1read 100read
2012年5月50代以上136: 【憲法9条】日本の安全保障のあり方を考える (125) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【そろそろ】48歳(年男・年女)が集うスレ【五十路】 (900)
50歳以上の人の (183)
50代以上でも阪神タイガースファン その3 (788)
△▼△▼△民生委員について何でも語ろう△▼△▼△ (612)
:::       100歳       ::: (270)
62歳ですが女子高生にしか性欲をわきません (310)

【憲法9条】日本の安全保障のあり方を考える


1 :08/03/14 〜 最終レス :12/05/09
このスレは日本の安全保障を真面目に具体的に話し合うスレです。
皆さんそれぞれ考え方の違い立場の違いは有りましょうが、日本を
より良い国にしようと思う気持ちは同じだと思います。
これからの日本がどんな国になるべきか、またどうあるべきかを
前向き且つ建設的な議論をお願いします。
前スレ
僕達は永遠に9条の精神を忘れちゃいけないんだ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1150361157/

2 :


3 :
次スレを立てました。
【憲法9条】日本の安全保障のあり方を考える
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1205435636/1

4 :
誤爆スマンorz

5 :
乙。
http://jp.youtube.com/watch?v=SHs7HE3RO9M

6 :

私は護憲派ですが、憲法9条は理念としては賛成できます。だがしかし、
現在の世界を見るととても理想主義で遣っていける状況とは思えません。
非武装中立論で日本が守れるというような非現実的なことを唱えるだけで
現実的に現状を改善することを拒否する護憲派は、無責任な存在と言わざるを得ません。
現行憲法の不備、改善すべき点を真面目に考えていくことが真に日本を愛することだと
考えます。

7 :
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/11/html/d89645.html
中国軍潜水艦、太平洋上で米軍警戒網を突破
【大紀元日本 2007年11月14日】
最近、米海軍の太平洋での演習の際に、中国の潜水艦が演習海域の中心
部にいた空母「キティホーク」の付近で急浮上し、米軍を驚かせた。
中国当局のこのような行動の目的について、専門家は見解を示した。
報道によると、米国海軍がキティホークなどを投入して、日本の南部
と台湾の間の海域で演習を行った際に、中国製の全長49メートルの
攻撃用潜水艦1隻が、約10隻の戦艦と2隻の潜水艦による警戒・監視網を
くぐりぬけ、空母キティホークの近くで浮上した。約80機の戦闘機と4500人の
兵士を乗せた同空母が中国潜水艦の射程圏内に入っていたが、米国は
まったく事前に探知できなかった。昨年末にも、同様な事件が発生したとの説がある。
 
中国製潜水艦がこのような高度な技術を装備できたことを認識しなかった
米国海軍が強いショックを受けたもよう。
その後、米国がこの事件への説明を求めたのに対し、中国当局は「偶発的なものに過ぎず」
と回答したという。一方、専門家からは、中国当局が自国の軍事技術を
国際社会に誇示するとともに、米国を含め関連諸国を警告する狙いもある、
などの見解が出されている。

8 :
チベットを見ましょう

9 :
アンケート
憲法9条に賛成ですか?反対ですか?
憲法9条
1項
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2項
前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。
http://sentaku.org/seikei/1000001042/

10 :
主権を失った民族が如何に辛く苦しい思いをするか、良く判る事件が起きましたね。
日本が未来永劫平和であるために国防は非常に重要ですね。

11 :
中国とちべっとの関係が分からん。タライマワシ14世も分からん
と言っている。

12 :
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!

13 :
日米安保ただ乗り論って有ったけど、日米安保賞味期限切れが心配になってきた。

14 :

パタゴニアのおっさんも大変だな
            総理へ    
国は道路、橋を造るより老人をいたわる政策をめざして頂きたい。もう
すでに老人社会に突入していて、老人が老人を危める事件がなんと増え
たことか。道路建設の巨額費用で老人を労わろう。福田のおっさんたの
むよ。

15 :
駄目だ! 50代板は現在進行のことが判ってない。
只の爺やってるなら政治関連スレに書き込むなよorz

16 :
地球上S級犯罪国アメリカを許すな!!4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1173200321/
原油高はアメリカの陰謀
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1097015226/
アメリカを撲滅すれば世界は平和になる 
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5/1099432845/ 
アメリカは頼りにならない。日本も核兵器を!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195028762/
アメリカ人てなんで馬鹿なの?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/northa/1148486606/1-100

17 :
中国(支那)の不気味な軍拡 BBCニュース
http://www.youtube.com/watch?v=wMIUJpnr3uo

18 :
全く何を考えているのやら・・・・・・・
核ミサイルを日本に照準合わせてる国に抗議するのが普通だろうが。
PAC3配備反対 春日市で平和集会 500人参加、デモ行進も
 
弾道ミサイルを地上から迎撃する地対空誘導弾パトリオット(PAC3)ミサイルが県内の
自衛隊基地に2010年までに配備される計画に反対し、市民グループが23日、春日市の
春日公園で県民集会を開いた。 県民集会は「平和をつくる筑紫住民の会」「平和・人権・
環境福岡県フォーラム」「戦争への道を許さない福岡県フォーラム」の3団体が中心となっ
て開催を呼び掛け、20日のイラク戦争開戦日にちなんで実施した。 雨模様の中、約500人が
参加。「県内の航空自衛隊3基地に配備される計画のPAC3配備に反対する」などとアピール
した。その後、PAC3計画で司令部とされている航空自衛隊春日基地まで横断幕や旗を掲げ
ながらデモ行進し、配備中止の申し入れ書を提出。基地前で「ミサイル配備反対」「武力で
平和はつくれない」などとシュプレヒコールを上げた。
=2008/03/24付 西日本新聞朝刊=

