利で月20万円の収入は固い。
現地人の4割は月7千円で生活しているので、
2千万以上あれば王様です。
小金持ちの外国人はモテモテなんで、沢山の
欧州人が定住しています。
60歳外人と16歳少女のカップルも普通です。
もう一花咲かせたいエロイ人に向けか?

29 :
おれ某国在住。
現地人は月2万円程度で暮らしてるが、外国人はそういうレベルの暮らしはできない。
おれの場合で月15〜20万円は使っている。
海外保険もけっこうかかるし、歯科は保険きかないから、歯が痛くなっても我慢してる。
やはり日本のほうがいいと実感してるよ。

30 :
年金でお釣りがでるスリランカもブラジルも良いな。物価の高い
日本で年金生活より生活費のかからない国で暮らしたくなってきました。

31 :
海外から見ると、日本の会社組織は
北朝鮮と同じ感じだな。

32 :
海外移住の夢を妻に話したが猛反対で果たせません。理由は友達が居なく
なること言葉が通じないことの二点でしたが、移住を考えて居られる方々、
あるいは既に移住しておられる方々はどのように問題を解決あるいは説得
なさったのでしょうか?

33 :
>>28
ブラジルに興味が湧いてきた。
参考書は何がいいかな?
狭い日本に住み厭きて、アマゾンやコパカバーナやリオのカーニバルもいいなと思っている。
もう少し詳しい話を教えて欲しい。

34 :
>>33
参考書としては、ジェトロ発行の”サンパウロ・リオに暮らす”
が最も良いでしょう。
あと、ネットでも色々あるので探して下さい。
第2段階は言葉の勉強。
日系人の個人授業なんかは情報入るので良いかも知れない。
本やネットでは、本当に知りたい事を探すのは難しいので
何か質問あれば、答えますよ。

35 :
マジレスすると、とにかく現地へ行って数ヶ月でも滞在してみることでしょう。
月ぎめのマンションを借りて自分で買物に行き、現地での生活を送ってみること。
それで大体決まると思うよ。
本やネットはうそや誇張が多いし、話半分に聞いておくべき。

36 :
日本語のテレビ、CATV、スーパー、日本人、温暖気候、風流、2チャン。
貧乏でも、日本がいいよ。
肩こらないよ。

37 :
ブラジルは世界一の高金利国、インフレ率を差し引いた実質金利は
現在年12%を超えている。
http://www.nikkeyshimbun.com.br/050121-22brasil.html
知る人ぞ知る、北東部はヨーロッパにとってのタイです。
http://www.nikkeyshimbun.com.br/050201-22brasil.html
http://www.nikkeyshimbun.com.br/050204-31brasil.html
ブラジルは半分が貧困層、
http://www.jil.go.jp/kaigaitopic/2000_08/burajiruP02.htm

38 :
ブラジルは世界一の高金利国、インフレ率を差し引いた実質金利は
現在年12%を超えている。
http://www.nikkeyshimbun.com.br/050121-22brasil.html
知る人ぞ知る、北東部はヨーロッパにとってのタイです。
http://www.nikkeyshimbun.com.br/050201-22brasil.html
http://www.nikkeyshimbun.com.br/050204-31brasil.html
ブラジルは半分が貧困層、
http://www.jil.go.jp/kaigaitopic/2000_08/burajiruP02.htm

39 :
無職の若者はブラジルで農業をと思うんですが28さんどう思いますか?

40 :
無理でしょう。
よほどの資本と技術がないと、農業で成功は難しい。
日本移民は農業から入って見切りをつけ、現在は別の仕事を
している人が多い。
こちらの大部分の農民は貧困層と言う印象です。

41 :
アルビオン使いたいのに、イグニスばかりすすめられます。
なんていえば、イグニスのサンプルもらえるんだろう。
スキコンも試したいといっても、イグニスを3ヶ月使わないと意味ないといって、
買わせてもくれない。
別な店遠いし、できれば同じお店で買ってポイントためたいのに。
ストレスたまります。カータン

42 :
↑まちがい

43 :
だめだ、だめだといいながらイギリスのような島国根性でやってくよ>国家としての日本。
海外への妄想はどうかなー。
日本でもメイド雇った経験のある人とか、若い頃第3国で駐在経験の
ある人ならともかく、やっとこさ中流クラスの人間が夢見るほど、海外生活は甘くないよ。
今はともかく、70、80代になってボケたりでもしたら金品は盗まれるわ、オムツは
代えてもらえないわで散々なことになる。
海外でナースとして働いた経験あるので、年寄り移民の脆弱さ、痛さを垣間見てきた。
語学ができない人間はいざとなった時弱いよ。

44 :
>>43
金が十分あれば大丈夫かな?

