1read 100read
2012年5月地理お国自慢13: 日本の都市人口について語るスレ13 (457) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
京阪神・超高層ビル(画像・データベース他)\2棟 (246)
【常滑】 愛知県知多半島スレ2 【半田】 (152)
徳島県小松島市を大いに語ろう (500)
【島根】山陰総合スレ9【鳥取】 (136)
埼玉県 都市開発スレ (120)
中心街・駅前再開発について語るスレ (154)

日本の都市人口について語るスレ13


1 :12/05/05 〜 最終レス :12/05/10

日本の各自治体の人口について扱うスレッドです。更新数値開示等にお使い下さい。
人口に関係ない話でスレッドを加速させるのはご遠慮ください。
日本の都市人口について語るスレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1306213079/
日本の都市人口について語るスレ2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1311938414/
日本の都市人口について語るスレ3 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1314276428/
日本の都市人口について語るスレ4 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1318175068/
都市人口について語るスレ たぶん4(実質5) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1320265608/
日本の都市人口について語るスレ6 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1323483388/
日本の都市人口について語るスレ7 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1326293782/
日本の都市人口について語るスレ8 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1328140811/
日本の都市人口について語るスレ9 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1329637462/
日本の都市人口について語るスレ10 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1331382791/
日本の都市人口について語るスレ11 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1333879357/
日本の都市人口について語るスレ12 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1335060660/

2 :
>>1

3 :
滋賀と愛媛、沖縄と長崎の勝負が見もの

4 :
結果の見える勝負が見物ってそりゃなんじゃ

5 :
GW前半に山口市内(湯田温泉)に泊まったんですね。
大体予想はしていたつもりだけど、ホテル街の幹線道路沿い300mくらいは
そこそこ飲食店もあって賑やかなエリアもあったんだけど
それ以外はどう市内を車で走ってもちょっとした郊外型店舗以外何もない。
大学生もいて観光地でもあり人口比では山口県内では多少恵まれた条件もあるのに、と思ったよ。
核都市の小さい地方の県の実情なんだよね。
周南・防府・宇部などはもっと・・・
あまり元気がないといわれる自分の住む都市(その山口ナンバーが大挙してやってくるんだが)
がいかに恵まれているかわかったよ。

6 :
衰退してるっぽい都市に行くと
「住民で努力して明るい街にしよう!」みたいなすすけたポスターが張ってあって
悲しくなる
そのポスターが張ってあった家は廃屋
過疎が進んでる街といえどもおそらくはにぎわいを取り戻そうと
かつては努力したのだろう
しかしその努力ではどうにもならない社会減や少子化に飲まれて街は寂れた
少子化が止まらない以上、こういうことはいずれ全国に起るだろうが
あの街の住人のように努力すらとめて日本が衰退を受け入れる時がくるだろう
近年続く日本は成長を目指すのをやめて幸福を追求しよう的な論調はその始まりに思える

7 :
俺は秋田市の将来はなるようにしかならないと思う。
ただ日赤婦人会館跡地の再開発はマンションを残して7月にオープンする。
これは非常に楽しみだ。
まあ秋田市は田舎だと思われていてもいい。
このまま衰退していっても10年後はまだ30万人くらいの
人口がいるのだから悲観することはないと思う。

8 :
てか俺は秋田市の将来は期待していないぞ。
まあ大きなプロジェクトではシーアンドレール構想くらいだろう。
でも盛岡市がライバルなのは確かだろう。
ただ盛岡都市圏の方が有利だ。
10年後の関係は岡市と八戸市の関係みたいになっているかもしれないし。

9 :
てか俺は秋田市の将来は期待していないぞ。
まあ大きなプロジェクトではシーアンドレール構想くらいだろう。
でも盛岡市がライバルなのは確かだろう。
ただ盛岡都市圏の方が有利だ。
10年後の盛岡市と秋田市の関係は今の盛岡市と八戸市の関係みたいになっているかもしれないし。