19 :
専守防衛すら反対ってか
武力というものを意識に乗せるのもいやらしいな
まさにキチガイ

20 :
「沖縄、八重山地域を無防備地域に」
少女暴行事件に端を発した「米兵によるあらゆる事件・事故に抗議する八重山郡民大会」
(同実行委員会主催)は23日午後、市役所前広場で県民大会に呼応して行われ、
約350人(主催者発表)が参加した。「このような事件が続く限り、県民に平和が訪れることはない」
「基地をなくさないと事件事故は繰り返される」などと抗議の声を挙げ、被害者への謝罪と誠意ある対応、
日米両政府に米軍基地の整理・縮小、日米地位協定の抜本改正を日米両政府に突きつけた。
当初、新栄公園で予定したが、雨天のため市役所前に変更となった。大会は本底充実行委員長が
「1995年の米兵少女暴行事件の抗議集会から13年がたったが、日米地位協定の改定どころか事件、
事故さえ減らない。基地被害に大きな声を挙げ、怒りを示そう」と呼びかけたあと、
さまざまな立場の代表が意見表明を行い、大会スローガンと大会決議を採択した。
意見表明を行った大浜長照市長(八重山市町会会長)は「綱紀粛正だけでは効果がない。
米兵がいる限り事件事故が起きることに気づくべきだ」と強く指摘、高嶺善伸県議は
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「基地がない八重山では事件事故がない。八重山をジュネーブ条約に基づく無防備地区の
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
モデル地域にして戦争のない地域にすることが必要だ」と訴えた。大盛武竹富町長も
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「米国は人権を尊重する国なのに、このような蛮行があってよいのか」と抗議した。
このほか上原邦夫氏、新垣重雄氏、平地ますみ氏がそれぞれ教育、
憲法・人権、女性の立場から意見を表明した。
抗議決議は「綱紀粛正、再発防止という米軍、遺憾だと繰り返す日本政府の声は聞き飽きた」と非難、
「事件・事故を根絶するためには日米両政府が責任を明確にすること、米軍優先である
日米地位今日の抜本改正、米軍基地の早急な整理縮小以外に方法はない」と訴えている。
頑張ろうを三唱して抗議の声を挙げる郡民大会の参加者=23日、市役所前広場
http://www.y-mainichi.co.jp/media/news/photo/2008/03/24/3a89dc5c090934028262daecc2187f20.jpg
八重山毎日新聞
http://www.y-mainichi.co.jp/news/10709/

21 :
>>20
「間接侵略」の一つの方法と考えれば恐ろしいものを感じる。
八重山と台湾は100キロ超ほどの距離だし。

22 :

ベトナムはカンボジアに侵攻して、武力でポルポトの虐殺を止めました。
ベトナムは中越戦争の時、武力で中国を追い返しました。
ベトナムは、今、平和です。
チベットは武力が無かったので、中国に占領されました。
チベットは、今、地獄です。

23 :
憲法九条を唱えれば平和になると信じるカルト教団

24 :
外交はお人好しでは通らん
国益第一

25 :

        -=-::.
  /       \:\    日本をチベット化し中国共産党の支配下に置く為に学会員の力で
  .|    犬     ミ:::|    以下の重要法案を通そう!そして、先生を日本の王にしよう!
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ   人権擁護法 賛成!!
  |ヽ二/  \二/  ∂>   児童ポルノ規制法 賛成!!
 /.  ハ - −ハ   |_/    ユニバーサル社会基本法 賛成!!
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   青少年有害情報規制法 賛成!!
. \、 ヽ二二/ヽ  / /    外国人参政権 賛成!!
.   \i ___ /_/    ネット規制 賛成!!
※ 一般女性を重要ターゲットとして活動中、フェミと一緒に応援よろしく!!

26 :
キン野郎は朝鮮に帰れ,強姦の犬作は日本からでていけ。

27 :
日本郵船に21日に入った連絡によると、同日午前10時40分(日本時間)ごろ、
中東イエメンのアデンの東約440キロの沖合で、同社の大型原油タンカー「高山」
(150、053トン、乗組員23人)が小型不審船から発砲を受け、被弾した。けが人はなかった。
国土交通省によると、不審船はロケットランチャーのようなもので発砲し、
高山は船尾部が被弾して損傷、燃料漏れを起こしているという。
高山の日本人乗組員は7人で、4日に韓国の蔚山港を出港、
原油を積むサウジアラビアに向け空荷で航行しているところだった。
ソース
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042101000467.html

28 :
九条守って、豚の自由と奴隷の安全でくらしましょうね。

29 :
★世界の人口推移
1900年 20億人
1960年 30億人
1974年 40億人
1987年 50億人
1999年 60億人
2006年 65億人
--------------------------------------------------------------------------------
2050年 91億人(国連予測)
地球で食べていける人口の限界は何処までだろうか?
食糧が戦争の原因にも充分成り得る。
食糧の供給を現在の石油と同じに世界戦略に使う国が近じか出てくるかも?
自給率を高めるのも安全保障の大事なポイントと思う。

30 :
>食糧の供給を現在の石油と同じに世界戦略に使う国が近じか出てくるかも?
とうの昔に穀物メジャーを通じ米国がやってますよ。
「穀物メジャー」でググって調べてごらん。
戦慄を覚えるよ。

31 :
★パン、コメ、トウモロコシ 穀物高騰、全世界で暴動続発
パン、コメ、トウモロコシといった基本食品の値上がりが加速し、暴動が発生する国が
世界中で続出している。暴動が原因で首相が解任される国もあり、事態は深刻化して
いる。国連も、各国首脳級による「食糧サミット」を開く方針を決め、事務総長も、価格
高騰が「世界の安全保障を脅かす可能性がある」と異例の警告を発するという事態に
発展している。
http://www.j-cast.com/2008/04/21019285.html

32 :
食料価格暴騰が戦争の原因になるというのが現実味を帯びてきたな。
その次は水か?