45 :
>>40
そうですか。有り難うございました。

46 :
>>44
金が充分あっても語学力がなければダメ。

47 :
>>43
>今はともかく、70、80代になってボケたりでもしたら金品は盗まれるわ、オムツは
代えてもらえないわで散々なことになる。
日本でもありえるのでは??

48 :
海外で年金生活か、憧れと夢があるが
ボケというカタカナを見つけたら現実に
戻ってしまった。
勇気とお金と、ボケという現実からの
逃避が必要ですね。

49 :
私は林間学校が臨海学校より好きだった。
だからリタイヤー後は南の島ではなく南の森にいる。
週三回は好きなゴルフ。若い女の子にも囲まれて、ボケ防止。
毎日マッサージと、若返り。
日本での家賃収入はは毎月約三十万円だが、使うのは月にその
半分弱。よって毎月の送金は十五万円。それ以上のお金はここに
ないから何の心配も無い。
あと一年もすれば数百万は日本の口座にたまる。そしたらば
ここで小学校でも建てるか。 いや充実した人生。 あと数年も
すれば年金も入ってくる。 メードも番犬も増やせそう。

50 :
>>49
良かったら参考までに何処の南の森にいるか教えてください。

51 :
>>49
もう少し具体的な場所とかを教えてくれると助かるんですが。
何せこの歳になると勇気と行動力がなくなってくるので。

52 :
自分たちでボロボロになるまで散々国を食いつぶしておいて、
いよいよ末期の様相呈してきたら海外移住かよ。
大したもんだw てか、
>>5みたいな日本を作ったのが、他ならぬお前らだろ?
いけしゃあしゃあと、どのツラ下げて南の島とか言ってんだ?
調子乗るのもほどほどにしとけ屑共が。
会社に残れとはいわんけど(てか、むしろ一分一秒でも
早く辞めてくれ)、お前らみたいなのは、南の島より樹海にでも池。

53 :
南の某国でアーリーリタイア中。
メイドは月8千円、運転手兼使用人は1万5千円で雇える。
何処の国でも同じだが、良い人間とどうしようもない奴がいる。
良いのを選び厚遇すれば、ボケても大丈夫。
良い使用人と3ヶ月も一緒に過ごせば、お互いに情が通じる。

54 :
どうやって選ぶか?
雇ってみて、ダメなのは首にするしかない。
ウルルン滞在記、まだやってるかな。
1週間一緒に過ごしただけで、
泣いて別れを惜しむ人たちも居るよ。

55 :
>>53
南の某国を教えてくださいよ。
自分ばっかり楽しい暮らしを満喫せず、私にも幸せを分けてください。

56 :
僕はブラジルよ。

57 :
ブラジル良いですねー。無知なので15万円をどうやって受け取るのか
教えていただけませんか。語学力はどうですか?

58 :
(・∀・)カコイイ!!
http://ichigo.yh.land.to/

59 :
僕は、林間学校大好きさんとは違うけど、
経済的には似たような感じで心配なしです。
ブラジルでの金利収入が月30万円ほどあり、使うのは
その半分くらい。家のプール・高級車・ナイトクラブなど、
結構無駄使いするし、家族数も多いので15万ほどは
使います。
夫婦2人だと節約すれば、5-10万円で暮らせますね。
送金はしませんが、、日本のブラジル銀行で
1万ドル以上の残高があれば、銀行間送金手数料は無料。
語学は、以前に駐在していたし、まあ銀行にいって支店長
に文句をつけたり、エロい娘を口説く位の事は出来ます。
喋れない人が、いきなり移住は無理でしょう。

60 :
南の島?
それは 人生とは 言わない。

61 :
春になると、香ばしい人が出てくるな。

62 :
確かにノンビリと暮らした方が利巧かもしれないな。
住宅を売ればどうにかなると思うのだが。勇気がなあ。

63 :
>>59
分かりやすく有り難うございました。

64 :
ブラジルね
行った経験もポルトガル語も話せないけど、度胸一つで行ってみるか。
行けばどうにかなるかもしれないなあ。
ただ、スリや強盗対策が問題だなあ。

65 :
スリ対策は簡単です。 大金を持って出歩かない事。
強盗対策は2つあり、1つ目は出歩く場所と時間帯の
選定。人通リの多い所は大丈夫。
2つ目は強盗進呈用財布の準備。 5千円ほど入れた財布
を携帯し、万一強盗にあった場合、騒がずに進呈する。
抵抗しなければ危害を受ける事はまずないです。
10年近く住んでいるが、スリ2回、子供の強盗1回だけで
日本で考えるほど恐ろしい所じゃないですよ。