10 :
青森市は盛岡市から200キロ離れており適当な街づくりをしても都市間競争
そのものがないからいい。
秋田市と違いアウガやパサージュ広場がどんなもんでもリピーターはつく。
また青森市のいいところは青森駅前は高松駅前と同じですぐ海があってきれいな事だ。

11 :
滋賀と沖縄は山口までごぼう抜きじゃないのか
山口・愛媛・長崎の130万台転落は意外と早そうだ

12 :
てか最近のながれでは旭川市、青森市、秋田市と出生数が少ない。
水戸市とか福井市とかの方が出生数が多い。
決して20代や30代の人口構成は旭川市や青森市や秋田市が
水戸市や福井市より劣るわけではないのだが。

13 :
雇用の安定性と平均所得の差だろうな

14 :
個人的な合計特殊出生率の要因の考察
1、平均的な教育の質。特に初等教育の質が高いほど出生率は下がり、低いほど出生率は上がる
2、平均的な「家計」所得が高いほど出生率は上がり、低いほど下がる
3、就業者の第二次産業の比率が高いほど出生率は上がり、低いほど下がる
4、1-3の例外的に離島の出生率は比較的高く、山間部は低い

15 :
>>11
沖縄は大抵の予測だと2035年頃までには鹿児島まで抜いて
2050年頃には今現在200万前後の県は殆ど抜かれてるらしい。
沖縄に抜かれるというよりもどの県も増加期から安定期に入る沖縄よりも
自然に激減して衰退するだけだがな。
中小規模の人口増減の理想なら社会増の滋賀と自然増の沖縄が2トップだな。

16 :
滋賀は京都いかんだな
京都に職場あるひとは過剰な環境規制のせいで地価高騰するがゆえに滋賀に家作ろうとなるけど
人口減少が激しくなってきたら京都は規制取っ払う気がする
そうなると立地の上では利点のある京都に逆に滋賀から人が流れる気がする

17 :
沖縄も日本の中では出生率がダントツに高いけど
世界から見たら普通に少子化高齢化が進んでいる地域の一つにすぎない

18 :
http://www.city.akita.akita.jp/city/ur/rd/saikaihatu/kita1-pic.jpg

19 :
http://www.oregayuku.com/toyokoinrjrakitastnishihiru4.jpg

20 :
今日は子供の日だから年少人口の話題にしようぜ

21 :
>>17
少子高齢化が加速中の日本国内で最も少子化が進んでいないというのが強みだろう。
世界から見れば沖縄も単なるビーチリゾートの一つにすぎないが
国内では断トツだからこそこの分野も沖縄の強みなワケだし。

22 :
日本の女性はなぜ子どもを産まなくなったのか
なぜ沖縄、アフリカ、アジア人は子どもを沢山産むのか
出生率を増やすためにはどうしたら良いか
話し合おう

23 :
>>21
相対的な位置も大事だからな。

24 :
>>22
初等教育の質を下げる、家計所得を上げる、工業を振興する
離島に移住する
こんなとこだな

25 :
>>22
まあいい意味で田舎なんじゃない?
もうひとつ大きな問題は「結婚しなくなってる」ことだな。

26 :
でも出生率の低下は全世界的な事で、これで見るとかなり意外な国も2を割ってる
まあ他国も低いってのは、何の慰めにもならない事はよく承知してるが
感想としては教育水準が低く、宗教の影響の強いところが出生率が高いと感じた
http://www.google.co.jp/publicdata/explore?ds=d5bncppjof8f9_&ctype=l&met_y=sp_dyn_tfrt_in&hl=ja&dl=ja

27 :
人口200万に近づく沖縄の人々を食べさせる産業ってなんだろう。
観光とコールセンター的な労働集約的な仕事で
バラ色の県になるとはとうてい思えないんだが。

28 :
生涯未婚率トップ3
    男   女
1位 沖縄  東京
2位 高知  沖縄
3位 東京  北海道
すげー意外でしょ

29 :
福岡県と東京都だけ15歳以下の子供の数が増えたらしいな
ということは15年前の出生数より今の出生数の方が多いってこと?