33 :
こんなん聞いてもなんにもわからん

34 :
さて、北京オリンピック終了後が全てのターニングポイントに成るわけだが。
脳内お花畑の護憲派が如何に日本にとって害毒であるかが証明されるわな。

35 :
age

36 :
僅か一日で消されたコラム
http://209.85.175.104/search?q=cache:TTbCaD9lrTUJ:www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/93/index.html
http://209.85.175.104/search?q=cache:obtgpVjhcOcJ:www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/93/index1.html
http://209.85.175.104/search?q=cache:cOgY_gxQYHMJ:www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/93/index2.html

37 :
安全保障について考えるならまず、国際政治の現実を知らなきゃね。
ただ国際政治の現実といっても、欧州とか見ても仕方が無い。
日本がいるのは東アジアだから。
とりあえず、現状分析のために「東アジア先約概観2008」でも読むのがいいんじゃないかな?
日本の本にしては珍しく、中立性を保とうとしているようだし。

38 :

アメリカの本音が出たね。
これ見れば分るが、いざという時にアメリカは日米安保に拘らず裏切る可能性大。
サンフランシスコ平和条約、ラスク書簡などアメリカが当事国としてその経緯を全
て分っていながらの裏切り行為だ。
福田政権はこれに対してどう動くか見ものだ。
【ワシントン30日時事】米政府機関の地名委員会が竹島(韓国名・独島)の帰属先を「韓国」から
「主権未定」に変更した問題で、米国家安全保障会議(NSC)のワイルダー・アジア担当上級部長は30日、
「現時点では、変更には正当な根拠がない」として、帰属先を「韓国」に戻す決定が下されたことを明らかにした。
同部長によると、地名委員会による帰属先変更に関して韓国政府が「極めて高いレベル」で米政府に接触し、
見直しを要求。これを受けてブッシュ大統領がライス国務長官に再検討を指示し、帰属変更が覆された。
地名委員会による帰属先変更は韓国で大きな問題となっており、
韓国政府は8月6日にソウルで行われる米韓首脳会談で取り上げることも検討していた。
ブッシュ大統領は訪韓を前にこの問題に介入、韓国に配慮を示した形だ。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000031-jij-int

39 :
オリンピック中にかなり世界中がキナ臭いことになってるな。
中国国内でも未確認だが140人死んだとか。
オリンピック中は成功を図るためにかなり遠慮してたが、この先は
本音剥き出しの行動が始まるよ。

40 :
日本の左翼も、イデオロギー最優先から、国益最優先に切り替えないと
見放される時代になりつつある、小児病的平和主義の終焉、現実を良くみろ。

41 :
孫正義の母国朝鮮で「犬の子」というのは最大級の侮辱語だ。
「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
また、朝鮮人社会においては人種差別が激しいのだが
なかでも黒人は最大の差別対象となっている。
孫正義が経営するソフトバンクのCMでは
父…犬
母…日本人
兄…黒人
というファミリーが登場するが
在日朝鮮人同胞たちは
あの映像が流れるたびにニヤニヤと嘲り笑い溜飲をさげているわけだ。
CMに「チョッパリとニガーはケーセッキ」
のメッセージを込める企業、それがソフトバンクだ。

42 :
キター!!!!!
福田辞任速報!

43 :
普通の国家として生存する為には国防をないがしろには出来ないわなー。
憲法は守ったが国民が奴隷状態になったではいかんと思う。
平和は空念仏は生まれない。戦う気概と準備は必要だろう。
戦争をしないための(パワーバランス)準備は整える必要がある。
法律面も含めてね。  

44 :
中国、韓国は非武装中立でなかったから日本軍の侵略を受けた。
今度、日本軍が中国、韓国に攻め込んだら、中国、韓国人は皆殺しだ。
南京事件なんてへでもない。

45 :
日本とイギリスが共同で行っていた半島開発に対して
嫉妬心を燃やしていたのがドイツとアメリカ。
ドイツは日本による大陸開発を妨害する為に中国に武器を渡し
アメリカは貿易で圧力をかけた上で、事前に知っていた「真珠湾攻撃」を
「真珠湾攻撃“奇襲”攻撃」に仕立て上げた。

46 :
今回のリーマンショックが世界恐慌の引き金にならねばいいが、
世界恐慌の後は過去、大戦が起きている。過剰生産設備と
過剰になった人口を調整するのが戦争の真の目的。
戦争に正義も悪も無い。理由は戦勝国が後付けで何とでも言う。
負けた国が悪なんよ。 

47 :
核戦争でもやって、日本の人口が3000万まで減るといいな。
朝鮮半島は皆殺しにした上で中国人に入植して頂きたいところ。

48 :
核戦争の後国土の98%が放射能に汚染され3000万人がカプセルホテルの
中でひしめき合って暮らす超ストレス社会到来

49 :
核爆弾使用後でもすぐに住めるようになる事は広島長崎で実証済みなのに
まだ>>48みたいな妄言を吐く人が居るの?

50 :
北朝鮮のテロ支援国家解除したってことはイランと戦争するかもしれんな。

51 :
>>49
原発列島の今の日本での熱核戦争を想像してみ?

52 :
>>51
ええんちゃう?
今度は「あの世」で国民一億二千万総懺悔や
それに核兵器があろうと無かろうと、どっちみち人よおさん死んでるやん
ほんまに殺し合いが好きなやつばっかしやなあ

53 :
ついでに「核の抑止力」なんて全くの嘘っぱちやな
ありゃ核戦争の抑止力だけしかあらへん
通常兵器でなんぼでも殺し合いやっとるがな
普通の戦争の抑止力にはなあんもならへん

54 :
>>53
核戦争の抑止だけでも十分。
それはつまり核保有国同士の戦争回避につながるから。
で核を保有できる国ってのは得てして軍事大国だ。
軍事大国同士の戦争が回避できればそれで十分。
アフリカのように小国が小競り合いを繰り返したところでWWVになんて発展しないが、大国同士が
争えば一気に大戦になる。
それが回避できるのだから核抑止は無意味ではない。

55 :
**54
おやおや、どこぞの国の権力者連中が聞いたら泣いて喜ぶ模範回答やな
戦争で殺されていった大勢の人間があの世で泣いとうわ
レスアンカーつけるのもけったくそ悪いわい