66 :
そろそろ、フィリピンかマレーシアかタイあたりで引退を考えている
今は、
「 五十七歳。月の一週間は海外に出てまとめて合計十回程度。
全て二十歳前後と。月の三週間は書斎でPC内のブロンドと
週三回位かな。
あ、月一回ぐらいは渋谷あたりで三十歳台と間違えられ高校生と。
これ、みんな本当の話。 大満足の人生。 両親に感謝している。」 

67 :
>>66
金づると思われているとも知らず馬鹿な奴。
今の日本のガキは、諭吉を見せればすぐまた開く。
その歳になって遊びを覚えると、深みにズプズブに嵌っていくから早いうちに目を覚ませ。

68 :
諭吉はどの女にも万能だぞ。
諭吉は全ての欲望を実現させる。

69 :
タイの女は頭が悪すぎる。
だからノー天気なんだ。人の都合も考えろって感じだ。
地球はお前の都合で動いているんじゃないんだよ

70 :
おれは、寒いの嫌いだから南の島いいなー、60歳になつたら、会社やめて年金わずか
だけど、50CCのバイクでいいから買って。日本の寒い12月頃からシンガポールあたりから
ペナン、タイ ベトナム、カンボジア、ミンやマーやインドあたりうろうろ
のんびり50CCでのんびり遊びたい、いく人いねかー 年金ライダー日本に
桜の花の咲くころ帰ってくるなんてどうかな?

71 :
ところで、南の島に預金を全部移す方法ってどういう方法がある。
タイでドル預金をするとか。ユーロにするとか。
詳しい人教えてよ。

72 :
円は持ち出し100万までじゃなかったっけ

73 :
ブラジル??サンパウロ??
そんなに暮らしやすい国から
おいらの町には、ブラジル村ができるくらい
出稼ぎが来ている なんでだろうなあ
日系2世3世 まあ多くのリタイアした日本人が
ブラジルに行けば、バランスがとれるか
俺の町のブラジル村の現実の話を紹介したいな
夢を持ってブラジル移民したように 夢を持って
老後をブラジルで過ごそう

74 :
ブラジル人の男女の平均身長てどれくらいですか?

75 :
確かゴーギャンはタヒチで晩節を暮らして梅毒で死んだはず。

76 :
お姉ちゃんの甘い言葉に釣られて、全財産貢がないように注意しておきましょう。
お金を持っているから貢いでくれるのが当たり前。
これが南の島のお姉ちゃん達の心理です。

77 :
35歳ですがおじゃまさせて下さい。
金融資産はおよそ7000万円あります。
ブラジルでハッピーリタイアは可能でしょうか?

78 :
マレーシアがいいと思う?

79 :
タイ最高!
フイリッピンも最高!

80 :
インドネシアとか その他東南アジア
一夫多妻だってね
体が丈夫じゃないと 大変そう!

81 :
MASAHIRO+

82 :
今50歳なんだけど、一人だったらいくら有ったら一生暮らせますか?

83 :
後20年生きるとして・・  日本で暮らすとして・・・
  家持ちの場合
    20x12x15万円=3600万円
  家なしの場合
    30x12x20万円=7200万円
    計算 合ってるかな?
いやーーー、思ったより、いりますねー。
  最低でも、この位になるんでは・・・
  どーですか?
   

84 :
 n

85 :
>>83
田舎暮らしなら五万円で十分。さらに中国、フィリピン、タイなどの
田舎ならその五分の一。 一万円 x 12 x 20 = 240 万円ですか。
これより遥かに少ない収入で暮らしている現地人は大勢。

86 :
こんなサイト見つけた。
結構おんなじようなこと考えてる奴いる予感。
http://inaka-gurashi.net/

87 :
漏れは、タイの北部の経験者、年に3ヶ月位生活する
たしかに物価は安いが、それなりです
5万円で1ヶ月生活出来るが、それなら日本のほうがはるかに豊かです
わざわざ外国で、貧乏することはない  ただし・・
1ヶ月、15万円だとかなり贅沢ができる
毎日マッサージ レストランで食事 当然女もできます (^^)

88 :
知人に定年後、自給自足でのんびり暮らしてる人がいまつ
小さな畑に様々な野菜を植えて、鶏を飼って玉子を産ませ、釣りで魚を調達
こういう人って最近、多いのかな?