30 :
>>28
東京は予想通りだけど沖縄は意外だな
その前にソースも欲しいが

31 :
>>26
イランとかすごく驚く
強烈な原理主義国でありながらも
低出生率

32 :
>>28
スンゲー興味深いな。
沖縄は婚姻率も離婚率も高かったりする・・・何を表してるのだろうか?

33 :
>>30
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7341.html
ソースはここね
沖縄はおそらく婚外子も多いんだろう

34 :
http://www.pref.shimane.lg.jp/life/syoushika/syoushika/genjo/statistics/11.html
婚外子率はこれ
生涯未婚率と強い相関がありそうだが
少子化の説明にはならない

35 :
既婚者の理想の子供数、予定する子供数はここ30年大した変動は無い
少子化問題とは要するに、晩婚・未婚化と、子育て支援・景気の問題なのか
http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/birth/3.html
http://www.garbagenews.net/archives/1661076.html
http://www.garbagenews.net/archives/1661079.html
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpwj200801/b0073.html
http://www.nri.co.jp/opinion/chitekishisan/2005/pdf/cs20050814.pdf

36 :
女性は産む機械ではない
地位が向上したら
そりゃ産まなくなる
みんな仕事もしたいし遊びたい
子供など邪魔

37 :
結局沖縄は理想的
なのではなく
できちゃった婚が多く、すぐに離婚しまくりDQNが多いってことか?

38 :
あの狭い島に140万もいるのに
理想的なはずがない

39 :
>>37
卒業式見ればわかるだろw

40 :
沖縄と本土の差は、地域社会の「連帯感」の差だろう。
互いに甘え、甘えられやすい人間関係、地域性が広がっていると想像する。
その密着した関係性は、若い者が家庭を持ったり、子を持とうとする際の「ハードル」を下げる方向に作用するはずだ(かつての日本社会はそうだった)。
だからある地域の出生率について、経済的要因と、さらに社会的要因も加味して考察する必要があろう。

41 :
福祉のない国では、必ず出生率は高くなる(戦前までの日本もそうである)。
福祉がないから、我が子が「福祉」であり、老後の安全保障になる。
自分の老いた後は、国ではなく、我が子に頼ることになる。
でも国家による福祉制度が充実すればするほど、我が子に頼る必要はなくなる。
全ては「他人が生んだ子ども」(=年金、医療保険、社会保障制度)に頼ればいいってことに皆が気づくようになる。
皆が一斉に、楽な方向を選び始めて、少子化が急速に進行していく側面がある。
沖縄はかつての日本社会の美点をまだ残している。
だが今後、沖縄の社会の「本土化」が進んだとき、ついに沖縄の出生率にも変化が現れるのかもしれない。

42 :
沖縄の出生率は2を超えてるの?

43 :
沖縄と福井って本当に対極にある自治体だと思うのに、子沢山だけは共通してる不思議w
沖縄はDQNな独身が多くて貧しくて生活保護も多いのに子沢山
福井は学力試験と進学率全国一で求人倍率よくて生活保護少ないのに子沢山

44 :
愛知県 推計人口
愛知県の外国人登録集計は年一回(12月末現在)
()は外国人
2011年1月 7,412,336人(205,435人)
2012年1月 7,422,898人(201,268人)
総人口 前年比△10,562人
内訳
日本人 前年比△14,729人
外国人 前年比▼*4,167人

45 :
愛知激増してるな

46 :
山口県の主要6市って、平成初期から人口減少傾向が顕著だけど何故だろ?
名ばかり県庁の山口、新幹線が停まらない防府は確かに衰退する要素しかないけど、
広島都市圏の岩国、工業都市の下関・徳山・宇部が人口減少する理由が考えられない(平地も多いのに)。

47 :
一方、光、下松、小野田は主要6市に比べるとそんなでもないんだよな。
萩、長門、美祢の酷さは偶然?必然?
防府は、新幹線の「新防府」駅があったらまた話は変わっていたはずだ。