56 :
>>55
反論になってない。
>>54の効果・事実を否定したいのなら、それが効果的ではないこと、事実ではないことを論理的に否定してみろ。
あなたのレスは反論できなくなって話を逸らしているだけだ。
ついでに言えば戦争で死んだ人間とは一体どの戦争で死んだ何人のことだ。
そして戦争で殺された人間のことがこの議論に一体なんの関係があるんだ。
核抑止に何の効果もなく、これまでに核攻撃・核戦争によって各国で何千万、何千億もの人間が死んだあとでの議論
でならともかく、この話において核配備と戦争で死んだ人間との因果関係はなんだ。

57 :
なんか止まってるね。
もっとも元々たいして人のいないスレだけど。
じゃ、ここで一つ質問。
Q:自衛隊のソマリアへの派遣は日本の安全保障上必要な措置か。
>>55みたいな感情論じゃなく、ちゃんとした論理的な文章で回答して欲しい。

58 :
           「国家安全保障の危機」
今回麻生閣僚「鴻池祥肇」が犯した一連の「議員宿舎」使用事件に於いて、法違反は;
    1…議員宿舎の悪用。  
    2…カードキーの不正貸与。 
    3…機密漏洩。(カードキーと官房電話を第3者に渡した) 
    4…虚偽答弁。 
    5…悪質隠蔽工作。 
    6…不義密通(姦通)。
    7…官房服務拒否。(官房電話をペキンと折って捨てて、大混乱を起こした)
にわたり、閣僚の犯した「国家安全保障」に関わる重罪であることを、全国民は忘れてはなりません。
            ↓    
勇ましい「愛国者」が「売国奴」になりコソコソ逃げる姿・・・
    http://d.hatena.ne.jp/warabidani/20090116/p1

59 :

           __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
ねぇ お母ちゃま、冷凍のギョーザに農薬をいれたのは 中国のおじちゃんと
  おばちゃん達だったのね?

60 :
http://akamamushi.blog20.fc2.com/blog-entry-203.html#comment803

61 :
土曜日に、名古屋市の金山駅前で救う会の署名活動を行っていました。
今月末に田母神氏、荒木氏、増本氏をお迎えして開催する講演会のPRを兼ねたものでした。
直ぐ隣には後期高齢者医療制度反対の署名を行っている団体がいましたが、何故か田母神氏の名前を見た途端
「田母神は軍国主義者だ!」「拉致問題に田母神を絡めるのはマイナスにしかない!」と言われた挙句、備品に傷を付けられてしまいました。
医療関係者が何故このようなことをするのか・・・・彼らの配っていたチラシを見たところ、医療関係の労組のようでした。
すると突然別の9条関係の団体が現れ、2団体に囲まれてしまい署名の妨害を受けました。当方は4人だけだったので、もうどうにもなりませんでしたよ。
詳細:http://congresswakamiya.web.fc2.com/report2009.html
これは酷い

62 :

9条はとっとと削除すればいいが、自民党が新憲法草案に組みこんだ9条以外がヤバイ
・表現の自由規制と「公益」>「個人の権利」という全体主義の理念そのものを挿入。(第12条に挿入)
 公益の定義次第でどうにでも悪用できる。また、「悪用される」というのを歴史が証明している。
・地方自治体への国の財政支出を憲法に明文化 (第94条の2を新設)
 国の借金が900兆にも膨らんでる今、無駄なバラマキにつながることを今、日本国憲法に明文化する必要性はあるのか。
・「何人も、自己に関する情報を不当に取得され、保有され、又は利用されない。」 (第19条の2を新設)
  日本の行政は透明性が高いとは言えない。個人情報保護法で天下りが隠蔽されるなど、
  透明性確保に逆行したように、この条文が日本国憲法に挿入されることで、
  取り返しのつかない不透明性を招く恐れがある。
憲法第9条の削除だけならあっという間に実現可能だと思うが、自民党はそれをしようとしない。
結局、9条は単なる呼び水、政治的な名目であり他の物が真の目的とさえ思える。
  

63 :
【社会】 「日本の軍事費を教育費にまわせば、学費を無償化に」と共産党議員…「高すぎる学費考えよう」と京都府学連★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242183216/

64 :
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた途端に裏切った国のする事は違います。

65 :
これが現実。「9条があれば、武力放棄すれば侵略されない」と言っているやつらはわかっていて、意識的にこの嘘をついている。
中国や北朝鮮に侵略されやすくするために。
【政治】 ピースボート「海賊に対する海上自衛隊派遣は反対!でも、私達を海賊から守って」…海自護衛艦に護衛依頼★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242303174/
>ピースボートは社民党の辻元清美衆院議員が早稲田大在学中の昭和58年に設立。

66 :
「日米安保ただ乗り論」は嘘
米国がインド洋及び西太平洋を管理下に置くためには日本抜きでは不可能
弾薬・燃料の備蓄量、米国本国をも凌ぐ技術力
米軍維持のための日本の過大な負担
米国は日本を切り捨てることは出来ない

67 :
【ワシントン17日共同】今年1月に北朝鮮を訪問した米国の朝鮮半島問題研究者、
国際政策センターのセリグ・ハリソン氏は17日、米下院外交委員会の公聴会で証言
し、北朝鮮が戦争状態に陥った場合、韓国ではなく日本を攻撃するとの見方を明ら
かにした。金正日総書記の健康状態悪化後、「反日感情が強く国粋主義的で、海外
経験のない若手将校らが政権内で立場を強めた」ことが理由だという。
ハリソン氏は取材に対し、訪朝時に知り得た「政権内の傾向」からの類推だと説明した。
証言でハリソン氏は、若手将校らは金総書記が2002年に日本人拉致を認め「謝罪
したことに憤慨」しており、「日本と紛争になった場合の北朝鮮の能力を非現実的に
(高く)評価し、他の高官らを憂慮させている」と述べた。
ハリソン氏は日本による植民地化の歴史が背景にあると指摘、「国連制裁の結果、
事態が悪化した場合、北朝鮮は報復として韓国ではなく日本か在日米軍基地を攻撃
するだろう」と予測した。
2009/06/18 09:47 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061801000215.html
ソース:47NEWS

68 :
中華人民共和国にもロシア連邦にも、フランスにもドイツにもイタリアにもスペインにも、ポーランドにも
憲法第9条があります。
どうして日本だけが憲法第9条を換えたがるのですか?
理解できません。

69 :
>>68
先進国で60年超も憲法の改正や修正をしてない国はほぼ有りません。
憲法とは金科玉条ではない。時代の移り変わりに合わせて直していくのが
国際標準。変えない日本の方が異常。

70 :
>>68
……もしかして「〜〜憲法第九条」があるって意味?
それだったらどこの国にもあるだろ。
項目が九条までない短い憲法がどこにあんだよ?