89 :
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1108161851/
ブラジルは世界一の高金利国、インフレ率を差し引いた実質金利は
現在年12%を超えている。
http://www.nikkeyshimbun.com.br/050121-22brasil.html
知る人ぞ知る、北東部はヨーロッパにとってのタイです。
http://www.nikkeyshimbun.com.br/050201-22brasil.html
http://www.nikkeyshimbun.com.br/050204-31brasil.html
ブラジルは半分が貧困層、
http://www.jil.go.jp/kaigaitopic/2000_08/burajiruP02.htm

90 :
ブラジルでリタイア中の方へ
日本国籍で、永住権取るのって皆さんどうしてるのでしょうか?
食べ物はどうですか?

91 :
永住権は簡単ではないが、色々方法はあります。
@ブラジル人と結婚。
Aブラジル人の親になる。
 日本人妊婦がブラジルで出産、両親は永住権の資格あり。
 ブラジル人女性に子供を産ませ、出生登録する。
B20万ドル以上を投資するか、10人以上のブラジル人を雇用。
C月2千ドル以上の年金受給者。
D不法滞在し恩赦を待つ。 8年毎くらいに恩赦。
現在、政府は移住条件の緩和を検討中。 来年に変更らしい。
 

92 :
サンパウロなら、日本食のスーパーがあり大抵の物は揃う。
地方でも発送してもらう事は可能。
日本食はブームで、サンパウロには日本食レストランは
700軒ほどあります。
ブラジルの主食は、米・パン・煮豆・肉で安い。
サーロイン肉で100g30円程。
美味しいのは焼肉(シュラスコ)で、前菜と10数種類の肉
をレストランで食べても、一人5百円から千円位。

93 :
南米なんていいよ、どうでも。しょせん、フジモリとか祖先は難民
がわたった、遠い遠い国。
だから皆、日本に戻って来るだろ。 セルジヲなんとか、のように。

94 :
南米って遠すぎだよね
東南アジアのように、チョコッと1週間とか、ぜんぜん無理
地球の裏側の国でしょ
移住するにしても、ちょっとネ〜 考えられないな〜

95 :
南の島って退屈だと思うよ。
それに、いつ水没するかもしれないしね。
風土病なんかも心配だし。
大体、食い物がまずそうだね。
これからの日本は住みやすくなるよ。
日本の方が絶対いいと思うね。

96 :
来年から家賃(月30万くらい)が定期的に入るので
冬は暖かい所、夏は涼しい所で暮らしたいと思ってます。
でも海外はちょい不安
夫65私50なんで病気になった時とか不安かも
本当はハワイで暮らしたいけど予算的に無理そうだす。

97 :
>>96
非常に失礼ですが15歳も年上の亭主と共に老後を送ることは
苦痛ではありませんか。特に兄弟も友人もいない海外で。

98 :
>>97
ははは…確かにね
会話しててもすでに『ボケた?』って時もあるしね
でも夫は私の家系が癌体質なんで心配してて
反対に自分ちは長寿の家系なんで安心してますよ
やはり老後は熱海くらいにしましょうかね
真夏は北海道、真冬は沖縄、でも良いかしらね

99 :
むしろ早く死にたいから医療の進んでない国で暮らしたいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【1942】昭和17生まれ (200)
思い出のフォークソング (469)
対人恐怖症の俺にアドバイスください (114)
【論議】団塊世代ちょっと来い!【語り】 (115)
ハローワークに通っている50代以上 part3 (549)
51歳女、結婚して下さい。 (227)
--log9.info------------------
【100億】マイカル 8割引きセール【祭り】 (274)
!!!!! 新 宿 の セ ー ル !!!!! (260)
くだらない質問はここに書け!@バーゲン板 (712)
★★大安売り!パソコン50円!★★ (161)
(ToT) バーゲンでの失敗談 (ToT) (234)
BARオマエモナー@失恋板 (280)
■札幌のバーゲン情報■ (806)
店員から見たバーゲンセールの実体 (411)
●セフォラが撤退のためバーゲン!● (196)
☆隠れたスグレ物☆ (274)
シャープペン総合 22本目 (688)
実際に仕事で使える高級ボールペン 5本目 (285)
わら半紙 (156)
鉛筆 8 (314)
ダイスキンクエストVI〜幻の手帳〜 (740)
ラベルライター3 テプラ/ピータッチ/ネームランド (202)
--log55.com------------------
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part122 【PC】
【PC】Terraria 質問スレ Part16
Borderlands総合 Part31
【中世剣戟ACT】MORDHAU part1
Dead by daylight Part196【IP無】
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round186
【BFV】Battlefield V Part68 【PC】
【WWU】Heroes & Generals Part20【F2P】