48 :
重化学工業の衰退だろうな
下関は新関門トンネルあたりから航路としての地位低下

49 :
新尾道、東広島、新岩国、厚狭は完全に存在が空気だけど、新防府(仮称)はどうだろうか

50 :
>>43
福祉が完全に不要なほど、生活環境が良好だからじゃない?
三世代同居が常識だし、核家族なんて概念がない。
祖父母と同居している子は、確実に健全に育つしね。

51 :
三重県
2008年3月1日 1,866,104人(自然減*,351人、社会減3,385人)
2009年3月1日 1,862,347人(自然減*,176人、社会減4,983人)
2010年3月1日 1,855,177人(自然減*,242人、社会減3,593人)
2011年3月1日 1,848,155人(自然減*,484人、社会減2,975人)
2012年3月1日 1,844,909人(自然減*,535人、社会減*,465人)
岐阜県
2008年3月1日 2,101,082人(自然減*,245人、社会減*,356人)
2009年3月1日 2,094,430人(自然減*,264人、社会増*,599人)
2010年3月1日 2,082,792人(自然減*,429人、社会減*,631人)
2011年3月1日 2,077,878人(自然減*,392人、社会減*,259人)
2012年3月1日 2,069,713人(自然減*,648人、社会減*,517人)
静岡県
2008年3月1日 3,797,623人(自然減*,557人、社会増*,*71人)
2009年3月1日 3,795,306人(自然減*,389人、社会減1,456人)
2010年3月1日 3,780,861人(自然減*,574人、社会減1,200人)
2011年3月1日 3,759,382人(自然減*,753人、社会減*,847人)
2012年3月1日 3,746,471人(自然減1,009人、社会減*,744人)

52 :
貧しくて失業率が高、離婚率も高いのに子沢山という沖縄は
発展途上国が子沢山なのと共通してる

53 :
ちなみにドイツのこの10年間における人口推移
https://www-genesis.destatis.de/genesis/online
31.12.2000  82,259,540
31.12.2001  82,440,309
31.12.2002  82,536,680
31.12.2003  82,531,671
31.12.2004  82,500,849
31.12.2005  82,437,995 うち欧州系外国人6,755,811
31.12.2006  82,314,906 うち欧州系外国人6,751,002
31.12.2007  82,217,837 うち欧州系外国人6,744,879
31.12.2008  82,002,356 うち欧州系外国人6,727,618
31.12.2009  81,802,257 うち欧州系外国人6,694,776
31.12.2010  81,751,602

54 :
>>51
自然増減、社会増減を分けてみると人口減少の原因が分かりやすいね。
あたりまえのことだが自然減少は拡大する一方だな

55 :
>>52
沖縄はアメリカの州に例えたら最下位圏内の出生率だよ
アメリカの出生率2.09人
沖縄の出生率  1.79人

56 :
三重県はリーマンショック直後3年の2008〜2011までの社会現象がものすごいね
出稼ぎのブラジル人が帰国したんだろう
2012年3月でようやく下げ止まったという感じか
たぶん、2008−2011は愛知も同じ動きだったと思う

57 :
2009年・フランスの出生率と婚外子(非嫡出子)率
http://www.insee.fr/fr/themes/tableau.asp?reg_id=99&ref_id=t_0501R
2.11人 58.1% ペイ・ド・ラ・ロワール(ルマン・ナント含む)
2.08人 57.3% ノール・パ・ド・カレー(リール含む)
2.07人 60.3% ピカルディー
2.05人 60.3% オート・ノルマンディー
2.04人 54.0% フランシュ・コンテ
2.04人 56.6% サントル
2.03人 49.2% ローヌ・アルプ(リヨン含む)
2.02人 46.0% イル・ド・フランス(パリ市含む)
2.01人 60.4% ブルターニュ
2.01人 54.0% プロバンス・アルプ・コート・ダジュール(マルセイユ・ニース含む)
2.01人 62.3% バス・ノルマンディー
2.00人 55.0% フランス全土平均値
1.98人 54.2% フランス本土平均値(欧州部分のみ)
1.98人 60.2% シャンパーニュ・アルデンヌ
1.96人 58.1% ラングドック・ルシヨン
1.93人 57.4% ブルゴーニュ
1.91人 64.1% ポワトゥー・シャラント
1.85人 60.1% オーヴェルニュ
1.84人 62.4% リムーザン
1.84人 60.6% アキテーヌ(ボルドー含む)
1.84人 58.7% ミディ・ピレネー(トゥールーズ含む)
1.83人 46.4% アルザス(ストラスブール含む)
1.82人 54.7% ロレーヌ
1.63人 58.1% コルシカ島
出生率と婚外子率はそれほど強い相関関係にはなさそう。