71 :
9条の会オソロシス

72 :
>>70 愚かゆえ自分の才能の無さに気づかず
面白くもない妄想チラ裏日記しか書けないじい様
哀れすらかんじるよ (^∀^)ゲラゲラ  

73 :

NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?13
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1248444757/

74 :
>>72
出典を述べよ。

75 :
先日、テレビ朝日のニュースの中で、民主党の閣僚予想をしてました。
最後に解説者が「明治維新以来の歴史的快挙です!」と、
小躍りして喜んでいました。

76 :
憲法九条を切り取って、玄関に貼っとけば日本は平和。
その横に「友愛」と書いた紙を、貼っとけば万全です。

77 :
ああ

78 :
>>1
 日本国憲法9条があれば武力衝突が回避できると考えるのは単なる妄想
であり、現実を認識していない極めて稚拙な論法です。
 日本国憲法9条があるからこそ米軍による屈辱的なの日本への支配が継
続しているのであって、日本人が日本を防衛するというあたりまえの安全
保障政策も脆弱であるというのが現実だ。
 そもそも日本国憲法が現在でも継続していることも世界の歴史を見れば
異常なことであり、もはや現行憲法の条文を持ち出して日本国憲法の是非
を議論 すること自体がナンセンスです。
 「日本国憲法の改正手続に関する法律」通称「国民投票法」の存在自体
も意味がありません。
 日本国憲法の制定過程において日本側が提示した憲法改正要綱を当時の
GHQ民生局長コートニー・ホイットニーがことごとく拒否し、天皇の身
柄を拘束することを仄めかしGHQ民政局が作成した草案を日本政府案と
して受け入れるように強要しています。
 これは占領下において日本側に全く決定権が無く、GHQ側の意向に沿
って進められたものであるということは明白です。
 例えば普仏戦争でのドイツの占領によって誕生したフランスの第三共和
政で傀儡政権とされたヴィシー政権は憲法改正して大統領制を廃止したが
その後の ドイツ降伏によってフランスが解放されると即刻ヴィシー政権
による占領憲法を廃止したのは言うまでもありません。
 これと同様にGHQによる占領下の日本に対して強要した日本国憲法は
1951年の「日本国との平和条約」通称サンフランシスコ講和条約によ
って日本が独立した時点で無効とされるべきものです。
                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 日本国憲法 第九十六条というのは占領下日本に対しての憲法改正を封
じて米軍駐留を継続させるためにGHQが仕組んだトラップです。
 帝國憲法 第三十三條 で定められた貴族院はもはや存在しないため現
在の国会では帝國憲法 第七十三條を行使できないため閣議決定で日本国
                                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
憲法を無効にすれば良いだけです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

79 :
日本の憲法ってパロデイだよな。

80 :
多スレから移動したものですが、
現行の9条で敵基地攻撃は可能なのかどうかを論じれれば幸いです。
先制攻撃を受けたとしても、敵領土への攻撃は「自衛権」の枠を超え、「交戦権」の枠に入る行為なので、
現憲法のままでは敵基地攻撃やミサイル基地破壊、工場破壊などができないので、
9条を改正する必要があるのではないかと思いますがいかがでしょうか?

81 :
>>OlZwQBJ6
>国連憲章51条(自衛権)を読んでくれ。
>個別的、集団的自衛の固有の権利 → 自衛権
>自衛権の行使に当たって加盟国がとった措置 → 自衛戦争
自衛権の行使に当たって加盟国がとった措置の部分がなぜ、自衛権の中で敵基地攻撃が可能になるのか、つながりが全くない。
自衛権行使の3要件として
1.急迫不正の侵害があること(急迫性、違法性)
2.他にこれを排除して、国を防衛する手段がないこと(必要性)
3.必要な限度にとどめること(相当性、均衡性)
ってのがあるが、敵基地攻撃はこれの2,3にあてはまらない。
つまり物理的にはF15やPAC3が存在してしまっているので、敵基地攻撃以外の手段があった、とみなされてしまう。
もちろん、戦闘機がなくなり、迎撃ミサイルがなくなり、
となれば、もう敵基地を攻撃するしかないので敵基地攻撃も自衛権の中で可能になるが、実際にはそうなってしまったら敵基地攻撃は不可能。
>交戦権という言葉は曖昧な概念であり、
>いまの国際社会においては、交戦権に基づいて戦争をすることはない。
>宣戦布告をすれば戦争ができるという時代は終わったのであり、
>9条2項の「国の交戦権・・・」は死文と化している。
「交戦権」に基づいて戦争をするのではなく、攻撃行為や、宣戦布告をしますよ、という行為が「交戦権」。
当然現憲法下の日本が敵国に宣戦布告することはない。その中で敵基地攻撃は不可能。
故に、その部分の改正や書き加えが必要。別に2項が死文となっているわけではない。



82 :
お前ら、まず吉村昭の『蚤と爆弾』に対して反論してみろよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1054698490
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1297176903/