58 :
ブラジル人は本国で高度成長に入った以上
もう戻ってこないだろうな
一方首都圏は震災で出て行った外国人の戻りが早い

59 :
熊本県
2008年3月1日 1,827,053人(自然減*,369人、社会減*,*64人)
2009年3月1日 1,820,959人(自然減*,319人、社会減*,*94人)
2010年3月1日 1,815,029人(自然減*,438人、社会増*,*76人)
2011年3月1日 1,815,387人(自然減*,515人、社会減*,112人)
2012年3月1日 1,811,490人(自然減*,646人、社会減*,**6人)
宮崎県
2008年3月1日 1,141,582人(自然減*,307人、社会減*,128人)
2009年3月1日 1,135,934人(自然減*,114人、社会増*,*59人)
2010年3月1日 1,131,764人(自然減*,239人、社会増*,*43人)
2011年3月1日 1,134,219人(自然減*,324人、社会減*,*30人)
2012年3月1日 1,130,274人(自然減*,381人、社会減*,*65人)
鹿児島県
2008年3月1日 1,730,038人(自然減*,568人、社会減*,447人) 外国人4,619人
2009年3月1日 1,719,074人(自然減*,630人、社会減*,272人) 外国人4,875人
2010年3月1日 1,711,958人(自然減*,482人、社会減*,*36人) 外国人5,268人
2011年3月1日 1,703,904人(自然減*,683人、社会増*,*17人) 外国人5,622人
2012年3月1日 1,696,675人(自然減*,735人、社会減*,121人) 外国人5,797人
西日本各県の社会減は総じてリーマンショック以降縮小傾向。

60 :
>>59
さすが地元志向の強い西日本は縮小局面で強いな。

61 :
社会増減て外国人含んでたっけ

62 :
>>60
首都圏は東京以外仕事が無いってのもあるんじゃない?

63 :
>>46
周南(徳山)・宇部あたりは高度成長期に人口増加した工業都市(装置産業)の街
なんですよね。
(広島から40kmくらいの岩国もそういう工業都市的理由があるがもうちょっと複雑。
広島都市圏の住宅の郊外への拡大が停止し、むしろ広島の都心から0〜15km圏内に
高層マンションが建つというコンパクトシティ化の流れから、
岩国は人口増加では完全な逆風を受けている。)
でそういう産業はいったんできてしまうとそれ以上の雇用は必要ないというかむしろ
さらなる効率化で雇用人口は漸減していく。
かつて激増したときの核世代の子どもが都市をはなれてさらに人口が減るという流れ。
こだまクラスの新幹線が停まるかどうかは基本的に人口増加との相関は薄いというか、
経済的には日帰り買い物圏が広がるという意味で経済的にはマイナスだろう。
地元の商業は衰える方向にはたらくだろうね。
福岡は山口県西部・広島は山口県東部の買い物客を土日祝ごとに吸引している。

64 :
中国地方にあと3つ政令市を作れる
市(千人)
■福山(462)+府中(42)+尾道(143)+三原(99)
計746千人 1469.89km2 508人/km2
■倉敷(478)