83 :
西ドイツは、第二次大戦後連合軍占領下の占領基本法を憲法と見做(みな)さず、占領終了後自ら修正制定してゐる。
占領下に制定された憲法がそのまま維持されてゐる日本は、旧敗戦国中でも特殊例であり、これには、国際政治と
国内政治の双方の要因が複雑にからみ合つてゐることは周知の通りである。
憲法は国家の基本法であるから、法学者は逆に、国家を定義して、法体系の投影であると言ふ。現実の新憲法下の
日本を見る限り、正にその通りである。しかしながら、「逆モ亦真ナリ」は成立しない。憲法の法理念法体系が
国家の投影であるか、といふのに、新憲法はそのやうな確たる国家像を背後に持たず、国際連合憲章にすべてを
委任する形で成立してゐるからである。ここに現行憲法の最大の問題がひそんでゐる。
(中略)敗戦直後怱卒(そうそつ)に作られた現憲法は、直訳まがひの、日本語としてもつとも醜悪な文体を持ち、
木に竹を継いだやうな文字どほりの継受法として、何らの内発性なしに与へられ、教育によつて新世代に
浸透するやうに、いはばあとから内発性の擬制を作られたのである。

三島由紀夫「問題提起」より

84 :
国際政治の力関係によつて、きはめて政治的に押しつけられたこの憲法は、はじめからその国際政治の力学の上に
乗らざるをえぬ曲芸的性格を与へられてをり、それが又逆に、今日まで憲法を生き永らへさせてきた要因に
なつてゐる。ありていに言つて、現憲法と日米安保条約は合せて一セットになるやうに仕組まれてをり、又
同じ理由で、左派の護憲勢力の抵抗が、憲法改正の機運を挫折させ、これを逆手にとつた現政府の、護憲宣言と
なつて現はれたのであつた。左派は等しくアメリカから与へられた二つのものの内、一方の安保条約には反対し、
一方の平和憲法には賛成してきた。この態度の論理的矛盾を衝いた永井陽之助氏が、本来なら安保反対平和憲法反対が
自立価値中心の論理として、安保賛成平和憲法賛成が福祉価値中心の論理として、それぞれ一貫してゐるべきで
あるのに、それが現実の主張では、「安保反対・憲法護持」と云つた具合に紛糾してゐる、と論じてゐるのは
至当である。

三島由紀夫「問題提起」より

85 :
(中略)
国体は日本民族日本文化のアイデンティティーを意味し、政権交替に左右されない恒久性をその本質とする。
政体は、この国体維持といふ国家目的民族目的に最適の手段として、国民によつて選ばれるが、政体自体は
国家目的追求の手段であつて、それ自体、自己目的的なものではない。民主主義とは、継受された外国の
政治制度であり、あくまで政体以上のものを意味しない。これがわれわれの思考の基本的な立場である。旧憲法は
国体と法体系の間の相互の投影を完璧にしたが、現憲法は、これを明らかにしてゐないことは前述の通りである。
けだし、国体の語を広義に解釈すれば、現憲法は二種の国体、二つの忠誠対象を、分裂させて持つてをり、且つ
国民の忠誠対象をこの二種の国体へ分裂させるやうに仕組まれてゐるからである。国体は本来、歴史・伝統・文化の
時間的連続性に準拠し、国民の永い生活経験と文化経験の集積の上に成立するものであるが、革命政権における
国体とは、いふまでもなく、このやうなものではない。

三島由紀夫「問題提起」より

86 :
革命政権における国体は、未来理想社会に対する一致した願望努力、国家超越の契機を内に秘めた世界革命の
理想主義をその本質とするであらう。ところが、奇妙なことに現行憲法は、この相反する二種の国体概念を、
(おそらく国論分裂による日本弱体化といふ政治的企図を含みつつ)、並記してゐるのである。これが憲法第一章と
第二章との、戦後の思想的対立の根本要因をなす異常なコントラストである。このやうな論理的矛盾を平然と
耐へ忍ぶことができるのは、正に世界に日本人の天才を措いて外にはあるまい。
第九条についてはあとで詳述するが、国際連合憲章の理想主義と、左派の戦術的非戦論とが癒着したこの九条に
おいて、正に同一の条項が、一方では国際連合主義の仮面をかぶつた米国のアジア軍事戦略体制への組み入れを
正当化し、一方では非武装平和主義の仮面の下に浸透した左翼革命勢力の抵抗の基盤をなしたのであつた。

三島由紀夫「問題提起」より

87 :
しかしそれはあくまで戦略的戦術的見方であつて、教育と異を樹(た)てまいとする日本的右顧左眄と原爆
被爆国民としての心情と、その他さまざまなエモーショナルな基盤に支へられて、第九条が新らしい日本の
「国体」として成熟した半面、第一章「天皇」の各条は、旧世代のエモーショナルな支持にのみ支へられて、
「国体」としての権威を次第次第に失ひつつあるのが現状である。(中略)
しかしながら、国体と政体の別を明らかにし、本と末の別を立て、国にとつて犯すべからざる恒久不変の本質と、
盛衰を常とする政体との癒着を剥離することこそ、国の最大の要請でなければならない。
そのためには、憲法上、第一章と第二章とが到底民族的自立の見地から融和すべからざるものであり、この
民族性の理念と似而非(えせ)国際主義の理念との対立矛盾が、エモーショナルな国民の目前に、はつきり
露呈されることが何よりも緊要である。

三島由紀夫「問題提起」より

88 :
9条を守るために自衛隊を解体しよう。
警察官の拳銃も9条違反だ。
北朝鮮国を信じて、完全なる真の無防備国家を目指そう。
金将軍様万歳。

89 :
このことは、グロテスクな誇張を敢てすれば、侵略戦争の宣戦布告をする天皇と、絶対非武装平和の国際協調
主義との、対立矛盾を明示せよ、といふのではない。むしろその反対である。もし現憲法の部分的改正によつて、
第九条だけが改正されるならば、日本は楽々と米軍事体制の好餌になり、自立はさらに失はれ、日本の歴史・
伝統・文化は、さらに危殆に瀕するであらう。われわれは、第一章、第二章の対立矛盾に目を向け、この対立矛盾を
解消することによつて、日本の国防上の権利(第二章)を、民族目的(第一章)に限局させようと努め、その上で
真の自立の平和主義を、はじめて追求しうるのである。従つて、第一章の国体明示の改正なしに、第二章のみの
改正に手をつけることは、国家百年の大計を誤るものであり、第一章改正と第二章改正は、あくまで相互の
バランスの上にあることを忘れてはならない。
さて、何故に第一章の「国体」は、国民の忠誠対象として衰退したか? それはあくまで教育と政策の結果である。