65 :
岡山県
2008年3月1日 1,951,324人(自然減*,416人、社会減*,211人) 外国人増減+*23
2009年3月1日 1,947,093人(自然減*,296人、社会減*,169人) 外国人増減-117
2010年3月1日 1,941,548人(自然減*,439人、社会減*,367人) 外国人増減-107 
2011年3月1日 1,942,520人(自然減*,472人、社会減*,395人) 外国人増減-*99
2012年3月1日 1,939,035人(自然減*,594人、社会増*,168人) 外国人増減-*45
広島県
2008年3月1日 2,872,474人(自然減*,491人、社会減*,874人)
2009年3月1日 2,868,750人(自然減*,324人、社会減*,775人)
2010年3月1日 2,864,964人(自然減*,177人、社会減*,338人)
2011年3月1日 2,857,990人(自然減*,529人、社会減*,630人)
2012年3月1日 2,852,879人(自然減*,718人、社会減*,658人)
山口県
2008年3月1日 1,470,696人
2009年3月1日 1,461,630人
2010年3月1日 1,453,760人
2011年3月1日 1,447,763人(自然減*,602人、社会減*,184人) 外国人増減-*60
2012年3月1日 1,438,495人(自然減*,486人、社会減*,*81人) 外国人増減-*17

66 :
>>64
中海市もいいとこ行けそう

67 :
>>66
山陰の中海圏も孤立しているゆえに健闘してきたと思う。
山陽・関西に出ようとしても時間がかかってきたから。
ところが来春松江道の松江〜三次間が全通する。
新規開業区間は無料。松江〜広島間が約2時間となる。
10年前は4時間を覚悟していた区間が。
これがどう響くか。

68 :
>>37
そういうやつらばかりだから
税金未納、給食費未納、学力テスト、進学率、賃金etc
とワーストばかりたたき出してるんだよ
まともな人間は、沖縄には旅行には行くけど住みません。

69 :
>>67
どうだろうねぇ。
既に米子ー岡山が二時間、米子ー神戸が3時間半だからな。
大都市に囲まれながらもうまくやっていくような気もするが。

70 :
>>67
沖縄を悪く言う気はさらさらないのですが、
産業の貧弱さと出生率の高さのアンバランスはいろいろな問題を生み出しているとは思う。
在沖経験者にきいたことだけど、
沖縄出身者は進学の場面でまず大きな選択を迫られる。
本土に出るか沖縄に残るか。前者には相応の資金が必要。後者の場合は琉球大。
その後本土でなんとか就職しようという気概があればそれはそれで良いが、
沖縄で就職となるとこれがまた厳しい。優秀な人はわずかな安定したエネルギー(電気・ガス)
関連企業か、公務員を目指すということになる。
ところで沖縄では基地なきあとの産業ビジョンがどれだけあるのかな。
基地関連産業は今のところ大きい柱なのにね。

71 :
無論沖縄に限った話ではないが
既存の製造業にしがみつくあまり新規産業の開拓に消極的だったのが
悔やまれるところだな。

72 :
まぁ沖縄人からしてみれば余計なお世話だろうね
本土でさえ世界で戦う気概は感じられないのに

73 :
沖縄は発展途上国だから本土とは同列に語れない。
口では反対と言いながら、基地経済というにどっぷり汚染されてる。

74 :
>>73
沖縄は国ではないよ

75 :
要するにバングラデシュとかカンボジアみたいなもん。

76 :
聞く耳持たないなこのバカ

77 :
沖縄は人口増で少子高齢化率が低いから
なんだかんだあっても県内総生産は毎年増えていて
県外から次々とビジネスチャンスを求めて企業が進出してる。
そのおかげで基地返還後の儲けは基地収入<跡地利用再開発になってるし。
その影響で県民一人当たりの所得が減らずに安定していて
それとは対照的に他の県がズルズル落ちていってるから
2009年ベースでは最下位を脱出してるからな。
生活レベルを落とすのは堪え難いものがあるが
沖縄は発展途上なだけあって悲壮感があまり無いから他の地方県よりはよっぽどマシ。

78 :
かつて沖縄の合計特殊出生率(TFR)は、全国最下位レベルの時代があった。
戦後、社会保障システムの整備・拡充に呼応するように、
日本人の意識から、「子沢山=老後の安全保障」の図式が崩れていく過程が窺える。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7300.html