三島由紀夫「問題提起」より

90 :
天皇制は戦後小泉信三的リベラリズムの下に風を除け、この風除けはいつしか天皇制の体質になつて、国民の
忠誠の対象視されることを避けよう避けようといふ一念で生き永らへてきた。古きノスタルジックな忠誠は、
天皇に対する個人的な信愛と敬愛のみにつながれた。国民の、無方向の忠誠の意慾が、その対象たることを
けんめいに避けようとしてゐる対象よりも、別種の対象へ誘導されることは自然である。微笑、友愛、やはらかな
好意、……さういふものなら、戦後天皇制が国民からもつとも歓迎するものであり、この歓迎に応へる装置も
さまざまに作られたが、「忠誠」だけは有難迷惑な贈物であり、これを拒絶する装置も隠密周到にさまざまに
作られた。しかし忠誠を拒絶することは、自ら国体たることを否定する態度に他ならないから、やむなく大衆は
無際限にその忠誠をうけ入れてくれる第九条のはうを現時の国体と考へるにいたつたのも無理はない。尤もこれらの
皇室政策が、天皇御自身の御意向に添うたものである、と私は言はうとしてゐるのではない。事勿れ主義の
官僚群が作つたものであることは明らかである。
三島由紀夫「問題提起」より

91 :
もしかりに、一定妥協して、不十分ながら第一章が日本の「国」とは何ぞやといふことを規定してゐるとしても、
第二章は明らかに、国家超克の人類的理想について述べてゐる。第一章が「国のため」といふ理念を一応掲げて
ゐると仮定しても、第二章が掲げてゐるのは「人類のため」といふ理念である。国民の側から云へば、忠誠対象の
不分明であり、国家の側から云へば、国家意志の不明確である。これらの茫獏たる規定から演繹される国家最高の
理念とは、人命尊重のヒューマニズムに尽き、平時はそれでよいが、ひとたび危機に際会すると、一九七〇年春の
ハイジャック事件のやうに、韓国、北鮮がそれぞれ明白に国家意志を表明したのに、ひとり日本は、人命尊重の
ヒューマニズム以上のものを表明することができず、しかもこのヒューマニズムには存分に偽善が塗り込められる
といふ醜態をさらしたのであつた。

三島由紀夫「問題提起」より

92 :
――さて、逐条的に現憲法の批判に入ると、

 第一条(天皇の地位・国民主権)天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、
主権の存する日本国民の総意に基く。
 第二条(皇位の継承)皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを
継承する。

とあるが、第一条と第二条の間には明らかな論理的矛盾がある。すなはち第一条には、「この地位は、主権の
存する日本国民の総意に基く」とあるが、第二条には、「皇位は、世襲のものであつて」とあり、もし「地位」と
「皇位」を同じものとすれば、「主権の存する日本国民の総意に基く」筈のものが、「世襲される」といふのは
可笑しい。世襲は生物学的条件以外の条件なき継承であり、「国民の総意に基く」も「基かぬ」もないのである。

三島由紀夫「問題提起」より

93 :
又、もしかりに一歩ゆづつて、「主権の存する日本国民の総意」なるものを、一代限りでなく、各人累代世襲の
総意とみとめるときは、「世襲」の語との矛盾は大部分除かれるけれども、個人の自由意志を超越したそのやうな
意志に主権が存するならば、それはそもそも近代個人主義の上に成立つ民主主義と矛盾するであらう。又、もし、
「地位」と「皇位」を同じものとせず、「地位」は国民の総意に基づくが、「皇位」は世襲だとするならば、
「象徴としての地位」と「皇位」とを別の概念とせねばならぬ。それならば、世襲の「皇位」についた新らしい
天皇は、即位のたびに、主権者たる「国民の総意」の査察を受けて、その都度、「象徴としての地位」を
認められるか否か、再検討されなければならぬ。しかもその再検討は、そもそも天皇制自体の再検討と等しいから、
ここで新天皇が「象徴としての地位」を否定されれば、必然的に第二条の「世襲」は無意味になる。いはば天皇家は、
お花の師匠や能役者の家と同格になる危険に、たえずさらされてゐることになる。

三島由紀夫「問題提起」より

94 :
私は非常識を承知しつつ、この矛盾の招来する論理的結果を描いてみせたのであるが、このやうな矛盾は明らかに、
第一条に於て、天皇といふ、超個人的、伝統的、歴史的存在の、時間的連続性(永遠)の保証者たる機能を、
「国民主権」といふ、個人的、非伝統的、非歴史的、空間的概念を以て裁いたといふ無理から生じたものである。これは、「一君万民」
といふごとき古い伝承観念を破壊して、むりやりに、西欧的民主主義理念と天皇制を接着させ、移入の、はるか
後世の制度によつて、根生の、昔からの制度を正当化しようとした、方法的誤謬から生れたものである。それは、
キリスト教に基づいた西欧の自然法理念を以て、日本の伝来の自然法を裁いたものであり、もつと端的に言へば、
西欧の神を以て日本の神を裁き、まつろはせた条項であつた。

三島由紀夫「問題提起」より

95 :
われわれは、日本的自然法を以て日本の憲法を創造する権利を有する。天皇制を単なる慣習法と見るか、そこに
日本的自然法を見るかについては、議論の分れるところであらう。英国のやうに慣習法の強い国が、自然法理念の
圧力に抗して、憲法を不文のままに置き、慣習法の運用によつて、同等の法的効果と法的救済を実現してゆくが
如き手続は、日本では望みがたいが、すべてをフランス革命の理念とピューリタニズムの使命感で割り切つて、
巨大な抽象的な国家体制を作り上げたアメリカの法秩序が、日本の風土にもつとも不適合であることは言ふを俟たない。
現代はふしぎな時代で、信教の自由が先進諸国の共通の表看板になりながら、十八世紀以来の西欧人文主義の
諸理念は、各国の基本法にのしかかり、これを制圧して、これに対する自由を許してゐないのである。われわれが
もしあらゆる宗教を信ずることに自由であるなら、どうして近代的法理念のコンフォーミティーからだけは
自由でありえない、といふことがあらうか?