79 :
ちょっと前に周南市行ってきたんだけど、
徳山商店街とかいう商店街は閑古鳥

80 :
むしろ元気のある商店街のほうが稀少

81 :
新潟県
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/749/1014/suikei1_240401,0.xls
2008年3月1日 自然減*,816人、社会減782人 07年度の社会減総数:6,687人
2009年3月1日 自然減*,749人、社会減695人 08年度の社会減総数:5,773人
2010年3月1日 自然減*,810人、社会減478人 09年度の社会減総数:4,534人
2011年3月1日 自然減*,925人、社会減583人 10年度の社会減総数:4,324人
2012年3月1日 自然減1,041人、社会減690人 11年度の社会減総数:2,907人

82 :
福岡県
2008年3月1日 5,060,129人 自然減*,194人、社会減824人
2009年3月1日 5,061,879人 自然減*,222人、社会減729人
2010年3月1日 5,068,082人 自然減*,128人、社会減149人
2011年3月1日 5,071,731人 自然減*,490人、社会減572人
2012年3月1日 5,080,423人 自然減*,650人、社会増226人
高齢化による自然減少は拡大しているが、社会動態は他の九州各県同様かなり改善傾向。

83 :
千葉県
2008年3月1日 6,117,104人 自然増*,*21人、社会減**49人
2009年3月1日 6,155,514人 自然減*,*43人、社会増*,**7人
2010年3月1日 6,185,403人 自然減*,201人、社会増*,942人
2011年3月1日 6,213,811人 自然減*,374人、社会減1,404人
2012年3月1日 6,200,820人 自然減1,158人、社会減1,790人
自然減の拡大が着実に進んでいるのがミソ。

84 :
>>83
減り過ぎだろw
5月になっても人口増に転じなかったらもう立て直すの無理だぞw

85 :
>>73
結局本当に反対なのではなく
これだけ犠牲になってるんだから
補償金出せってことか
まあ原発がある市町村も同じだよなぁ
に染まって、それがなくなったらもう町が崩壊するだろうなぁ

86 :
>>85
実際のところはそうでもない。
90年半ばの時点で県が基地を財源にして得る収入は全体の僅か5%足らず。
市のど真ん中にあるあの何かとお騒がせな普天間基地がある宜野湾市ですら
財源のうちの6%程度。その後もサービス業などの商業の拡大で基地収入の割合は年々減少傾向。
宜野湾市のようなところはドーナツ状に広がった市街の中心に位置する普天間が返還され
市街化した方が土地の価値も上がり収入もあがる。那覇新都心や北谷町美浜はその成功例。
地主も地代を貰うが市街地にある基地の場合は返還後に企業に売却したり借地にした方が収入は高い。
要は立地条件の良い土地需要のある市街地エリアに広大な基地があるのが問題。
そこが過疎地にある原発とは少し違う。実際に過疎地にある基地では返還されても跡地利用計画もなく収入が無くなるので
基地反対派はごく少数。広大な米軍基地がある伊江島などが良い例。
だから北部の需要が薄い過疎地移転には利益があるので県はあまりはっきりとした答えを出していない。
建て前では県外移転とは言ってはいるけど。

87 :
愛媛県
2008年3月1日 1,449,332人 自然増*,500人、社会減*,234人
2009年3月1日 1,441,829人 自然減*,395人、社会減*,200人
2010年3月1日 1,435,313人 自然減*,430人、社会減*,*54人
2011年3月1日 1,428,592人 自然減*,642人、社会増*,*50人
2012年3月1日 1,420,166人 自然減*,635人、社会減*,241人
長崎県
2008年3月1日 1,450,789人 自然増*,334人、社会減*,776人
2009年3月1日 1,439,172人 自然減*,441人、社会減*,670人
2010年3月1日 1,430,062人 自然減*,377人、社会減*,591人
2011年3月1日 1,420,122人 自然減*,565人、社会減*,701人
2012年3月1日 1,414,835人 自然減*,479人、社会減*,555人

88 :
まあ江戸時代以来人を常に都市に送り出してきた新潟県ですら社会増減が改善してるんだから
西日本は大幅に改善してるだろうな。

89 :
千葉が元々600万台ってのが意外だったから
減ってもまあこんなもんだ
って感じだ

90 :
小諸と佐久って、取手と守谷の関係に近くない?

91 :
5月で減った県はオワコン

92 :
それにしても地方の過疎観光地はGWなんて全くの関係無いのか。僅かに何時もより人が多いのか
過疎の鉄道は何ら乗客数多くならないし。越後線、山形鉄道等など

93 :
ヒント:自家用車

94 :
越後線は殆ど生活路線だから連休中は新潟の街に出る人が増えるくらいだろうよw
吉田以南は最過疎路線だし観光地でもないし。

95 :
>>83
千葉県はつい4,5年前までは自然増だったのに
自然減が始まってからの減少速度がはやすぎ

96 :
関越道、上越新幹線の混み具合は異常

97 :
>>86
沖縄は色々と上向きだからな。
原発はそうはいかん。東電とかの大規模原発だと人口高々数万の街に平均年収800万越えの
電力社員だけで数千人住むことになる。加えて原発施設で働く出入り業者の社員が同じくらいいる。
直接出入りはないが関わりのある人らまで含めれば・・・。
電力会社は米軍より厄介だよ、同じ日本人だし露骨に金を投入してくるし。
>>95
母数が大きいからな。

98 :
西日本の社会増は福岡岡山だけだけど、他の西日本県もだいたい減少幅は小さくなってるな
しかし、広島が少々元気無いな
東日本を見ると、千葉が震災で大減少のスイッチが入ったようだ
津波も酷かったが、都市部の液状化が堪えるんだろうな

99 :
広島ってなんで元気ないんだろうな、広島が不利になるような出来事なんて特に聞かないし平和な瀬戸内
最近の出来事とかは寧ろ追い風になってるだろうに、まあそれでも優秀な部類には違いないと思うが
大阪と福岡に拠点性食われてるのか、福山あたりが岡山にチューチューされてるのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
四国州の州都に相応しいのは松山か?四国中央か?4 (444)
【水戸・日立】茨城県総合スレ10【つくば・土浦】 (201)
新潟県長岡市を語るスレ (112)
【水戸・日立】茨城県総合スレ10【つくば・土浦】 (201)
【杜の都】 仙台都市開発議論 Volume 47 (545)
【住友】 新居浜 vol.12 【別子】 (252)
--log9.info------------------
Risen Part2 (353)
Civilization4(civ4) MODスレ Vol.30 (966)
Steam で日本語化できるオススメゲー (110)
Dragon Age II part4 (649)
Gothic3 part5 (531)
[CoH]Company of Heroes 66thカンパニー (567)
Sacred2 セイクリッド2 No.8 (927)
ポピュラス・ザ・ビギニングその8 (926)
The Sims2 質問専用スレ 10 (216)
【全力】OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ63【オブリ】 (621)
ウォーゲーム関連総合スレッド Ver.9 (755)
【PC】DiRT総合 SS-15【DiRT3: Complete Edition】 (574)
rFactor2 - LAP2 (995)
大昔遊んだゲームのタイトルが思い出せません (165)
rFactor | The Future of Race Simulation LAP58 (528)
【ラリー】 Richard Burns Rally 【RBR】 Leg17 (256)
--log55.com------------------
【乃木坂46】桜井玲香応援スレ★79【キャプテン】
【乃木坂46】秋元真夏応援スレ☆124【まなったん】
【乃木坂46】阪口珠美 応援スレ☆13【たまちゃん】
乙女神楽 〜ザンビへの鎮魂歌〜★6
心の底から嫌いなメンバー
【乃木坂46】賀喜遥香応援スレ☆4【カッキー】
【乃木坂46】松村沙友理応援スレ 252【さゆりんご】
【乃木ヲタのつもり】ハロカス【AKB異常嫌悪アケカス連呼】