三島由紀夫「問題提起」より

96 :
又逆に、もしわれわれが近代的法理念のコンフォーミティーからは自由でありえないとするならば、習俗、伝習、
文化、歴史、宗教などの民族的固有性から、それほど自由でありうるのだらうか? それは又、明治憲法の
発祥に戻つて、東洋と西洋との対立融合の最大の難問に、ふたたび真剣にぶつかることであるが、敗戦の衝撃は、
一国の基本法を定めるのに、この最大の難問をやすやすと乗り超えさせ、しらぬ間に、日本を、そのもつとも
本質的なアイデンティティーを喪はせる方向へ、追ひやつて来たのではなかつたか? 天皇の問題は、かくて
憲法改正のもつとも重要な論点であつて、何人もこれを看過して、改憲を語ることはできない。
これについて幾多の問題点が考へられる。
天皇のいはゆる「人間宣言」は至当であつたか?

三島由紀夫「問題提起」より

97 :
新憲法によれば、「儀式を行ふこと」(第七条第十項)とニュートラルな表現で「国事行為」に辛うじて
のこされてゐるが、歴史・伝統・文化の連続性と、国の永遠性を祈念し保障する象徴行為である祭祀が、なほ
天皇のもつとも重要な仕事であり、存在理由であるのに、国事行為としての「儀式」は、神道の祭祀を意味せぬ
ものと解され、祭祀は天皇家の個人的行事になり、国と切り離されてゐる。しかし天皇が「神聖」と完全に
手を切つた世俗的君主であるならば、いかにして「象徴」となりえよう。「象徴」が現時点における日本国民
および日本国のみにかかはり、日本の時間的連続性と関はりがないならば、大統領で十分であつて、大統領とは
世襲の一点においてことなり、世俗的君主とは祭祀の一点においてことなる天皇は、正にその時間的連続性の
象徴、祖先崇拝の象徴たることにおいて、「象徴」たる特色を担つてゐるのである。
天皇が「神聖」と最終的につながつてゐることは、同時に、その政治的無答責性において、現実所与の変転する
政治的責任を免かれてゐればこそ、保障されるのである。

三島由紀夫「問題提起」より

98 :
これを逆に言へば、天皇の政治的無答責は、それ自体がすでに「神聖」を内包してゐると考へなければ論理的でない。
なぜなら、人間であることのもつとも明確な責任体系こそ、政治的責任の体系だからである。そのやうな天皇が、
一般人同様の名誉毀損の法的保護しか受けられないのは、一種の論理的詐術であつて、「栄典授与」(第七条
第七項)の源泉に対する国自体の自己冒涜である。
「神聖不可侵」の規定の復活は、おのづから第二十条「信教の自由」の規定から、神道の除外例を要求するだらう。
キリスト教文化をしか知らぬ西欧人は、この唯一神教の宗教的非寛容の先入主を以てしか、他の宗教を見ることが
できず、英国国教のイングランド教会の例を以て日本の国家神道を類推し、のみならずあらゆる侵略主義の
宗教的根拠を国家神道に妄想し、神道の非宗教的な特殊性、その習俗純化の機能等を無視し、はなはだ非宗教的な
神道を中心にした日本のシンクレティスム(諸神混淆)を理解しなかつた。

三島由紀夫「問題提起」より

99 :
敗戦国の宗教問題にまで、無智な大斧を揮つて、その文化的伝統の根本を絶たうとした占領軍の政治的意図は、
今や明らかであるのに、日本人はこの重要な魂の問題を放置して来たのである。天皇は、自らの神聖を恢復すべき
義務を、国民に対して負ふ、といふのが私の考へである。
一方、旧憲法の天皇大権は大幅に制約されて然るべく、天皇の政治上の無答責は憲法上に明記されねばならないが、
第二章への遠慮によつて、天皇の栄典授与の国事行為ですら、文官に対してのみ公然となされてゐる不均衡不自然は、
九条の変更によつて、直ちに改められるであらう。但し、事軍事に関しては、旧憲法の「統帥権独立」規定の
惨憺たる結果を見るにつけ、決して天皇にその最終指揮権を帰属せしむべきではない。

三島由紀夫「問題提起」より

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
  50代からの田舎暮らし Y (252)
【1942】昭和17生まれ (200)
巨人弱いね (325)
みのもんた和田アキ子ビートたけし紳助ざこばタモリ (848)
  50代からの田舎暮らし Y (252)
■    三浦友和。52歳。     ■ (340)
--log9.info------------------
武田真一アナウンサー42 (788)
【水19】大科学実験【教育】 (214)
NHK札幌放送局 千葉真澄キャスター (206)
やきんスレ26 (355)
天才てれびくんMAX Part27 (374)
野村正育アナ Part6 (659)
【道徳】時々迷々【片桐はいり】2 (355)
NHK連続人形劇総合スレ 2 (156)
【福島局】 合原明子アナ その4 【ばるちゃん】 (787)
【高校講座】 麻里奈 Part.1【理科総合A】 (123)
NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 (878)
小林千恵タンカワイイ(*´Д`)Part.4 (780)
横尾泰輔アナ Part8 (588)
続々・黒崎めぐみアナウンサーのスレ (289)
NHKスペシャル Part12 (610)
仕事ハッケン伝 (281)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所